chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドトールランチとキーエンスの株

    ドトールでランチ  カフェのランチも1000円超えの時代.... もっちりどら焼きは何度かリピしていますが、中身が小さくなっていませんか?袋あけてびっくりよ~…

  • やっぱり旅行ツアーは航空会社系列がいいかも!

    昨日のランチは炭火焼きのお店で  牛ハラミの炭火焼御膳120㌘   初めて行ったお店だけど、牛ハラミが柔らかくておいしかった~   だけど、本日2月1日から値…

  • 期間限定販売 リンガーハット あんかけちゃんぽん

    リンガーハットであんかけちゃんぽんランチ  1月27日からの期間限定販売だとか   優待券でお支払いの関係でジャスト1000円のレギュラーにしましたが、ものす…

  • お寿司ランチと昨日の売買

    昨日はお寿司ランチ  茶碗蒸しやアオサの味噌汁もついています   さてさて昨日は1月権利でしたね。こうなんでも値上げですと、優待取りも力が入るってもんですね。…

  • 1月権利取得予定銘柄と昨日の売買

    久々に人気のカツ屋さんでランチ   いつもランチ時間は行列なので食べたらすぐ退店 ドトールでお茶  カフェラテMサイズで400円超え~文字通りラテマネーだけど…

  • スタバ マラサダがうまい!&昨日の売買

    スタバでランチ  マラサダカスタードクリーム 320円を食べてみました  これがめっちゃおいしい~もっちりとした生地に中身はカスタードクリームバニラビーンズ入…

  • セブンでいちご狩り&数時間で値上げになっていたツアー(>_<)

    いちご商品があふれてきた今日この頃。ブロ友さんたちのパフェの写真がまぶしいわ~←楽しませていただいております^^ 私はコチラをセブンイレブンでゲット  税込み…

  • ゆで太郎 開運そば&昨日の売買

    ゆで太郎で縁起の良さそうなメニューを見つけてランチ 初・ゆで太郎です  開運そば+コロッケ   開運そば 720円海老天、ほうれん草、揚げ餅、鰹節、海苔がトッ…

  • スタバ新作 クラシック ショコララテ&ふるさと納税 松山市の伊予柑はおすすめ♪

    キャンティでランチ 豚肉のなんちゃら   山盛りサラダにお腹がいっぱい    スタバでお茶 新作のクラシック ショコララテを楽しみました  ふわとろ食感のチョ…

  • サンマルクカフェのランチ値段に驚く&売買は売りのみ

    超久々にサンマルクカフェでランチ   白あん大福という新バージョンのチョコクロはおいしかったのですがーカフェラテSサイズとセットでなんと、お値段1000円です…

  • フジオフードの優待券でデリスカフェ♪人生には無駄がないと感じたこと

    デリスカフェでティータイム 入店した時、店内は50%ぐらいのお客様率でしたが、なんと!私以外は全員ビュッフェ利用でした~ ビュッフェは税込み約4000円です。…

  • 養命酒&TOKAIから優待が到着

    タリーズでランチ 相変わらず、やる気のない盛り付け。レトルトパックの袋から出してそのまんま、みたいな。  5000円の福袋がまだ売れ残っていました  優待が到…

  • アドバンスクリエイトの優待カタログに思う...

    昨日は寒かったですね~ お昼は千吉でチーズカレーうんどんをいただきました。いや、カレーうどんにチーズをトッピングしたもの、というのが正しいです。   ご飯はも…

  • FCCからみかんが到着♪

    マンゴツリーカフェでランチ  マンゴードリンクがおいしかった~   海老のパッタイは1300円  ランチドリンクは+300円   9842アークランズは2月権…

  • お寿司屋さんの日替わりランチ

    お寿司屋さんに行ったら日替わりランチができていました。前はなかった~ お寿司屋さんだけど牡蠣フライと唐揚げ定食   到着 写真を撮っていてなんかヘン   向き…

  • それが令和の生き方!?

    ランチは高級喫茶店のコメダ   30分の滞在で1500円超えのランチは優待支払いじゃなきゃ無理    新聞やら雑誌が豊富にあるので、Y新聞を読みました。Y新聞…

  • 箱根と金沢のツイーツ

    娘が箱根に行ってきまして   お土産にラスクをもらいました   アーモンドがちりばめられていて美味しかったです。    お嫁ちゃんからいただいたお土産  富山…

  • キャンティでランチ会

    昨日は、金沢から息子夫婦が来てくれて、娘家族ともどもランチに行ってきました 場所はイタリアンのキャンティ キャンティに行ったら絶対に食べたいこちら ソフトシェ…

  • ミサワの株主優待券でゴミ箱ゲット♪

    昨日のランチはマックでテイクアウト 優待族はお約束のトマト3枚追加   先日記事にした、ミサワの優待券でウニコで購入のゴミ箱が到着しました  店頭でサイズ感、…

  • スタバ新作「抹茶あんバターサンド」と昨日の売買

    スタバでランチ   新作が出ていたので、いただいてみました 抹茶あんバターサンド(335円)  もちっとした食感の抹茶パンに、あんことバターがサンドされていま…

  • 昨日の売買

    ランチは中華屋さんで海鮮焼きそば おいしいけどしっかりとしたレストランなのでお高いです。1300円なり    昨日の売買 売り イントランス←損切り  買い …

  • きのうは株のバーゲンセール?と花粉症来ました!

    きのうは仕事をしていたら突然、大きなくしゃみが...←マスクをしていて良かった今年も花粉症来たー前日、春のように気温が上がったからですね。 ランチはピザランチ…

  • 牛タンランチと昨日は売りも買いも両方♪

    ランチは久々のねぎし おいしい牛タンをいただきました  ねぎしのランチはお高いイメージでしたが、他のお店の値上げがえぐいので、今や、むしろお安く感じます。10…

  • 大発会の売買&相場に勝つ!ランチ

    昨日のランチは、相場に勝つ と縁起をかついで、ひれカツランチ~   9連休後の仕事は頭に霞がかかったようでして.....そんな中、約定していた新年最初の売買は…

  • お正月休み最後は宝塚観劇と初泳ぎで仕上げ!

    奇跡的なカレンダーとなった今回の年末年始。9連休で休むことができました 最後の二日間は.... 宝塚観劇2回目。  今回の花組公演は客席降りが熱い!2回目で運…

  • 今年の初観劇は花組で&ミサワの優待券でお買い物

    宝塚 花組公演に行ってきました  ロビーはお正月らしい華やかさ      一幕のお芝居は、いたずら好き天使が地上に落とされて、ドタバタ劇~最後はお正月らしく、…

  • お正月旅行 元旦の一日

    大晦日から出発し温泉宿で年越し。元旦の朝も早くから目覚める私。旅行中も早起きです。寝ている家族を置いて、ひとりで温泉に入りに行き、外を眺めていたらたき火が見え…

  • お正月旅行 大晦日の1日

    新年あけました。みなさまそれそれに良いお正月をお迎えのことと存じます。 わが家は大晦日から温泉旅行に出発 11月早々に予約をしていた宿から、直前になって一方的…

  • 2025年 初日の出

  • 優待活用仕上げのランチと大納会の売買

    昨日のランチは吉野家でテイクアウト目的は唐揚げ無料券の消化です   チーズ牛丼×2唐揚げ×2 をテイクアウトしてきました。チーズ牛丼と唐揚げ1個でなんだか胸焼…

  • 映画「はたらく細胞」と無印で500Pついていますよ~

    東宝の優待を使って、はたらく細胞を観てきました。 時間を有効に使うべく、朝8:45分の回に行ったら、話題の映画ですが、がらすきでした。 放射線治療で身体に有益…

  • 給湯器、購入したらすぐやること!

    2023年3月に購入の給湯器が壊れましてね。エラー表示が出てお湯が水になったりする状態 給湯器って10年は軽く持つと思っていたのですが、2年弱でこれって...…

  • ラーメン女子会

    昨日で仕事納め。今日から9連休です ラーメン女子会をしてきました 場所は、鉄人化ホールディングスの優待券が利用できる直久   さんざん悩んでこちらのラーメンと…

  • リベンジ!RF1と今年最後の売買

    クリスマスイブの24日に大行列だったRF1 26日はどうかな~と行ってみたところ、笑っちゃうくらいお客さんがいませんでした。なんだか日本人って...平和ですね…

  • ランチと売買。やっぱり食品株が好き♪

    ランチはマンゴツリーカフェ    3品チョイスで1450円なり    昨日でやっと今年の会議も終了~今日中に議事録を書く予定毎月毎月大変だけど、それもあと3回…

  • おそろしやクリスマス

    昨日はクリスマスイブってことで、ロックフィールドの株主優待券を持って出社。5時ピタ退社で、RF1へ。 駅ナカのRF1 とんでもない行列でした~ いやぁびっくり…

  • 今年の泳ぎおさめ。理研ビタミン、新日本製薬、キャピタルアセットプランニングから優待が到着

    今年最後のプールでした 終わってからマックで休憩。   からのマツキヨに行って、花王×paypay祭りに参戦。 夫婦二人だけのわが家では、花王商品3000円以…

  • ビュッフェランチと優待で里芋ゲットはお初♪

    ビュッフェランチしてきました   いちごフェアです  いちごのモンブランがおいしかった~   ピザとパスタがメインのお店ですが、スイーツも充実していてお味も良…

  • スタバで冬のドリンクを楽しむ。売買もあり。

    スタバでランチ ジンジャーブレッドラテが飲みたくて。冬の季節のお楽しみドリンクです。  マロンケーキも美味しかったです^^生地がしっとり。マロンの風味も良し。…

  • はなまるうどんのおもしろい証言

    寒さも一段と厳しくなり、温かいものを求めて、はなまるうどんでランチ 季節限定かな?ごま坦々にコロッケをつけました  レジで吉野家の優待券を出したところ「いつも…

  • ランチと売買

    ランチは揚げ物定食海老のから揚げと牡蠣フライ2個  どこかの牡蠣フライと違い、ちゃんと揚がっていて中は熱々で美味しかったです  昨日の売買 売り 河西工業←つ…

  • 昨日の売買とOUGからサーモンが到着

    ランチはパスタランチ  たっぷり野菜の~ですが・・・   なんだか上の葉物が干からびているように見えるのは気のせいでしょうか・・・    わが家にもOUGから…

  • 昨日の売買

  • 昨日の売買

    ランチは海鮮あんかけ焼きそば   おやつは仙太郎の栗あんの和菓子  なかなかに美味でした   昨日の売買 売り RVH←買ったとたんに優待廃止したのに、まだ持…

  • 日曜日の優待生活

  • 日曜日の優待生活

    日曜日はジムのプールで泳いで~夕飯の買い物をして~ マックでランチをテイクアウトできあがるまでの間、こちらを飲んでひと休み コーヒーフロート  グラコロをテイ…

  • お正月宿泊予定の温泉宿からのショックな電話

    昨日は朝ご飯を食べて、ひととおり家事を終えてからお茶タイム  シュトーレンをいただきました   用事があったので夫と外出 からのデニーズでランチ~と思ったたら…

  • ジャパンミート1000株優待

    ランチは軽くドトールで  ローストチキンのサンドイッチはなかなかに美味でした    ジャパンミートの株主優待が到着しております ここは100株優待が一番コスパ…

  • 郵便局で定額貯金を解約できなかった理由

    ランチはいわし蒲焼き丼定食   郵便局(正しくはゆうちょ銀行かしら)に定額貯金を下ろしにいったんですね。金利0.01%で預けっぱなしになっていたので。それほど…

  • タリーズランチと昨日の売買は久々にリカク

    久々にタリーズでランチ 相変わらずやる気のない盛り付けよ...まるで自宅パスタだわお値段だけは立派です。パスタ+ショートラテで1200円超えです。   大好き…

  • ボーナスもらった日のランチ♪豪華よ~笑

    昨日はボーナス支給日でした人生最後のボーナスですこれから、最後の○○が増えていくんだろうな~ ってことでおいしいランチが食べたいなと思って、行った先ははなまる…

  • レシップホールディングスから柿優待が到着

    ランチは焼きカレーランチ   レシップホールディングスから柿優待が到着LLサイズの立派な柿もこれで最後です(最後にします)長年保有しておりましたが、優待がどん…

  • 映画 六人の嘘つきな大学生&ファンケルでバスタオルゲット!

    映画「六人の嘘つきな大学生」を東宝の優待券を使用して鑑賞してきました  リクルートスーツで就活の戦いを繰り広げる6人の大学生裏の顔が次々に暴かれていくのですが…

  • 昨日の売買~東京メトロ初値割れ

    ランチはハンバーグランチ チーズハンバーグをチョイス右上は揚げドーナツに蜜をからめたものです   東京の銀杏も色づいてきました   ブロ友さんの仙台市内の紅葉…

  • スタバ新作 クッキーサンド ストロベリー&チョコ←辛口感想です

     スタバでランチ   いつものキッシュに新作のケーキ クッキーサンド ストロベリー&チョコ 580円  スタバ信者はここから先はスルーしてください辛口です  …

  • 牡蠣ちゃんぽんランチと昨日の売買など

    ランチは長崎ちゃんぽんで季節限定の牡蠣ちゃんぽん  初めて入った店舗。入店したら券売機支払いでした。優待券の使用可否を伺ったら使えると。なので、優待券2枚でち…

  • コメダランチと小林製薬からクオカ5000円!!

    コメダのコメカに優待として1000円チャージされたのでランチに行ってきました  お料理は910円  カフェオレは620円  あいかわらず、高級喫茶店です。 コ…

  • 穴吹興産にモノ申したい(怒)

    きのうのランチは郵便局に寄っていたら時間がなくなったので、ドトールでカンタンに。   郵便局に行ったのは、定額貯金が10年の満期を迎えたから。10万円を10年…

  • イチオシ優待品が到着!帆立&いくら、リンゴ

    12月に入りました。いよいよ一年の最終月です。12月といえばマラソン大会ですね~ 娘と孫が参加したので応援に行ってきましたよ 晴天にめぐまれて親子マラソンスタ…

  • 内窓リフォーム完了!としゅがこさんからいただいたおやつ&メッセージありがとう

    内窓のリフォームが完了しました。 ビフォー 和室の多いわが家。カーテンではなく、障子です。   アフター 外窓は大きな2枚ガラスですが、内窓は4枚です。  ト…

  • グンゼからおまちかねの優待が到着

    ちょっとリッチなランチをいただきました メインはパスタ  ここのカフェラテボールが好きなんです   サラダのお皿と比べてみてください巨大なカフェラテです両手で…

  • CoCo壱番屋修行終了!と昨日の売買など

    CoCo壱番屋でランチ最後の優待券2枚を使い切りました~  CoCo壱番屋に行くのもこれで最後でしょう。  穴吹興産より冷凍うどんが到着しております。相変わら…

  • スタバでランチと昨日の売買&11月期限優待消化活動

    スタバでランチ お初のきのこのキーマカレーホットトルティーヤとバナナの米粉ロールケーキをチョイス   きのこのキーマカレートルティーヤは私の口に合わず...リ…

  • クリスマスツリー始まりました♪かれーうどん千吉でランチ

    ランチは吉野家が展開するかれーうどん千吉へ イタリアンカレーうどんというおしゃれなうどんをいただきました。カレーベースにトマトの酸味の効いたおいしいおうどんで…

  • 仙太郎の栗のおはぎ♪キーコーヒー100株優待200株優待

    久々に仙太郎で和菓子を購入しました  仙太郎といえば、おはぎ!青じそが入っているのが特徴です。そして、店舗ごとに限定品もあるんですよ。 池袋の東武百貨店に入っ…

  • アイコンに偽りなし!初デートのしゅがこさんは美女だった。

    昨日のランチは、チムニーが展開する、66ダイニングで、あこがれのしゅがこさんと初デートでした  看板メニューのオムライスは安定のおいしさ。牡蠣フライを食べるの…

  • 至上最低最悪のランチと今年も鶏肉爆弾が到着

    昨日のランチは最低最悪なランチとなりました 注文したメニューはこちら  今季2回目の牡蠣フライ定食前回は熱々でおいしかったので同じものが出てくると思いました …

  • 今年もベルさんからメリークリスマス♪

    ランチはお寿司屋さんで刺身&揚げ盛り定食  お寿司屋さんのアジフライはおいしいです^^   昨日は仕事を終えて帰宅するのがめっちゃ楽しみでした 帰宅してしばら…

  • ヤマダ電機の優待使い切りと昨日の売買←結構買った

    ランチはチキン定食    やっとヤマダ電機の修行が終わりました優待券14枚で買ったもの。   充電池や化粧品が高くて使い切れました。クスリのアオキの優待でもら…

  • 山喜から注文した優待が到着と昨日の売買

    ランチはCoCo壱番屋修行 修行のかいがあり、自分のお口にあうオーダーの仕方がわかってきました。 ご飯⇒90㌘ベース⇒ベジカレー で注文したのがこちら。海鮮カ…

  • 存在価値に疑問の優待がまた到着

    ランチは時間がなかったので、ドトールで軽食ランチ これで840円ですもん。。。5000円の優待カードがすぐなくなります。   届いた優待。 モス。モスで使って…

  • 孫の七五三

    昨日は孫の七五三本番でした。プレはアリスで済み。   その昔、娘と息子が着た着物を着てくれました。記憶がよみがえり、感慨深いです。   早産で産まれ、一ヶ月I…

  • 大庄、グンゼ、ラックランド、ヤマダ電機。届いた優待、消化した優待。

    大庄の優待券でちらし重をいただきました  なかなかに美味しかったです。これで今月期限の大庄の優待券を使い切りました。   ヤマダ電機からハガキが届きましたので…

  • 吉野家の唐揚げが美味しい件

    ランチはクリレス修行で磯丸水産   磯丸水産はやっぱりこのバラチラシ丼がイチオシだと思うだけど、やっぱりいくらが生臭かった。この店はダメだわ...   夕飯は…

  • ランチとコンビニで思う東京の人口

    以前から、少し遠くの方に、はなの舞があるな~と思っていました。昨日、チムニーの優待券を握りしめてランチに突撃したらー ランチ営業はやっていませんでした で、そ…

  • CoCo壱番屋修行もラストスパート!昨日の売買

    CoCo壱番屋で優待修行ランチ  CoCo壱番屋は、あまり私の好みに合わないお味のお店でしたが、通っているうちに、おいしいと思うことが増えましたーこれぞまさに…

  • スタバで新作?高カロリーランチ(^_^;)

    スタバでランチ   ドリンクはエスプレッソ アフォガート フラペチーノのベンティサイズリワードチケットで購入しました 甘すぎて、全部は飲めませんでした....…

  • 鯛の胡麻茶漬け丼ランチ&優待で野菜セットが到着

    ランチはクリレス修行で磯丸水産へ 鯛の胡麻茶漬け丼をいただきましたなかなかに美味しかったです^^     でも、、、 出汁が入っているやかんのフタのつまみがな…

  • 日曜日の恒例行事

    毎週日曜日は、娘と孫とジムに泳ぎに行っていますが、昨日は孫が風邪を引いたので久々にお一人様スイミング。のんびり泳ぎました。 泳いだ後は、藍屋でお一人様ランチ。…

  • 1億円の価値

  • イオンで優待消化デー

    イオンで優待消化をしてきました まずは、はるやまで仕事着をゲット  前回から?前々回くらいから?カットソーも引き換えOKとなりました。 はるやまの店員って?な…

  • 今年もビジョンのこしか(化粧品)をゲット

    五右衛門でパスタランチ  秋限定の季節のおすすめランチから選びました   ビジョンから化粧品が届いております   中身はこんな商品です申し込み方法が前回の、電…

  • 牡蠣フライはじまりました

    ランチはクリレス修行で磯丸水産へ 牡蠣フライが始まっていました   とてもおいしかったのですが、夜までお腹がすかなかったです。揚げ物を消化できなくなるお年頃.…

  • これが届くと年末を感じる

    ランチはCoCo壱番屋で優待消化ランチ りゅうちゃんママさんのブログを拝見して、牛すじが食べたくなったので、牛すじカレーにしました。りゅうちゃんママさんはお料…

  • 優待廃止被弾(>_<)全国保証と大統領選前夜に買った銘柄

    ランチはパスタランチ  このお店、ダイナックの経営なんです。優待が廃止されていなければ、優待券でお食事ができたのに~と昔を懐かしみつつ... またもや優待廃止…

  • 池袋で優待消化活動~映画「スオミの話をしよう」

    連休最終日は池袋で優待の消化活動 まずはビックカメラへ。開店20分前に到着したので、待っている時間がもったいない。東宝に移動して観ようと思っていた映画のチケッ…

  • パンと米

    クリレスの11月期限の優待券がまだまだ余っているのですが、サンジェルマンのパンもさすがに飽きてきて、ポンパドールでお買い上げ  どれもおいしいです。お値段も張…

  • 銀座で優待消化めぐり

    11~12月優待消化のため、銀座へ。 銀座珈琲でランチ  セットドリンクはアイスコーヒー   ランチしている間に、テイクアウトで珈琲粉を注文 お支払いは第一興…

  • やっと到着!福井銀行株主優待の金福すいか

     ランチはクリレス修行ってことで磯丸水産へ メニューよりいくらが少ない!って思ったけど、このいくら...生臭くて美味しくなかったので、少なくてかえって良かった…

  • 11月スタート!

    11月1日の朝です。 今年もあと2ヶ月。仕事を辞めるまであと5ヶ月。と思うと長いわ....(>_ サラダバーを食べようとしたら...   やってきたメインがコ…

  • ハッピーハロウィン♪

    いよいよ10月も終わりですね。月末集中する会議も昨日で終わりほっとしました~今日は朝一で議事録を仕上げるつもり。毎月疲れるわ。。。 ランチは釜飯   焼き鳥が…

  • 2日目ランドと選挙の雑感

    2日目はランドにインパ!   シーで寒かったので、孫たちにジャケットを買ったのでちょっと仮装っぽくなりました。   プーさんのハニーハントはそれほど混んでいな…

  • 東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート

    シーで遊んだあとは、ホテルの無料バスで、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに宿泊です。シーからバスは出ていないので、リゾートラインで3駅移動してバス乗り場へ…

  • 一泊二日でランド&シーへ

    オリエンタルランドの優待券のパスポートの有効期限が迫っているので、一泊二日でランド&シーに行ってきました。 舞浜に到着したらまずは、ウエルカムセンターへ。オフ…

  • ①リフォーム内窓 2024

    ユニママさんのこちらの記事を拝見して、突然思いついた、和室の窓に内窓設置のリフォーム  窓の補助金まだ間に合います! ユニママのブログ   窓リノベの補助…

  • スタバのアップルパイと選挙の期日前投票で知らなかったこと!

    スタバでランチ  お目当てはアップルパイ 温めてもらいましためっちゃうま~  お値段は600円。少々お高いけど、これはリピしたいかも!  ところで選挙の投票券…

  • 運動会♪

    孫が小学生になって初の運動会でした。   前夜雨だったのでグランドが心配でしたが、生の芝生なので大丈夫でした~  校長先生は女性でとてもお話が上手。「子育ての…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かれんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かれんさん
ブログタイトル
かれんのスイーツと観劇ときどき株
フォロー
かれんのスイーツと観劇ときどき株

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用