テイラースイフトコさんのンサートのフィルム「ザ・エラス・ツアー」をディズニープラスで観ることがで...
大相撲春場所前頭17枚目・尊富士さんが110年ぶりの新入幕V10場所目の史上最速Vおめでとうございます決し...
40周年ありがとう!500種類の名前入りコアラのマーチHくんたちが喜んで探しています500種の一覧を見ても...
関西土産の赤福をいただきました川の流れのようなしっとりみずみずしい餡子が独特清らかな心、赤き真心...
これもオーソドックスな春の花ノースポールの第一号が咲きました花期が長くて育てやすい小菊一年草です...
境内では、甘い香りの「房咲き水仙」が満開になりました一本の茎からたくさんの花が房のようにつけます...
春の霊祭を前に奥城をDIYできれいにしました上のコンクリート部分が長年の風雨でだいぶ傷んでいたので水...
伊万里川河口、伊万里津大橋の向こうに今岳はるか遠くに八幡岳も見えます伊万里の名の由来(今里)とさ...
伊万里の北西に広がる伊万里湾は天然の良港古くは陶磁器の積出港、物流拠点近代は、石炭の積出港として...
雲一つない晴天でしたので買い物ついでに風景写真を八谷搦の新田川河口から腰岳を望みましたのどかな早...
ばあばのお誕生日はジャルダン洋菓子店さんのケーキでした生チョコケーキになぜかヒョウ柄のプレート軽...
「我が家で愉しむプロの味」中華工房点心点(福岡)さんの手作り餃子セットをいただきました皆で詰めて...
境内に自然に生えた榊です数十本植わっている中でこの株が最も美しい枝葉を見せています榊は剪定した方...
ミモザの花が満開ですシルバーがかったグリーンの葉にイエローの可愛い花切り花やドラ―フラワーにも人気...
境内の桜が大きくなってきたので剪定させていただきました今回はチェーンソーで強めです切った後の切り...
草木がいよいよ生い茂る月となりました桃の節句啓蟄春分桜の開花寒さも和らぎ過ごしやすい季節に春とと...
「ブログリーダー」を活用して、和賀心さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
もみじの紅葉もきれいですが桜の紅葉も味がありますね今の境内はいろんな紅葉の赤で溢れています赤福の...
大玄関の防犯カメラに野良猫が映っていました猫ちゃんも日向ぼっこ日差しが恋しい季節になりました歳末...
境内の花壇にはまだまだ菊の花が開いています同じ菊でも色々ありますねたくさんの種類の菊の生け花はと...
伊万里実業高校のシクラメンをいただきましたシクラメンも、今年は開花が遅れているとのことでした冬の...
野山は赤く色づく季節ですがこちらの境内はまだまだ色づき始め紅くなる前に落ち葉になりそう今年の秋を...
関東、東海も梅雨明けとのことで、こちら九州北部もまもなくですね梅雨明け後は猛暑となり寝苦しい夜が...
境内の大ソテツに花芽が付きました通常は葉芽が出るところ数年に一回、花を付けることがあります今年は...
梅雨の晴れ間この時期の青空は嬉しくなりますラジオ体操帰りの東新町交差点ついついきれいな青空有り難...
アカデミー賞受賞のジブリ映画宮﨑駿 監督作品「君たちはどう生きるか」を観ることができました独特の世...
玄関で靴を履こうとしたら小さなカニさんがゴソゴソ梅雨のこの時期、たくさんの大小のカニを境内のあち...
大雨、強風、雷注意報の梅雨が続きましたが一点、昨日午後からは久しぶりの青空同時に、30℃超えの暑さと...
枝付きの枝豆をいただきました旬の枝豆は新鮮で柔らかくビールが進みますこれから新鮮な夏野菜シーズン...
梅雨の中でも元気に頑張るいすい通りラジオ体操ですいすい駐車場があるので全天候型雨の日も雪の日も皆...