chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
josetangel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • Law & Order:S.V.U. 22-16 #492 Wolves in Sheep's Clothing

    シーズンフィナーレ。 このシーズンはスタートが遅かったために、話数も少なかったですが、とても充実していて見ごたえのあるシーズンだったなあと思います。 懐かしいゲストの登場も大きかったし、最終話がなんと

  • The Blacklist 8 #166 Misère

    ついに姿を見せたリズ。 このエピソードは過去のfootageを継ぎたしたクリップショーなので評価が低いのだと思っていましたが、随分工夫されていて、なつかしいゲストもあって私としては良かったと思います。 まあ

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #406 True Believer

    『信条』 アフガニスタンの現状が変わりましたので、今後はこのようなエピソードはなくなるのかなと思いながらみていました。 まあ、先のことはわかりませんが、他のドラマも影響を受けるでしょうね。 犯人も

  • Law & Order:S.V.U. 22-15 #491 What Can Happen in the Dark

    夫婦間のDV、レイプ問題が男女の立場が入れ替わったら?という、SVUらしい王道のエピソード。 ジェンダーギャップの問題を掘り下げようというという意図もあったかもしれませんが、DV問題は同性カップルの場合もあ

  • The Blacklist 8 #165 Anne

    タイトルからして、「Cape May」みたいなロマンチックなエピソードになるのかなと思っていたら、良い意味で予想を裏切られました。 ジェームズ・スペイダーの魅力たっぷりというのもありますが、個人的にはゲストの

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #405 The First Day

    『初日』 7話目にして初めてコロナ禍について取り上げられて驚くとともに、「え?いつそんなことが?」とそちらに気が取られて、自分の中で折り合いをつけながら見ていました。 これ、シーズンの1話目にはでき

  • Law & Order:S.V.U. 22-14 #490 Post-Graduate Psychopath

    やはり前回のエピソードはクロスオーバーだったのかーい。 まあ、冷静に考えたらそうですよね。 本国で同じ曜日に続きで放送されているのですから。 FOXさん、早く「Organized Crime」放送してください。 それに

  • The Blacklist 8 #164 Rakitin (No. 28)

    今回はなかなかのエピソードですね! 物事が動き、わかりやすさがあってレッドの迫力がすごい。 フリーデンバーグ下院議員からクーパーに連絡があり、2時間後に会いたいという。 「ラキーティン」という

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #404 1mm

    『1ミリ』 先週の大捕物の後はちょっと落ち着かせて、癒やす時間が必要ですね。 ギブスはあんなものだと思いますが、ビショップとトーレスは連続ピンチでちょっと気の毒な感じがしました。 マクギ

  • Law & Order:S.V.U. 22-13 #489 Trick-Rolled at the Moulin

    スピンオフの「Organized Crime」とのクロスオーバーとまではいかないものの、できればそちらを見ておきたいなと思いながら見ていたら、まさかの2パーターでしたか。 しかも、そんな~ キャットの従姉妹リリー

  • The Blacklist 8 #163 Captain Kidd (No. 96)

    今シーズン、リズがレッドに復讐をするという大前提の中で、レッドに何かしら変化が出てきたのかなと感じています。 そして、クーパーがリズの代理になったという感じですね。 ラキーティンの候補が4人に

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 18 #403 Head of the Snake

    『息の根』 フォーネルとギブスが追い求めた偽造薬供給の黒幕がついに明らかに? 「蛇の頭を切り落とす」が息の根を止める、という意味なのでこのタイトルなのでしょう。 LAにも同じタイトルがありましたね。

  • Law & Order:S.V.U. 22-12 #488 In the Year We All Fell Down

    これはもう、このコロナ禍という共通体験を通じてこそ、多くの人に身にしみるエピソードですね。 あまりにリアルで、辛すぎて見ることができないこともあるかもしれない。 私も最後の方はぐっと、胸にこみ上げるも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、josetangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
josetangelさん
ブログタイトル
CSI :Miami Files Annex
フォロー
CSI :Miami Files Annex

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用