横浜のホテルコメント横浜関内宿泊記です。2024年4月開業の、まだまだ新しいホテルで客室内も、ホテル内も、センス良くまとまってます。そして「大浴場&サウナ」有るのが嬉しい。(って、大浴場&サウナ有るから泊まったんですけどね)今回、野毛や伊勢佐木町で飲むの
世界83カ国を回った池っちが書く旅行記です♪(最近は、すっかり日本好きになりましたけどもw)
自称「ホテル朝食評論家」。 自称「夜景評論家」です。 現在、北海道在住ですので「北海道」の情報も。 沖縄に年に10回以上行きますので「沖縄」の情報も。 年に50泊程ホテルに泊まりますので「ホテル」情報も。 飛行機に年100回程乗りますので「飛行機」の情報も。 色々欲張って書いてますwww
・オーバーツーリズムによる道路渋滞・白樺並木の日陰による農作物の生育に影響が有るとの事で、シラカバ並木が伐採されました。僕は、この美瑛の風景に憧れて、北海道に移住したので本当に寂しい限り。何百回とココにドライブ来たなぁ。そもそも、多くの観光客が来る美瑛町
昨日封切り映画『孤独のグルメ』旭川駅前イオンシネマで見て来ました。ネタバレなるので何も書きませんwコレは、絶対にレビューとか見てから行っちゃダメwただ「孤独のグルメ」好きな方は、見るべき映画かな?と腹減る映画です。
ホテル日航福岡宿泊記動画です。このホテルYouTube にも書いてますが全般的に満足度高いホテルでした。そして、ここ4年前に亡くなった父が福岡ステイ時に泊まってたホテルでして100~200泊位してたと思います。ココ出来る前は、確か?都ホテルだったんじゃ無いかな?と。パ
先日のブログでも紹介しましたがJALディズニージェットです。これ、羽田なんかでよく見かけてましたが今回、初搭乗。離陸時の「ロケットスタート🚀」毎回、好きなんですけど今回、いつもに増して離陸後「急上昇」だった気がしました。お客さん少ない時って実際、機体が軽いの
もう5日ですが�皆様あけましておめでとうございます本年も宜しくお付き合いお願い致します┏○ペコ僕は、大晦日から千葉に帰省してました。このディズニー塗装機に初搭乗。機内、ディズニーの音楽流れててディズニーOBとしては、結構嬉しい�この日は、前便の到着遅れも有って
「ブログリーダー」を活用して、池っちさんをフォローしませんか?
横浜のホテルコメント横浜関内宿泊記です。2024年4月開業の、まだまだ新しいホテルで客室内も、ホテル内も、センス良くまとまってます。そして「大浴場&サウナ」有るのが嬉しい。(って、大浴場&サウナ有るから泊まったんですけどね)今回、野毛や伊勢佐木町で飲むの
先日、昨年に引き続きグアム に行ってました。で、昨年同様「レンタカー」でチョロチョロしてたんですが今回は「日産レンタカー」を利用。※手続きがスムーズ。空港から借りられて、空港で返せて、しかも安いのでオススメ。で、今回借りたのが日産 VERSAこれ日本では未発売
千葉市美浜区海浜幕張駅から徒歩5~6分ホテル ザ・マンハッタン宿泊記です。実家が直ぐ近くですが以前も書きましたけど実家に泊まると高齢の母親も何かと気を遣わさちゃうので、もう10年以上幕張に帰ってもホテル泊まりです。でホテル ザ・マンハッタンバブル期に建てられ
ドジャースが乗ったアトラス航空のB747が羽田空港へ。僕も丁度、羽田に向かってましてこのアトラス航空機から17分遅れて羽田空港に着陸。めちゃくちゃピンボケですが�昨年のソウルシリーズは私、ソウルまで見に行ってましたが今回の東京シリーズには行きません。※日程的にム
・オーバーツーリズムによる道路渋滞・白樺並木の日陰による農作物の生育に影響が有るとの事で、シラカバ並木が伐採されました。僕は、この美瑛の風景に憧れて、北海道に移住したので本当に寂しい限り。何百回とココにドライブ来たなぁ。そもそも、多くの観光客が来る美瑛町
昨日封切り映画『孤独のグルメ』旭川駅前イオンシネマで見て来ました。ネタバレなるので何も書きませんwコレは、絶対にレビューとか見てから行っちゃダメwただ「孤独のグルメ」好きな方は、見るべき映画かな?と腹減る映画です。
ホテル日航福岡宿泊記動画です。このホテルYouTube にも書いてますが全般的に満足度高いホテルでした。そして、ここ4年前に亡くなった父が福岡ステイ時に泊まってたホテルでして100~200泊位してたと思います。ココ出来る前は、確か?都ホテルだったんじゃ無いかな?と。パ
先日のブログでも紹介しましたがJALディズニージェットです。これ、羽田なんかでよく見かけてましたが今回、初搭乗。離陸時の「ロケットスタート🚀」毎回、好きなんですけど今回、いつもに増して離陸後「急上昇」だった気がしました。お客さん少ない時って実際、機体が軽いの
もう5日ですが�皆様あけましておめでとうございます本年も宜しくお付き合いお願い致します┏○ペコ僕は、大晦日から千葉に帰省してました。このディズニー塗装機に初搭乗。機内、ディズニーの音楽流れててディズニーOBとしては、結構嬉しい�この日は、前便の到着遅れも有って
久しぶりのブログ投稿久しぶりのYouTube 動画アップです�今回が初宿泊の「三交イン名古屋伏見」比較的、宿泊費が安めなのでオススメですよ!
今朝まで韓国に居ました。戒厳令が出された時は酔っ払って寝てました。今朝も特に変わった事無く。いつも通りの韓国でした。日本のマスコミ騒ぎ過ぎな気がする。
これで全部では無いんですが僕が普段使ってるスーツケースがコチラ。7~8年前までは「リモワ最強」って思ってました。魅力は、デザインとブランド力ですよね。その後、ひょんな事から『ゼロハリ』も買って見ましたが使ってみたら意外に良い。で、昨年初めてACE購入しました。
知らない方は全く知らない知ってる方は使ってる『プライオリティパス』元々は海外旅行に行く人が海外の空港で『ラウンジ』入るのに便利なカードでした。僕もコロナ禍前は、その恩恵を受けてました。今までは回数制限無く使えてたんですよね~コレが、2025年から年間5回に制
「総務省です。この電話番号が2時間後に使用出来なくなる」と自動音声ガイダンスが。これ、言われるままボタン押したりすると高額な通話料が請求される仕組み。(カナダだかに繋がります)ご注意を!
忘備録的に書きます本日、冬タイヤに交換腰痛持ちは車の荷台にタイヤ積み込むのが辛い�ジーワイ道北さんでタイヤ交換無事にタイヤ交換終えてAahaさんでランチアーハさんのネパーリタリセット1,260円オススメです
コロナ禍前にもこのブログに書きましたけど今や観光名所台北の『バイクの滝』。写真よりも動画の方が迫力有るっつー訳で。ダラダラと長い動画なので適当に飛ばしながら見て下さいw
昨日、伊丹→羽田→旭川で飛行機乗ってきました。「天候」や「空港混雑」で「遅延」が常態化してまして昨日も伊丹から羽田、31分遅れ羽田から旭川も35分遅れ。特に珍しい事でも何でも無くて今年既に100回程飛行機乗ってますが朝からの遅延が、どんどん積み重なっていって羽田
初宿泊のR&Bホテル東日本橋魅力は『安さ』都内のホテルの1泊平均単価(1名1室)18,000円とか言われてますがコチラは1泊(朝食付き)10,000円前後(金曜・土曜・祝前日は当然アップします)ここ数年、当然の事ながら「食材費」が上がり朝食3,000円超えも珍しくなくなって
グアムリーフホテル宿泊記です。今年4月に泊まったのを、やっとアップしました�外観は、正直、結構ボロボロですが館内・室内は特に問題無し。宿泊費が高いグアムでは比較的安めの金額設定。(1泊23,000円強はしますけど)ハワイとよく比較されて正直ダメ出しされる事も多い
先週の羽田→旭川JAL557便 (最終便)定刻より遅れてる、エアドゥ機との着陸間隔を空けるためにずーっと低空飛行でした。お陰で、機窓からは絶景が広り夕陽と相まって、ずーっと見入ってました。この時期羽田から旭川に乗られる方(夕方便)夕陽を楽しみたかったら左側座席
秋田市川反の直ぐ近くダイワロイネットホテル秋田宿泊記です。秋田、2017年以来の訪問になります。コロナ禍の影響なのか?秋田駅近辺が少し寂れたのが残念�動画の中で紹介した『秋田港』金額安いのにめちゃくちゃレベル高いお店でした!オススメです�
下関グランドホテル宿泊記です!このホテルに泊まったの20年ぶりとかかも?�関門海峡が目の前でロケーション抜群�夕食も朝食もコスパ良し�オススメです�※唐戸はれて横丁杉村太蔵氏がプロデュース日本では『唐戸』と『旭川』のみ�たまたま偶然ですけど、唐戸(下関)に親し
羽田→山口宇部富士山バリ近フライトでしたフライト中、よーく富士山見ますがコレは見事だったなぁ~僕、富士山の山頂まで3回上がった事有るんですよねー。山頂までの道中を思い出しながら眺めてました。
先々週乗ったJAL 成田→グアム搭乗レビューです。今、グアムは殆どが韓国人観光客。韓国人は老若男女問わず海外旅行にバンバン出掛けてます。今回のJAL便ですが搭乗率50%無いんじゃ無いのかな?と�ハワイよりは物価安い様だし勿論、旅行代も安いし飛行時間短いし時差1時間だ
先々週行った「グアム」の物価情報です。円安で知らない間に貧しくなってしまった日本人�何でも高額のグアムですが(グアムが高いんじゃ無くて、日本が安いんですが)上手くやりくりすれば海外旅行、楽しめますよ!今回、14年ぶりのグアムでしたが面白かったぁ~飛行時間短い
先日、石垣島に行ってました。相変わらずチョロチョロしてます。石垣島では、雷雨なんて遭遇したりで天気イマイチ�でも帰りの那覇空港。帰る日は快晴��いつもこんな感じだよなぁ�
先程、グアムから日本(東京)へ。行く前から聞いては居ましたが物価が日本と違い過ぎます。例えば『朝食』で、対する日本東京都内の『すき家』先進国と途上国みたいな金額差。でグアムですが日本人1:韓国人9って感じです。日本人には海外旅行が『高嶺の花』になってるのが
今回、SIMカードの抜き差しが面倒だよなーって事でソウル行くのに初eSIM使いました。結果設定面倒臭い。日本戻ってから、スマホおかしくなったし。〈戻すの面倒)次回からは物理的SIMに戻します。何も良い事なかったなー。
ソウルからつい先程羽田に到着。ドジャースvsパドレス観戦泊まってるホテルが近かったので大谷くんチラッと話題のこの人もチラッと。まさかコレが最後の大谷君との移動になるとは・・・
並大抵な努力では無かったでしょう。パリオリンピック 個人種目内定。璃花子ちゃん おめでとう親族、会場に見に行ってまして写真送られて来ました。僕も行きたかったなぁ。昨晩は爺ちゃん、叔父さん、伯父さん、父天国で乾杯してる筈。
フィリピン マニラSEDA RESIDENCES MAKATI宿泊記です。YouTube 内でも語ってますがフィリピンの物価めちゃくちゃ上がってます。日本が貧しくなったのも大きな要因では有りますが。以前のフィリピンの『激安イメージ』は完全に捨てた方が良いかな?と。で、このホテル。中
ホテルルートイン東京蒲田宿泊レビューです。旭川の某居酒屋さんでお知り合いになった、飲み友達(と言っても、一回り上の大先輩ですが)も同じホテル泊まり。蒲田で楽しい時間過ごせました~。宿泊から、YouTube アップするのに半年かかりました※YouTube では顔隠してます
アートホテル新潟駅前宿泊記です。今回、コチラのホテルにした理由は『朝食』です。さまぁ~ずのYouTube 見て決めましたwホント「タレカツ」美味いんですよ。ココ泊まったら『朝食』必ず付けましょう!
ホテルJALシティ関内横浜宿泊レビューです。飲んだシメに『天下一品』寄ってます。これだもん。走っても走っても痩せない訳だ�で『ホテル宿泊記』100軒くらい溜まってます�YouTube って1本アップするのに数日かかったりするんですよね�こりゃ全部はアップ出来そうに有
ソウル金浦7:50発羽田行き時間帯も有るでしょうが日本人1割居るか?居ないか?韓国人の海外旅行熱は凄い!世界中どこ行っても韓国人観光客多いもんなぁ。
金浦国際空港『夜便着』『早朝便発』利用時にめちゃくちゃ便利なホテルです。ソウル、日本以上に宿泊費高くなってますがこのホテルは比較的リーズナブルでオススメ!
昨年11月に息子と鹿児島へ。鹿屋の墓参りと祖父母の家が有った内之浦(肝付町)で桜島フェリー&鴨池・垂水フェリー
何度も当ブログに出てくる『アルモントホテル那覇おもろまち』動画でご紹介。※ホテル宿泊記100軒くらい溜まってます�
トキエアの丘珠空港↔︎新潟空港就航が話題になってますが千歳空港↔︎新潟空港も飛んでますよ!な動画です