chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
韓国語教室とるめんい川西 https://ameblo.jp/tolmengi

ヤフーブログ閉鎖後、アメブロに移転して継続しています。

教室の紹介をメインに、 韓国や韓国語に関するあれこれを綴っています。

とるめんい
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/19

arrow_drop_down
  • 宝塚 武庫山の森 3回め

    1回めは春 2回めは夏『午前は山へ 午後はテニス』今日までの阪急回数券があったので…(廃止されるので多めに買ってあった) 午後にテニスあるけど~午前、頑張って…

  • きずきの森と石切山 色々

    いつもの感謝道  階段中腹から  釣鐘山を過ぎ石切山へ  いい季節だなあ~  きずきの森分岐  石切山第1展望台より(南)  (南東)五月山方面 (南西)  …

  • 100均お勧め足ケア用品

    今回は趣向を変えてこんな記事。 お勧めはズバリこれ膝サポーターと外反母趾のシリコン  膝サポーターは100円だからダメ元で買ってみたら、これが意外と良い フリ…

  • 美味しい! 本格ハンバーグランチ

    3年ほど前にオープンしたお店、木曜定休なので、残念~って思ってたら最近は岡町に行く木曜に開いているので入ってみました。 カウンター席がVの字になってる176沿…

  • 菊水山と鍋蓋山(六甲山の西)その2

    六甲縦走路の一部を歩く、続きです。菊水山の下りが急坂になってきた時はエスケープせず進んだのをちょっと後悔したりもしたんですが、吊り橋を過ぎてからはもう開き直っ…

  • 菊水山と鍋蓋山(六甲山の西)その1

    少しずつ六甲全縦走ルートを歩いています。 前回の続き神戸電鉄 鵯越駅がスタートです。ひよどりって可愛いなー  線路際に入って行って・・・縦走路の標識いきなり間…

  • 悪循環

    夏前までは熱心に山登りしていたのに、猛暑で山に行かなかったら、この7,8,9月で3キロ体重が増えました。 2年前に引っ越ししてから55kgの適正体重をキープし…

  • ケーブル&リフトで行く妙見山

    今回は山登りではありません。 妙見の森フリーパス1200円で行きました。・のせ電 乗り放題 (能勢口ー妙見口330円)・ケーブル 片道400円・リフト 片道…

  • 【追悼】でも早すぎる

    多感な中学生の時の師匠みたいなもの。 ↑この頃、好き。   中1の頃に深夜放送にハマって布団の中でラジオを抱いて寝て 私の宵っ張りはこの頃から始まったんです。…

  • 大阪駅のホテルで和食ランチ

    久しぶりにホテルでランチ  ・先附け(プルプル) ・お刺身(むちゃ新鮮!)・鰆の焼物 ・ひょうたんの器に天婦羅(無花果 무화과もありました)  ・〆はひつまぶ…

  • 10月2週めの釣鐘山

    少し前からポツポツ赤く色づいています  懺悔坂から登る。  空覚様の空堂  感謝坂の動物慰霊碑より  空が澄んでる。  感謝坂の中間くらいが一番、木に遮られな…

  • 大阪駅うめきた地下口 探索

    この春、関空行きの「特急はるか」が大阪駅から利用できるようになったので、その場所を探索。 ルクアイーレ(伊勢丹)の右へ、「特急はるか」の表示に従って奥に進みま…

  • 湯山台~熊野神社~けやき坂

    今年の3月に歩いた湯山台~けやき坂抜けの道。 『愛宕山(宝塚市)~湯山台より』去年の3月は満願寺から愛宕原ゴルフ場を経由して愛宕山に登ったのですが・・・ 今回…

  • 高取山(六甲山系の西)

    六甲全縦走を少しずつ歩いています。前回は「馬の背」を歩いて妙法寺駅まで来たので、今回はその次のルートです。 神戸地下鉄は今まで乗ったことがなかったですが、山に…

  • 須磨アルプス(馬の背)

    ずっと行きたかった須磨アルプス例年にない蒸し暑さでバテました あるいは7,8月お休みの間に、山歩きの筋力が落ちたのかもしれません。   須磨浦公園駅から意気揚…

  • 松のやOPEN (とんかつ&カレー)

    川西能勢口の西友の前あたりの角。 以前は高級食パン、その後は貴金属買取、その前は不動産屋だったかな・・・ 松のや 川西能勢口店(マイカリー食堂併設) 店舗…

  • 梅田に「神座」あったのね!

    なんば道頓堀で何度か食べた「かむくら(神座)」のラーメンが梅田にもありました。 760円 安いよね。  白菜と薄味スープが特徴です。  店舗検索したら、今や阪…

  • 2023年10月 授業日程

    しばらくの間「非日常」にお出かけしていた関係で更新ができませんでした。いつも見に来てくださってありがとうございます。 また日常に戻りましたので、通常運転させて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とるめんいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とるめんいさん
ブログタイトル
韓国語教室とるめんい川西
フォロー
韓国語教室とるめんい川西

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用