きのうは七夕瑞貴ちゃんが笹飾りとご馳走を作ってくれて全員揃った夕飯かすけが 明かりをつけましょぼんぼりにー♪と、歌い出したので それは違う笹の葉 さーらさらー♪ だよ、と言って みんなで笑った
たかつや酒店恋女房の独り言
たかつや酒店“女房ごじゃっぺ通信”として酒店での日常の出来事をブログに日記として書いています。ぜひ、一度のぞいてください。
金曜日かな?ピキって頭痛くなってあー、爆弾頭痛きたー痛い、とにかく我慢できない痛さ、、、その時用の強い薬があるんだけど、痛いから何錠も飲んじゃって、痛いよーって寝てた。やっと月曜日、頭に注射打ってもらってまた寝てた、5日も寝込んだので
さっき、友達のみそに聞いた話しなんだけどみその住む界隈に、すぐ怒鳴り回す爺さんがいるんだってその爺さんがみそとすれ違った時ばばぁ、この ひょっとこばばあ!って言ったんだって。それが私の壺に入ってしまい、可笑しくてたまらない、、、
数日前から、永沢の揚げたてコロッケ食べたいなあ、って思っていて、さっき買ってきた。ご飯たべないで、コロッケだけ3個食べた。あー幸せ!メンチも買っだか、そこまでは到達できなかった。食べたい物食べられる、って嬉しいね。
友達が大内宿に旅行に行っている。一本ネギで蕎麦食うとごが?と、聞いたら そう と、言っていた。わたしは、それやったことないけど、なんだか楽しそうだよね。今頃、食べているかもしれない。
いただきものです。手作りです。食べてみて!って言われて、、、すごく甘い! ぶどう?そう、シャインマスカットの干し葡萄すごーい、、、こんなのつくれるんだ初めて食べました。
いただきものです。手作りです。食べてみて!って言われて、、、すごく甘い! ぶどう?そう、シャインマスカットの干し葡萄すごーい、、、こんなのつくれるんだ初めて食べました。
きのう、自転車で三宅さんの家の前を通ったら、薔薇の香りがした、、、そしたら、なんと、三宅さんが薔薇を届けてくれた。お店、リビング、洗面所、自分の部屋に飾った。ひとつ、ひとつの花が 本当にきれいで うっとり眺めている、、、そして、薔薇の香
4歳の孫と、ひらがな、数字、絵 の練習をしています。8はむずかしいので飛ばすそうです。ひらがなの ゆ も難しいです。でも、覚えちゃうと、書けなかった昔にもどれません。だから、今 こんな事を楽しんでいます。
徳満寺でいただいた焼き芋を持って帰ると4歳の孫が 焼き芋焼き芋おなかがぐう食べたらなくなるなんにもぱぁと、歌ってくれた。それから、みんなで食べた。
徳満寺にオカリナの演奏を聴きにいきました。さだまさしの秋桜、井上陽水の少年時代小さい秋みつけた、、、みんな良かったなあ、オカリナの音色帰りに焼き芋のお土産までありました。
口の中が楽しくなっちゃいます。毎日味が変化していきます。予約して、逃さないようにして下さいね。
お店の冷蔵庫のしたに鳩の子どもが入り込んでしまい、櫻子が救助しようと、あの手この手でやってみたが出てこなくて夕方やっと捕まえて、そとに逃がすことができた。ホッとしていたら、なんと、またお店に入ってきた!星ピーが鳩は、こうやって持つんだよ
だだちゃ豆は、塩茹でだけで美味しいのにペペロンチーノにしたら、たまらない美味しさで朝からビールが欲しくなりました。
食うがあ?と、電話をもらったので食う、食う!って言ったら、5分もしないうちに届けてくれた。もじってねえぞ、って言うけど、ここまでするのがどれだけ大変か、、、採れたてをいただく幸せを感じます。
今日はママが仕事で、私たちは定休日京成バラ園に行きました。すごく立派なバラ園。花は良いなあ、、、と、しみじみ眺めてきました。今日もゆうちゃんとかのは、恋人でした。
母方の叔父の告別式に行ってきました。わたしをのりこ、のりこ、と可愛いがってくれたおじです。一番嫌いなのは、お花入れです。みんな、泣きながらお顔の近くに寄って花を入れています。わたしは、そっと足元に花を入れたら、遠く離れて見守ります。
町民運動会でかすけは、村人大大先輩とリレーに出ることになった。しかし、スタートのかすけが転んでしまい、ビリという結果になった。私たちが笑いながらその話をしていたら4歳の孫が帰ってきてパパは転んで、血が出たのに泣かないで 最後まで走ったんだ
お店の前の町民運動会のポスターをみたお客様が町民運動会って何? と、言うので村人 町民で運動会するんだよ! と、言ったらその人のツボに入ったらしくて、何それ?って、しばらく笑い転げてた。え?どこの町でもやってんだと思ってた、、、明日
畑をうなってもらって喜んでいたら、紫ブロッコリーと、ジャンボニンニク植える?って佐予ちゃんがくれたのでますます私はやる気まんまんになった。
この夏の暑さで、私の畑は草ボーボーになり、櫻子が刈り払い機で草を刈ってくれた時、涙が出るほど嬉しかった。そして、今日 星ピーが、耕してくれた!これで、秋冬野菜つくりを始められる
櫻子の誕生日を祝って、2人でランチ2人とも、すごくがっついているが量が食べられない、、、美味しいね。って言いながら、毎年来ようね、こんなささやかな幸せが好きです。
みっこの赤飯はいつも美味しいそれにごろんごろん栗が入っていたら、もう、言う事なし!
柚子胡椒でいただきました。うんまっ!
お店でみっこときぬえさんと3人でおしゃべりさみーぐなったどな、こんな日に半袖着てたらバガだどなーって誰かが言って、ふと見たらゆうちゃんが半袖だった、、、
のりちゃんが好きだから、と、青じいはときどき いちじくをくれる。本当に私はイチジクが好きなのでとても嬉しい
涼しくなると煮物が食べたくなります。里芋がいいかんじです。ああ、けんちん汁も良いなあ、、、
お店から自宅に戻るとき、良い匂いがするな、と思ったら、焼きたて秋刀魚がお出迎えまだ、ぷっくり太ってはいないけどカボスを絞っていただいたら、あー、旨い!
瓶置き場の所に櫻子がへたり込んでいたのでどした? と、聞いたらいま、小さくて 可愛いー動物がいたんだよすぐいなくなっちゃったけど、、、胴長かった? と、聞いたら 長かったと、言うので イタチかなあ?と、思っている。
妹の家に配達に行き、おしゃべりしていたら、今日は坂本冬休みのライブにいく!と、張り切っていた。坂本冬休み? わからん、、、妹は、いつもおもしろい。
庭の栗を拾ったので、これからむこうと思ってるんだよ、と、言ったら みっこが栗剥いてるところ見せてと、言うので熱湯に漬けてあったのを剥き始めたらみっこも手伝ってくれたので、あっという間にできた。もう、5回くらい栗ご飯炊いているので、今回はこ
もぐらの抱き枕を仕入れました。なんか、面白いよね。2200円です。前に、抱き枕をもらった事があり、しがみついて寝てたんだけど、何かにしがみつく、ってなんか安心するっていうかいい感じでした。買うかどうか、迷っています。
朝5時 料理を作りながら考えたなぞなぞヤクザの子分が作った料理は、なーんだ?チンピラごぼう、、、
瑞貴ちゃんのすごいところは、筋子からいくらの醤油漬けができること、です。朝から いくらご飯 をいただきました。
きのうの夕方、お店でみんなでワイワイ騒いでいた時、かのだけがゆうちゃんに逢いたくなっちゃった、、、と、泣きべそかいていた。
今日は修ちゃんとゆうちゃんで浅草に遊びに行きました。2人とも、すごく嬉しそうです。ゆうちゃんは前日お金おろしに行ってたなあ、、、スカイツリーって言ってたけど、違うような気がします。修ちゃんに遊びを教わって来いよ、ゆうちゃん!
夕飯にたこ焼きの準備がしてあると、わたしは喜びます。コロコロひっくり返して、丸くなっていくのが楽しくてたまりません。できたてを、はふっ、はふってほうばるのが良いんだなあ、、、
お昼に間に合うように、栗ご飯、里芋の煮っ転がし、なすの漬物を作って実家と妹の家に届けました。母は何を食べても、旨いなー、幸せだなー といってくれるので、持っていく甲斐があります。妹夫婦も一緒に食べて、話が面白いので つい長居してしまいます。
5時の晩酌が生ビールから、日本酒になった。茹でたて落花生の差し入れまだ実が若くて美味しい金木犀の良い香りひょっこり出て来たコルチカム好きな季節です。
ムーミンにでてくるミーいじわるな顔してるのに、みんなミーのこと好きだよね。この袋持って買い物行ったら、なんか楽しくなった。
先日、ゆうちゃんが小学生の孫2人を 回転寿司に連れて行きました。その日の絵日記だそうです。孫は可愛いなあ、、、
千葉県に住む小学生の孫から、オレオレ詐欺にあわないように、、、。と、いうハガキが届きました。学校で書くんだろうね。わたしはすぐ人の話を信じてしまうので、危ないなかな?でも、渡すお金がないから 大丈夫な気もします。返事書こうと思います
「ブログリーダー」を活用して、たかつやごじゃっぺ通信さんをフォローしませんか?
きのうは七夕瑞貴ちゃんが笹飾りとご馳走を作ってくれて全員揃った夕飯かすけが 明かりをつけましょぼんぼりにー♪と、歌い出したので それは違う笹の葉 さーらさらー♪ だよ、と言って みんなで笑った
おばあちゃんが生きていた時昔、もちむぎって言って、紫色のとうもろこしがあって、ねっとりとしていて、美味しかったのよ。と、言うのを何回も聞いていた。直売所でこれをみつけたので、買ってみた。うん、たしかにもっちりしている。甘味はあま
今、店内で生ビールを飲んでいるお客様ゆうちゃんに、俺と同じくらいの年か?と、聞いた。お客様は何歳ですか?と、ゆうちゃんが聞いたら昭和13年生まれだって。唖然とするゆうちゃん私はどうしたらいいかわからず、無言でスマホ見てるふりしてた
宅配のお兄さんが大きな声でのりピーさんにです!って、、、おー!丸ちゃんから、小嶋屋のへぎそばやったあ、いただきました。
お高い 江戸崎カボチャ をいただいたのでうまく煮えるかな?って、、、もう、包丁入れる時から 硬い硬い、、でも、ほっこり 美味しくできたので今朝の主食はこれです。あと、なすの漬物とトマトのマリネで。
丸ごと漬けた茄子が色良く漬けて今採って来た 茗荷と青唐辛子のせて、、、塩加減もちょうどよくてあー、満足 満足!
今、これもらったわあ、なんか懐かしい、、、そう、昔はこれだったんだよね。もう、優しい薫りがしてるそして、優しい甘さで、、、道の駅みたいなところで買って来てくれたのかなあ?昔は、メロンって言わないで、うり って言ったよね
お母さん、こはくのお食い初め 角松 でやるよ!と、かすけが言ったので、私は素直に喜んだ。子どもも、3人目、4人目になると そんな行事も簡単にやりがちだが、かすけと瑞貴ちゃんは、ちゃんとやる。一流料亭は、料理もおもてなしも それはそれは素敵
畑のなすが採れるようになったので、なすの漬物を色良くできるように研究中
きのう、11時半 歯医者予約だから行ってくるねーって、出ようとしたら、わっ! かすけタントで配達に行ってて、、、車がない!って、慌てて、自転車でエッホ、エッホって必死でこいで、時間ぴったりに着いたら、すぐ呼ばれてハアハア言いながら
朝6時、徳満寺の おびんずる様にお千代の手術がうまくいきますように奥山のあっちゃんの腰が治りますように、と、真剣にお願いしました。お賽銭も奮発しました。いつもは、少し怖いお顔のおびんずる様今朝は、微笑んでいるようにみえました。
庭に梅干しの梅、干していたら、、、通りすがりに、星ぴーと、青爺が つまんで食った。しょっぺがった。と、報告した。甕にしまって、塩が馴染んだら、きっともっと美味しくーなるんだろうね。
今日はお店で、1人飲みさっき、みっこが持って来てくれたキューリ揉みわかめと生姜が入って優しい味しみじみ旨い、、、櫻子が、自分は飲まないのにお母さんにつまみ作ってくるなんて、どんだけ良い友達なんだよ!、、、と、言っていましたが、本当にそ
きのう午後、地震があったよね。その時私は五階にいたんだけど、みんな、あっ地震だ!って言って、ただ収まるのを待っていたの。いま、孫が教えてくれたんだけど、先生が 地震だ! って言ったら、全員サッと机に潜り込んだんだって日頃の訓練のおか
ちょっとあらたまった会合があったので叔母さんから頂いた服を着て行った。ウエストがピッタリで驚いた。うん、私もこんな服着るようになったんだ、、、
朝から、何食べようかなー?って。今、新にんにくが美味しいので、ガーリックライスを作ろう!ってスライスしたにんにくをじっくり炒めて甘長と、鶏がらスープ、卵、、、最後に醤油を焦して、、、あー、うまい!スタミナつけて、今日もがんば
朝採った野菜を素揚げして、醤油と酢でシンプルな味て、野菜それぞれがとても魅力的ナスがトロトロで美味しいあー、でかけるのが億劫、、、
雨だから、部屋の片付けをしようと思ったら早速、写真の罠につかまり、、、ゆうちゃんと仲間たちの旅行写真。若いっちゃ良いよなーみんな、きれいで楽しそうだよね。
ピアノの習いごとに、パパと出かけた かの帰りになんか食べて来ようね。なんて言ってて、パパと2人のデートなんて良いよね。と、思った。今朝、パパと何食べてきたの?って聞いたら、ラーメンあのね、メニューに ばんきんじー って言うのがあったの
中3の孫が京都に修学旅行に行って、さっきわざわざお土産を届けに来てくれました。楽しかった!と、それだけの報告でいいのに、少ないお小遣いの中から、こんなお土産買って来てくれて、、。と、しみじみ眺めていたら、製造所、千葉県佐倉市って書いてあ
こんな暑い日はそうだ!梅干し、、美味しくなあれつまみ食いした櫻子がすっぺー‼️と、叫んだ。
この暑さで親友の みそ は大丈夫だろうか?と、心配になり暑いけど、生きてっか?と、ラインしたらだいじょぶだーと、かえってきたので 安否確認できた。
かすけと櫻子を可愛がってくれる蕎麦屋さんが配達にいったら、 天かす を持たせてくれた。今朝は、ご飯に天かすと紫蘇を乗せて醤油をちょろっとかけたら 旨い!冷やしたぬき、味噌汁にのせる 焼そばにかけるいろんなもので、天かすを楽しもう。
読んでた自分も真っ白な廃になった、、、
私の目が真っ赤なのをみて ぶん殴られたのか?と、言う人がいる、、、
白眼の血管が切れて、右眼が真っ赤、、、櫻子が心配して、目医者に連れってくれると言うけど以前もなったことがあり、医者に診てもらったら、あー、これ 大丈夫 ほっといたら治るから。だ、そうでした。だから、何もしないんだけど、3日目になるの
さあ、どう使うのでしょうか?
今、発送の仕事が多いんだけど、先日、住所の書き間違いで、ミス反省して、ちゃんと見返すことにして、何度も見返したのに、、、今日は、郵便番号を書き間違えて、、、凹んでいます。
なす切って塩まぶして、少ししたらぎゅっと絞って青い唐辛子と茗荷をきざんでのせる。たったこれだけなのに、うめー!あ、また草ばかり、と言われそうなので目玉焼きと、じゃこも食べた。デザートはメロン
ゆうちゃんが次女の子に自転車を買ってあげることになっていたんだけど、指のケガで少し遅れて、きのう実現した。思ったものが買えて、初めて2人きりでご飯食べてきたんだって買ってもらった方も買ってあげた方も嬉しい、っていいよね。
今日の定休日は、ごじゃっぺニュースを書くで、半分くらいできた所でお昼休憩野菜の煮物と、とうもろこし よせばいいのに缶ビールどれも旨くて、ほんのり酔っ払って天国あー、ニュースかくの終わってないのに、、、
よし、5時になるからビールを飲むぞ!と、思っていたら 星ぴーがのりこさんに、って煮物を差し入れてくれて、さつま揚げと大根が、ちょうど良く味がしみて美味しい!修ちゃんが来たので、すすめたら、やはり うまい!と、感動してた。その後に、
ゆうちゃんの指も、1カ月してだいぶ良くなってきてギブス、というのをあつらえて作った。私は ギブス というと星飛雄馬を思い出す、、、
今、見つけた孫のノート数字の練習か?愛おしい、、、
忘れる、って悪いことのように思うでしょう?いい事もあるの。あんなに何回も読んだ、明日のジョー読み返したら、忘れてるのが多くてまた、新鮮な気持ちで読んでる。やっぱり、ジョー 好きだわー
わたしのへっぽこ菜園も長年やっているうちにだんだんできるようになってきた。今年はナスがうまくいって、なすの味噌炒め作った。実家では、なすのしんやき、って言ってたなあ、、、夏野菜は美味しい。
今日は大雨で人も来ないので、ビールを飲みながら、明日娘が彼氏を連れてくる。と、いう人の話をじっくり聞いた。その彼氏、良い人だといいね。と、心から思う。
さっき、友達とお茶のみながらおしゃべりしてたんだけどなんで、男って 自分の姉ちゃんに頭上がらないんだろうねぇ、、、って。思い当たります?
やはり、アパ