chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
josetangel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #265 Angry Karen

    まだまだ、キャストが分散して撮影しているような印象です。 ディークスがお留守番ということになりましたが、それでもケンジーとのシーンがあるから良かった。 名前だけしか出てこないエリックは本当にどこに?

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #264 War Crimes

    先シーズンの​最終話​の続きで、本来はシーズン11の間に取り上げる予定だったのでしょうね。 たまたまシーズン4の「SEAL TEAM」の中でも戦争犯罪の裁判を取り上げる回があり、そちらとの違いにニヤニヤして見て

  • The Blacklist 8 #174 Konets

    シーズンフィナーレ。 タイトルは「終わり」、前話が一連の「ブラックリスト事業」の始まりを描いていましたから、その終わりを描くのでしょうか。 心して見ることにします。 ネタバレ注意 タウンゼ

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #414 Rule 91

    『ルール91』 シーズンフィナーレ。 ほぼ、予想通りの展開。 最後のはおまけでしたね。 マクギーらは武器取引の潜入捜査に客として臨み、なぜか身元がバレて、売人たちと撃ち合いになった。 売人の

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #263 The Bear

    新シーズンプレミア。 他のシリーズとは違って、コロナ禍であることは見せませんでしたが、撮影については何となくリモート感を感じました。 同じ場所にいる人の数が少なくて、いる場所はそれぞれ分散している。

  • The Blacklist 8 #173 Nachalo

    タイトルはロシア語で「始まり」。 「ブラックリスト」の始まりがこれまでにない方法で描かれました。 これまでの謎解きが一気に進む、かどうかは微妙です。(笑) ラトビアのシェルターでレッドはリズに

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #413 Blown Away

    『生存者』 いよいよ、シーズン19が見えてきましたね。 ネタバレも読んでしまいましたが、落ち着くべきところに落ち着きそうな印象です。 人質を取り立てこもった下士官を逮捕するため、REACTチーム

  • The Blacklist 8 #172 Godwin Page (No. 141)

    いよいよだな。 騙し騙され、あっちとこっちでボールを回しながら、結局ゴールはできないところにスリルを感じ、ド派手なアクションもありましたが、それは全部時間つぶしですよ。 最後の最後に、「あ~」ですね。

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #412 Unseen Improvements

    『見えざるもの』 トーレスとビショップの関係について意味ありげな会話が多くて、ドラマのテンポを邪魔しているように感じました。 ギブスの船のジョークもしつこいというか。 それでも、前のストーリーの終

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、josetangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
josetangelさん
ブログタイトル
CSI :Miami Files Annex
フォロー
CSI :Miami Files Annex

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用