最近、夫の仕事場では、夫が持参する果物やトマト、ハムなどに、同僚たちが群がるという。先日など、ディレクターまで、夫のバッグの中身を勝手にゴソゴソやっていたらしい。トマトをスライスして、さらしタマネギ、塩、ヴァージンオリーブオイルを振りかけたのや、
夫の仕事が始まってから、私たち夫婦二人きりの(猫3匹が一緒だけどな)時間を持てるようになった。イタリアは昼休みが長いので、働いている人のほとんどが、お昼を食べに自宅に帰る。夫の場合、自宅と仕事場を往復する時間がもったいないので、ちょうど中間地点に当
7月。 夏のバカンスを計画中なのだ。いつも、夫の休みの許可がぎりぎりまで出なくて、例年だと、行き当たりばっかりの旅行計画しかたてられなかった。今年は、もー、待っていられない。 『ホテル・列車の切符すべて支払い済み』で、強行突破せよ! と、夫をつつ
週末に高熱を出してから、腰痛で完全にブロック。座ることができず、立っていることも辛い状態のため、保険で3日間の休養を命ぜられた私。5年前の椎間板ヘルニアの手術後、看護婦さんから、「絶対太っちゃダメよー。」と言われていたのに、乳がんのホルモン治療
夏到来。 いやー、ハンパじゃない蒸し暑さで、だれきっている。いくら暑いといっても、アタシとてネコじゃないから、ここまで大胆なだらけ方はできない。一応、仕事に行く人間としては、水着で出社するわけにもいかないから、できるだけ涼しい装いを心
「ブログリーダー」を活用して、nebbiapannaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。