りふぉんママです~~るもかの妹、茶々ちゃんのご家族がお里を訪問、パピーの見学をされましたぁ~~夏には・・・あ、もう夏か来月の半ばには 茶々ちゃんの妹をお迎えする予定だそうですいいなぁ~~同じ両親から 2歳違いの妹絶対 仲良しになるし、絶対 みん
ジャックラッセルテリア「りふぉん」(2008年元旦生)とママ+パパの日記。家訓は「一食入魂」!!
料理とレシピ(人&犬)、旅行、湘南、ステンドグラス、ピアノについても。
るるぶりふぉんママです~~夜のオペラハウス、バレエは楽しめましたよなんといっても ハチャトリアンの仮面舞踏会ですからねエレヴァンで鑑賞するには これ以上ないロビーも大理石で豪華旧ソ連時代の建築物なので かなり豪華に作ってますね客席
るるぶりふぉんママです~~昨日は 朝から小雨、時々雪に変わるような天気でした。それでも すでに桜が咲いているんですよこちらでも この時期の雪は珍しく桜と雪が同時に楽しめる、と 地元の人が言ってました。なんか、そんなところでも 親しみが持てますね
るるぶりふぉんママです~~さて・・・旅の重要ミッション・・・取材ですまずは~土曜日の夜に行われるバレエの舞台のチケットアパートから歩いて7分大きな丸い建物がど~~~~~んこれが エレヴァンのオペラハウスです正面には アルメニアが誇る大作曲家、アラ
るるぶりふぉんママです~~アルメニア最大の湖、琵琶湖の1.5倍の面積がある湖セヴァン湖にいってきました。大規模な湖としては 世界で最も高地にある湖のひとつ(1900m)エレヴァンから60kmくらい東へいったところにあります。セヴァン教会が立っている
るるぶりふぉんママです~~今回は りふぉん家、未踏の地アルメニアのエレヴァンです場所は 私もよく知らなかったんですが~黒海とカスピ海に挟まれた地域トルコの東隣です今はトルコ領になっていますがアララト山という山に ノアの箱舟が漂着した、と言われる
るるぶりふぉんママです12時間かかって、ドバイに着きましたドバイ27度これから、アルメニアのエレヴァンに飛びますとりあえず、移動中だということをお知らせです(笑)ドバイ空港、巨大ターミナル移動に小一時間かかりましたわエレヴァンまで、どのくらいかなーホテルに到着
僕、りふぉん~~もうすぐ シッターさんのお家に行きます今度は どのくらいなのかな~~僕のこと、忘れないでね雨が降ってる・・・・・・・・僕の涙雨だと思ってちょうだい昨日の午後散歩は ママが「りふぉんの好きなところへ 好きなだけ」う~~~ん
りふぉんママです~~いやぁ~~昨日の夕暮れ・・・・極上写真だと こんなもんだけどほぼ、ダイヤモンド富士キッチンに 後光が差したようでしたよ~~手を合わせ 拝みましたね「無事に旅行ができますように・・・」今朝は 春霞富士山はお隠れになってます
僕、りふぉん~~てぇ~~~へんだっ!ここにあったはずのママのピアノがないっ僕はパパと散歩に出かけたんだけど~なんか 嫌な予感がしてパパを振り切り・・・お家に帰ってみると~~なんだか でっかいお兄さんたちが出入り「怪しいやつっ」「誰だぁ~~」
りふぉんママです~~え・・・・・っとこちらの方は 男子なので~嫁入りではないですパパのことは いまいちなのにパパの身に着けているものは好きらしい鼻水をつけても よだれをつけても怒られないってこともあるけど臭いものが好きなんじゃないの?パパのスリ
りふぉんママです~~桜も開花して、気温もぐんぐんあがり、春爛漫でも、週末は、また気温が下がるようですね体調を崩さないようにしたいものです。隣の桜の名所公園かなりの桜の木が伐採されてしまった件、どうしても 納得できずに 市役所に問い合わせ(笑)
りふぉんママです~~朝、パパとりふぉんは散歩へ私はパン屋さんへ・・・焼きたてのパンをゲットして朝食幸せってこういうことだよね・・・と思う昨日は 前日のカフェ定休日事件のリベンジでも~~カフェは近場で勘弁していただきました週の半分は閉まっている
りふぉんママです~~朝のパパ散歩は あっさり出すもの出したら帰ってくるのに夕方のママ散歩は もう戻ってくるのが大変方向が分かるらしくちょっとでも お家のほうに足が向くと 反対へ引っ張る「帰らない」私が朝散歩のときは どうか、というと隣の公園の
りふぉんママです~~おかげ様で りふぉんに異常はありません食欲もうんpも良好どんなものを拾い食いしたのか 全くわかりませんがホッとしました~~本当に 気をつけねば・・・・りふぉんの七不思議のひとつ「笑い声が嫌い」特に ママが笑うのは とても嫌
りふぉんママです~~10年ぶりくらいにママの雷が落ちました記憶している限り りふぉんに 本気で雷を落としたのは一度初めて助手席に乗せたときにママの運転席に飛び乗ったからです非常に危ないことなので張り倒して 叱りつけましたジャックは利口だから
プチるるぶりふぉんママです~~来月・・・8年ぶりくらいのうじゃっく湘南会計画があるのですが~その 計画の過程で・・・・湘南会支部である(笑)静岡組・・・・色々な事情で 参加できるかわからないということででも~~会いたいね~~~と話しているうち・・
僕、りふぉん~~どう?美容院にいって こんなにサッパリ2時間半もかかったんだよ~~ママより長い・・・・・カットして、マイクロバブル入ってシャンプーしてブローはぁ~~疲れたぜ・・・おまけに~~昨日から 僕んちの車が車検で代車だから
僕、りふぉん~~今日は僕の美容院ですママの美容院より好きですお姉さんはきれいだし、仕切りガラスに激突することもないマイクロバブルは気持ちがいいできるだけ 早く 終わらせてほしい~~~少し カットもするみたい男前になるかしら・・・・なん
りふぉんママです~~パン屋さんの日です(笑)今日は 用事もあるので その行きに寄ります今週は 計算して買わないとね・・・余るともったいないし、一週間以上の冷凍は避けたい今日も 最後まで寝ていたのはりふぉん「りふぉん・・・起きないか?」パパが呼
りふぉんママです~~寒いから起きたくない、という季節は過ぎ眠いから起きたくない、という季節今朝は りふぉんパパの出勤が1時間遅い、ということを知らずいつものように 渋々起きてりふぉんも 渋々起きて朝ごはんとお弁当・・・・食べ終わって お弁当を
りふぉんママです~~お散歩に出ると なかなか帰らないりふぉん・・・昨日も 帰り道なのに途中から ひどく抵抗「こっちに行きたい」こういうとこ、本当に頑固なんですもちろん「いけません」と 引っ張ることもあるけどたまには、りふぉんの主張を通すことも必
りふぉんママです~~よく降りました~~これで 本格的に春になるのかしらね今週は お天気が安定一気に 桜のつぼみも膨らんできそうですでも~~今年は 満開が見れないな開花したら 出かけてしまうちょっと この時期に出かけるのは 残念・・・昨日のりふ
僕、りふぉん~~昨日は お天気はよかったけど春一番が吹いたって物凄い風の中・・・・ロング散歩ちょっと ロングだとママったら~~~「お腹すいた・・・」僕だって 空いてるわいっしょうがないから「ほら・・・ママ カフェでお茶しよう」「お兄さん、ケ
僕、りふぉん~~寒いけど お天気になってママは いっぱいお洗濯・・・・セーターを全部 洗ってたけどまだ 寒いんじゃない?僕は ぬくぬく 朝寝ママが隣でコーヒー飲んでていい匂いだし~~幸せこのところ、いつも ママが一緒にいてくれるから 嬉し~・
りふぉんママです~~りふぉんが 必死で見上げて 待っているもの・・・それは~~~実は 昨日、パン屋さんでランチ用に サンドイッチを作ってもらおうとしたんですよパパのお弁当がいらない日だったので当然 私も食べるものがないちょうどいいので
りふぉんママです~~夕方5時・・・もちろん まだ 夕飯の時間ではない、とは承知しているこの方でも~~アピールすることに意義がある、と言わんばかりキッチンで待機を始めました「まだですか?」「もちろん まだですよ」そんなに早く食べたら朝ま
りふぉんママです~~晴天は 昨日1日限定また 曇り空で 油断していると 洗濯物が濡れる1日らしい洗濯物は軒下・・・春の天気は安定しないですね~今朝のりふぉん・・・・目覚まし時計が鳴ってそれを止めたらそのまま ママの腕枕ママのパジャマの袖で顔を
僕・・・りふぉん~~もう~~っまた ママがこんなことして・・・昨日、マラソンを見事完走したお姉ちゃんがきてメダルをみせてくれてさらに 記念品のクッキーまで 届けてくれたうちはさ~~なんかしたわけ?ママが スマホを何度も見てパパが 絶叫してたけ
りふぉんママです~~昨日は桃の節句、お雛祭りでしたねこんなおばさんだけどやはり 慣習ですし、縁起物ですから お雛様を飾りお雛様用の食事でもしましょうかね一食入魂ですからね~~こちらの方には 関係ないけど・・・・・今日も 1日雨模様だけど
りふぉんママです~~柄に似合わず、けっこうアンティークが好きな私・・・吹き出した、そこのあなた・・・・人は見かけによらないのです昨日は 久しぶりの再会の楽しみもあって至福の一日となりました~お天気もよく 暖かいルンルンとお出かけりふぉんが門の
りふぉんママです~~会わないときは 誰にもあわないのに会うときは 次々とみなに会う昨日も お散歩に出たところで大好きなココアちゃんに会って近くの量販店まで 付き合ってもらいました~金魚さんの餌がなくなり買いに行かないとね・・・途中で こ
りふぉんママです~~昨日は1日 冷たい雨今朝になってもやみませんカラカラで少なくなった池の水にはいいけど寒いのは そろそろ勘弁して~~昨日の夕方散歩は 土砂降りそれでも ちょびっとは行かないと 都合の悪いりふぉん門のところで尻込みしていたけど「
「ブログリーダー」を活用して、りふぉんママさんをフォローしませんか?
りふぉんママです~~るもかの妹、茶々ちゃんのご家族がお里を訪問、パピーの見学をされましたぁ~~夏には・・・あ、もう夏か来月の半ばには 茶々ちゃんの妹をお迎えする予定だそうですいいなぁ~~同じ両親から 2歳違いの妹絶対 仲良しになるし、絶対 みん
りふぉんママです~~パピーちゃん、ちゃんとトイレシートでチッチえらいねぇ~~まだ 生後一ヵ月ですよこれから お姉さんたちがいっぱいいるからどんどん 学んでいくんでしょうね犬の躾は犬から・・・・人間が介入しなくても、いや しないほうがいいくらい大
りふぉんママです~~チャコママと4匹の子供たち・・・・動画から切り取ったんだけど実にいい写真チャコちゃんの 幸せそうな笑顔・・・プライスレスママになると こんなにも いいお顔になるんですね元々の美人さんが ますます輝いてるるもかも・・・・そのう
あたち、るもか~~~お久しぶり・・・・日本は暑くて 嫌になっちゃうこの暑いのに お散歩?あたちは行かないわテレビでも、外出はなるべく控えて エアコンをつけてお部屋で 過ごしてください、って 言ってるじゃないの姫だって 下っ端だって 暑いものは
りふぉんママです~~ジュラシックワールド復活の大地(日本語タイトル)が封切りになったので、早速・・・いつもの 隣町の映画館、と思ったんだけどどういうわけか、仕様が変わっていてなんとかのコードを入れないといけない、と書いてあるそんなの、今までなかっ
りふぉんママです~~デンマークにしては とっても暑いです午前中から24℃夕方になってきて27℃まだまだ 日没まで時間があるので 29℃くらいいくかなさすがに 30℃超えには ならないようですが~~で、明日は もう 22℃くらいまでしかあがらなくてその後も
るるぶりふぉんママです~~ヨーロッパ各地、異常な熱波ですスペインでは46℃? イギリスも35℃普通は あまり影響を受けないデンマークも今回は かなり気温があがる予報です明日は 32℃予報が出ましたまだ こっちにきて 30℃超えは経験がない27℃くらいが上
(去年の夏休み旅行 リトアニア)デンマークに来て、頭の痛い案件のひとつ、それが夏休みだ。そんな楽しいことの何に悩む?と言われそうだが、これがなかなか難しい。土日を除いて3週間取らねばならない休みは、感覚的に相当長い。日本人気質、いや昭和の人間と言われれ
りふぉんママです~~我が家は コペンハーゲンの中心部から北へ5km少し 郊外なので、レストランがそう多いわけではないけど観光客が来るエリアでもないのでレストランも 地元民中心閑静な住宅街、大使館も多く点在するエリアなのでそれなりに いい感じのレス
りふぉんママです~~毎週末になると「今日はどうする?」「何食べる?」「天気はどうかな」繰り返される会話・・・・・じぃやは 週末でも 暇があれば仕事をしているけどここはデンマーク、週末は休まないといけない圧力・・・・何も思いつかなければ 散歩で
るるぶりふぉんママです~~もう 詐欺みたいになってきましたが小さな小さな旅として 掲載します今日は全部歩きです小さな旅をするつもりではなく、朝のうちに 洗濯と買い物を済ませ夕飯のラタトゥイユ、鮭の塩麴漬けを仕込み明後日のための スズキの昆布締め
りふぉんママです~~なんとなく 冴えない空模様でしたが今日は すっきり晴れましたでも、夜は雨の予報コンサートなのになぁ~まあ、駅前だから あまり関係ないんだけどそれでも 晴れているほうが お出かけは嬉しいせっかくなので スーパーへ行く道を遠回り
りふぉんママです~~日本での公開は 27日金曜日なのかなアメリカでも同じみたいですね~デンマークは25日水曜日公開「F1」観てきましたバス停にも 宣伝が・・・・久しぶりのブラッド・ピットいつも 一桁のお客さんしかいない映画館なのになんと・・
(デンマークの夏は本当に美しく快適)2025年、デンマークのコペンハーゲンが、オーストリアのウィーンを抜いて、「世界一住みやすい街」に選ばれた。ウィーンには何度か行ったことがあるが、好きな街の一つではあるものの、住んだことはないので何とも言えないし、上位
りふぉんママです~~じぃやの朝ごはんだんだん 量が多くなってる気がする(笑)私「朝は あまり食欲がない」じぃ「起きたばかりだからだよ・・・」もう少し早く起きて ご飯に備えろってか?・・・朝は いつまでも寝ていたいタイプアボカドは1日一個食べると
りふぉんママです~~お里から パピパピ情報~~みな、すくすく育っていますねかわいいったらありゃしないね~~こてつパパ似の模様の子もいるしみな、絶妙な色合い(笑)るもかは 袈裟掛けみたいな模様模様の出方って 面白いねお顔も 成長につれて 変わっ
るるぶりふぉんママです~~夏至前後から 本格的にデンマークの夏が始まりますもうね、お祭り騒ぎですそりゃ~~快晴の24℃とくれば 誰でも踊りたくなる辛い、暗い、寒い冬を越したんだもんね(我々は越してないけど・・・)今日は アパートの庭で 大規模なパ
りふぉんママです~~夏至が近いので 明るいです↑20時で この明るさまだ 昼間ですねチボリに 今年初めて行きましたよもちろん、コンサートホールですけどチボリの入場料が含まれているのに、4000円くらいなのでお得ですチボリの入場料は 3000円くらいする
りふぉんママです~~いきなり、映えない写真で ごめんなさい銀鱈の西京漬けですオランダにある北海水産という海産物会社の商品毎月、一回 空輸してもらっていますささやかな贅沢ですが、やはり 純和食を取り入れないと 体が整わないので・・・ここは 味噌に
りふぉんママです~~すっきりと 気持ちの良いお日和これは 洗濯日和だ~~昨夜から「やるぞっ」と決めていてやるなら 朝早くからやらないといけないさっさと起きて、まずは じぃやのベッド回りから気合いが入っているので洗濯機も 気合十分(笑)19分の壁
りふぉんママ@dkです〜〜まだ、フィンランド、「かもめ食堂」を引きずっております(わかるひとにしか わからない・・・)もう終わりかな、と思っていたグリーンピースまだ あったので 即買いました豆ごはん・・・・明日の来客に出そう中身が選べないから
りふぉんママ@dkです〜〜7月6日は じぃやの誕生日今年も元気に迎えられましたこれからは それが一番ですよね特に こういう異国にいると 健康はありがたい毎日、飲まないといけない薬もなく飲んでいるのは ビタミンDくらいあとは マヌカハニーで 健康維
るるぶりふぉんママ@finです〜〜はい、最終回にしますっいつまでも 過去を引きずってはいかん(笑)お里では 暑い昼間はこんな感じみな、自由ですなぁ〜〜るもかは 食欲もあり、とっても元気だそうですまあ、まだ若いからね「5歳までは 何の心配もないよ」
るるぶりふぉんママ@finです〜〜ヘルシンキ滞在も あと僅か月曜日は100%雨予報で タリンを日曜日に変更したんだけど月曜日も まあまあの曇り空程度せっかくだから〜〜と じぃやは午前中、教会を2つ見学岩の教会とカンピ礼拝堂私は 去年 行ったのでホ
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜〜小さなタリンごときに いつまで時間を使ってんだ、とお叱りを受けそう・・・・誰に・・・・?(笑)今日は 掃除、洗濯、買い物、などなど現実に戻され、人生ゲーム、振り出しに戻る、ですわ生活って これの繰り返しやね
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜〜・・・・・というもののコペンハーゲンに戻ってきました〜〜じぃやも 強行軍を乗り切り、元気に帰還お疲れ様でしたぁ〜〜ヘルシンキの仕事のあと、週末を挟んで1日休暇こっちでは 週末は休暇ではないからね週末を含めて
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜タリンに到着し、旧市街まで、ちょっと歩きます去年から引き続き、ターミナル周辺大工事とても、歩きにくいし遠回り早く出来上がるといいねーで、旧市街の入口ふとっちょマルガレータの門監獄だったところで、食事の切り盛りをしていたお
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜帰りのフェリーで更新中疲れたので(足が)今日はちょびっとだけまずはこれ、豆ちゃんがお泊りにきているのですが仲良くるもかと遊んでくれてますでも、るもかは下っ端なのでどうも、押され気味そこへ…ぽてと姉さんが割って入って「あん
るるぶりふぉんママ@finです〜〜北極圏の白夜での寝不足ヘルシンキでの急激な温度変化紫外線の強さに、少々やられてしまい今日は、大人しく休養日としました溜まった洗濯などして、のんびりしてます部屋に洗濯機があり小さいのにとても優秀乾燥機能はないけど、便利ですここ
るるぶりふぉんママ@finです〜〜デザリングやWiFi共有も試してみたけどネットワーク拾わないなあまり、旅先で変なことしてスマホがおかしくなったら命取りやめておきますコペンハーゲンに帰るまで「ポチッとお願い」できません💦💦定型文挿入もできるはずなんだけども…わか
るるぶりふぉんママ@finです〜〜やはり、タブレットはネットワークを探せないまあ、いいでしょう快晴のヘルシンキに免じて…ウ~ン、素晴らしいお日和ですじぃや、無事にたどりつき、案外と元気に仕事に出かけましたばぁやは川へ洗濯に(これ、ホント)しかし、事情により、
るるぶりふぉんママ@finです〜〜えっと、ヘルシンキに移動しまして、去年と同じアパートメントホテルにチェックインしたんだけどスマホはWiFi繋がったのにタブレットが繋がらない明日から部屋が変わるので明日は大丈夫かもしれない僅かなことなので、今日は簡単にスマホから
るるぶりふぉんママ@finです〜〜はい、サンタクロース村滞在も 最終日です今日は キャンピングカーもたくさん来ていて賑わってますね〜〜先週の金曜日で 学校も夏休みに入り少し早めの夏休みを 親もとって家族で あちこち移動しながら 楽しむのでしょうボー
るるぶりふぉんママ@finです〜〜〜白夜ですね夏至なので当然といえば 当然沈まぬ太陽なんですよねこれ、午前0時ですつい、テレビでやってたインディージョーンズを見てしまい遅くなったので カーテンをあけてみるとこの明るさですもちろん 遮光カーテンだけ
るるぶりふぉんママ@finです〜〜〜早起きして ヘルシンキ経由で やってまいりましたフィンランド、ラップランド地方の街、ロヴァニエミ空港からほど近いところに サンタクロース村がありますでもね・・・私の目的は サンタクロースではありませんま、ちょっと
りふぉんママ@dkです〜〜フィンランドから帰ってきたあとのパンが・・・・冷凍庫になかったので 急いでミルクリュスティックを焼きましたこれは 洗い物も少ないし、時間はかかるけど手間がかからない材料も特別なものはいらないしね・・・荷物を作りながら 準
りふぉんママ@dkです〜〜我が家から徒歩10分海岸沿いにあるバラ園バラ園の向こうは 海水浴場です(笑)もちろん もう 海水浴シーズンですよ気温は20℃くらいだけど 十分な気温らしいです30℃になることはないからね冬に比べれば 暖かいわけですよまだ
りふぉんママ@dkです〜〜我が家地方、超快晴洗濯物も すっきり乾き、それだけでご機嫌すぐに天気が変わるからね安定して 晴れていると とってもラッキーじぃやが脱ぎ捨てていったものもきれいに 全部 洗濯できました〜〜〜ベッドまわりも すっきりきれい
りふぉんママ@dkです〜〜じぃやは日本に向け、出発しましたトランジットのヘルシンキに着いたことは追跡できましたが、かなり 待ち時間があるようですこの秋は どうやって帰るかなぁ〜〜スカンジナビア航空の直行便が楽ではあるんだけどあまり 時間がよくない
りふぉんママ@dkです〜〜一週間でも留守にするとなると冷蔵庫の中も整理しないとねぬか漬けも しっかり混ぜて・・・このぬか漬けは某良品の、だから一週間、かき混ぜずに 冷蔵庫保存で大丈夫ぬか漬けに適した野菜がないんだけどまあ、きゅうりと大根くらいで