chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三分咲き

  • ツバメが来ました

  • テイラースイフト ザ・エラス・ツアー

    テイラースイフトコさんのンサートのフィルム「ザ・エラス・ツアー」をディズニープラスで観ることがで...

  • 桜咲く

  • ハナカイドウ

  • 110年ぶりの新入幕V

    大相撲春場所前頭17枚目・尊富士さんが110年ぶりの新入幕V10場所目の史上最速Vおめでとうございます決し...

  • 名前入りコアラのマーチ

    40周年ありがとう!500種類の名前入りコアラのマーチHくんたちが喜んで探しています500種の一覧を見ても...

  • 赤福

    関西土産の赤福をいただきました川の流れのようなしっとりみずみずしい餡子が独特清らかな心、赤き真心...

  • チューリップ続々

  • ヒヨドリ

  • 春季霊祭

  • ノースポール

    これもオーソドックスな春の花ノースポールの第一号が咲きました花期が長くて育てやすい小菊一年草です...

  • チューリップ

  • フサザキスイセン

    境内では、甘い香りの「房咲き水仙」が満開になりました一本の茎からたくさんの花が房のようにつけます...

  • 焼生せんべい

  • 水性遮熱屋根用ペンキ

    春の霊祭を前に奥城をDIYできれいにしました上のコンクリート部分が長年の風雨でだいぶ傷んでいたので水...

  • 今岳

    伊万里川河口、伊万里津大橋の向こうに今岳はるか遠くに八幡岳も見えます伊万里の名の由来(今里)とさ...

  • 実写版「ピノキオ」

  • 伊万里湾

    伊万里の北西に広がる伊万里湾は天然の良港古くは陶磁器の積出港、物流拠点近代は、石炭の積出港として...

  • 腰岳

    雲一つない晴天でしたので買い物ついでに風景写真を八谷搦の新田川河口から腰岳を望みましたのどかな早...

  • ジャルダンさんのケーキ

    ばあばのお誕生日はジャルダン洋菓子店さんのケーキでした生チョコケーキになぜかヒョウ柄のプレート軽...

  • ヒメスイセン

  • ムスカリ

  • 点心点の餃子

    「我が家で愉しむプロの味」中華工房点心点(福岡)さんの手作り餃子セットをいただきました皆で詰めて...

  • ひなまつり

  • 榊(サカキ)

    境内に自然に生えた榊です数十本植わっている中でこの株が最も美しい枝葉を見せています榊は剪定した方...

  • ミモザ

    ミモザの花が満開ですシルバーがかったグリーンの葉にイエローの可愛い花切り花やドラ―フラワーにも人気...

  • トップジンMペースト

    境内の桜が大きくなってきたので剪定させていただきました今回はチェーンソーで強めです切った後の切り...

  • 弥生三月

    草木がいよいよ生い茂る月となりました桃の節句啓蟄春分桜の開花寒さも和らぎ過ごしやすい季節に春とと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和賀心さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和賀心さん
ブログタイトル
安心と喜びの神様
フォロー
安心と喜びの神様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用