和歌山ロイヤルパーキングを訪れました。和歌山県和歌山市九番丁にある、時間貸しの立体駐車場です。貸し傘の案内。雨天時は傘のレンタルがありました。事前精算機がありました。スムーズに出庫出来ますね。(清算済みの駐車券は出庫時に必要ですのでご注意を。)あり
千円以内のB級グルメのレポート ラーメン・コンビニ弁当・菓子・酒など 時々、自転車・模型の記事も
もう50歳超えなのに、こんなにジャンクフードばっかり食べていて、体は大丈夫なのか!?。
蔵出し味噌らーめん 九頭馬(きゅうとうま)@愛知県一宮市公園通
蔵出し味噌らーめん九頭馬(きゅうとうま)を訪れました。愛知県一宮市公園通にある、らーめん店です。店内はI字型カウンター席、テーブル席、カウンター席代わりの大テーブル席、小上がり。客層は、小さなお子様連れのご家族から老人のご夫婦まで。幅広い年代に支持さ
ほっともっと 一宮野口店を訪れました。愛知県一宮市野口にある、お持ち帰り弁当店です。駐車場も広く停めやすい。受付カウンターで注文と代金の支払。レシートと番号を印字された紙片を渡されますので番号を呼ばれるのを待ちます。かつ丼フェア。今だけ価格 ロースか
麺屋KAGETSU(花月) 一宮店を訪れました。愛知県一宮市富士にある、が目印のラーメン店です。手動ドアを開けて店内へ。外見はこじんまりしてますが、店内に入ると意外に広々してます。I字カウンター席、テーブル席、小上がり。小上がりのグループ客がメートル
中華台湾料理 風味定食屋を訪れました。愛知県一宮市住吉にある、赤い看板が目印の中華台湾料理店です。I字型カウンター席8席と、4~6人ほど座れそうなボックス状テーブル席が3卓。お店の向かって左側にも客席のスペースがあるようでした。テレビ有。漫画本や週刊
飲み干す一杯 名古屋味噌煮込みうどんをいただきました。エースコック株式会社製造の縦型カップに入ったインスタントうどんです。スーパーマーケットで購入しました。…*…*…パッケージには、豆味噌仕立てのコク深い味わい等の記載がありました。…*…*…中身。
元祖手羽先唐揚 風来坊 名鉄一宮地下店を訪れました。愛知県一宮市新生・名鉄百貨店一宮店地下1階にある、手羽先唐揚げのお店です。雨の日でも傘いらず、デパ地下の便利な立地。お持ち帰り専門店。お店で注文し商品を受け取り、代金の支払いは、名鉄百貨店のレジで…。
魯肉飯。材料は、・豚バラ肉・ゆで卵・パクチー・生姜・ニンニク・ごま油・八角・砂糖・酒・醤油・酢。台湾の「おふくろの味」と言われているようですね。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリックしてくださいな♪↓励みになりますので是非お願いし
カップヌードル 謎肉増量!をいただきました。日清食品の縦型カップに入ったインスタントラーメンです。スーパーマーケットで購入しました。…*…*…パッケージには、謎肉増量!等の文字がありました。…*…*…中身。お湯を注ぐ前にエビを2匹ほど取り出してそ
ラーメン 大黒天を訪れました。愛知県一宮市緑にある、白い看板が目印のラーメン店です。店内は、I字型のカウンター席と小上がり。昼はラーメン、夜は居酒屋といった雰囲気ですね。麺類注文で、鶏唐揚げ・十五穀ごはんがサービス。十五穀ごはん・鶏唐揚げは小上がりに
あららぎを訪れました。愛知県一宮市泉にある食堂です。一宮競輪場(現在閉鎖中)の真向いの立地。丼物、定食、一品、酒類など、食事と居酒屋使いもOKだと思いますよ。おすすめメニューのホワイトボードが店外に。年季の入った和風の店内は、L字型のカウンター席とテ
おむすびセットをいただきました。内容は、・おむすび(ツナ・鮭)・コロッケ・鶏唐揚・肉団子・竹輪天(明太子ソース)・ウインナー・漬物など…。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリックしてくださいな♪↓励みになりますので是非お願いします。に
らーめん 大 一宮店を訪れました。愛知県一宮市末広にある、黄色い看板が目印のラーメン・油そば・つけ麺のお店です。お店のPRによると、『東京で大人気の“元祖堀切系”二郎系ラーメン店』とのこと。建物は、コンテナハウスです。階段を上って入店。食券制。券売機
ロースとんかつ弁当をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・ご飯(ごま、梅干のせ)・ロースとんかつ)・玉子焼き・きんぴらごぼう(ごぼう、ニンジン、蓮根)・キャベツ・桜漬け・小袋入りソースです。↓ブログランキングに参加中!↓
焼き鳥。ねぎまとハツししとう。ねぎまは、鶏モモ肉とネギ。ハツししとうは、鶏心臓とししとう。スーパーマーケットで購入しました。串に刺した状態で売っているので後は自宅で焼くだけの簡単調理。味塩をまぶして完成。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリ
切り干し大根を作ってみます。大根を刻んで干すだけなんぢゃが…。大根1本68円で売っていたので思わず購入。毎日大根ばかり食べられないので、残しそうな分で製造。ちゃんとできるのか!?↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリックしてくださいな♪↓励み
138タワーパーク・ツインアーチ138@愛知県一宮市光明寺字浦崎
138タワーパーク・ツインアーチ138を訪れました。愛知県一宮市光明寺字浦崎にある、公園です。ツインアーチ138。138タワーパークのシンボルですね。高さの異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベーターシャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴。最後部
もやいを訪れました。愛知県一宮市本町にある、ピンクの外壁が目印のうどん・そばのお店です。一宮市役所本庁舎から北北東へ直線距離で約150メートル・松降交差点南西角の立地。特定非営利活動法人自立と共生をめざす会(障害のある人の生活、仕事、発達の支援を行い、
うま屋ラーメン 一宮店を訪れました。愛知県一宮市森本にある、オレンジ色の看板が目印のラーメン店です。中部地方に展開しているらーめんチェーン店です。店内はI字型のカウンター席とテーブル席。午前11時半から深夜4時まで、昼休憩なしの通し営業です。中途半端
アンティパストミストをいただきました。コンビニエンスストアで購入。中身。・プロシュートクルード・ミラノサラミ・ナポリサラミの3種が入ってます。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリックしてくださいな♪↓励みになりますので是非お願いします。に
油そば専門店 歌志軒 一宮駅前店を訪れました。愛知県一宮市栄・オーシマ一宮駅前ビル1階にある、白い看板が目印の油そば専門店です。入口横に大きなメニューが張り出してあるのでお店に入る前にゆっくり考えることが出来ますよ。食券制。券売機は店内に入って右側。狭
ローストビーフサラダをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・ローストビーフ・サニーレタス・人参・トレビス・ドレッシングなど…。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリックしてくださいな♪↓励みになりますので是非お願いし
包みぎょうざをいただきました。静岡県の株式会社マルマツ製造のチルドぎょうざです。スーパーマーケットで購入しました。20個入り。餃子のたれも付いてます。フライパンで焼いて出来上がり。アンは、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にら、しょうが、にんにくなどが入っ
らーめんまぜそば てっぺん一宮分店を訪れました。愛知県一宮市森本にある、白い看板が目印のらーめん・まぜそばのお店です。食券制。入店すぐに店員さんに、何人で来たのか尋ねられました。券売機は店内に入って目の前。一宮店限定メニューのシビカラまぜそばの食券を
餃子自慢 帝王を訪れました。愛知県稲沢市松下にある、黄色い看板が目印のラーメン・ギョーザのお店です。不動産店・スナックなど数件が入居するサンライズ駅前ビルの2階。赤いドア。階段を上って入店。店内は、テーブル席とカウンター席。はだか祭メニュー。近くの
尾張大國霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)@愛知県稲沢市国府宮
尾張大國霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)を訪れました。鎮座地は愛知県稲沢市国府宮。尾張地方の総鎮守神として広く信仰されています。地元では「国府宮(こうのみや)」として親しまれている神社。国府宮はだか祭にいってきました。旧暦正月13日に行われる勇壮な
すき家 岐阜岩崎店を訪れました。岐阜市大字岩崎字花立にある、赤い看板が目印の牛丼店です。牛丼弁当持ち帰りでお願いしました。レジカウンターで注文。支払いはレジスターの機械に自分でお金を入れます。店員さんはお金に触れないので衛生的ですね。料理が出来上がった
麺や ちゃるめら亭を訪れました。愛知県一宮市大和町宮地花池字下り松にある、濃い焦げ茶の外壁が目印のラーメン店です。地域情報誌『西尾張Sakura2月号』掲載店です。本に付属のクーポン券利用で割引サービスでした。店内は、L字カウンター席とテーブル席。帳
鈴の屋 岐阜イクト店を訪れました。岐阜市神田町の商業施設・岐阜イクト2階にある、菜めしと田楽の専門店です。菜めしと田楽の専門店とのこと。国産にこだわった豆腐とお米、秘伝の八丁味噌を使った田楽と赤だしが特徴。ゆったりくつろげる和風の店内。***** お
ミートソース。スーパーマーケットで購入しました。はごろもフーズ販売のミートソースの缶詰。調理例。思っていたよりたっぷり入っていました。257キロカロリー。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリックしてくださいな♪↓励みになりますので是非お願い
スパゲッティ アーリオ・オーリオ。アーリオは、ニンニク。オーリオは、油。ニンニクと、油(オリーブオイル)のパスタですね。唐辛子は隠し味程度に入ってます。ゆでたての麺とオリーブオイル。素うどんのような魅力があります。↓ブログランキングに参加中!↓一
「ブログリーダー」を活用して、チョモランマ亀吉さんをフォローしませんか?
和歌山ロイヤルパーキングを訪れました。和歌山県和歌山市九番丁にある、時間貸しの立体駐車場です。貸し傘の案内。雨天時は傘のレンタルがありました。事前精算機がありました。スムーズに出庫出来ますね。(清算済みの駐車券は出庫時に必要ですのでご注意を。)あり
史跡和歌山城を訪れました。和歌山市一番丁にある城です。和歌山城公園駐車場は満車でしたので民間の有料駐車所を利用しました。和歌山県護国神社。和歌山市役所。追廻門。石垣。傾斜が緩いので簡単に登れそうです…。軒丸瓦。どこかの家紋?復元御橋廊下。(おは
三種の味くらべ柿の葉寿司鮭鯖椎茸。柿の葉寿司です。道の駅かつらぎ西(下り線)かつらぎ町商工会アンテナショップで購入しました。柿の葉寿司6個。…*…*…パッケージには、素朴ながらも風味豊かな味わいを備えた柿の葉すし。古くからの伝統の味を固く守り続ける
香芝駅で。和歌山旅のポスター。パンダのイラストが可愛い。山陽新幹線のポスター。ワンピースとのコラボ列車のようですね。
マルちゃんラーメン横綱 豚骨しょう油。袋入りのなま中華めんです。…*…*…パッケージには、京都の屋台から変わらぬ味創業昭和47年屋台から生まれた味!京都市南区吉祥院にて屋台からスタートしたお店です。屋台の頃から豚骨しょう油で始め、昔も今も変わらぬ屋
パックンチョ チョコ。箱入りビスケット(チョコクリーム入り)のです。ドラッグストア(キリン堂)で購入しました。製造者は、森永製菓株式会社(東京都港区)。…*…*…パッケージには、お菓子の絵柄は全部で42種類!等の記載がありました。…*…*…パック
サクッと心地よい食感えび塩揚げせん。袋入りの米菓です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。製造者は、株式会社 栗山米菓(新潟県北区)。…*…*…パッケージには、小海老入り等の記載がありました。…*…*…サクサクした軽い食感。小
ふっくらと香ばしい焼おにぎり。冷凍の焼おにぎりです。コンビニエンスストア(セブンイレブン)で購入しました。製造者は、株式会社ニチレイフーズ(東京都中央区)。…*…*…パッケージには、等の記載がありました。…*…*…焼おにぎり。おにぎりに、昆布エキ
ビーフステーキジャーキー Tengu Brand BEEF STEAK JERKY。袋入りの乾燥食肉です。スーパーマーケット(万代)で購入しました。販売者は、株式会社 鈴 商 (東京都新宿区)。…*…*…パッケージには、50%減塩等の記載がありました。…*…*…ビーフジャーキー
マルちゃんカップ焼そば。平底型容器に入った即席カップめんです。製造者は、東洋水産株式会社(東京都港区)。…*…*…パッケージには、マルちゃん焼そば3人前の味をカップ焼そばで再現しました!等の記載がありました。…*…*…マルちゃん焼そば。かやく、特
中日ドラゴンズDragonsコルク製コースター。愛知県単身赴任時代に購入したと思うのですが…。中日ドラゴンズコピーライトマークが入ってます。中日ドラゴンズコースター裏面。中日球団承認の文字。呉竹商事さんは、名古屋のお土産を作っている会社。ありがとうございま
JACCSボールペン。10年以上前の品でしょうか。JACCSのロゴ。ありがとうございました。*****商品データ*****品名:JACCSボールペン
缶つまめいっぱい焼鳥【たれ味】。焼鳥の缶詰です。販売者は、国分グループ本社株式会社(東京都中央区)。製造所は、株式会社マルハニチロ九州(熊本県菊池郡)。…*…*…パッケージには、そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』!!国産鶏肉を食べやすいた
イージーシーラー。100円均一店(ダイソー)で購入しました。…*…*…パッケージには、熱でしっかり密封!等の記載がありました。…*…*…イージーシーラー。単3アルカリ電池2本別売。食べかけのお菓子の袋など電熱器で再度密閉できる商品。きっちり密閉
PORTHOSオレンジ缶。イワシの缶詰です。マカオ旅行のお土産でいただきました。…*…*…パッケージには、葡國製造老人牌辣味茄汁沙甸魚等の記載がありました。…*…*…PORTHOS缶。プルトップ缶です。4尾ほど入ってました。PORTHOS中身。イワシのスパイシート
翁はるさめ。袋入りのはるさめです。道の駅で購入しました。販売者は、株式会社池利(奈良県桜井市茅原)。…*…*…パッケージには、国産北海道産ばれいしょと九州産かんしょで作った澱粉を使用等の記載がありました。…*…*…鍋料理に入れていただきました。
マジチョコノカタマリ5本入。箱入りのラクトアイスです。ドラッグストア(コスモス)で購入しました。製造者は、丸永製菓株式会社(福岡県久留米市)。…*…*…パッケージには、デッカいチョコがたっぷり!等の記載がありました。…*…*…中臣鎌足?心の短歌?
チョコまみれザ・ワールドアジア編巧克力。袋入りのクッキーです。製造者は、株式会社不二家(東京都文京区)。確かどこかのコンビニエンスストアで購入して冷蔵庫に入れたままになってた商品。賞味期限が2025年1月で切れてますが気にしない…。…*…*…パッケ
旬盛お造り。お造り盛り合わせです。スーパーマーケット(万代)で購入しました。香芝西真美に新しい万代がオープンしたので行ってきました。広々した店内で買い物がしやすかった。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:旬盛お造り加工者:株式会社
来来亭 上牧店を訪れました。奈良県北葛城郡上牧町中筋出作にある、黄色い看板が目印のラーメン店です。店内は、I字型カウンター席と小上り。お子供用のイスや食器類の用意もありましたよ。各席に設置してあるタブレット端末で注文。好みで、・麺の硬さ(かため、ふつ
極麺 青二犀監修煮干し冷やしつけ麺。スーパーマーケット(イズミヤ)で購入しました。製造者は、阪急デリカ。期間限定商品のようです。…*…*…パッケージには、もっちりとした太めの平麺が鶏と煮干しの冷たいスープと絡み合う等の記載がありました。…*…*…
いかの海。袋に入った焼菓子です。製造者は、株式会社 カワサ(愛知県知多郡)。…*…*…パッケージには、いかとえびを練り込んだパリパリ食感の海鮮せんべいです。等の記載がありました。…*…*…中身。出汁(鰹節、昆布、煮干、干ししいたけ)とみりん、醬油
イズミヤショッピングセンター松原。大阪府松原市上田にある、スーパーマーケットです。ショップリスト。1階。・食品スーパーイズミヤ・表札・印鑑 ハン六・精肉 ダイリキ・ファストフード マクドナルド・和食 喜美屋・カレー ディルクス・アイサロン専門店 ネオ
うなぎ飯(小)。お弁当です。スーパーマーケット(イズミヤ)で購入しました。製造者は、イズミヤ・阪急オアシス(株)。鰻のタレご飯のうえに鰻、錦糸玉子、紅生姜などがのってます。紅生姜は邪魔ですね。紅生姜より粉山椒の方が良かった…。御馳走様でした。**
チキンナゲット。お惣菜です。スーパーマーケット(イズミヤ)で購入しました。製造者は、イズミヤ・阪急オアシス。チキンナゲット、9個入ってます。マスタードとケチャップの小袋(日本食研)付き。マスタードだけすぐに無くなっちゃった。ケチャップは余ったのに…
乾杯酒場うまサワーうめ。缶入りの発泡性スピリッツ。製造者は、株式会社 日本サンガリア(大阪市東住吉区)。…*…*…パッケージには、後味すっきり!爽やかなうめ香る うまい サワー!うめエキス使用糖類0プリン体0紀州産うめ果汁使用等の記載がありまし
40gハイサラダ。袋入りの米菓です。コンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入しました。製造者は、とよす株式会社(大阪府池田市)。…*…*…パッケージには、引用符 あられはやっぱりと・よ・す~♪CMを思い出しながら食べる「ハイサラダ」は昔も今も
屋台居酒屋 大阪満マル 藤井寺店を訪れました。大阪府藤井寺市春日丘にある、居酒屋店です。ビルの1階、昔コンビニが有った場所ですね。居酒屋ですが、11:30~23:00の通し営業。15:00まで、ランチメニューが有るので訪問。屋台風内装の店内は、カウンタ
洋風カツ専門店 涼珠SUZUMI。藤井寺駅近くの商店街にあるお店。看板。プレオープン。2日間全メニュー500円との事。これは訪れないといけませんね!売り切れ終了。お昼過ぎの訪問で『完売』でした。残念…。↓ブログランキングに参加中!↓一日一回クリ
パリパリおつまみ皮串。お惣菜です。スーパーマーケット(イオン)で購入しました。製造者は、イオンリテール(株)。鶏の皮串です。添付の甘辛いタレをかけていただきます。お酒のアテにピッタリですね。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:パ
イオンいかるが店。奈良県生駒郡斑鳩町龍田西にある、スーパーマーケットです。昔、『ジャスコ斑鳩店』があった場所ですね。建物は建て替えられてます。売場は1階のみ。2階と店舗前に駐車場。館内案内図。・100円均一ショップ、ミーツ・医薬品・食品・日用品
ニチイメンバーズカードのストロー(ノベルティ)。…*…*…パッケージには、ホッとうれしくなるカード等の記載がありました。…*…*…曲がるストロー。カラフルな色合いが楽しいです。ありがとうございました。*****商品データ*****品名:ニチイメ
香芝ふれあい朝市実行委員会。奈良県香芝市下田西にある商店です。店頭に、仏花、榊、花など、店内では、野菜などを販売しています。他のお店よりも安いようですが、早くに行かないと売り切れていることもあるようですね。香芝ふれあい朝市臨時駐車場。ふれあい朝市の
奈良近畿日産の団扇。ほおづき・朝顔・夏の市・縁台・西瓜・七夕かざり・ゆかた・涼風(すずかぜ)・七色花火。日産ふかやあきの文字。裏面には、奈良近畿日産の営業所の電話番号。やっぱり、ココロだね。今年またひとつ、新しいパートナーシップが生まれますFe
ならちゅうしん(奈良中央信用金庫)の団扇。このキャラクターはなんだろう?魔法使い?裏面。応援します…あなたの暮らしならちゅうしんの文字。ありがとうございました。#ならちゅうしん(奈良中央信用金庫)の団扇 #奈良中央信用金庫の団扇 #ならちゅうしんの団
夏祭り 志都美幼・小学校の団扇。かなり古びてます。ありがとうございました。#夏祭り 志都美幼・小学校の団扇 #志都美幼・小学校の団扇 #志都美幼 #志都美小学校 #団扇
SUNTORY生BEERの団扇。美味そうにビールを飲んでいるのは、明石家さんまさんですかね。かなり古い物です。裏面。ノドごしすっきり。味わいくっきり。SUNTORY生BEERの文字。ありがとうございました。#SUNTORY生BEERの団扇 #SU
ORION WATTA シークヮーサー。缶入りの発泡性リキュールです。スーパーマーケット(ラ・ムー)で購入しました。販売者:オリオンビール株式会社(沖縄県豊見城市)製造所:オエノンプロダクトサポート株式会社…*…*…パッケージには、沖縄県産素材使用
美味しさやみつきフライドポテトうま塩味。油菓子です。販売者は、クリート株式会社(東京都渋谷区)。製造所は、株式会社ケイ・エスカンパニー(愛知県春日井市)。…*…*…パッケージには、赤穂の天塩使用サクサク等の記載がありました。…*…*…中身。中国
茄子のはさみ揚げ。お惣菜です。スーパーマーケット(ザ・ビッグ)で購入しました。製造者は、イオンビッグ。茄子に、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、生姜などをはさんで衣をつけて揚げてあります。甘酢だれとの相性もグッド。御馳走様でした。*****商品データ****