やっと百日紅が咲き出しました。r裏のお家の百日紅はもう満開に近い感じで咲き誇っています。でも蕾はたくさんついているので冬に撒いた薬が効いているようです。な...
ちょっと大きなヨーキーのアニスとなんちゃって農家ぶりのご紹介。
人生のほとんどを犬と一緒に生活してきました。 スピッツ、秋田犬、ラブラドール、そしてヨークシャテリア。 今は音楽講師をしながら、畑を耕し、ガーデニングをし、ヨークシャテリアのアニスの相手をしながら、ちょっと忙しく暮らしています。 もうすぐ、夏野菜の苗を植えたり、種をまいたりします。
やっと百日紅が咲き出しました。r裏のお家の百日紅はもう満開に近い感じで咲き誇っています。でも蕾はたくさんついているので冬に撒いた薬が効いているようです。な...
今日は13時でレッスン終わりだったので、中華料理屋さんで冷やし中華。JR蒲田駅までは歩くと10分。最近は暑くて近くの京急を使っていたので。今日は歩けるぞ...
きゅうりを見にいくとミツバチさんが蜜を吸っていました!1ヶ月ぶりにフラワーアレンジメント教室へ。同じ花材を使った3人ですが、用意した花器がみんな違ったので...
エアコンの掃除を頼みました。お掃除機能付きはお値段、高いです!予想より時間がかかりました!ミューは隔離。レッスン室を先にしてもらいました。約2時間。居間の...
仕事が休みだと、何かしたくなる! 昨日のレッスンで大人の生徒さんと地元でやっている映画の話になって、 これが良さそうだと。 松坂...
今朝はなす収穫して夜に焼いて食べました。枝豆に実を発見です。種を蒔いてから80日で収穫できる枝豆です。こんなに毛に覆われているのですね。朝の見守りではちょ...
玄関の七夕飾り完成しました。今日の生徒の短冊描いて飾りました。平塚の七夕は今日もやってる?行ってみよう!内心終わってるかもね。終わってました!!!片付け中...
ミュージックベルを買い替えました。いいケースがついています。なんで買い換えた?金曜日に来る生徒が気づきました。ひとつだけなくなったと思って買ったベルを比...
今日は蒲田のヤマハでのレッスン。最後の方が体調不良でお休みだったので3時で終わり。30分の昼タイムは鯖のほぐし味ご飯。エクレアとドリンクを途中で補給しまし...
どうも夏バテ気味です。あっさりした物が食べたい!いただいた生麺の稲庭うどんを茹でて今朝採ったきゅうり、買った茗荷、玉ねぎ、トマト。マヨネーズであえたツナを...
同期がオーナーシェフのフレンチレストランで同期6人でランチ会でした。 暑いので駅までは自転車で。 駅からみんなでバス移動。一人は店の近くにお住まいなので...
茄子第2弾は煮浸し。ちょっと濃い味に仕上がりました。レシピを見ずに感でやった方が良かったかな?七夕飾りも賑やかになって来ましたよ。今日、レッスンに来る子た...
今日はナスが4本も夕食はこれ茄子ときゅうりは今朝採った物。しそもね。茗荷と鰹節は買った物。もう少し塩を多くしても良かったかな?そういえば、紫蘇と大葉はどう...
8時ごろの睡蓮は咲き始め。夕方4時ごろには閉じていました。開き切ったところは撮り損ねました!きゅうりの銘柄はこれ。今日は収穫なし。明日です。子供達は暑くて...
今年のきゅうりは葉っぱも大きいです。花もよくつくけれど実になるのは少ない様子です。明日はまたナスも採りますよ。枝豆も花が咲きました。ミューは特に隠そうとし...
朝は手伝いの彼女と庭仕事と遮光シート張り。西陽が当たるところに重ね貼りしました。少しいいかな?冬は暖房いらずでいいけれど、夏は大変。今日はきゅうりと茄子...
今日も一輪、睡蓮が咲きました。同じ鉢に金魚が2匹。こんなに大きくなりました!ミューも庭に出ますが、涼しいところを見つけていますよ!笹がはびこっています!こ...
裏のお家の道路沿いにはえている笹をいただきました。霧を吹いたり、節に切り目を入れたりしましたが、すぐに枯れてしまいますね。来週から願い事を書いた短冊を吊し...
朝は雨。 駅に出かける時には雨も上がり、歩いている途中でまたミストの雨。 ピラティスに行く時はまた上がりまた雨!と目まぐるしい天気でした。 生徒たちがく...
今日もきゅうりとトマト収穫です。明日は雨の中収穫?今日の夕方の生徒さんはちょっと遠くから自転車でいらっしゃる方。雨が降らなくてよかった!と思っていたら急に...
今日の収穫です。トマト、美味しくできました!きゅうりは明日も2本!八重のクチナシもたくさん咲き出しました。甘い香りに虫が集まるのか、切り花には向きません!...
これだけの量の花を2750円で送ってくれます。フラワーアレンジメントは月1回にしているから一輪挿しの他にこれも使ってみようと思います。アガパンサスも1輪入...
今日は仕事の都合でレッスン日を変更している方以外全員出席。 やっぱり疲れますね。 ピアノとエレクトーンと交互だったりするからね。 気を使うのかな? 乗り...
昨日は蕾だった睡蓮が咲きました!ギボウシも咲き出しました。じゃがいもも収穫!早速、1個、お味噌汁にしました。午前中はカラーリングとチョコザップ。午後イチで...
小学校の集会の時間に「見守り隊に感謝をする会」が行われました。5.6年生が持った薄紙で作った花を使ったアーチの下をくぐり席につきました。生徒ふたりが持って...
みなとみらいホールで毎月行われているパイプオルガンワンコインコンサートに行って来ました。やっと2回目です。14時から弦のカルテットのコンサートもあったの...
最近、駅近くの相鉄ローゼンで鯛の頭を4つに割った物、ブリの切れ端のアラが店頭に並んでいます。 鯛のアラはいい出汁が出るのでおすまし。 鰤は塩焼きで2回...
朝、部屋の中は、まだ、湿度は低めでしたが 外に出ると、む〜〜っと。 昼間は31度、70%。 ミューもぐったり!そのうち姿が見えなくなり、探しまく...
朝、着替えに2階に上がるとついてくるミュー。 苦フォーゼットに入りましたよ。なんかうっとり。なかなか降りてこないのでみに行くと熟睡していましたよ。車で5...
行きはお客様のなんかで4分遅れ! 乗る時点で横浜での京急には間に合わない。 LINEで生徒さんにギリギリになるからと伝言。 ギリギリに間に合いました! ...
今日は月1回にしているフラワーアレンジメントのレッスン日。葉っぱの扱い、その隙間に花を配置するのが難しい!!!結構時間がかかりました。庭にはクチナシが咲...
今評判の映画です。 先週封切りでしたが観に行けずに今日行きました。 地元のミニシアターでもやっていますが大きな画面がいいと思いバスに乗って行きました...
チョコザップとピラティスに行き、帰宅。ここまで雨には降られずによかった!!!15時半のレッスン開始ごろに降り出しました。みんなミュート何かをしたがります。...
朝は雨仕様で見守り。 体操に行って、帰りにパンと野菜自動販売機できゅうりを買いましたよ。 どちらも地元応援のつもりです。 午後はシニアの会の定例会。 会...
洗濯物を干しに行くと2輪目のクジャクサボテンが咲いていました昨年はほったらかして待ったので1輪も咲かず!だったのでちょっと嬉しいです。10時からはサロン...
Facebookだったかな?区民会館で狂言の公演がある事を知りました。近所の知り合いを誘っで申し込み、QRコードのチケットをゲットして今日を迎えました。バ...
ちょっと電車の時間を間違えて早く着いてしまいました。スーパーライフで昼食を買っていきました。のり弁は初めて買いました。しゃけの塩焼き。コロッケ、ちくわの磯...
サンルームの天井に日よけシートを貼りました。昨年まで、外に貼っていましたが、屋根に上がったり、降りてひっぱったりと面倒なので中からでもできそうだ!野菜を支...
バラはもう終わっていますが山手洋館資料館。古い建物そのままなので階段は昇り降りはひとりだけだそうです。明日から描く洋館でテーブルにセッティングしたものとフ...
階段に置いてあったカリカリ小梅の瓶、生徒に見つかっちゃいました。ひとつ口に入れてやると、美味しいって!しょっぱいけれど美味しい!そうです!ミュータイムで...
第3弾!もう少し落ち着かせるといいかな?ダイソーにキャスターを買いに行きました。棚につけて動かせるようにしましたが、思っていたところにつけられずに思惑が外...
チョコザップを始めてから3年目。昨年から MRI、CT、エコーを無料で撮ってもらえるのは知っていましたが新宿まで行くので躊躇っていました。でもちょっと前...
朝9時から防災訓練でした。消防署は道路を挟んだお向かいにありますが、災害時にはここには来られないそうです。なので町内で自助。起震車は故障したとのことで今...
香取慎吾ちゃん?のソロライブを聴きに行きました。家を出る時は雨が上がっていてラッキー!代々木第一体育館へは3回目?なんだかんだで慎吾くんのライブには皆勤...
朝から寒いです!!!ミューもベットカバーに潜り込んでいます。今日は朝から寒くて!!!!!ライブのチケットをコンビニで発行することと、入金の必要があったの...
友達とランチしよう!と決めていた今日。探している時にアフタヌーンティがいい!検索すると崎陽軒がリーズナブル!税込2500円で量もほどほどだったので決めまし...
明日庭の消毒をしてくれると連絡があったので残っている梅の実を採りました。約1kgありました。1番簡単なやり方で漬けますね。お裾分けした方がたくさんいるので...
みなとみらいも曇り空。11時から白内障の手術後の1ヶ月検診。異常なしです。火曜日の午後は単焦点の手術日なので先生はひとり。レッスンは夕方にひとり。カリカリ...
シニアの会の飲み仲間?の写真サークルの展覧会に地元の友達とシニアパスを使って行ってきました。右上の写真が仲間の写真です。時を待たないと取れない写真が多く...
約800gの小梅を約1週間漬けました。ググった漬け方何種類かあって、これはたまごの殻も使ってカリカリに仕上げるというもの。確かにちょっとカリカリ度が高い...
朝庭に出てみるとがく紫陽花が咲いていました。 「墨田の花火」です。これは私が買って植えたものですが、日陰に植えたのでここに刺し芽をして増やしました。今日...
いつも庭の消毒をしてもらっている方から今年もたくさんの花と大根をいただきました。もう20年ぐらい頼んでいるかな?他の家をやっている時に見つけて頼み始めた覚...
今日も庭に出て土の上に寝たり塀に登ったり。暑さ負けしているのかな?ちょっと食欲がないのが心配。でも、カリカリを選んでる???10時から広報誌の編集会議。大...
庭に出たい!とすごく鳴いたミューです。庭は笹だらけ!!!根で繋がるのでドクダミよりタチが悪いです!今日はカリカリ小梅、第2弾をつけました。午後は駅近くのチ...
昨夜、いただいた月謝袋を開けてびっくり。 8000円のはずが35000円入っていました。 ???考えると3000円分の千円札を10,000円札と間違えて...
観に行きか、やめるかちょっと悩んでいましたが、思い切って地元のミニシアターで見てきました。観に行って良かったです。枢機卿たちは結構な策士揃い。買収、若き日...
月1回の出張レッスンに行く道沿いは今はさつき。雑草?でもきれいな花がたくさん咲いています。安住紳一郎の日曜天国を大笑いしながらの道中です。最近白い車が多い...
今週も雨。 かなりの降りになったし、午後は風もすごくなりました。 雨の中生徒さんはちゃんと来てくれるのですよ。 月謝が高いのもあるかもしれないけれど、肝...
映画を観るかコアラを観るか。 月曜日は動物園は休みだから、今日行かないとね。 車で15分ぐらいのところにありますが、何十年ぶりに行きたくなったのです。 ...
今月の歌舞伎座は段菊祭で玉三郎が菊之助親子と藤娘を踊るのだけれど、知ったのが遅く出遅れて2棟席18000円しかなくて!諦めていました。そこにシネマ歌舞伎...
今日はシニアの会のウオークという行事で麒麟麦酒工場見学へ行くというのでピラティスを休んで参加しました。地元バス停から上大岡へ。そこから京急普通電車で生麦へ...
朝は見守り。 2週祝日だったので、久しぶり。 珍しく朝の巡回?のパトカーから「おつかれさまです」 庭の見回りと枝豆の種まき。ミニバラが花盛りです!もう何...
月1回のシニアの会。 今日は床を使ったゲーム大会をやりました。 集まりは悪かったけれど、盛り上がりました。輪投げは椅子に座って。その横に置いてあるのは9...
今年はゆずはあまり採れなさそうです花はぼちぼちだから!午前中にメルカリで売れた物を郵便局から発送。近くに本局があるから便利です。午後はチョコザップへ。筋力...
今日のヤマハは子供の世界は5月が新学期。幼稚園などの環境が変わってから少し慣れた5月が新学期です。大人の世界は3月ぐらいからラジオでのCM、番組提供が続...
昨夜は一晩中ベットで一緒に寝ていました。いつもとは違う場所、足元の横でした。昼になるとちょっと気温が上がるのでサンルームの戸を開けています。何か入ってくる...
たくさんいただいた筍を近所に住む同期の友人に筍を届けに行きました。彼女とは学校で同じクラスになったことはないのですが、この地で犬共になりましたよ。最初はお...
1週間ぶりにチョコザップで筋トレとマッサージ! 最近マッサージ機が撮りやすくなりました。 でも駅前の器具は今ひとつの機能かな? 筋トレの後のマッサージは...
このゴールデンウーク中火曜日だけが2回祝日です! なので今日も見守りはお休み。 嫌なボランティアではないけれど、ちょっと嬉しいです。 久しぶりに体操にも...
パシフィコ横浜でフラワー&ガーデニングフェスティバルが今日まで開催と知ったので、行ってみました。 ちょうど昼食どきに着いたので、白内障の手術の時に食べた...
金曜日に習ったフラワーアレンジの百合が開き、玄関から居間まで香ってきています。午前中はラジオを聴きながら洗濯、庭掃除。午後はミューが行きたい行きたい!と鳴...
いい日の気温差が激しい日でした。 朝と昼と夜で違う! 下の部屋はまだ温まっていないけれど、2階に上がるとグッと気温が上がります。 手伝ってくれる彼女は障...
9時半から調律。 フラワーアレンジメントの予定も入れていたのですが、その間にしてくださるとのことなので、勝手に行ってしまいました。もう何十年もお願いして...
先週、白内障の手術で仕事を休んだから、今週はカレンダー通り。 今期、木曜日は定休日なので今日なら少しは空いている? 横浜のアウトレットに行きました。ここ...
みなとみらいの日本丸は昨日帆を全て開いたようです。鯉の登りもあげて。今日も鯉のぼりは泳いでしました。手術は成功していました。行動制限も終わったので、帰りに...
昨日とは違う爽やかな風と優しい日差し。レンガの上に庭用の椅子を出し、まったり。今は赤のツツジとジャーマンアイリスが花盛り。手前も赤のガーデンシクラメンと...
夕方4時50分ごろ、レッスンが終わり、玄関を開けた途端に急に雨が降ってきました。 お母さんのお迎えがあり、話しているとすごい勢いで降ってきました。 しば...
みなとみらいのYAMAHAへ、発表会の演奏曲の楽譜を探しに行きました。 ついでにエレクトーンのデーターも手に入れようと。 桜木町から歩いて行きましたが、...
朝起きて、まず洗髪、そして洗顔。 すっきりしました! ご近所さんと立ち話で白内障の手術でレンズがうまく固定できずに 外れてしまったと!!!目の筋力が弱く...
ジャーマンアイリスが咲き出しました。今年は少し早いかな?とてもたくさん咲きそうです!柚香も蕾がついています!そら豆も実の形なってます。どうなっている??...
今日も一応安静。 家事もあまりしないように、と書かれていますが 食事は3食作っています。 昨日、裏のお家から筍をいただいたのでそれを使ってます。 お隣の...
朝の消毒、診察を終え、雨だったのでタクシーで帰宅。 検索の結果5000円以下で帰れると書いてあったのですが、6000円かかりましたが見えにくいから仕方な...
12時から眼圧、血圧、酸素濃度を計ってから、目薬の点眼。何回さしたか、途中で分からなくなるくらい何回もさしました。次に目の周りを消毒し、前室でさらに広く消...
明日は白内障の手術。 日帰りだけけれど、帰りは電車に乗ってはいけないし、次の日も朝の消毒があるから化粧なしで行かなければいけないからクリニック近くのホテ...
今日は月1回の高次脳機能障害の方のレッスン。 道路沿いにはハナミズキと下にはツツジがたくさん。 ツツジはまだ少し咲いている感じでした。 家のツツジは結構...
今日は月1回の高次脳機能障害の方のレッスン。 道路沿いにはハナミズキと下にはツツジがたくさん。 ツツジはまだ少し咲いている感じでした。 家のツツジは結構...
京浜東北線が品川止まりって珍しいのです。今日は田町駅の線路移動?のため、品川止まりのようです!山手線も京浜東北線も止まっているところがあるようです。蒲田の...
桜もだいぶ緑です。掃除もがくが中心ですね。チューリップもそろそろ終わりです。次は何を植えようかしら?ゼラニウムかな?毎年咲きそうだものね。午前中はチョコザ...
横浜公園のチューリップが綺麗に咲いているといので敬老パスをつかて行ってきました。バスよ市営地下鉄を使いましたよ。交通費はただ!まだ蕾のところ、もう終わりの...
朝、外の花弁を掃こうとしたら風に飛ばされて少ないぞ!!!ちょっと嬉しい!!!どこに飛んでいったかな?庭のジャーマンアイリスに蕾ができていました。どこでわ...
起きた時は晴れていて、予報が外れてよかった!と思ったのも束の間、激しい雨が!でも出かける前には雨の上がりましたが今日はどうなるかわからない!雨仕様で出か...
白内障の術前検診でした。さらに検査。違うフロアーでも検査でした。これでもか!というほど検査しますよ。帰りは地元ですき家。例の騒動は嫌がらせ!らしく、国産米...
検索すると目の作り方から書かれ絵いました。細編み、長編みなど練習するところはら始めました。編もうとしている編み方を練習してみました。滑りやすいし、気との弾...
庭が花びら絨毯でした。昨日までは道路に花びらが溜まっていましたが、風向きが変わったようです。庭に花びらが!窓ガラスにもついています。2〜3回はいていますよ...
ミューは庭に出て虫たちと遊ぶから、ノミダニ予防の薬をいただき、血液検査もしてきました。 暴れず、鳴かずにできましたよ。でも稀有流が悪い?なかなか量が取れ...
ラブラドールを飼っていた時にグラウンドで一緒にノーリードで遊んでいたわんこ仲間のひとりのおばさま。 先月ご主人が亡くなり、もうひとりのおばさまとお話に行...
チョコザップ、ピラティスと通常の水曜日の後にレッスンがないから出かけなきゃ! 昨日、SNSで鎌倉の段葛の桜並木が満開で綺麗!とありました。 行こう! 電...
新学期2日目、今日の見守りは集団登校で保護者の公害委員の方々も 立ってく ださってました。 集団登校だからダラダラこないから、楽かも。 来週は...
今日も桜は綺麗!でも花びらも散りだしたので掃除、掃除!ミューは昨日から外に出たい!気分が旺盛。玄関にもよく近づくし!桜の木の下も大好き。ミューはどこだ?...
ネットで知り合った猫仲間と桜木町へ。 思いの外早くから雨が降り出して残念! 中華街へ足を伸ばしましたが、すごい人! ちょっと脇道に入りそこで昼食。 途中...
「ブログリーダー」を活用して、masshy85さんをフォローしませんか?
やっと百日紅が咲き出しました。r裏のお家の百日紅はもう満開に近い感じで咲き誇っています。でも蕾はたくさんついているので冬に撒いた薬が効いているようです。な...
今日は13時でレッスン終わりだったので、中華料理屋さんで冷やし中華。JR蒲田駅までは歩くと10分。最近は暑くて近くの京急を使っていたので。今日は歩けるぞ...
きゅうりを見にいくとミツバチさんが蜜を吸っていました!1ヶ月ぶりにフラワーアレンジメント教室へ。同じ花材を使った3人ですが、用意した花器がみんな違ったので...
エアコンの掃除を頼みました。お掃除機能付きはお値段、高いです!予想より時間がかかりました!ミューは隔離。レッスン室を先にしてもらいました。約2時間。居間の...
仕事が休みだと、何かしたくなる! 昨日のレッスンで大人の生徒さんと地元でやっている映画の話になって、 これが良さそうだと。 松坂...
今朝はなす収穫して夜に焼いて食べました。枝豆に実を発見です。種を蒔いてから80日で収穫できる枝豆です。こんなに毛に覆われているのですね。朝の見守りではちょ...
玄関の七夕飾り完成しました。今日の生徒の短冊描いて飾りました。平塚の七夕は今日もやってる?行ってみよう!内心終わってるかもね。終わってました!!!片付け中...
ミュージックベルを買い替えました。いいケースがついています。なんで買い換えた?金曜日に来る生徒が気づきました。ひとつだけなくなったと思って買ったベルを比...
今日は蒲田のヤマハでのレッスン。最後の方が体調不良でお休みだったので3時で終わり。30分の昼タイムは鯖のほぐし味ご飯。エクレアとドリンクを途中で補給しまし...
どうも夏バテ気味です。あっさりした物が食べたい!いただいた生麺の稲庭うどんを茹でて今朝採ったきゅうり、買った茗荷、玉ねぎ、トマト。マヨネーズであえたツナを...
同期がオーナーシェフのフレンチレストランで同期6人でランチ会でした。 暑いので駅までは自転車で。 駅からみんなでバス移動。一人は店の近くにお住まいなので...
茄子第2弾は煮浸し。ちょっと濃い味に仕上がりました。レシピを見ずに感でやった方が良かったかな?七夕飾りも賑やかになって来ましたよ。今日、レッスンに来る子た...
今日はナスが4本も夕食はこれ茄子ときゅうりは今朝採った物。しそもね。茗荷と鰹節は買った物。もう少し塩を多くしても良かったかな?そういえば、紫蘇と大葉はどう...
8時ごろの睡蓮は咲き始め。夕方4時ごろには閉じていました。開き切ったところは撮り損ねました!きゅうりの銘柄はこれ。今日は収穫なし。明日です。子供達は暑くて...
今年のきゅうりは葉っぱも大きいです。花もよくつくけれど実になるのは少ない様子です。明日はまたナスも採りますよ。枝豆も花が咲きました。ミューは特に隠そうとし...
朝は手伝いの彼女と庭仕事と遮光シート張り。西陽が当たるところに重ね貼りしました。少しいいかな?冬は暖房いらずでいいけれど、夏は大変。今日はきゅうりと茄子...
今日も一輪、睡蓮が咲きました。同じ鉢に金魚が2匹。こんなに大きくなりました!ミューも庭に出ますが、涼しいところを見つけていますよ!笹がはびこっています!こ...
裏のお家の道路沿いにはえている笹をいただきました。霧を吹いたり、節に切り目を入れたりしましたが、すぐに枯れてしまいますね。来週から願い事を書いた短冊を吊し...
朝は雨。 駅に出かける時には雨も上がり、歩いている途中でまたミストの雨。 ピラティスに行く時はまた上がりまた雨!と目まぐるしい天気でした。 生徒たちがく...
今日もきゅうりとトマト収穫です。明日は雨の中収穫?今日の夕方の生徒さんはちょっと遠くから自転車でいらっしゃる方。雨が降らなくてよかった!と思っていたら急に...
今日は月1回の出張レッスンですが、直近の記憶がすぐになくなる人なので 何回も言ってやってもらって体で覚えてもらうやり方です。 さっきできたと思っても次に...
朝、時間的に大丈夫と思って昨日もらった目薬を取りに薬局に寄りました。 でも電車に乗り遅れてしまって!!! 電車の発車時間は39分と書いてあっても38分4...
午前中はかつて富士通にお勤めでPCに詳しい方の家で広域シニアの会の冊子作りの最終段階。何事かというとPDFに変換してメールで「ラクスル」に送るところまで...
今日はカラーカットが12時からでした。 終わってから昼食にするか先に食べるか。 先に駅そばを食べることにしました。いつもは暖かいかき揚げそばにするので...
11時半からピラティスなので朝は水撒きと洗濯。 この頃、色物は中干し。 でも風通しが良くて、11時には乾きました。 ミューモ庭大好き。なんかいるみたい!...
今朝は太陽が薄雲に隠れて風も少しあったので楽な朝でした。 今日は子供達の出足が遅く、でもみんな時間までには登校しましたよ。 体操に行って午後の定例会用...
こう暑いと水撒きが大事です。睡蓮2輪目が咲きました。10時からシニアの会の団体の冊子の校正。そこからチョコザップ。帰宅後ちょっと休憩。夕方4時からシニアの...
七夕ですね。平塚の七夕も見に行きたかったけれど、ちょっと夏バテ気味だったので休憩。火曜日のミューの異変から疲れが溜まったのかな。1時間ほど横になったら元気...
10時から青山で同期会の幹事会でした。 大学卒業50年を記念しての会です。 小中高のどこかで在籍している人はみんな同期。 幹事は同窓会事務局から宛名が書...
ミュー、動物の眼科の専門域診てもらいました。緊急で入れてもらったのでだいぶ待ちましたが、眼科だけのありす動物眼科クリニック。視力は回復しているそうです。...
8時半から体育館で感謝の会が行われました。生徒のお母さんから、力をいれているから楽しいと思うのできてくださいね、と言われていました。生徒はジャン負け(じ...
あまりに様子が変なので朝イチに昨日見ていただいた先生に電話をして9時半の予約をとって行きました。 昨夜見た感じで目が見えていない??? 先生の見立てだと...
朝の見守りから帰って来た時は普通でした。 体操から帰って来ると、いつもとは違う声で鳴きながら玄関に飛んできました。 そのあたりからミューに異変が! 私の...
観てもいいかな?と思っていました。 今週の予定を見ると今日なら観られる! 地元のミニシアターに行きました。 雨が降っていたので車で!終わったら晴れていま...
やっとミニトマトが色づきました!!!取ろうと思っていたら3時ごろから雨足が強くなり、断念。今朝、庭の消毒をしてくれる方がジャガイモを持って来てくれました。...
今日は午前中の2時間で終わり。午後は月2回の生徒さんだから今日はなしです。そういう時はコンビニご飯ではなく、外で食べますが、あまり食べるところがない。とい...
昼頃のサンルームのガラス戸。斜めになっているので滝のように流れています。時々止むのですが、また豪雨!午前中は歩いて12〜3分のところにあるケアプラザでフラ...
レッスン前に必ずミューと遊ぶ生徒。ミューはちょっと迷惑らしいですが結構されるがままです。抱き上げられた後ろ足、なが〜〜い!!!昨晩は風は気持ちがいいのに室...
先週はレッスンが休みだったので2週ぶり。 みんな、ミュータイムを楽しみにしている?
朝の見守りの時に最近言葉を交わすようになった女の子が「柿、あるの?」って。家の横を通って通学する子で、昨日はゴミ出しの時に今日は早いね、とか言ってた子で...