こんにちは。柴犬カイです。 今日も蒸し蒸し湿度が高い。熱が籠りますね。散歩から帰るとカイくんは、エアコンの前でコロリです。涼しい場所を熟知してますよ。今日は、南側から湿った雲が関東に押し寄せ、降った
柴犬さくらは、令和2年6月29日に19才1か月の犬生を全うし永眠。その後、山梨のブリーダーさんから同年6月2日生まれの柴犬を譲り受け、カイと名前を付けて現在に至ります。どうぞ、お気軽にお立ち寄り下さい。
柴犬「カイ」は、自然の中を散歩するのが大好きです。毎日の近所の散歩や週末のドライブ等で埼玉県内や近隣のでのお出掛け散歩で色々感じたり見たりしたことを写真を沢山使用してい紹介しています。楽しいブログにしたいと思います。
こんにちは。柴犬カイです。 お昼からの石川さゆりさんのコンサート🎵で久喜に行って来ました。 やっぱり歌唱力がある石川さゆりさんは、良いですね。2部構成で前半ドレスで後半は、馴染みの着物👘です。 後
こんにちは。柴犬カイです。 朝散歩、藤棚の柱にこんな看板が取り付けてありました。 野犬は、見なくなりましたが、猫は、チラホラ姿を見ます。地域猫かの見分けは、さくら耳ですが、溢れた猫が繁殖してしまう
こんにちは。柴犬カイです。 利根郡昭和村の天満屋さくらんぼ園に立ち寄りました。 カイくんも中に入れてもらい涼むことができました。 さくらんぼ🍒も終盤だそうです。低いところは、収穫されているので、
こんにちは。柴犬カイです。 お泊まりのホテルは、老舗の坐山(旧水上館)さんです。今年から一部改装してペット可能のホテルとなりましたので、カイも一緒に家族旅行です。車を右手の方から入り、右側にお部屋に
こんにちは。柴犬カイです。 グランドをスタコラ歩いたら。 良く湿った砂の上に寝そべって、冷んやりを楽しんでます。 お家に帰って、これが本当の膝枕。♪気持ちが良くなりウトウトです。🤭(笑) ポチ
こんにちは。柴犬カイです。 昨日の夕方です。 徐々に変わって行きますよ。 昨日の石丸伸二さんのハート❤️のようです。彼が安芸高田市の市長をする前に、勤務していた三菱UFJ銀行の前での都知事選挙の街
こんにちは。柴犬カイです。 集まりましたよ。石丸伸二さん、古巣の建物から出てきましたよ。 今日も演説お疲れ様。各種報道、YouTubever、ボランティアの皆さまが集まって取材していましたね。 選挙戦を乗
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、石丸伸二さんの選挙応援📣に来ました。 彼が勤務していた銀行本店前です。既にボランティアの方々やマスコミの方が待機しています。 昼時に、職場の方々が応援に側に来
おはようございます。柴犬カイです。 今日は、暑い🥵日になりそうです。群馬県で37度との予想が出ています。湿気もありますのて皆さんお身体お大事に。 今日の石丸伸二さんの街頭演説日程です。 ムクゲが満
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、一日中雨ですね。ちょうど雨が上がった合間の散歩です。 散歩道は、ところどころ水溜りが出来てます。 梅雨入りですので仕方ありませんが、長雨は困りもんです。明日も
こんにちは。柴犬カイです。 関東も梅雨入りですね。湿気が高いので気持ちもスッキリしませんね。6/20公示で都知事選挙が始まりましたね。注目株は、元安芸高田市長の石丸伸二さんです。彼が安芸高田市市議会をYo
こんにちは。柴犬カイです。 夜半も雨が降り、グランドにも跡が残ります。 新鮮なサラダバーですよ。 美味しく😋ハミハミです。時々草を食べたくなりますね。スッキリしたい時もある様ですね。 細かい雨が
こんばんは。柴犬カイです。 夜散歩、お風呂の後の湯冷まし散歩をかねて。 明るいうちは、静かにしているヒキガエルです。夜行性ですからね。見つけても捕まえたり、触らないでね。♪ ポチッと押して下され
こんにちは。柴犬カイです。 ちょと待って、かいかいです。 あんまりかきすぎると、禿げるよ。!今日も真夏日でしたね。30度をスッカリ超えて暑い🥵です。この後、日陰に入り、カイくんのブラッシングをしま
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、晴天☀️ですね、皆さん、気温がドンドン上がり30度を超えるとのこと、寒暖差の大きさもありますが熱中症には気を付けましょうね。 田んぼを良く見ると、お母さん鴨が周囲
こんにちは。柴犬カイです。 午後から小雨程度になったので、お隣三郷のコストコにお買い物の帰り道、吉川と越谷の間を流れる中川の一角に白鷺のコロニー営巣地があります。 コロニー自体は、越谷です。 夕
こんにちは。柴犬カイです。 カイくん、今日は雨が降り続けたので、久しぶりのブラッシング。梅雨入り前の換毛期です。春先にも冬毛を沢山取り除きましたが凄い量ですね。夏が本格的にやってくるまでにスリムにな
こんにちは。柴犬カイです。 曇り空で、これから晴れてくるそうです。 2日前金曜日に利用した鎌倉臨時急行列車です。日曜日は、鎌倉の滞在時間が多めに取った時刻割となってます。 散歩の後のひと眠りです
こんにちは。柴犬カイです。 出羽公園のグランド、少年野球の試合をしています。 炎天下の中、頑張ってますね。昨日の鎌倉と越谷では、気温が3度も高いんですよ。熱中症にならないように配慮して行ってますね
こんにちは。柴犬カイです。 本堂脇の阿弥陀如来です。ここは、撮影可能ですが、本堂の十一面観音菩薩、通称長谷観音は、撮影禁止でした。 これは、長谷寺の住職さんが長谷観音のことをテレビの中で説明してい
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、この臨時急行で鎌倉長谷寺散歩に行ってきました。吉川南を始発で次の南越谷から鎌倉までの指定席券を購入しました。午前8時40分に乗車して約2時間位で鎌倉に着きます。
こんにちは。柴犬カイです。 この花は、ハルシャギクです。 花言葉は、陽気、上機嫌、いつも元気、愉快、恋の始まり です。ハルシャギク 解説ハルシャギク(別名:カリオプシス)はキク科ハルシャギク属の一年草
こんにちは。柴犬カイです。 藤棚の下で、寝そべって少し寝ちゃたみたい。 起きたらこんな感じ、カイくんが側で見守りです。 あ〜気持ち良かったな。♪ 私の上は、こんな感じで緑に包まれてます。今は、
こんにちは。柴犬カイです。 藤棚の下でまったりします。 風景をのんびりと眺めながら休憩しています。暑い🥵と歩きたくなくなりますね。 オシッコしたし、ウンチもしたしね。これが毎日のカイくんのあたりま
こんにちは。柴犬カイです。 昨日の越谷健康福祉村の夕方散歩。 とある木の下に行くと上でコッコッと連打する音がします。 カイくんも不思議そうに上を見上げると、キツツキと思われる鳥が口端を木に連打し
こんにちは😃。柴犬カイです。 今日は、昨日より気温が上がります。皆さん、熱中症には気を付けましょう。多めに水分補給ですね。 涼しい木陰で休憩。 地面が湿っていて気持ち良いみたいです。今日も穏やか
こんにちは。柴犬カイです。 昨日は、午後から家庭菜園、ハウスの中のメロン🍈などの手入れを行いました。 ハウスの中では、コロタンメロン🍈と小玉スイカ🍉、ミニトマトを育てています。 今年初のコロタンメ
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、一日中曇り空になりそうですね。 涼しくて良いので、昨日に引き続き、庭の手入れをしましょう。 散歩中、小さな女の子がカイくんの頭を上から触ろうとしたので、カイく
こんにちは。柴犬カイです。 明日は、晴れるかな。 家の周りの清掃ですが大変です。雑草が生い茂り、剪定しながら整理してます。今日は、雑草に除草剤をかけたりしました。明日も継続して頑張りましょう。除草
こんばんは。柴犬カイです。 カイくんのシャンプーポーズです。前足は、突っ張ってます。一応全然泣かずに耐えてます。さっぱりしてバスタオルで水気を履いてもらったら乾きが早いですね。♪あっ、今日は、フィラ
こんにちは。柴犬カイです。 田んぼの稲も随分と大きくなりましたね。 もう直ぐ、日が沈みますね。今日は、梅干し作りをしました。梅6キロを焼酎で消毒して、塩を約1キロを投入して塩漬けです。塩分は、約17パ
こんにちは。柴犬カイです。 足にしがみついてます。散歩に行くまでこんな感じ。さあ、コーヒー飲んでから夕方散歩に行きますか。 ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😭。
おはようございます。柴犬カイです。 木漏れ日です。清々しい朝散歩です。 朝から快晴。久々の洗濯日和ですよ。朝のニュースでも貴重な洗濯日和とニコニコ☺️ですね。 道端のハルジオンも元気😀ですね。今日
こんばんは。柴犬カイです。 カイくん、おにぎり🍙が大好き😘なんだよね。梅干しよりシーチキンが好きなんです。❤️ 我が家の梅の木から、バケット一杯の梅の実が採れました。梅の品種は、豊後梅です。午後から
こんにちは。柴犬カイです。 撮影の仕方、後方をぼかすポートレートというやりかたを初めてやりました。素敵にカイくんが撮れましたよ。 ポチっと押して下され。ありがとうございます♪😊。
こんにちは。柴犬カイです。 今朝は、お天気が回復で、久しぶりに青空が広がってます。サラダバーをいただきです。 水がはけたグランドでは、ゲートボールが始まりましたよ。今日は、庭の梅を採取しましょう。
こんにちは。柴犬カイです。 水溜まりを避けての朝散歩。 グランドは、水捌けが良いですね。 朝散歩の後のひと眠りが気持ち良いね。今日は、お仕事で御茶ノ水に向かいます。穏やかな一日になりますように。
こんにちは。柴犬カイです。 雨が降ってきました。 そうそう、雨が降ると池に境の様な模様ができることがあります。上の写真も良く見ると境ができてます。何故かちょと調べたら、水面の温度や、池の中の微妙な
こんにちは。柴犬カイです。 北越谷の梅林公園です。梅の採取日も過ぎて静かですね。 梅の木は、緑一色です。 採取されずに残った梅です。また、梅の木の下には落ちた物が沢山ありますが、越谷公園緑地課か
こんにちは。柴犬カイです。 曇り空の朝散歩です。 紫陽花の季節、6月になりましたね。山形のさくらんぼ🍒ですが出荷時期が天候の関係で早まるそうですよー。 温暖化の影響でしよまうかね。今年は、夏も暑い
「ブログリーダー」を活用して、あまちゃん1号さんをフォローしませんか?
こんにちは。柴犬カイです。 今日も蒸し蒸し湿度が高い。熱が籠りますね。散歩から帰るとカイくんは、エアコンの前でコロリです。涼しい場所を熟知してますよ。今日は、南側から湿った雲が関東に押し寄せ、降った
こんにちは。柴犬カイです。 我が家の落ちてるカイくんの色々です。 通せんぼう! 落ちる! テレビ台を使った寄せ寝! ソファで隙間に落ちる! 落ちる! 今日の家庭菜園の戦利品です!キューリ
こんにちは。柴犬カイです。 明日は、関東に台風が接近するようで雨の中の出勤になりそうです。 夕陽も沈み、嵐の前の静けさなのかな。 豪雨になると、通勤が大変ですからね。 ポチッと押して下され。
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、これから越谷市民会館で納涼寄席です。 さてさて、どんな寄席でしょう。OBさんも参加していますよ。今日も穏やかな一日になりますように。♪ ポチッと押して下され。あ
こんにちは。柴犬カイです。 朝から市場への買い出しです。 買い出し前の、市場美松食堂さんでの腹ごしらえです。 食事をしてからだと、無駄遣いが少なくなる感じ。 八百屋さんのところから中に入ります。
おはようございます♪柴犬カイです。 今日も朝散歩を楽しんでますぅ。 早朝グランドで親子でしょうか、野球のフライの取り方を教えてました。早朝練習ですね。 さあ、今日も穏やかな一日になりますように。♪
こんにちは。柴犬カイです。 今日も猛暑でしたね。 明日は、恵みの雨が降ってきますよ。 我が家の家庭菜園。コロタンメロンを毎年作っていますが、良く実をつけてくれます。素晴らしい👍品種です。 今のと
こんにちは♪柴犬カイです。 本当に蒸し蒸し暑い🥵日が続きます。体調管理が厳しいですね。 この花は何の花でしょう。分かった方は凄いです。ヒントは、新芽を茹でてマヨネーズが1番美味しいです。 正解は、
こんにちは♪柴犬カイです。 オニギリ狙いですね。♪でも、カイくん、食欲有りますが昨夜も下痢が続いているので薬を飲ませて少しの食事です。 今日は、漫画で予言の大震災発生日とのことですが、穏やかな一日にな
こんにちは。柴犬カイです。 久しぶりにさいたま市の鷺山自然公園に来ています。 睡蓮が咲き始めましたね。 お昼近くの時間ですがこんな状態です。早朝が1番綺麗なような気がします。 ピンク🩷 白🤍と
こんにちは、柴犬カイです。 今日も、晴天で猛暑ですね。 日陰でサラダバーです。♪ これから、畑の水遣りです。!なにやら、世間では、7月に日本で大震災が発生するとのウワサが、気象庁長官は、根拠のな
こんにちは。柴犬カイです。 夕焼けの散歩です。 明日も晴れるかな。でも、猛暑続きは、人も野菜もバテバテになるので体調管理をしっかりしましょう。 今日は、先代の柴犬さくらの命日でした。今日は、自分の
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、さいたま市岩槻の末田須賀堰に行って来ました。 元は利根川、元荒川の水を利用しています。 丁度、説明図がありましたので見ていただければ、様子が分かります。 川
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、蒸し暑いな〜。 見上げれば青空、先程、ラジオ📻で広島が梅雨明けと宣言していましたね。これから、暑さ本番です。でもアメリカ🇺🇸ニューヨーク🗽は、44度の異常気温だそう
こんにちは。柴犬カイです。 昨日は、時々のゲリラ豪雨でした。東京都内もしかり、道路冠水したところもありましたね。最近は、6月梅雨のシトシト降る感じ☂️は、少なくなり、熱帯地方のスコール状態ですね。
こんにちは。柴犬カイです。 朝散歩、これからまもなく雨が降るとの予報です。 どんよりして、湿気が高い。ジメジメです。 一日中、雨が降ったり止んだりが繰り返すようです。 カイくんは、散歩の後、私
こんにちは。柴犬カイです。 昨日の落語家立川吉笑さんの演目がプルプルでした。この演目は、NHKの真打登竜門の新人賞優勝の時の演目なんですね。 https://youtu.be/siYLsl14e9s?si=EwWEbOPmlAlmpaZc 前から2
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、大手町三井ホールの落語会の夕方公演に行ってきました。落語家さんは、林家つる子さんと真打ちになられた立川吉笑さんです。 前から2番目に座って観ることができました。
こんにちは。柴犬カイです。 久しぶりのシャンプーの後の自然乾燥です。本格的な梅雨や夏の前に洗いました。 グランドでは、少年野球、暑い中頑張ってますよ。今日は、爽やかな風が吹いているので丁度良いです
こんにちは。柴犬カイです。 今日の家庭菜園は、イチゴ🍓の畝の除草です。 除草前は、こんな状態、イチゴ🍓の苗が雑草に埋もれてます。 除草後です。通路に雑草を置いて乾燥させます。炎天下で直ぐに枯れて
こんにちは。柴犬カイです。 シャンプー後に、一眠りした後のスッキリ顔😃です。 痒みも治って、殆ど足でカキカキしません。でも、お薬の副作用で頻尿なんです。ステロイドは、強い薬ですね。私の飲んでいる糖
おはようございます。柴犬カイです。 朝散歩の後に今日は、カイくんのシャンプー🧴をしますね。土、日曜をかけて実家の祖母と母親の法事を終えて、今日は、お疲れ休みですね。 最初の神妙なカイくんです。
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、カイくんが1週間前位から痒い仕草が増えてしまい、昨夜は、腰の所をカミカミして血が出てしまったのでかかりつけの動物病院に連れて行きました。 先生の見立ては、アトピ
こんにちは。柴犬カイです。 推しの石丸伸二は、残念ながら次点でした。しかし、蓮舫を追い抜き、善戦したと思います。石丸伸二の1番に掲げる政治改革については、確実に歩み出しました。全国の政治家が注目したこ
こんばんは。柴犬カイです。 夜散歩、桜の木の幹を観察すると、最近鳴き始めたニイニイゼミが脱皮するところに遭遇しましたよ。 小さなセミですが、今、昼間に鳴いているのは、このセミだけです。その内、アブ
おはようございます。柴犬カイです。 昨日の都知事選挙の結果で小池百合子現職が再任、石丸伸二が次点、蓮舫が三位となり、東京都では、無名の石丸伸二ができる限りの街頭演説を全力で展開しましたね。結果として
こんにちは。柴犬カイです。 ほんと溶けちゃう暑さですね。静岡では、40度を超えたようですね。 夕方散歩でも、やっぱり熱い🥵! 元気に咲いてます。こちら越谷市は33度、おそらく昨夜の雨が残っている
こんにちは。柴犬カイです。 熱い🥵ので午後8時に散歩しています。 さてさて推しの都知事候補石丸伸二さんも、街頭選挙活動を終了ですね。彼は、政党の支援組織がありませんが、彼ほど魅力的な政治家は、今ま
こんにちは。柴犬カイです。 日陰に退避ですね。昨日より気温が高くなる予報です。 散歩も、夕方遅くしないと地面が熱い🥵です。アスファルトでは、火傷しますので、気を付けて下さい。熱い日は、動物達は、日陰
こんにちは。柴犬カイです。 カイくんのスイカです。笑い🤭 畑のスイカ🍉です。この写真には、3個のスイカが写ってますよ。 大きいものは、バスケット🏀ボール位になりました。スイカの実の巻き蔓が茶色に
おはようございます。柴犬カイです。 カイくんとの散歩道、四葉のクローバー🍀を見つけましたよ。 探すとなかなか見つからない四葉です。何んか良い事があると良いですね。 道端の白粉花が一斉に咲き出しま
こんにちは。柴犬カイです。 凄く湿気があって蒸し暑いです。カイくんもブラッシングして無駄な被毛をとって上げました。毛皮を来ていますからね。 今日もグランドに降りて、地面の様子を見ています。 涼し
こんにちは。柴犬カイです。 お昼からの石川さゆりさんのコンサート🎵で久喜に行って来ました。 やっぱり歌唱力がある石川さゆりさんは、良いですね。2部構成で前半ドレスで後半は、馴染みの着物👘です。 後
こんにちは。柴犬カイです。 朝散歩、藤棚の柱にこんな看板が取り付けてありました。 野犬は、見なくなりましたが、猫は、チラホラ姿を見ます。地域猫かの見分けは、さくら耳ですが、溢れた猫が繁殖してしまう
こんにちは。柴犬カイです。 利根郡昭和村の天満屋さくらんぼ園に立ち寄りました。 カイくんも中に入れてもらい涼むことができました。 さくらんぼ🍒も終盤だそうです。低いところは、収穫されているので、
こんにちは。柴犬カイです。 お泊まりのホテルは、老舗の坐山(旧水上館)さんです。今年から一部改装してペット可能のホテルとなりましたので、カイも一緒に家族旅行です。車を右手の方から入り、右側にお部屋に
こんにちは。柴犬カイです。 グランドをスタコラ歩いたら。 良く湿った砂の上に寝そべって、冷んやりを楽しんでます。 お家に帰って、これが本当の膝枕。♪気持ちが良くなりウトウトです。🤭(笑) ポチ
こんにちは。柴犬カイです。 昨日の夕方です。 徐々に変わって行きますよ。 昨日の石丸伸二さんのハート❤️のようです。彼が安芸高田市の市長をする前に、勤務していた三菱UFJ銀行の前での都知事選挙の街
こんにちは。柴犬カイです。 集まりましたよ。石丸伸二さん、古巣の建物から出てきましたよ。 今日も演説お疲れ様。各種報道、YouTubever、ボランティアの皆さまが集まって取材していましたね。 選挙戦を乗
こんにちは。柴犬カイです。 今日は、石丸伸二さんの選挙応援📣に来ました。 彼が勤務していた銀行本店前です。既にボランティアの方々やマスコミの方が待機しています。 昼時に、職場の方々が応援に側に来