七夕デート なんとなく話している最中の流れで決まったデート、気になっていた品川プリンスのあの、バルコニーへ 特別な用はなくても定期的に会ってお喋りして、じ…
なんとなく、気分で なんとなく、こんな感じで作ってみたかった気分でした レッスンキット用のタッセル お生地に合わせて、イメージがこうでした お生地に合わ…
新緑の季節もそろそろお終いかな 緑が眩しくて、キラキラ眩しくて 気持ちよくて笑顔こぼれた、サヘルローズさんの小さなローズガーデン 薔薇の葉って、たくましいと…
甘夏日誌 美味しく頂いたポキに続き、毎日毎日お料理にせっせと使わせて頂きました なんたるビタミンカラー 眩しい夏色、見ているだけで爽やかで清々しい気分に…
ゴロピカドン祭り~ 私の大好きなゴロピカドンですが、サンリオさんでなかなか見かけないのよね 人気復活、なかなかしないのよね この可愛さが、なかなか万人に伝わ…
真っ赤なチェリー 最近このくらいのちいちゃな巻玉タッセル、よく作っております ちいちゃいから、ちいちゃく着飾ってあげたくて 頭に飾りをつけなくちゃでもサ…
すぐそこにある、小さなローズガーデン 幾度がご紹介しております、サヘルローズさんのバラ園です そういえば、サヘルさんてお名前はローズなのですよね…バラを愛す…
じゃぶじゃぶ アクリル絵の具で大失敗したてるてるちゃん、ダメもとで洗ってみたら結構色が出るじゃないの~ 数回洗いまして、しっかり乾かして ムラは残っており…
昨年の初夏、ブログでご紹介致しましたタッセル&バッグ こちらのバッグは生徒さまの私物で、こちらにセットする同色系タッセルをオーダー頂きお作りしたものです あ…
ホビーショーで会場を歩いていると…え アクセサリーなのに、何故にKEIBA足を停めて、ガン見 ブースにはビーズパーツ…競馬の蹄鉄でも作っている会社さんかし…
自由が丘、ビューティフルデイズさんで素敵なお生地たちを堪能したあとの、お楽しみ 以前にもToshikoさんと一緒にお邪魔しました、ロイヤルクリスタルカフェ …
ホビーショー初日、クッキングエリアから入場して試食ラッシュで腹ごしらえ 人だかりのここは・・・ 全国ご当地パン祭り~ 見た事のないパンたちが勢ぞろい、い…
えー、CAROLだわ 先日アウトレットへ出かけた際に、ルピシアさんで発見 そういえばここ数年、ルピシアさんのお紅茶から遠ざかっておりましたが キャロルは私が…
爽やかな色、爽やかな味 甘夏、頂きました 大きくて重い、量ってみたら420グラムもあるわ 1個だけ、じゃないの 3個もあるから、たっぷり美味しく楽しめます…
わ~い またお揃いが出来た出来た~ スパンツイードで作った私のフィガロトート、先日は生徒様が仕上げて下さったお揃いのシェルポーチをご紹介させて頂きました …
私は身長がありますため、フルレングスで履けるパンツに出会う事がなかなかありません お直しお直し~ こちら世の中的に、フルレングスパンツ これをクロップドパン…
連休中、とても久しぶりに自由が丘Beautiful Daysさんへお出かけして参りました コロナ禍になってから、あの過酷なセールがなくなってしまい寂しかった…
既に綺麗にリニューアル~1か月、遡りあの時のリメイク日記を まずはてるてるちゃん、お風呂に入って綺麗になりましたので始めますよ ぶっつけ本番で失敗したくない…
本物にしか見えない… あの焼き具合、羊毛フェルトで表現しているとは思えない完成度です オレンヂクレープなんて、私の大好きな物ときたらもう、私の胃から手がのび…
先日巻いていた、水色のポンポンチェリー 可愛く仕上げて、ここに付けました モノトーンのハート柄が大人可愛いお生地は黒×黒も所持しておりましたが、そちらは以前…
私のお気に入り時間 天王洲のカフェで、PC開いてゆったりと過ごす夕刻 急ぎの仕事ではないけれど、色々デザイン資料を持ちこんで それだけで、はかどります お…
枕でもクッションでもありませんよ これは私のポーチですいつもバッグに入っている、ポーチです 気が付けば、太りすぎ もう、パンパン ポーチに入れる物が少しず…
葉山女子旅、ランチの後に寄ってみたい場所がありました 森戸大明神 技芸上達、良縁、恋愛成就などのご利益があると知り、限られた数人だけが「行きたい行きたい~」…
一枚の絵の前で 美術館に来ているかのように もしかしたら、それよりもっと深い世界にいるのかもしれません フェルメール、こんなにも忠実に描くことが出来るなんて…
ちょっと作ってみました 「こんなもの、作れますか」と生徒さまからご希望がありましたので、まずはデザインしてみて試作 もともと目をつけていた既製品があるようで…
母とふたりでリフレッシュに訪れた、横浜万葉倶楽部さん さあこれからの時間は、こちらでまったりさせて頂きます なんか、いいね まずは上階にあります足湯、寄り添…
金のヒトデ、銀のヒトデ ペアで可愛い~ そして綺麗な形のヒトデ、オーディションで選びましたから こんな作業をしていたあの日も、かれこれもう1年数か月前の事な…
ブルーの毛糸、おうちにあった物と新たに買って来たもの 先日はポンポンタッセルのレッスンを行いましたが 私も暫くぶりでしたので作り方やコツをしっかり復習して臨…
季節は終わりましたが、椿 椿の花が終わりかけた頃、近所の海洋大学をお散歩しました 日当たりによってはまだ綺麗に咲いていたり、既に朽ちている株もあったり そん…
今年も恒例、ビッグサイトへ 今年のホビーショーは、初日と最終日の二日間お世話になりました 個人的な感想としては、今年は目立ったブームジャンルは特に感じられ…
懐かしすぎる・・・ だって、そらちんがおりますから そのくらい前のある日、とあるお国から届いたファブリック 目にした時、美しさに見惚れてすぐ注文したお生地で…
こんにちは ついに参りました、あなたがおうちに帰る日が 僕は今日、自分のおうちにやっと帰れまーす 笑顔 喜んでる 虫になったてるてるちゃん、触覚がニョキ…
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?
七夕デート なんとなく話している最中の流れで決まったデート、気になっていた品川プリンスのあの、バルコニーへ 特別な用はなくても定期的に会ってお喋りして、じ…
週末になると、大きなエンジン音と超スピードで眼下の海をかっ飛ばしてゆく、ジェットスキーたち そこの建物は水上警察なので、よく怒られています ただボーッと眺め…
お洗濯、スタート みたいに見えますが、違います ちょっと遊んで帰ります、可愛い蛙さんを見つけちゃったから えっとですね、この上にクレーンのアームがあるのです…
SWANYさんで、カットして頂いたファブリック 爽やかな柑橘モチーフと、夏らしいリネン刺繍の手触りが心地よくて だけど 何せ、あまりにも大柄なのでねぇ・・・…
私はまだ、紫陽花のことを書きたいです 大好きな紫陽花 季節は移りゆきますけれど 今年見た、美しい紫陽花の事をまだまだ書きたいと思っております アナベル…
一度お邪魔してみたいと思っていた、鎌倉SWANYさん ついに参上~楽しみにしておりました 山下公園店は時々覗くこともあったのですが、ふらっと行ってみたら3月…
ポーチ、新調しました 気分を変えて、ピンク 早く作りたいと思っていたので、やっとです これは私が毎日バッグの中に常備する、必須ポーチ 毎日毎日何度もこのフ…
石垣旅、この日は島から島へ ここホテルからも正面に見えている、あの島へ あそこが、竹富島 自分が人生で竹富島に行く機会に逢えるなんて、思ってもいませんでした…
夏祭り お祭り歩きは楽しいな もう少し歩いてからね、胃袋に言い聞かせております 数字合わせって、何だっけ ちょっと覗いてみたい気も致しますが、気になったま…
鎌倉明月院 悟りの窓今は紫陽花と緑の庭園が美しく、秋には丸窓の向こうは真っ赤な紅葉に 明月院さんは、見どころが沢山 明月院ブルーの紫陽花悟りの窓 そして、…
香りって、そうそう好きなものに出会えませんが それでもほんの少しずつ、知らぬ間に増えてゆく好きな香りたち 見直すと、お別れしたい香りたちが居る事にも気付きま…
先日ご紹介させて頂きました、黄色い紫陽花のトート トートのアクセントに、何かタッセルをぶら下げたいな~ 普通のタッセルよりも、ポンポンデザインの方がしっくり…
今年は紫陽花が綺麗です そう感じます 昨年は、綺麗な紫陽花を殆ど観る事がなく終わった感が鮮明で 咲き始めて早い時期にしおれ、枯れ 昨年はそんな私の紫陽…
ねぇ、もしもし君ちょっとお願いがあるんだけど、今夜お電話してもいい いいけど僕、コントレイルっていうんだけどね もしもーし誰ですかぁえ、いかりやチョーさん …
紫陽花はまだまだ見ごろ続き 青、紫、ピンク、白、グリー、、、紫陽花には様々な色があり、どの色も見惚れるほど美しく では、イエローの紫陽花は如何でしょ 私は見…
たまらなく美味しい香りに引き寄せられて お祭りの屋台は、もう誘惑でしかないです 10円パン この日のお祭りで、幾つかお見かけ致しました 10円パン…
鎌倉・明月院 私には、ここで会える事を楽しみにしていた相手がおりました 今日はどこに居るのかな~ と思いましたら見ーつけた 橋の中央に、ちょこんと可愛…
かわいい子が覗いてるー ずきゅーん ですな 頂いたばかりのお土産この色を観た瞬間、私を重ねて下さったみたい 大正解~有難う御座います ところであの可愛い子…
ふんわり素敵な色合わせ 淡い水色×ミルクティベージュ それは、ロンドンカラー 私が昔から個人的にそう呼んでいる、個人的なイメージで それだけです このファ…
ふらっと鎌倉 ちょうど梅雨に入って少しの頃、雨の心配がなかったこの日 明月院ブルー 紫陽花の頃の明月院は、初めてでした いつもニュース等で大混雑の映像…
すっかり忘れていたところ、たまたま通りかかりハッと心がざわめきました 私の大好きなお寺、あの大きなイチョウの木が元気にしてる 変わらない景色 良かった いつ…
BGM的に流しっぱなしの競馬レース中継から、タッセルという言葉が飛び込んできました え、馬の名前調べてみたら、本当だー 2歳牡馬、たまたまTVから聞こえて…
あぁぁぁぁ~・・・・ 絆創膏を取りにケンケンして家の中を歩いたら、白いラグを血で汚してしまいました 余計な手間が、また増えちゃったな そんな事はいいとして…
お生地の仕入れに参りました 今日はいつものようなお生地ではなく、いつも使わないようなお生地を物色に 買い慣れていないので、時間をかけてゆっくりじっくり歩く覚…
先日お披露目致しました、ロブスターのカゴバッグ 何かが変わったの、わかりますかしら えへへ、ちょっとだけ手を加えてしまいました 買ったその日から、どことなく…
好きなモチーフって、ありますよね~ 私はですねぇ、えっと…ザリガニ、カニ、タコ、珊瑚、カタツムリ、蟻、虫全般、爬虫類、ああキリがないわ あ、サボテンも好き好…
適度におうちでお酒、楽しんでおります 大人ですから お夕食の時、リラックスタイムの時、などなど お食事のメニューに合わせてワインが欲しい時はこれ、右側は前夜…
昨日の落雷は、ドラマチックでした 長い時間続いたのでお部屋からうっとり見つめておりましたが、雷のお写真てホント上手に撮れないわ ちょうど一日前、新たなゴロ…
今年は梅干しが不作 とても心配でした お値段が上がっちゃうんだろうな・・・でも 10年以上前からいつもお取り寄せしている梅干しですから、価格よりも農家さんの…
お得意のフライングタイガーさんで、いいもの見つけちゃった 新しいバージョンが登場したのね~ 私のブログで相棒として度々登場していた、オレンヂ色のなめこちゃ…
レッスン準備 ピンクのロデオは最近、ぼちぼち人気上昇中 レッスン用に幾度かハサミを入れ、だいぶ残少なくなって参りました ファスナーって、いつも思うのよね~ …
普段は殆ど使わない、アロマオイル なんとなく気分が向いて、しまってあったオイルBOXをごそごそと 皆さんは、どんな香が好きですか 気分によって、包まれたい…
夏バッグラッシュ 私の周りに 冬バッグって殆ど無いのに、夏は増える増える カゴ系はワンシーズン楽しめればOK、なんて聞きますが 私は毎夏使い続けますの…
わ、可愛い~ クイーンズ伊勢丹さんのレジに並んでいる時に、目に入ったピンクのカンカン そらち~ん すぐにカゴに入れたい気持ちになりましたが、この中身は何だろ…
かまぼこ、みたいな 板付き、みたいな 板付きって、考えてみればそのまんまの言葉ですね 旧東海道のお散歩で、立ち寄りました下駄屋さん ここはお散歩の時はいつ…
ちょっとブレイクして色々整理したいな、と思ったらマロニエゲートの上へ くら寿司さん、そういえばオープンしたんだっけ ほほぉ~、一皿150円なのですね はま…
私が高校生の時から大切にしている、ザリガニちゃんのぬいぐるみ 以前にも書きましたが、誕生日にお友達におねだりして買ってもらったモノ 彼女はきっともう、そんな…
こういう景色って、最高です いつも伊東屋さんでも、こういう景色を前にして心躍らせ、満足してお店を出る・・・そんな事をよく繰り返しております そうか、私にとっ…
いつの頃からか、ブレード類は全く使わなくなりました 昔は何を作ってもブレードで飾っていた、そんな時期も御座いましたが 基本シンプルが好きですのでね 行…
品川駅アトレさん、駅に着くといつも通り抜けしながら横目でササッと目をやる、earさん この日、遠くからビビビと目に飛び込んできたあの赤いの 赤いの、いるいる…