ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『電撃大王』2023年3月号
常々、月刊魔法科高校になっているのが問題だ、と言い続けて来ましたが、ここに来て、別口の問題が露わになって来ましたね。自分が純血種のエロゲーマーであるが故に気付いたのかもしれませんが……女の子向けになって来てますね、これ。明らかに、女性側の受けが良さそう
2023/01/31 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、正義の名のもとに(後編)
今回の新規イベントは、「ボスコンバット‐降魔の刻限‐」。随分前から編成枠が足りないので、事前編成はほぼ出来ない状態になっていますが、まぁサクッと終わりましたんで、最後のとこだけ記録を。 1部隊目は水統一で。例の如く、奥義25%のためだけに入れてるヤツ
2023/01/30 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、正義の名のもとに(中編)
引き続いてのアートステップアップは、リベル編。まさか、ステップアップを2つなんて禁じ手を切って来るとはね……。まぁきっと、というのは後にして、いつも通りやる前から20連ストップ確定で、無償から。 ほぼ無益で、 有償へ。 戦力的に言えば、一番有
2023/01/29 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、正義の名のもとに(前編)
今回はコンバット週なので、普段ならイベントから片付けますが、時間がなかったのでガチャから。何と何とのダブルでのアートステップ、シーク・ヴァルム編からですね。例の如く、20連ストップ確定で無償から。 伝説をステップで引く時は、常に引きが悪いので、この
2023/01/28 08:00
『QMA夢幻の鏡界』、今日もJまみれ(86)
やけに新人さんと組んだ感じなんですが、何かのメディアで露出でもしました? そうでもないと、人口なんか増えないですよね。片や、アニメ(の殻を被った紙芝居)を流しておいて、新規が増えるとは思わなかった、とか、見え見えの嘘をつくクソゲーもありますけど……。
2023/01/27 20:00
『艦これ』、令和五年【節分任務群】
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費に、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! 今年の節分は、例年以上にクソオブクソになりましたね……。まぁ、仕方ないね。あっちの方でのフラストレーションをぶつけて来る以
2023/01/26 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、舞い降りる剣(終編)
今回ラストは★5ガチャ。GBサガからラグナやアポロンなど、ボスだけ実装してお茶を濁す態勢に入ったのが、自分の逆鱗に触れた理由の一端ではあるので、正直見るだけでムカッとはするワケですが、かと言って欲しくないワケではない。実際、アポロン獲る用の選択チケはス
2023/01/25 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、舞い降りる剣(後編)
では、あらためましての周回イベントの話。今回はクロニクルイベントで、「愛よ伝われ!乙女たちのドラゴン退治!」ですね。編成は、 もちろん、新入りの育成込みで。初めはブルーで攻めようかと思いましたが、これはいっそ地相変化だけに注力させて、別でアタッカーを
2023/01/24 20:00
2022年度冬ドラマ(3)
*『罠の戦争』 月曜22時のドラマで、主演は草彅剛。戦争シリーズ第3弾と銘打たれており、内容としては、議員秘書を務める男性が、息子が瀕死の重傷を負った事件の隠蔽を持ち掛けられたことを期に、復讐へと転じるというものでした。 『月曜から夜ふかし』と被りの時間
2023/01/23 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、舞い降りる剣(中編)
続いて、アートステップも20連までですが、このラインナップは予想外でしたね。てっきり、伝説来てない2人のどちらかが来て、伝説も同時実装だと思っていたので。なので、来てもブルーだけだろうと思っていましたよ。まぁ、それは置いといて、無償から。 ルージュ
2023/01/22 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、舞い降りる剣(前編)
今回は周回イベントなので、まずはガチャからですね。久々にボーナス装備に防具があるので、出さえすれば装備の制約は小さそうというところですけどね……。まぁ、まずは有償分から。 金もゴールしたのに、読み込み長くて銀装備しか出ないと、まぁ、頭に来るよね。とに
2023/01/21 08:00
『マガツバライX-rated』翼
*う~ん……。 これは、厳しいコメントをせざるを得ない感じですかね。そういうのが嫌な方はまぁ、撤収しておいて下さい。取り上げているもの自体は面白いですし、厄介なヤツが跳梁跋扈して、あちこちにイチャモン付けて回る時代によくやった!と拍手を送りたいものではあ
2023/01/20 20:00
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第12話など
*『機動戦士ガンダム 水星の魔女』***第12話『逃げ出すよりも進むことを』 今回で、最新ガンダムである本作も、Season1ラストとなりました。これはこれは、最後の最後で徹底的にガンダムして来ましたね~。これでスパンを置くってんだから、なかなかに狂ってるな。ホン
2023/01/19 20:00
『QMA夢幻の鏡界』、今日もJまみれ(85)
今回も引き続き絶不調でしたが、先週の年1レベル絶不調よりはマシだったな……。まぁ一応、分かる問題はそれなりに解ける、くらいになってましたからね。結構、頭おかしいレベルの難解なヤツ引いて、憤死してましたけど。自分の場合、引きの強さ含めての調子、ですから
2023/01/18 20:00
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第11話など
*『機動戦士ガンダム 水星の魔女』***第11話『地球の魔女』 今回は、プラント・クエタ襲撃が始まるまでの話。この後が気になっちゃった状態で、最終回だけ年またぎというのはありますが、あの二人のやり取りはめっちゃ良かったですね……。その前の便所飯でヘコまされた
2023/01/17 20:00
2022年度冬ドラマ(2)
*『リバーサルオーケストラ』 水曜22時のドラマで、主演は門脇麦。内容としては、元天才バイオリニストの女性が、口の悪いマエストロに無理矢理引き込まれて、ポンコツ楽団を立て直すことになるというものでした。 深刻な音楽モノ欠乏症にかかっているので、音楽モノと
2023/01/16 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、まなざしの先(後編)
では、あらためてのフェスステップアップで。いつもと同じく、20連までで、 無償は無益、 有償は、 今後役に立ちやすい方が出ました。後、 編纂については、追う気がないので、 これで終了。しかし、伝説は兵装の呪いが掛かってるってのに、神気掌を
2023/01/15 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、まなざしの先(前編)
今回は、試練&強敵戦のターンなので、ガチャ前攻略で。まずは、「槍の試練」ですが、 サクッと終了。編成は、 伝説なし、連携倍率アップ込みでのバ火力で突破。一時期、やたら槍キャラが増えてた時期があったんで、その辺のが獲れていれば、そんなに苦戦する要
2023/01/14 08:00
『マガツバライX-rated』亜麻祢
*ネタバレ?しますよ? 今回はガチガチのガチのネタバレをしないと、内容の話が出来ないので、そこを躊躇う気はないのですが……そもそもネタバレなのかどうか問題があるんですよね。彼女を見た時点で、あぁこの娘はアレやな、って気付きそうなもんですし。まぁ、とりあえ
2023/01/13 20:00
『QMA夢幻の鏡界』、今日もJまみれ(84)
今回はマジで年1レベルに頭が回ってなくて、酷い成績でしたね。よく会う人にもまた会ったのですが、ご迷惑をおかけしてしまった。この規模の酷さはもう来年まではないと思うので、また次回宜しくお願いします。何せ、問題見ても答えが浮かばないのが、結構な頻度であっ
2023/01/12 20:00
『電撃大王』2023年2月号
先月号でスッキリしない終わり方をしてくれやがったのがあったので、その解消のためにというのがあって、購入止める検討中ながら、今回は買ったのですが……休載とはやってくれますね。あの胸糞がまだ続くのかと。でも、仮に胸糞が解消されたところで、世界観的に「くびを
2023/01/11 20:00
2022年度冬ドラマ(1)
*『警視庁アウトサイダー』 木曜21時のドラマで、主演は西島秀俊。原作は加藤実秋による小説シリーズで、内容としては、元警視庁組織犯罪対策部の刑事と、素性に謎のあるエース刑事、それに新人刑事がチームを組むというものでした。 『はぐれ刑事純情派』もっかい見た
2023/01/10 20:00
『インペリアル サガ エクリプス』、闇の胎動(後編)
さて、ではイベント本体の話へ。今回は、「式典に迫る無数の影!天災ネズミの逆襲!」。久々に、WAVE1とか、属性の組み合わせとか、ボス無敵3枚とか、慈悲というものを全てかなぐり捨てた設定だったと思うのですが、どうなんですかね? ウチの周回の方は、 育成を兼
2023/01/09 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、闇の胎動(中編)
お次はアートステップで。まぁこっちも、いつも通り20連ストップ確定で、無償の方から。 無益で、 有償にシフトして、 伝説が走って行きよぅるわ、としか思ってなかったので、ジュディもいたのに気付かなかった。多分、綺麗に隠れてたんでしょうね。続けて
2023/01/08 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、闇の胎動(前編)
運営に投げたGBサガ関連の直訴の返事がまだなので、一応処分保留状態にしていますが、まぁ処分保留は処分保留なので、続けてやって行きましょう。どの道、突っ込んだ分は使い切ると言いましたし。ということで、まずは周回イベ用のガチャからですね。まずは、有償割引分
2023/01/07 08:00
『マガツバライ X-rated』始めてました
*おめおめと生き長らえてて、本当に良かった! とか思ったのは本当の話ですよ、本作の発売を知った時にね! 『tone work's』作品が全然発売されず、もしかしたらもうホントに、面白いと思える作品には一生出会えないのかなぁ……と思っていた中での、起死回生の高濱作品
2023/01/06 20:00
『艦これ』、「迎春!令和五年、艦隊抜錨!」ほか
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費に、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! さて、また新年早々クソめんどくせぇことばかりやらせますね……。しかも、例年になく報酬のレベルだけは高いので、嫌がらせを受け
2023/01/05 20:00
『QMA夢幻の鏡界』、今日もJまみれ(83)
もうあらゆるタイミングでと言うか、何の脈絡もなくても「喝っ!」とかいう張本スタンプ出して来る愛知県民がいたんですけど、人が間違えた時にも出すから、あれは荒らしだよな。通報してやろうかね? あらゆるタイミングでだったから、微妙なラインではありますけど…
2023/01/04 08:00
『艦これ』、2022年12月作戦
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費に、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! 秋イベントがなかったせいか、いつもよりは熾烈を極めたように感じた、2022年12月作戦。いつもようにクォータリーランカー目
2023/01/03 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、約束の地に(後編)
今回はシリーズイベント、「‐インサガ‐真影帝国」。稼ぎ時ではあるのは分かっていますが、GBサガのシリーズイベントが全然来る気配すらないという時点で、モチベーションは下げ止まることを知らないですね……。レリック実装の約束すら果たされない中、一体何を信用す
2023/01/02 08:00
『インペリアル サガ エクリプス』、約束の地に(中編)
引き続いて、アートステップで。伝説と同時ですので、実質的には編纂シェラハみたいなもんなんですかね? タイミング的に、追って編纂が来るとは考えにくいですし……。まぁひとまずはいつも通り、無償20連ストップで、 成果なし。引き続きの有償で、 シェラ
2023/01/01 08:00
2023年、明けましておめでとう御座います
2023年、明けましておめでとう御座います。週の半分以上が『インサガEC』記事ということも多くなっている弊ブログですが、2023年になったのを機に、時間はかけると思いますが、方向性を戻して行こうと考えています。その理由としては、『インサガEC』について
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マンショさんをフォローしませんか?