chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電気職人 電気職人の日々 http://denk-ikouji.seesaa.net/

電気職人の日々の仕事や生活を綴っています。電気工事:エアコン:オール電化と結構忙しいです。

電気職人
フォロー
住所
山科区
出身
山科区
ブログ村参加

2008/05/29

arrow_drop_down
  • 厚労省職員23人が深夜の宴会 (怒

    covid 19に全国民が苦しみ、涙ぐましい自粛生活を送る中、感染症対策を担う厚生労働省の官僚が、緊急事態宣言が解除されてからとは言え、深夜までノーマスクで送迎会を催していたというのですから、呆れかえるばかりです。 しかも、東京都内では、まだ飲食店の時短営業が続いている中で、夜11時まで営業していることを事前に確認したうえで予約を入れていたというのですから、耳を疑います。 こんなことじゃ、covid 19の収束…

  • 招かねざる訪問者

    雨の日曜日となったこの日、久々にブログ訪問者の動向を見てました。 たいした内容を書いてるわけじゃないので、さほど多くの訪問者があるわけでもないのですが、それでもどんな人が見てくれているのかや、どこからアクセスされているのかは、気になるものです。

  • LiNE問題は、深刻だ!

    日本中が新型コロナで、多大なダメージを被る中、LINEのずさん情報管理が発覚し、利用者は、大きなリスクを負わされていることにようやく気付くことになりました。 私も個人間のやり取りや時には仕事上のやり取りをLINEで行うことも多いので、多少不安を感じてはいますが、重要なやり取りは行っていないので、今のところ静観している状態です。 でも、やはり自分のやり取りから、行動履歴などを追跡されたりしないかという不安…

  • 政治家・官僚・大企業、ズブズブの関係

    新型コロナウイルスの蔓延や変異株の確認数増加と、国民が苦しんです時でも、政治家・官僚・大企業のズブズブの関係は面々と続いているんですね。 特に旧国営企業関連と政治・官僚との関係は、酷すぎます。 それに、政治家や官僚の国会での答弁も嘘だらけで、もはや国の最高機関としての機能すら果たせない状態になっていることが露呈してしまい、多くの国民は、茶番劇に辟易しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電気職人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
電気職人さん
ブログタイトル
電気職人 電気職人の日々
フォロー
電気職人 電気職人の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用