香芝駅で。和歌山旅のポスター。パンダのイラストが可愛い。山陽新幹線のポスター。ワンピースとのコラボ列車のようですね。
千円以内のB級グルメのレポート ラーメン・コンビニ弁当・菓子・酒など 時々、自転車・模型の記事も
もう50歳超えなのに、こんなにジャンクフードばっかり食べていて、体は大丈夫なのか!?。
半熟玉子ぶっかけうどん。今里食品製造の調理麺です。コンビニエンスストア(ローソン)で購入しました。…*…*…パッケージには、等の記載がありました。…*…*…ゆでうどんの他に、半熟玉子、いか味揚玉、ねぎ、金ごまが入っています。うどんつゆとおろし生姜
2種の天ぷら 冷しちくわ玉子天うどん。株式会社ジョイアス・フーズ製造の調理麺です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。…*…*…パッケージには、地域限定等の記載がありました。…*…*…ゆでうどんの上にちくわの天ぷらと玉子の天ぷら
鳥音かしわ店を訪れました。奈良県北葛城郡広陵町馬見中・エコールマミ北館1階にある、鶏肉店です。鶏肉、唐揚げ、焼鳥のテイクアウト専門です。壁にサイン色紙が飾ってありました。***** お料理 *****むね肉からあげと手羽元の骨なしからあげをいただきま
手打十段うどんバカ一代。手打十段うどんバカ一代丼販売の半生うどんです。お土産でいただきました。中身。半生のうどんと、つゆのセットです。…*…*…パッケージには、昨日よりも“おいしいうどん”を提供できるように頑張ります。等の記載がありました。…*…
岩下の新生姜ちぎち天。日本水産株式会社販売の揚げかまぼこ(魚肉ねり製品)です。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。…*…*…パッケージには、爽やかな味わい等の記載がありました。…*…*…生姜の姿が見えませんが、生姜酢漬けの味がしました
ラーメン 平和を訪れました。大阪市北区芝田にある、黄色い看板が目印のラーメン店です。昭和時代感のある年季の入ったこじんまりとした建物。(照明器具の配線が昭和30年代だ…。)店内は、厨房を囲む形のL字型カウンター席。壁面にサイン色紙が貼ってありました。
麺亭 しおつるを訪れました。大阪市北区梅田・JR大阪駅桜橋口改札内 中2階にある、うどん、そばのお店です。入り口に段差有。店舗に向かって左側の出入り口から入店。正面レジで注文、番号札をもらってお呼びがかかるまで席で待ちます。料理が出来上がったら自分で席
鳩サブレー。神奈川県のお土産。豊島屋製菓製造の焼菓子。明治時代に考案された菓子のようですね。中身。小麦粉、砂糖、バター、鶏卵を使った昔ながらの味わい。サクサク食感、玉子の風味たっぷり♪お行儀が悪いですが、牛乳に浸して食べたら美味かったですよ。御馳
シーチキンマヨネーズ&追い鰹製法おかか。日本クッカリー製造の、おむすびです。コンビニエンスストア(ローソン)で購入しました。シーチキンマヨネーズは、シーチキンと、醤油マヨネーズのおむすび。追い鰹製法おかかは、味付けのりで巻いたおかかのおむすび。御馳
ショコラバウム【レモン】。株式会社 アイル+c販売の、菓子です。東京のお土産でいただきました。中身。ほんのりレモン味のバームクーヘン。一口サイズで食べやすい。個包装なので皆で分けるのにも便利。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:シ
ぶっかけ小鉢そば&太巻き寿司。スーパーマーケット(ハーベス)で購入しました。ぶっかけ小鉢そばは、恩地食品製造。太巻き寿司は、エスアールジャパン製造。ぶっかけ小鉢そばは、そばの他に、・麺つゆ・わさび・ごまのりの小袋付き。この手の商品って、そばが絡ま
【地域限定】牛丼。シノブフーズ製造の弁当です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。具材とご飯がトレーで分離されてます。電子レンジで加熱したあと、食べる前にトレーを取り去ります。調理例。ご飯の上に、甘辛く炊いた牛肉と玉葱がのってま
天下一品 天王寺駅北口店を訪れました。大阪市天王寺区悲田院町にある、白い看板が目印のラーメン店です。JR天王寺駅北口を出て信号渡って目の前の立地。店内は、カウンター席とテーブル席。2階にも席があるようでした。カウンター席に陣取ってラーメンを注文。**
世界の山ちゃん 幻の炒飯の素。株式会社味食研製造、株式会社エスワイフード販売の炒飯の素です。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。…*…*…パッケージには、『あの、世界の山ちゃんが手羽先に使っとるどえりゃぁ辛い幻のコショウでチャーハンの素作
ヤンヤンつけボー。・輸入者、株式会社 明治・原産国、シンガポールの菓子。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。中には、棒状のクラッカーとチョコクリーム、カラフルなトッピングが入ってます。棒状のクラッカーの先にチョコクリームをつけ、トッピング
玄米ロール30品目Saladbento。株式会社ロック・フィールド製造の弁当です。内容は、・パストラミビーフのサラダ・玄米ライスロール・ヤンニョムチキン・海老の生春巻き・塩麹浅漬け・ひじきのサラダなど。ドレッシング付き。御馳走様でした。***
ENJOY!OUTDOOR 第1号。書店で購入しました。この手の雑誌って創刊号だけ安くて次巻から高くなるんですよね。ウッドストーブ。今回の付録。付録欲しさに購入したような…。組み立てました。おっと、部品の一部を逆にしてしまってますね…。第2号の付録
牡蠣とワイン 立喰い すしまる/SUSHIMARU@大阪市天王寺区悲田院町
牡蠣とワイン 立喰い すしまる/SUSHIMARU天王寺ミオ店を訪れました。大阪市天王寺区悲田院町・天王寺ミオ プラザ館中2階にある、寿司と牡蠣とワインの立喰い店です。古い建物なので天井が低いです。館内はクネクネした通路でダンジョンみたい。L字型の立喰い
ごま油が香る!チャーシューとねぎの醤油焼そば ジョイアス・フーズ
ごま油が香る!チャーシューとねぎの醤油焼そば。京都府久世郡の株式会社ジョイアス・フーズ製造の調理麺です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。醤油味の焼きそば。具材は、ごま油和えのねぎ、チャーシュー、唐辛子など。小袋入りのラー油をか
彩りちらし寿司。和歌山県岩出市の藤本食品株式会社製造のちらし寿司です。スーパーマーケット(ハーベス)で購入しました。酢飯に、ごぼう、人参、レンコン、玉子焼、筍、椎茸、山菜、おぼろなど。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:彩りちらし寿
麺屋やまひで 王寺店を訪れました。奈良県北葛城郡王寺町王寺/王寺アルファビル地下1階にある、台湾まぜそば・ラーメンのお店です。商業ビル半地下のドン突き左側に位置します。食券制。券売機は、店内入ってすぐ左側。I字型カウンター席(10席程)。濃いめの木目
王寺駅周辺マンホールのフタ。王寺町、和の鐘のデザイン。アルマジロ。フクロウとカエル。熊ちゃん。河童と犬2種。ゾウさん。見ざる聞かざる言わざる。虎。キツネ。鴨。よく見ると石の下に小鴨が…。オットセイ?ウサギと猿。カエル。順不同です。ありが
バッテラ助六。エスアールジャパン製造の寿司詰合せです。スーパーマーケット(ハービス)で購入しました。太巻き、パッテラ、稲荷寿司のセット。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:バッテラ助六製造者:エスアールジャパン(株)1食当たり、5
マクドナルド あべのHoop店を訪れました。大阪市阿倍野区阿倍野筋・あべのHoop内 地下1階にある、ハンバーガーのお店です。かなり広々した店内。半分以上の客入りでしたので、持ち帰りでお願いしました。注文カウンターで発注後、レシートの番号でお呼びがかか
マネケン Manneken JR天王寺駅店@大阪市天王寺区悲田院町(2回目)
マネケン Manneken JR天王寺駅店を訪れました。大阪市天王寺区悲田院町・JR天王寺駅改札内にある、洋菓子(ベルギーワッフル)店です。中央改札入って正面右方。いつも行列ができているのですが、今日は列が無かったので購入。 ***** お料理 ****
サバ6製麺所 阿倍野店を訪れました。大阪市阿倍野区松崎町にある、ラーメン店です。食券制。券売機は、店内入って右側。こじんまりしたスーペースのお店。厨房を囲む形のL字型カウンター席と、奥にテーブル席。カウンター席の背中側に大きな鏡が?厨房からお客さん
あべのハルカス。高い高い。駅ホームの職員さんの詰め所?窓ガラスの目隠し。列車番号や時間が記入できる黒板で窓が塞いでありました。
おかずもりもり!「これがのり弁当」。日本クッカリー製造丼の弁当です。コンビニエンスストア(ローソン)で購入しました。中身。内容は、・ご飯(辛子明太子、おかか、海苔)・白身魚フライ・竹輪磯部揚・コロッケ・鶏唐揚・玉子焼・根菜金平など。タルタルソ
Sio Style thunks to 而今ラーメン@大阪市阿倍野区阿倍野筋
Sio Style thunks to 而今ラーメンを訪れました。大阪市阿倍野区阿倍野筋/ヴィアあべのウォーク1階にある、白い暖簾が目印のラーメン店です。店舗前の廊下が吹き抜けになったお洒落な空間。店頭には、「アサリ出汁が効いたちょうどいい塩ラーメン」の文
和パスタ旨塩あさり&ポチギソーセージ。コンビニエンスストアで購入しました。…*…*…和パスタ旨塩あさりのパッケージには、プリっと食感パスタ等の記載がありました。…*…*…ポチギソーセージのパッケージには、ピリっと辛口等の記載がありました。…*…
マクドナルド 天王寺北口店を訪れました。大阪市天王寺区堀越町にある、ハンバーガー店です。JR天王寺駅北口から横断歩道を渡って目の前。朝マック(05:00~10:30限定)を注文。1階が、注文カウンター。地下1階と、地上2・3階が客席。合計、153席の
大起水産 街のみなと 天王寺ミオ店@大阪市天王寺区悲田院町 2回目
大起水産 街のみなと 天王寺ミオ店を訪れました。大阪市天王寺区悲田院町・ミオプラザ館地下1階にある、お持ち帰り弁当、寿司のお店です。***** お料理 *****海老フライ弁当。白ご飯の上に、海老フライ(ソース)がのってます。ご飯と海老天のほかに千切り
バリエール抗ウイルスマスク。株式会社モチガセ製造及び販売のマスクです。…*…*…パッケージには、実使用8時間以内等の記載がありました。…*…*…ありがとうございました。*****商品データ*****品名:バリエール抗ウイルスマスク製造者及び販売
一蘭 あべの店を訪れました。大阪市阿倍野区阿倍野筋にある、赤い看板が目印のラーメン店です。地下のお店。階段を降りて入店。食券制。券売機は、店内に入ってすぐです。壁で隣席と隔離されたカウンター席のみの店内。狭くて窮屈な感じです。お水はセルフ。オーダ
ほうじ茶とアップルジュース。コンビニエンスストア(ローソン)で購入。他のコンビニで売っている同様の製品。パッケージが違うが中身は同じ(同じ工場で作ってる?)ようですね…。
にぎり寿司【武蔵】10カン。イオンビッグ製造の寿司です。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。内容は、・まぐろ・ほうぼう・サーモン・玉子焼き・いか・カニカマ・赤魚・海老・いかゲソ・黒ミル貝など。醤油とワサビの小袋付き。御馳走様で
ねぎとろ極彩巻(10カン)。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。まぐろたたきとネギを酢飯と海苔で巻いてあります。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:ねぎとろ極彩巻(10カン)製造者:イオンビッグ(株)1パック当たり、6
唐揚おむすび君。日本クッカリー製造のおにぎりです。コンビニエンスストア(ローソン)で購入しました。内容は、・おにぎり(鮭フレーク・ゴマ入り昆布佃煮)・鶏唐揚・沢庵です。海苔の巻き方で中の具材が判る工夫がしてあります。親切ですね。♪って食後に気が付
やよい軒 天王寺駅前店を訪れました。大阪市天王寺区悲田院町にある、定食・食堂のお店です。食券制。券売機は店内。お店はかなり狭いですね…。好きな席に座って食券を店員さんに渡します。***** お料理 *****しらすおろし朝食をいただきました。内容は
ヤマザキ春のパン祭2022。強化ガラス製のお皿。今年は小さめで深さのあるお皿でした。毎年2~3枚いただいているのですが、今年は引っ越しのドタバタであまりパンを買わなかったので、一枚だけでした。ありがとうございました。
本わらび餅専門店 凜 エコールマミ店@奈良県北葛城郡広陵町馬見中
本わらび餅専門店 凜 エコールマミ店を訪れました。奈良県北葛城郡広陵町馬見中にある、黄緑色の暖簾が目印の、わらび餅のお持ち帰り専門店です。ショッピングモール、エコールマミ北館1階のお店。木目と白を基調としたお洒落な外観。京都嵐山に本店があるようですね。
大起水産 街のみなと 天王寺ミオ店を訪れました。大阪市天王寺区悲田院町・ミオプラザ館地下1階にある、お持ち帰り弁当、寿司のお店です。***** お料理 *****うなぎ弁当。鰻のタレ味のご飯の上に鰻蒲焼がのってます。ご飯は炊くときに鰻のタレを入れている
麺や 六等星 濃厚豚骨醤油。日清食品株式会社製造の縦型容器に入った即席カップめんです。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。…*…*…パッケージには、人気メニュー「六等星こってり」をカップ麺でアレンジ豚骨の旨味がきいた濃厚ブラウンスープに、
「ブログリーダー」を活用して、チョモランマ亀吉さんをフォローしませんか?
香芝駅で。和歌山旅のポスター。パンダのイラストが可愛い。山陽新幹線のポスター。ワンピースとのコラボ列車のようですね。
マルちゃんラーメン横綱 豚骨しょう油。袋入りのなま中華めんです。…*…*…パッケージには、京都の屋台から変わらぬ味創業昭和47年屋台から生まれた味!京都市南区吉祥院にて屋台からスタートしたお店です。屋台の頃から豚骨しょう油で始め、昔も今も変わらぬ屋
パックンチョ チョコ。箱入りビスケット(チョコクリーム入り)のです。ドラッグストア(キリン堂)で購入しました。製造者は、森永製菓株式会社(東京都港区)。…*…*…パッケージには、お菓子の絵柄は全部で42種類!等の記載がありました。…*…*…パック
サクッと心地よい食感えび塩揚げせん。袋入りの米菓です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。製造者は、株式会社 栗山米菓(新潟県北区)。…*…*…パッケージには、小海老入り等の記載がありました。…*…*…サクサクした軽い食感。小
ふっくらと香ばしい焼おにぎり。冷凍の焼おにぎりです。コンビニエンスストア(セブンイレブン)で購入しました。製造者は、株式会社ニチレイフーズ(東京都中央区)。…*…*…パッケージには、等の記載がありました。…*…*…焼おにぎり。おにぎりに、昆布エキ
ビーフステーキジャーキー Tengu Brand BEEF STEAK JERKY。袋入りの乾燥食肉です。スーパーマーケット(万代)で購入しました。販売者は、株式会社 鈴 商 (東京都新宿区)。…*…*…パッケージには、50%減塩等の記載がありました。…*…*…ビーフジャーキー
マルちゃんカップ焼そば。平底型容器に入った即席カップめんです。製造者は、東洋水産株式会社(東京都港区)。…*…*…パッケージには、マルちゃん焼そば3人前の味をカップ焼そばで再現しました!等の記載がありました。…*…*…マルちゃん焼そば。かやく、特
中日ドラゴンズDragonsコルク製コースター。愛知県単身赴任時代に購入したと思うのですが…。中日ドラゴンズコピーライトマークが入ってます。中日ドラゴンズコースター裏面。中日球団承認の文字。呉竹商事さんは、名古屋のお土産を作っている会社。ありがとうございま
JACCSボールペン。10年以上前の品でしょうか。JACCSのロゴ。ありがとうございました。*****商品データ*****品名:JACCSボールペン
缶つまめいっぱい焼鳥【たれ味】。焼鳥の缶詰です。販売者は、国分グループ本社株式会社(東京都中央区)。製造所は、株式会社マルハニチロ九州(熊本県菊池郡)。…*…*…パッケージには、そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』!!国産鶏肉を食べやすいた
イージーシーラー。100円均一店(ダイソー)で購入しました。…*…*…パッケージには、熱でしっかり密封!等の記載がありました。…*…*…イージーシーラー。単3アルカリ電池2本別売。食べかけのお菓子の袋など電熱器で再度密閉できる商品。きっちり密閉
PORTHOSオレンジ缶。イワシの缶詰です。マカオ旅行のお土産でいただきました。…*…*…パッケージには、葡國製造老人牌辣味茄汁沙甸魚等の記載がありました。…*…*…PORTHOS缶。プルトップ缶です。4尾ほど入ってました。PORTHOS中身。イワシのスパイシート
翁はるさめ。袋入りのはるさめです。道の駅で購入しました。販売者は、株式会社池利(奈良県桜井市茅原)。…*…*…パッケージには、国産北海道産ばれいしょと九州産かんしょで作った澱粉を使用等の記載がありました。…*…*…鍋料理に入れていただきました。
マジチョコノカタマリ5本入。箱入りのラクトアイスです。ドラッグストア(コスモス)で購入しました。製造者は、丸永製菓株式会社(福岡県久留米市)。…*…*…パッケージには、デッカいチョコがたっぷり!等の記載がありました。…*…*…中臣鎌足?心の短歌?
チョコまみれザ・ワールドアジア編巧克力。袋入りのクッキーです。製造者は、株式会社不二家(東京都文京区)。確かどこかのコンビニエンスストアで購入して冷蔵庫に入れたままになってた商品。賞味期限が2025年1月で切れてますが気にしない…。…*…*…パッケ
旬盛お造り。お造り盛り合わせです。スーパーマーケット(万代)で購入しました。香芝西真美に新しい万代がオープンしたので行ってきました。広々した店内で買い物がしやすかった。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:旬盛お造り加工者:株式会社
来来亭 上牧店を訪れました。奈良県北葛城郡上牧町中筋出作にある、黄色い看板が目印のラーメン店です。店内は、I字型カウンター席と小上り。お子供用のイスや食器類の用意もありましたよ。各席に設置してあるタブレット端末で注文。好みで、・麺の硬さ(かため、ふつ
キットカットおとなの甘さ。準チョコレート菓子です。ドラッグストア(キリン堂)で購入しました。製造者は、ネスレ日本株式会社(神戸市中央区)。キットカットパッケージ裏面。2023年秋、「キットカットおとなの甘さ」は史上最高にサクッサク食感のウエハースに生
ひよこチップ入りのりたま。袋入りのふりかけです。販売者は、丸美屋食品工業株式会社(東京都杉並区)。…*…*…パッケージには、期間限定ふりかけといえば丸美屋かわいいひよこチップ入りのりたま発売65周年等の記載がありました。…*…*…ひよこチップ。
HI-CHOCOLATトリュフミルクガナッシュ。袋入りの準チョコレート菓子です。製造者は、株式会社ブルボン(新潟県柏崎市)。…*…*…パッケージには、香り広がるオレンジリキュール洋酒使用等の記載がありました。…*…*…トリュフミルクガナッシュ。一粒ずつ個包
極麺 青二犀監修煮干し冷やしつけ麺。スーパーマーケット(イズミヤ)で購入しました。製造者は、阪急デリカ。期間限定商品のようです。…*…*…パッケージには、もっちりとした太めの平麺が鶏と煮干しの冷たいスープと絡み合う等の記載がありました。…*…*…
いかの海。袋に入った焼菓子です。製造者は、株式会社 カワサ(愛知県知多郡)。…*…*…パッケージには、いかとえびを練り込んだパリパリ食感の海鮮せんべいです。等の記載がありました。…*…*…中身。出汁(鰹節、昆布、煮干、干ししいたけ)とみりん、醬油
イズミヤショッピングセンター松原。大阪府松原市上田にある、スーパーマーケットです。ショップリスト。1階。・食品スーパーイズミヤ・表札・印鑑 ハン六・精肉 ダイリキ・ファストフード マクドナルド・和食 喜美屋・カレー ディルクス・アイサロン専門店 ネオ
うなぎ飯(小)。お弁当です。スーパーマーケット(イズミヤ)で購入しました。製造者は、イズミヤ・阪急オアシス(株)。鰻のタレご飯のうえに鰻、錦糸玉子、紅生姜などがのってます。紅生姜は邪魔ですね。紅生姜より粉山椒の方が良かった…。御馳走様でした。**
チキンナゲット。お惣菜です。スーパーマーケット(イズミヤ)で購入しました。製造者は、イズミヤ・阪急オアシス。チキンナゲット、9個入ってます。マスタードとケチャップの小袋(日本食研)付き。マスタードだけすぐに無くなっちゃった。ケチャップは余ったのに…
乾杯酒場うまサワーうめ。缶入りの発泡性スピリッツ。製造者は、株式会社 日本サンガリア(大阪市東住吉区)。…*…*…パッケージには、後味すっきり!爽やかなうめ香る うまい サワー!うめエキス使用糖類0プリン体0紀州産うめ果汁使用等の記載がありまし
40gハイサラダ。袋入りの米菓です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。製造者は、とよす株式会社(大阪府池田市)。…*…*…パッケージには、引用符 あられはやっぱりと・よ・す~♪CMを思い出しながら食べる「ハイサラダ」は昔も今も
屋台居酒屋 大阪満マル 藤井寺店を訪れました。大阪府藤井寺市春日丘にある、居酒屋店です。ビルの1階、昔コンビニが有った場所ですね。居酒屋ですが、11:30~23:00の通し営業。15:00まで、ランチメニューが有るので訪問。屋台風内装の店内は、カウンタ
洋風カツ専門店 涼珠SUZUMI。藤井寺駅近くの商店街にあるお店。看板。プレオープン。2日間全メニュー500円との事。これは訪れないといけませんね!売り切れ終了。お昼過ぎの訪問で『完売』でした。残念…。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリ
パリパリおつまみ皮串。お惣菜です。スーパーマーケット(イオン)で購入しました。製造者は、イオンリテール(株)。鶏の皮串です。添付の甘辛いタレをかけていただきます。お酒のアテにピッタリですね。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:パ
イオンいかるが店。奈良県生駒郡斑鳩町龍田西にある、スーパーマーケットです。昔、『ジャスコ斑鳩店』があった場所ですね。建物は建て替えられてます。売場は1階のみ。2階と店舗前に駐車場。館内案内図。・100円均一ショップ、ミーツ・医薬品・食品・日用品
ニチイメンバーズカードのストロー(ノベルティ)。…*…*…パッケージには、ホッとうれしくなるカード等の記載がありました。…*…*…曲がるストロー。カラフルな色合いが楽しいです。ありがとうございました。*****商品データ*****品名:ニチイメ
香芝ふれあい朝市実行委員会。奈良県香芝市下田西にある商店です。店頭に、仏花、榊、花など、店内では、野菜などを販売しています。他のお店よりも安いようですが、早くに行かないと売り切れていることもあるようですね。香芝ふれあい朝市臨時駐車場。ふれあい朝市の
奈良近畿日産の団扇。ほおづき・朝顔・夏の市・縁台・西瓜・七夕かざり・ゆかた・涼風(すずかぜ)・七色花火。日産ふかやあきの文字。裏面には、奈良近畿日産の営業所の電話番号。やっぱり、ココロだね。今年またひとつ、新しいパートナーシップが生まれますFe
ならちゅうしん(奈良中央信用金庫)の団扇。このキャラクターはなんだろう?魔法使い?裏面。応援します…あなたの暮らしならちゅうしんの文字。ありがとうございました。#ならちゅうしん(奈良中央信用金庫)の団扇 #奈良中央信用金庫の団扇 #ならちゅうしんの団
夏祭り 志都美幼・小学校の団扇。かなり古びてます。ありがとうございました。#夏祭り 志都美幼・小学校の団扇 #志都美幼・小学校の団扇 #志都美幼 #志都美小学校 #団扇
SUNTORY生BEERの団扇。美味そうにビールを飲んでいるのは、明石家さんまさんですかね。かなり古い物です。裏面。ノドごしすっきり。味わいくっきり。SUNTORY生BEERの文字。ありがとうございました。#SUNTORY生BEERの団扇 #SU
ORION WATTA シークヮーサー。缶入りの発泡性リキュールです。スーパーマーケット(ラ・ムー)で購入しました。販売者:オリオンビール株式会社(沖縄県豊見城市)製造所:オエノンプロダクトサポート株式会社…*…*…パッケージには、沖縄県産素材使用
美味しさやみつきフライドポテトうま塩味。油菓子です。販売者は、クリート株式会社(東京都渋谷区)。製造所は、株式会社ケイ・エスカンパニー(愛知県春日井市)。…*…*…パッケージには、赤穂の天塩使用サクサク等の記載がありました。…*…*…中身。中国
茄子のはさみ揚げ。お惣菜です。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。製造者は、イオンビッグ。茄子に、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、生姜などをはさんで衣をつけて揚げてあります。甘酢だれとの相性もグッド。御馳走様でした。*****商品データ****