ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「元気が出る言葉集」は今後Ⅹに掲載してまいります
2025/01/22 04:23
ブログ休止のお知らせ
2024/12/08 04:38
お隣の紅葉
2024/12/07 04:43
ゴンチャロフさんのコルベイユ
2024/12/06 04:30
桜の紅葉
もみじの紅葉もきれいですが桜の紅葉も味がありますね今の境内はいろんな紅葉の赤で溢れています赤福の...
2024/12/05 04:52
野良猫が映っていました
大玄関の防犯カメラに野良猫が映っていました猫ちゃんも日向ぼっこ日差しが恋しい季節になりました歳末...
2024/12/04 04:48
紅葉色づく
2024/12/03 04:44
菊づくし
境内の花壇にはまだまだ菊の花が開いています同じ菊でも色々ありますねたくさんの種類の菊の生け花はと...
2024/12/02 04:47
あさりの味噌汁
2024/12/01 04:55
農林シクラメン
伊万里実業高校のシクラメンをいただきましたシクラメンも、今年は開花が遅れているとのことでした冬の...
2024/11/30 04:49
大きな虹がくっきり
2024/11/29 04:46
モミジ色づく
野山は赤く色づく季節ですがこちらの境内はまだまだ色づき始め紅くなる前に落ち葉になりそう今年の秋を...
2024/11/28 04:48
サザンカと火の用心
2024/11/27 04:44
空気が冷たくなってきました
2024/11/26 04:49
素晴らしい夕焼け
2024/11/25 04:51
当確の薔薇
2024/11/24 04:53
寒気が南下
2024/11/23 04:38
佐賀県内インフルエンザ流行入り
2024/11/22 04:45
2024/11/21 04:46
菊の詰め合わせ
2024/11/20 04:51
手作り餃子
H君たちが餃子を作ってくれました野菜がたくさん入って栄養満点辛めのラー油で元気が出ます何事も実意丁...
2024/11/19 04:44
千年後の望月
2024/11/18 04:37
ツワブキの花
2024/11/17 04:44
菊花薫る2
こちらは裏の畑に咲いている菊の花白の花びらもきれいです短い秋寒くなる前に大急ぎで咲き出したようで...
2024/11/16 04:48
菊花薫る候
例年より2週間くらい遅れて菊の花が咲き出しました40年ほど前にご参拝の方からいただいた懸崖の小菊ご本...
2024/11/15 04:54
毎日がマジックアワー
朝御祈念後の6:30頃はきれいなマジックアワー日の出、日の入り前後の、空がうっすら明るい時間は魔法の...
2024/11/14 04:47
小春日和に口ずさむ
朝晩は肌寒くなりましたが昼間は過ごしやすい体感の伊万里です晴れて穏やかな「小春日和」の中つい口ず...
2024/11/13 04:49
富有柿サクサク
2024/11/12 04:44
楽しいバーベキュー
2024/11/11 04:44
シャコ
2024/11/10 04:48
朝焼け
7日の立冬を境に朝晩は本当に冬の寒さとなりました朝ご祈念時はストーブ点灯ご祈念が終わると空も真っ...
2024/11/09 04:49
グッピーの赤ちゃん
いつの間にかグッピー水槽に赤ちゃんが産まれていました(左側にちらっと写っています)(グッピーは卵...
2024/11/08 04:45
世界平和
2024/11/07 04:54
夕暮れに月と宵の明星
雲一つない青空の夕暮れ西の空に三日月と宵の明星がきれいに輝いていました秋の夜長のころとなりました...
2024/11/06 04:47
新米のお供え
農家の方々から、先日の大祭に今年のお米が奉納されました今年も災害などの被害なく無事に収穫できた御...
2024/11/05 04:46
晴天の御大祭
昨日は晴天の中、当教会の秋のご大祭を麗しくお仕えさせて頂くことができました前日まで、297ミリ/日...
2024/11/04 04:47
秋の御大祭
2024/11/03 04:44
立派な自然薯
2024/11/02 04:48
コスモス
2024/11/01 04:53
秋空に飛行機雲
2024/10/31 04:56
キンモクセイ
秋の香りキンモクセイ朝ドラ「らんまん」の牧野富太郎博士によって命名されたそうです毎年、独特の香り...
2024/10/30 04:38
栗おこわ
2024/10/29 04:54
伊万里トンテントン川落し
連日、見事な合戦を見せている伊万里トンテントン昨夜の川落し合戦も緊迫感ある素晴らしい喧嘩でした担...
2024/10/28 04:50
伊万里トンテントン
2024/10/27 04:48
カナヤマ
2024/10/26 04:36
2024/10/25 04:43
日の入り
2024/10/24 04:50
日々新たな命
2024/10/23 04:45
大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展in佐賀
2024/10/22 04:32
宵の明星
2024/10/21 04:46
ごみの出し方注意警告書
こちら東新町2組専用のごみ集積所に「注意警告書」の貼られたごみ袋が残されていました赤袋にビン以外...
2024/10/20 04:47
樫の剪定
2024/10/19 04:52
スーパームーン
2024/10/18 04:51
期日前投票
2024/10/17 04:24
いわしの塩焼き
立派な鰯が30尾500円だったそうです刺身やズケ、塩焼きなど鰯三昧栄養たっぷりで体にいいことばか...
2024/10/16 04:30
朝の祈り
2024/10/15 04:47
稲刈り真っ盛り
秋空の三連休各地で稲刈りや秋祭りが真っ最中太陽、水、空気、風、お土地の恵みをいただいて今年も無事...
2024/10/14 04:41
夜の祈り
今日一日、無事に過ごさせていただき、ありがとうございます。人や物や仕事の上に、ご無礼、お粗末不行...
2024/10/13 04:42
ソテツにょきにょき
2024/10/12 04:37
リコリスも遅れました
2024/10/11 04:48
秋空復活
秋雨前線が離れて、昨日は雲一つない紺碧の青空スポーツの日の三連休まで日差しが届きそうです爽やかで...
2024/10/10 04:38
十月の夏野菜
2024/10/09 04:50
収穫の秋
2024/10/08 04:42
十月の彼岸花
2024/10/07 04:44
SAGA2024
昨日はSAGAスタジアムで、天皇皇后両陛下御臨席のもとSAGA2024総合開会式が行われました(写真は伊万里...
2024/10/06 04:45
爽やかな今岳
郵便を出しに出たら空気がとてもきれいだったので久しぶりに、見晴らしのよい水道公園に登ってみました...
2024/10/05 04:44
秋冷の候
2024/10/04 04:42
秋深し
2024/10/03 04:44
健康、円満、繁盛
2024/10/02 04:27
九月最後に咲きました
2024/10/01 04:49
ソテツの新葉
2024/09/30 04:38
まだまだ咲かない彼岸花
2024/09/29 04:24
朝のいわし雲
朝の空が一面いわし雲(うろこ雲)でした秋の空を代表する雲「いわし雲が出たら、3日のうちに雨」日本...
2024/09/28 04:41
甘い巨峰
「ぶどうの王様」巨峰をいただきました甘くて美味しくコクがあるぶどう一粒一粒が濃厚です一人一人濃厚...
2024/09/27 04:38
彼岸過ぎの彼岸花
いつもはお彼岸の二週間程前から咲き出す彼岸花今年は、お彼岸(9月19日~から25日)を過ぎてやっと今、...
2024/09/26 04:43
朝日の中で微笑んで
早朝、境内をお掃除する時間に今は丁度、朝日がきれいに見えています雲や空気、光の関係で一日として同...
2024/09/25 04:44
芝エビ唐揚
2024/09/24 04:36
サザエのつぼ焼き
2024/09/23 04:47
『マッドマックス:フュリオサ』
2024/09/22 04:49
まだまだ夏野菜
2024/09/21 04:38
燃える夕焼け
2024/09/20 04:40
『SHOGUN 将軍』
2024/09/19 04:46
中秋の名月
昨夜は見事な「中秋の名月」が見られましたね秋の夜長を明るく照らす十五夜お月さま平安時代より伝わる...
2024/09/18 04:34
ゆでピーナツ
2024/09/17 04:44
残暑の夕焼け
猛暑の残暑が続いています夕焼けも一段と赤く染まっていますねしかし一年、こんな日ばかりではありませ...
2024/09/16 04:42
紺碧の空に
紺碧の空のラジオ体操体操の中でグルっと空を見上げる機会がありふと見るとジェット旅客機が西南の方向...
2024/09/15 04:47
岩栗橋から
2024/09/14 04:41
東新町交差点
2024/09/13 04:46
国見山系
2024/09/12 04:41
腰岳、牧山、青螺
2024/09/11 04:51
若紫
2024/09/10 04:39
マルバツユクサ
2024/09/09 04:19
伊万里のコルネ
2024/09/08 04:53
九月の朝顔
2024/09/07 04:46
コオロギ
2024/09/06 04:47
オクラ
2024/09/05 04:16
ピーマン
2024/09/04 04:49
伊万里津
2024/09/03 04:37
デュランタ
2024/09/02 04:47
真っ赤な夕焼け
2024/09/01 04:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、和賀心さんをフォローしませんか?