特定疾患『結節性多発動脈炎』で心臓に後遺症が残りました☆二人の子育てしながら頑張って生きてます!
同じような病気で悩んでいる方居ませんか?(*´∀`)ノ 私の周りに同じ病気の方が居ないので、是非お知り合いになりたいです☆
今日は快晴日陰は寒いけど、日向はポカポカとしています。家族サービスで、ドラクエウォークのもみじ小僧?を探す旅に出ています。あぁ、疲れたさて、伯父とのイザコザも…
今朝は寒いですね🍃毎日少しづつ冬に近づいている実感がします。早く暖かくならないかなぁ〜相続手続き、ここ迄約1ヶ月弱でたどり付きました。・書類集め→済・財産調…
いつも仲良くさせてもらっているみにうさぎさんのブログでこちらの事件を知りました。同じ子供を持つ母として、犯人の早期逮捕と事件の解決を望みます。
今日の足の調子は多少コリ?が残ってるものの、痛みは治まってました。でも気になるので、近くの整形外科を受診する事にしました。検査は・骨盤、背骨(正面・横)のレン…
今朝、コタツに座りながら股関節のストレッチをして、少し経ってから立ち上がったら何故か右足が痛い何と言えば良いのだろう?ビリビリッでも無く、ズキズキでも無く、痛…
今朝は快晴とても気持ちのよい朝です。そろそろ朝が寒いので、空気の入れ替えが辛い季節になって来ました。(とは言っても、北にお住まいの方からしたらまだまだ序の口で…
本日は、幼稚園の振替休日でドラミを喘息の病院に連れて行ったり(定期通院)、スイミングに連れて行ったりと、バタバタしてますてか、バタバタしてない日はあるのか?と…
この季節になると、毎年クリスマスイルミネーション巡りをします昨日は温かい夜だったので、見物日和でした♪車でぶらっと博多駅のイルミネーションを見て、それから天神…
週末は幼稚園行事なので、本日は午前保育です。月曜日は振替休日です。幼稚園、休み多すぎです。💬午前保育なんて、10時から11時半までの1時間半ですから、あっと…
今年の風邪は、鼻ズーズーお腹シクシク系の様です。イマイチ本調子が出ません。皆様もお気をつけになって下さい…さて、父の戸籍謄本の取得でいきなり躓いてしまった私相…
相続にかかるお金、3部作最終、みなし譲渡所得税ですみなし譲渡所得税。普段耳にすることの無い言葉です。相続には・相続をする為に調査する費用。・相続した物の名義変…
元から肩こりが酷いのだけど、最近更にひどくなった気がします。…年?色々面倒な事やややこしい事があったりして、『しゃあしか〜』と言いたくなるけど、やらなきゃ仕方…
今日の福岡は、生ぬるい風がビュービュー吹いてます🍃これは風が止んだら雨が降るな…週末はお腹を壊してゴロ寝して…いたかったけど、子供達に引きずられウロウロして…
先日、ドラミの七五三のお祝いをしました天気は快晴!日頃の行いですね(笑)朝から、髪を編み込んで、着物を着せて頑張りました。親達は着物姿に満足ですが、本人は早く…
福岡市では、年に一回無料法律相談を受ける事が出来ます。相続について、負債の調べ方等アドバイス貰えたらなー、限定承認は大変だと書いてあるけど本当に大変なのかな?…
相続と言えば相続税💰相続時に掛かるお金を調べます。…私ってつくづく調べる事が好きだなぁ〜知らない事があると、調べたくなるんですよね。不安の原因の一つは、知ら…
今日は通院日メニューはこちら♪💉採血🏃♀負荷心電図・循環器内科受診・内分泌代謝内科受診・心臓リハビリテーションです。…長いぞ〜通院の日は頭の中で、ドラミ…
今日は小学校の発表会📹体育館は寒いぞ〜拗らせないように気をつけなければ!さて、必要書類も分かってきたし、やれる事をドンドンこなそうと、相続する際に必ず必要な…
ここ数日風邪でお休みしてたドラミも、今日から幼稚園に復帰🎶やっと一人で休める…と思っても、今日は小学校の参観日。朝からビデオカメラ片手に学校に行ってきました…
急に寒くなったせいか、我が家では風邪が流行っています。私もゴボゴボドラミもゴボゴボドラもクシュンクシュンオットだけは元気です痩せるから!とエルゴメーター買わさ…
きっと土地があるに違いない。そう分かった私は、土地の情報を調べてみる事にしました。父に借金があれば、抵当権が設定されているかもしれないからです。土地の抵当権の…
こうやって記事に起こしてみると、手紙が来てまだ2週間程なのだなぁと思います。でも、相続をどうするかを決める期間の期限は3ヶ月。残り2ヶ月半。チャカチャカ処理し…
我が家は貧乏だったし、私は一人っ子だったので、遺産相続なんて何も関係ない話と調べた事も無かったのですが、今回必要に迫られて調べる事になりました📝何となく知っ…
10月21日幼稚園のお迎えを終え、いつも通り郵便受けを確認すると見慣れない封筒がチラシに紛れて入っていました。家に入って差出人を確認したら、私の旧姓と同じ名字…
「ブログリーダー」を活用して、ぷにすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。