chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平凡な日々にFZ1! https://blog.goo.ne.jp/atomicdemo

平凡な日常に変化を求め、始めたバイク生活。YAMAHA FZ1 FARZERでの日々を綴りたいと思います。

ミック
フォロー
住所
羽曳野市
出身
大阪府
ブログ村参加

2008/05/04

ミックさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,048サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,236サイト
ヤマハ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,048サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,236サイト
ヤマハ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,048サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,236サイト
ヤマハ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 真夏の島根ツーリング②

    真夏の島根ツーリング②

    いやあ、今日も暑かったですね昨日に続き、更新ですまずはよろしくお願いします→前日は、ついつい飲み過ぎ、知らない間に寝てました。朝は、ホテルを8時半に出発。ゆっくりです前日、友人との話で、松江からR431を通って出雲大社に行くことに決めていました。朝日の宍道湖もきれいでした松江からおよそ35キロほどの道のりを一時間弱かけて出雲大社に到着。誰がどう見ても、出雲大社ですね~せっかくなんで、歩いてお参りします。バイクは、この鳥居の横の広場に置いておきました。長い下り坂を下って。長い松の並木を抜けて、たどり着いたら、本殿が工事中のための御仮殿でした。賽銭を入れて、旅の無事を祈りましたなにやら人が歩いてくると様子を見に、裏に回ると、ありました。巨大なプレハブというか、工場のような建物が。これが、そもそもの本殿なのですね。そ...真夏の島根ツーリング②

  • 真夏の島根ツーリング①

    真夏の島根ツーリング①

    忘れないうちに更新です。まずは、ポチッとお願いします。夕べはなかなか寝付けず、朝起きると7時を回ってました。ま、いいでしょう。用意は終わっています。8時半に出発です近畿道をたいした渋滞にもあわずに中国道へ。いつものように、西宮で渋滞しますが、サラッと抜けて一時間ほどで、社PAで一回目の休憩。ほとんどバイクに出会いませんでしたが、ここで、三台ほどあいました次に止まったのは、上月PAでしたが、トイレ休憩だけなので、すぐに勝央SA目指して出発しました。で、ついた勝央SAここで、問題発生・・・ん!携帯がない!!もしや、さっきの上月PAで忘れたのかも・・・携帯がないと、今日の予定がすべて狂ってしまうどころか、大変なことに!!一人なので確かめるすべもなく、次の津山で一旦高速をおり、折り返して、さらに佐用で、また折り返して上...真夏の島根ツーリング①

  • 明日!ってか、今日!!

    明日!ってか、今日!!

    一人旅・・・。ソロツーリング・・・。自由に、そして、気ままに・・・。色々考えてしまって眠れない・・・。タンクバッグも買ってしまった・・・。そして、ディスクロックアラーム付きも買ってしまった・・・。怪我なく、安全に楽しんでこよう。涼しくなれ。お休みなさい。明日!ってか、今日!!

  • きれいにしました。あんど、プチタマイズ2

    きれいにしました。あんど、プチタマイズ2

    またまたお久しぶりの更新です。今年は雨が多く、おまけに晴れたら暑がりの僕は、出かける気力を失ってしまう病にかかってしまい、ついついバイクから遠ざかっていましたしかぁ~し、このままじゃいけない!と、今日は午後からバイクをきれいに洗車しました通勤に使っていたこともあり、タイヤの皮むきはいつのまにか終わっています。あとは、丹念にチェーンを磨き、ぴかぴかになりましたよしよしせっかくきれいにしたので、頼んでいたステッカーを貼りましたアンダーカウルにR1みたいにでっかくYAMAHAを入れたかったのですが、サイズが小さく断念しました。貼っては見たものの、小さいなぁ・・・角度を変えると、反射で見えませんま、290円だし、もうワンサイズ大きいのを頼もうかなぁ~。反対側にも貼りました。こちらの方が、アンダーカウルも大きいんですね。...きれいにしました。あんど、プチタマイズ2

  • プチタマイズ

    プチタマイズ

    毎日暑いですね~。今日も大阪は晴れ。いい加減、辛い・・・泣き言ばかり言っても仕方ないので、今日もがんばりますまずは、急降下中のランキングに歯止めのクリックをお願いいたしますさてさて、今日は、昼から出張でしたので、夕方少し時間ができましたそこで、タイチで買っておいたものをバイクに装着。あっ、たいしたモンじゃないですよ。ナンバープレートのナットをはずしてと裏から固定して終了。わずか一分のお仕事でした。ん。いい感じ。これで、ツーリングバッグもちゃんと固定できるはずでも、フェンダーレスの方がつける価値があるかもしれないなぁ・・・まっ、いっかも一つおまけに。去年、買ったけど、今年に入って、シートを加工したため、ここまで登場していなかった「メッシュシートカバー」を装着ん~?去年は、こんな感じだったかなぁ~?何か違うような・...プチタマイズ

  • ニュータイヤ

    ニュータイヤ

    まずはポチッとやって下さい~はいはい、忙しい毎日ですが、それ以上に暑さに身にこたえます・・・しかし、気合いを入れて今日も書いてみましょうさて、先日、十津川に行った時、普通の水たまりに怖い思いをしたことから、タイヤを注文しました。以前から考えていたのが、ミシュランのパイロットロード22CT構造で、通勤に使うにもうれしいロングライフのタイヤです昨日の仕事帰りにバイクを預けて、今日の帰りに取りに行ってきましたう~ん、溝が深いフロントタイヤには、まだ毛が生えてる無造作に置かれた廃タイヤの中に、昨日までのタイヤが・・・前後とも、もうちょっといけたかも・・・でも、ごめんなさいそしてありがと11000キロもつきあってくれました少し遠回りして、タイヤの感触を確かめながら帰ってきましたが、タイヤが減ってないからか?モッサリしてい...ニュータイヤ

  • いたたっ

    いたたっ

    今日の出来事・・・。機嫌良く仕事に行き、ひょんなことから草刈りをすることに・・・。雑草を軍手をして、大きなはさみでバッサバッサ切っておりましたと、突然左手の親指に激痛が「何かに刺された」と瞬間的に判断し、すぐに流水で洗い流しましたが、痛みは経験したことのないレベル全身から汗が噴き出し、頭の中では「ハチ?」でも見えなかったのに・・・と意味のない自問自答を繰り返し、すぐにはれて、感覚もなくなってきたため、上司に病院行きを告げられ、すぐに行きました薬を塗られた上で、「明日も来て下さい。」と言われ帰って来ました。時間は流れて、夕方その話題になり、「ハチではないのではないか?」「きっと違う」「そういえば、朝から見たぞ」「それは、セアカゴケグモだ」ということになり、結局、「セアカゴケグモにかまれた貴重な人」という称号をいた...いたたっ

  • スタンプラリー⑫

    スタンプラリー⑫

    今日は、涼しい朝でした。来週、再来週の土日は、すでに仕事が入っているため、バイクに乗れません。おまけに暑いし・・・たまたま、今日明日の二日間は、休みになったので、行かねばならぬと思い立ち、しゅっぱぁ~つまずは、給油してと。今日は、涼しさを求めて、山奥へ。R309を奈良を目指して走ります。奈良に入ってK30、R24を通り、五條へ。R168で、奈良県で二つ残っているスタンプを押しに行きましょう。この道は、コンビニがないので、最後のコンビニで水分購入。ここから気温が下がっていきます。道もワインディングで、いい気持ちしばらく走って、道の駅「大塔」に到着。スタンプも押して、奈良県はあと一個。さっさと出発して、ずーっとダムの周りばかりを走りますタイヤが減ってきて、トンネルの中の水たまりで、一瞬ヒヤッとしましたが、なんとか一...スタンプラリー⑫

  • お久しぶりです。カスタマイズ10

    お久しぶりです。カスタマイズ10

    久々のブログの更新です・・・高知ツーリング以来、バイクに乗ってはいても、通勤のみで、なかなかブログのネタがない状態でしたというのも、仕事の日々に振り回されて、どこかへ行くなんてとてもとても・・・で、これじゃいかん!とポチッとやっちゃいましたというわけで、届きましたこの箱。横から見ると、はい私おなじみのネクスレイ中身は後回しで、早速取り付けここですね。中身はこれです。ラジエーターシュラウドセット六角レンチで取り外し、並べてみますう~ん・・・。普通ですね。本当に同じ大きさです。素材の違いで重さがちがいます。カーボンゆえの軽さ。でもちょっと代わり映えしませんね取り付け後の映像も。どうですかね・・・?これっていけてます?ちなみに、二万七千円もしたので・・・「かわいそう・・・」と思うならクリックをお久しぶりです。カスタマイズ10

  • 高知食べ歩きツーリング②

    高知食べ歩きツーリング②

    えー、では二日目のレポにまいりましょう。まずはポチッとやってください朝は、ゆっくりのスタート、8時半に出発。昨日のおみやげを満載して、カバンが一回り大きくなってしまった・・・今日の目的地は、高知といえばの「桂浜」。空には、雲一つない青空が広がって、気温も相当高い感じがしましたが、走り出せば気持ちいい。桂浜、ただの砂浜かと思ったら、駐車場ですらお金を取るんですね・・・。バイクを止めて、矢印の方向に歩いて、小高い丘を登っていくと・・・この後ろ姿・・・そう、この姿は・・・坂本龍馬!+おばあちゃん。太平洋をにらんでおられました。砂浜へ降りると、波が高い近くには、水族館があり、あしか?おっとせい?あざらし?がいましたよ。ここからは、室戸岬を目指したいのですが、昼ご飯を高松でと決まりましたので、高速道路を目指すことに。それ...高知食べ歩きツーリング②

ブログリーダー」を活用して、ミックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミックさん
ブログタイトル
平凡な日々にFZ1!
フォロー
平凡な日々にFZ1!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用