定年祝いに勤務先からカタログギフトをいただきました。 でね、、、、人事部から驚きの手紙が~ 3月給与で課税しますって。 しっかり課税されていました 妙に半…
定年祝いに勤務先からカタログギフトをいただきました。 でね、、、、人事部から驚きの手紙が~ 3月給与で課税しますって。 しっかり課税されていました 妙に半…
ランチはパスタランチ プロントで(ただのカフェという意味)14000円弱もするなんて~アイスコーヒーはプラカップだし。ランチ代が高くてたまりません さら…
ナイガイから今年も選択した靴下が到着しました。 1足1100円は高いな~と思いましたが、ちゃんと滑り止めがついていました。 ナイガイはずっと含み損で長期…
MUJI Card500ポイント付与を利用して無印カフェでランチ
毎年5月と12月には500ポイントが付与されるMUJI Card(無印良品発行のクレジットカード) 500pを利用して無印カフェでランチしてきました。 お…
東海カーボンの優待は確か3品ほど注文した記憶がありますが、そのうちのひとつ、ピエトロドレッシングが到着しました。 昨日は久々に売りも買いもしました。 売り…
お待ちかねの優待がいろいろ到着しております。 正栄食品工業は全国一斉到着だったのかな? 季節が夏に向かう今回はクッキー多めバージョン。 プルーンが入っていて…
ロイヤルホストでランチ キャラメリゼバナナフレンチトースト アイスは選べて、私はカシスクリームこのアイス、めっちゃおいしかったです 家族はチョコレ…
ランチは中華ランチ ご飯がチャーハンでボリューム満点でした さて、話題のというか被害が甚大な証券口座乗っ取り事件 皆さん、いろいろ対策を練られている…
なんともおいしそうなお弁当が目につき買ってみた 白えび、ぶりかま、紅ずわい蟹ですって ちょっと写真のイメージとは違いましたが、お味はおいしかったです…
GW最終日の雨の日に、換気扇掃除をいやいやしたのですが、それを小坊主さんが見てくださり、こんな記事をアップされていました~小坊主さん、ありがとうー カネミ食品…
毎年のことですが、GWって始まるまえはあれもコレもできそうっていろいろ計画を立てるのですが、気がつくとあっという間に最終日ですよね 今年はカレンダーが良くなく…
今日は雨予報。 GWで晴れるのが最終日となる昨日は、心の美活ってことで、美しいバラを見に行って来ました。 紫のバラ これが写真映えするけど …
きのうは夕方4時頃に急に雨が振り出してびっくり。きのうの予報は終日良いお天気だったのに。。。洗濯物を濡らしてしまった方も多いのではないでしょうか 雨と言えば、…
GWは優待券修行。ウィキッドふたりの魔女&銀座珈琲&うな匠でランチ&ビックカメラ
東宝の優待券を使用して、話題の作品、ウィキッド ふたりの魔女を観てきました。 歌は素晴らしいのですが、ストーリーには複雑な思い。情報操作により簡単に騙される国…
亀戸升本のお弁当がおいしかったのでリピしました。 今回はあさり飯弁当です。 フルーツブームですね お友達がおいしそう~な記事をアップされていたので、私…
久々に無印のカフェでランチしました。 おかず3品コース+ドリンクで1400円ちょっとでした。 おかずは数ある中から好きな3品をチョイスするパターンです。 …
まつげパーマに挑戦してみたよ♪ヤマハ発動機からあんパンが到着
昨日は朝から押し入れ掃除をスタート。上半分は終わっているので、下半分をやっつけよ~ 押し入れはブラックボックス。前回掃除してから、いろいろなモノが突っ込まれ、…
ランチはトリドールの優待カードを使用して、丸亀製麺でいただきました。 かけ(小)とキスと茄子の天ぷらです。かけの小でもお腹がいっぱいになりました~ 会社…
GW2日目の美活動は、クローゼットの掃除から。 和室のここは日常使いにしています。 日常の洋服やらバッグ類を収納しています。毎日、衣類の出し入れをしている…
GW2日目。なんだか寒い朝です。快晴なのでこれから気温が上がるかな。 昨日は美活動初日ってことで、美容院でヘアカラーをしてきました。 ランチはマックで優待券を…
GWがスタートしましたね 私はカレンダー通りの休日なので、今年はイマイチの日程ですだけどお休みのいちにち、いちにちを大切に無駄なく過ごしたいと思います。 今年…
ランチはパスタ ポーラから選択した優待品の第2弾が到着しました。 ジュリークのハンドクリームとオイルです。 オイルは容器の仕様が少し変わったみたいです…
ランチは鶏の西京焼き重 アジフライ、ポテサラがついてボリューム満点でした 目の前で焼いていた鶏肉は香ばしくてふっくら柔らかく、美味でした ところで…
ランチは餃子定食 優待族がお好きなお店かな。 小林製薬から選択した優待が到着 ケシミンとエクオール。なかなか興味津々な優待品です。 昨日の売買 売…
昨日のお天気はいまひとつだったので、押し入れの掃除の続きはやめて、換気扇掃除をしました。 整流板の内側は毎日拭いていたのですが、毎日開け閉めするとフックの部分…
良いお天気の土曜日。押し入れの大掃除をしました。 押し入れって良くも悪くも収納力が大きい。そしてなぜか、収納しているものが汚れるのよね。プラスチックの書類ケー…
ランチはパスタランチ メイン、サラダ、珈琲の3点セットで、税込み1759円。妥当なお値段なのかしら。。。私にはお高く感じます。。。 昨日の売買 売…
ランチは担々麺 山椒が入っていて、ちょっとかわったお味の坦々麺でした。 エディオンの優待期限が迫ってきたので、エディオンネットショップでお買い物をしま…
せっかくお外ランチだったのに~激マズ デミグラスソースのオムライス 中身のご飯が冷たくてやけにしょっぱい。塩味が強すぎ。 白米ではなく、じゃっかん具が入っ…
ランチは揚げ物定食 カツとカニクリームコロッケでw揚げ物は重かった~ 優待が届いております ファーマライズホールディングスからいつもの歯磨きセット …
アンデルセンのフルーツサンドと届いた優待品♪ポーラ&ショウエイ
どこの会社のどんな部署も、新入社員もベテラン社員も同じだと思いますが、4月は顔合わせだのスタートダッシュの会議だので大忙しだと思います。 私もランチはずっと仕…
デニーズでモーニング フレンチトーストにベーコンエッグなどボリュームがあって良かったですただ、、、デニーズのドリンクバーは、個人的にイマイチだと思ってます。 …
スイーツのアウトレット♪ドンレミーと今年もジューシーフルーツを購入しました
ときどき皆さんのブログで拝見する、スイーツのアウトレット店ドンレミーずっと行きたかったのですが、やっと行くことができました 訪問したのはこちら上野駅前店 …
サカタタネの優待♪わが家も咲いた♪八重の水仙と変わり種チューリップ
サカタのタネの優待のチューリップが最盛期を迎えております 300株優待で3種類の球根をいただきました例年、水仙が咲き終わったあとに、チューリップが咲く、という…
2025年3月末で定年を迎えました 最終日に帰宅したら娘からケーキの差し入れがありました 金曜日の開放感日曜日夜の憂鬱月曜日朝の絶望感 辞めたいと思った…
長崎ハウステンボス お土産編 JR九州の優待券を活用しました
ハウステンボス旅行の最大のミッション?JR九州の優待券を使う! あらかじめホテルオークラJRハウステンボスで使用できることを確認しておいたので持参しました…
旅の楽しみのひとつ、お食事。今回はお食事編です。 行きの羽田空港で空弁 ハウステンボスに到着して場外手荷物預かりに荷物を預けて、目の前の岩崎本舗へ 角…
宿泊はフォレストヴィラにしました 一棟貸しのコテージ、と思っていましたが、実際には3戸ひとつの長屋造りの建物でした。 私たちは真ん中の部屋でしが、多少物音が夜…
ハウステンボスでは、絶対に、ハウステンボス歌劇団を観る!と決めていました 大劇場はパリのオペラ座を模しているのかな?2階席はありませんが、こんな感じで、2階…
ハウステンボスは夜の街並がとても美しいです 楽しみにしていたのはプロジェクションマッピング このお城に投影されます 30分くらいかな、楽し…
ハウステンボスに行ってきました 飛行機はANA派です。行きは、スターウォーズとのコラボ機でした。アナウンスもスターウォーズのキャラクターでお好きな方はうれしい…
都庁の食堂でランチ 都庁の食堂は誰でも利用ができます 定食で600円~700円とコスパ良しだけど、白米は全くいけてませんでした~ カフェメニューもあり、27…
ランチは海鮮丼 場所は、新宿のワシントンホテルの地下にあるお店です。 マグロが大きなブツ切りでど・ど~ん!と二切れ。ボリュームあり味噌汁には白子が入っていて…
和菓子の仙太郎 銀座三越に行ったときに行列があり、何だろう?と思ったら仙太郎に並ぶ列でした。 池袋東武でも大行列でした。私が並んだあと、ついに行列は店外まで.…
ランチはおにまるのおにぎりと豚汁をテイクアウトでいただきました 3月権利の高千穂交易がもろもろ変更です 優待は300株でお米券10枚をいただけます。昨年は…
東京にいらしたベルさんとランチしてきました みかんの島から楽しいこといっぱい 場所は池袋ルミネ9階のはーべすとクリレスの優待券が使用できるお店です バイキン…
毎年、春の便りを届けてくださるベルさん CARTA HOLDINGSもQUOカードペイに!かんなん丸は?&ミモザの世界 みかんの島から楽しいこといっぱい…
ランチは地味にお弁当。650円なり。 楽天証券からフィッシング詐欺の警告が出ていますね。証券会社でフィッシング詐欺って今まであったかな~持ち株を売却されて…
家族の熊本土産 高菜漬は私のリクエスト 栗千里は地元の方のおすすめだそうです 栗千里熊本和栗銘菓 栗千里(5個入り)¥729(税込) これがめちゃくち…
ランチはパスタ茄子のミートソースです コーヒーのランチサービスがなくなり、実質値上げです。さらに料金も950円→1000円へ。どこもかしこも値上げ~ 久々…
日本海にてこちらをいただきました 上ちらし重2800円 優待券が3000円分あるので季節のデザートも追加 100円のみお支払いしました 昨日の…
ランチは久々にベローチェ ここのナポリタンが好きなんです。ドリンクセットで900円1000円を超さずにランチができてありがたいです。 さて、昨日のお株はあ…
日曜日の朝ご飯はおひとり様だったのでカンタンに セブンで見つけたダージリン紅茶の蒸しパン しっとりしていて、かつ、ふわふわでおいし~^^これはリピしたいで…
今日は日曜日だというのに朝から冷たい雨の関東です 今日の悪天候がわかっていたので、昨日の土曜日は念入りにお掃除しましたよ。 毎週土曜日はお風呂のマグネット式の…
はじめてクレームを入れたふるさと納税。ブラッドオレンジではなかった件。
昨年、申し込みをして楽しみに到着を待っていたブラッドオレンジやっと到着です 箱を開けて、なんだかオレンジにしてはサイズが大きい...?皮も赤くないけど....…
ランチはビーフシチュー 昨日の売買 売り 日本エンタープライズウチヤマHDイオンモール←上記2銘柄の損切りと抱き合わせ~ 買い 山形銀行200株 83…
ゆうちょ銀行買いそびれ...(>_<)昨日の売買&ライオンとワタミの優待が到着
ランチはパスタランチ サラダはビュッフェなので盛り盛りです みなさんアップされていますがわが家にもライオンの優待が到着しております 個人的には今回…
ランチはビーフシチュー 3月期限の千趣会の優待券15000円を使用してベルメゾンでお買い物をしました まずは大物←サイズが 敷き布団です敷き布団購…
田中貴金属銀座本店で見たお金持ちの行動&松美会2025お土産
松美会の日に、以前から行ってみたかった田中貴金属銀座本店に行きました。場所は松屋からすぐ! 10時半開店で5分前に到着。 すると....すでに10名程度の…
昨日土曜日はあいにくの天候 だけど、お買い物がいろいろあったので朝から銀座へ まずは、田中貴金属銀座本店 ここでのお買い物はまた別記事で 次は松屋銀座へ 春…
ランチはラザニア サラダも山盛りでいただきました ローソンの桜餅がいまいちだったので、セブンイレブンで買い直し。 今年は税込み181.44円 毎年1…
たまには節約しないとな~と思いまして、このビルに転勤してきて初めて、昼だけ出店しているお弁当屋さんでお弁当を購入。550円なり。 休憩所で食べました こんな…
伊藤園ジャスミンティーの謎とゆうちょ銀行が売り出しですって!
タリーズでランチ 以前、「最近、コンビニで伊藤園のペットボトルのジャスミンティーを見なくなった」とつぶやきました。 あいかわらず、コンビニで見かけません…
ランチは海鮮丼 えんがわって甘くておいしいですよね。大好きです 話題のヒューリックのカタログがわが家にも到着しております 毎年恒例のサクランボと桃を注…
スタバでランチ アールグレイスコーンがとても美味でした 外はさっくり、中はしっとりなんです。スコーンって全体がぱさぱさ系で飲み物がないと食べられないシロモ…
暖かな日曜日の朝食 ご飯を食べ、家の外回りを掃除していたんですね。枯れ葉が飛んでくるので、軍手をして拾っていました。ふと思いました。床下換気口。これって床…
お雛様かざりました&伊勢丹の優待で誕生日プレゼントを買ってもらいました♡
雛祭りですね わが家も飾りましたよ~玄関に。 手前のガラス雛は昨年のGWに仙台のガラス美術館で購入したものです。 奥は、毎年出しているご近所さんの手作り雛 …
昨日のランチ 金曜日だ!食べ放題な気分~ ってことでランチビュッフェ メインはパスタ アサリとほうれん草のトマトソース サラダとピザとポテトは食べ放題…
またまたマンゴツリーカフェでランチ 玉子のパッタイ サイドたち マンゴープリン またマンゴーのトッピングが減っている... 玉子のパッタイは140…
優待族の皆様、2月権利取りお疲れ様でした!昨日のランチは、お寿司をさくっと食べ、 最近できた、トレンディドラマに出てくるような休憩所にイン!(トレンディド…
ランチは唐揚げ&牡蠣フライ定食 コーヒーサービスがなくなり、実質値上げ。どこも値上げの嵐ですね すっかり定着したデニーズのバースデーパンケーキを私もいただ…
三連休最終日はのんびりレジャーデー 朝ご飯 ひととおり家事をして映画にお出かけ 東宝の優待で、トリリオンゲームを観ました ドラマも原作も知らないけど、単純に…
朝ご飯。平日は和食ですが休日はパンが多いです。 トーストに巣ごもり卵生クリームとクリームチーズを添えました アダストリアの優待券を使用して、グローバ…
2週間前に白うさちゃんからいただいた八重のユリがまだ頑張って咲いてくれています。 バラもちょっとかすれたような色の付き方がとっても素敵 一部はドライフ…
一応、スイーツブロガーだと自認しております。(株はときどき・笑)なので、おやじ様のブログの大ファンです。 びっくりドンキー!チームイチモリ活動で面白い事例に遭…
2月権利検討会&値上げしていたマンゴツリーカフェとじゃばらでマーマレード
3連休だというのに、いつものくせで目覚ましをセットしてしまった休日の朝。めっちゃ損した気分~ 昨日のランチはマンゴツリーカフェ なんとなく行く前からパッタイを…
ランチは桜祭りの始まったスタバ ゴールド会員特典でお誕生日20%割引クーポンを使用しました チーズトルティーヤは熱々です 毎年食べている桜のシフォンケーキ…
昨日はパスタランチ ランチタイムで満席なのに、フロアにはどんくさい女子ひとりのみで嫌な予感がしたのよね... やっと出てきたコーヒーはミルクも添え忘れていて…
もらえると思った企業年金がもらえなかった話&ミスドのピエールさんコラボ♪
風が吹けば桶屋が儲かる、ではなく!強風が吹くたびに体調が悪くなり、製薬会社や病院が栄える現代の花粉症のこの季節。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は顔がむくみ、…
先日のランチは、ブリかま&唐揚げ定食 みなさん続々とアスクルの優待が到着していて、購入されている商品を拝見するのが楽しいです わが家にも到着しました 1…
ハルクさんご夫妻がお仕事で東京にいらっしゃるということでオフ会しました。というか...ハルクさんにすべて仕切っていただき申し訳ないです~ 場所は、天ぷらとワイ…
優待がいろいろ到着しております 森永乳業 お豆腐とドリンクです 日本管財からローストビーフ アドバンスクリエイトから 1つ目 牛肉 二つ目 チ…
花粉症仲間の皆さま、いかがお過ごしでしょうか?私は、喉をやられて、声が出なくなりました~今週はめっちゃハスキーボイスで仕事をしていました。 さて、そんな中、…
ドトールでランチ カフェのランチも1000円超えの時代.... もっちりどら焼きは何度かリピしていますが、中身が小さくなっていませんか?袋あけてびっくりよ~…
昨日のランチは炭火焼きのお店で 牛ハラミの炭火焼御膳120㌘ 初めて行ったお店だけど、牛ハラミが柔らかくておいしかった~ だけど、本日2月1日から値…
リンガーハットであんかけちゃんぽんランチ 1月27日からの期間限定販売だとか 優待券でお支払いの関係でジャスト1000円のレギュラーにしましたが、ものす…
昨日はお寿司ランチ 茶碗蒸しやアオサの味噌汁もついています さてさて昨日は1月権利でしたね。こうなんでも値上げですと、優待取りも力が入るってもんですね。…
久々に人気のカツ屋さんでランチ いつもランチ時間は行列なので食べたらすぐ退店 ドトールでお茶 カフェラテMサイズで400円超え~文字通りラテマネーだけど…
スタバでランチ マラサダカスタードクリーム 320円を食べてみました これがめっちゃおいしい~もっちりとした生地に中身はカスタードクリームバニラビーンズ入…
セブンでいちご狩り&数時間で値上げになっていたツアー(>_<)
いちご商品があふれてきた今日この頃。ブロ友さんたちのパフェの写真がまぶしいわ~←楽しませていただいております^^ 私はコチラをセブンイレブンでゲット 税込み…
ゆで太郎で縁起の良さそうなメニューを見つけてランチ 初・ゆで太郎です 開運そば+コロッケ 開運そば 720円海老天、ほうれん草、揚げ餅、鰹節、海苔がトッ…
スタバ新作 クラシック ショコララテ&ふるさと納税 松山市の伊予柑はおすすめ♪
キャンティでランチ 豚肉のなんちゃら 山盛りサラダにお腹がいっぱい スタバでお茶 新作のクラシック ショコララテを楽しみました ふわとろ食感のチョ…
超久々にサンマルクカフェでランチ 白あん大福という新バージョンのチョコクロはおいしかったのですがーカフェラテSサイズとセットでなんと、お値段1000円です…
「ブログリーダー」を活用して、かれんさんをフォローしませんか?
定年祝いに勤務先からカタログギフトをいただきました。 でね、、、、人事部から驚きの手紙が~ 3月給与で課税しますって。 しっかり課税されていました 妙に半…
ランチはパスタランチ プロントで(ただのカフェという意味)14000円弱もするなんて~アイスコーヒーはプラカップだし。ランチ代が高くてたまりません さら…
ナイガイから今年も選択した靴下が到着しました。 1足1100円は高いな~と思いましたが、ちゃんと滑り止めがついていました。 ナイガイはずっと含み損で長期…
毎年5月と12月には500ポイントが付与されるMUJI Card(無印良品発行のクレジットカード) 500pを利用して無印カフェでランチしてきました。 お…
東海カーボンの優待は確か3品ほど注文した記憶がありますが、そのうちのひとつ、ピエトロドレッシングが到着しました。 昨日は久々に売りも買いもしました。 売り…
お待ちかねの優待がいろいろ到着しております。 正栄食品工業は全国一斉到着だったのかな? 季節が夏に向かう今回はクッキー多めバージョン。 プルーンが入っていて…
ロイヤルホストでランチ キャラメリゼバナナフレンチトースト アイスは選べて、私はカシスクリームこのアイス、めっちゃおいしかったです 家族はチョコレ…
ランチは中華ランチ ご飯がチャーハンでボリューム満点でした さて、話題のというか被害が甚大な証券口座乗っ取り事件 皆さん、いろいろ対策を練られている…
なんともおいしそうなお弁当が目につき買ってみた 白えび、ぶりかま、紅ずわい蟹ですって ちょっと写真のイメージとは違いましたが、お味はおいしかったです…
GW最終日の雨の日に、換気扇掃除をいやいやしたのですが、それを小坊主さんが見てくださり、こんな記事をアップされていました~小坊主さん、ありがとうー カネミ食品…
毎年のことですが、GWって始まるまえはあれもコレもできそうっていろいろ計画を立てるのですが、気がつくとあっという間に最終日ですよね 今年はカレンダーが良くなく…
今日は雨予報。 GWで晴れるのが最終日となる昨日は、心の美活ってことで、美しいバラを見に行って来ました。 紫のバラ これが写真映えするけど …
きのうは夕方4時頃に急に雨が振り出してびっくり。きのうの予報は終日良いお天気だったのに。。。洗濯物を濡らしてしまった方も多いのではないでしょうか 雨と言えば、…
東宝の優待券を使用して、話題の作品、ウィキッド ふたりの魔女を観てきました。 歌は素晴らしいのですが、ストーリーには複雑な思い。情報操作により簡単に騙される国…
亀戸升本のお弁当がおいしかったのでリピしました。 今回はあさり飯弁当です。 フルーツブームですね お友達がおいしそう~な記事をアップされていたので、私…
久々に無印のカフェでランチしました。 おかず3品コース+ドリンクで1400円ちょっとでした。 おかずは数ある中から好きな3品をチョイスするパターンです。 …
昨日は朝から押し入れ掃除をスタート。上半分は終わっているので、下半分をやっつけよ~ 押し入れはブラックボックス。前回掃除してから、いろいろなモノが突っ込まれ、…
ランチはトリドールの優待カードを使用して、丸亀製麺でいただきました。 かけ(小)とキスと茄子の天ぷらです。かけの小でもお腹がいっぱいになりました~ 会社…
ランチはカレーランチ すべて煮込んじゃうわが家のカレーと違ってオサレ 片倉工業から優待が到着 はちみつです 前回は箱に入っていませんでしたが、今回はご丁…
ランチはカツ煮定食でした 東海カーボンの1000株優待は、コモのパンの方が多いですね。おいしそ~と思いながら見ています。 私はピエトロのドレッシングにしま…
ランチはアジ丼 そのまま→薬味を乗せて→お茶漬けで 3回、味変していただきます 5月といえば! 大光の優待券のクオカをにぎりしめて、業務スーパーのアミカで…
ランチは久々にカレーうどん千吉へ まぜカレーうどんをオーダー こちらに いろいろ薬味等を乗せてこうなります まぜまぜしていただきました 吉野家の優待…
掃除をしていて未開封の優待品を発見 重いからお米かと思ったら、そうめんでした。 12月権利の鳥越製粉 非売品っていうのが優待族の心をくすぐりますね お株は…
アメブロを見ていると突然下記のおめでとうメッセージが出ること2回目 これってアメブロに仕込まれているの? クリックしたらやばいヤツだよねっ!ちなみにワタクシは…
GW明けの職場はどこも多忙ですよね わが職場も多忙につき、二日間、外食ランチができない日がありました そうだそれならお友達推しのメロンパンを食べよう ってこと…
良いお天気の週末です ひととおり、家の掃除が終わりました 洗濯は3回転 布団も干しましたが、風が出てきました早めに取り込まないと~ 申し込んでいたOATアグ…
仙台旅行の続きです ホテルのお庭を散歩したあと、9時半にホテル内のガラス美術館に行きました 藤田喬平ガラス美術館 暗いトンネルを抜けると.... ガ…
仙台旅行の続きです 夕食後は、ロビーでピアノと鍵盤ハーモニカの生演奏を楽しみました 小学一年生の孫は学校で鍵盤ハーモニカを購入したばかりだったので興味津々でか…
仙台旅行の続きです 宿泊は松島一の坊にしました松島海岸駅または松島駅まで無料の送迎バスがあります 以前も宿泊したことがありますが、すっかりリニューアルされてオ…
今年のGWの旅行は仙台 孫が電車が大好きなのではやぶさで行きました あっという間に仙台駅に到着、在来線に乗り換えて松島海岸に向かいます40分ほどで松島海岸…
仙台に行ってきました。 ブログを拝見し、お会いしたいわ~と思っていたオリーブさんとオフ会してきました 屋根の上でデイトレ!(爆) 現物+信用 ギャンブル…
ドトールでランチ ポーラから選択していた優待品が届いています お初の化粧水 ジュリークの化粧水ってどうかしら?使うのが楽しみです 定番のTHREEのハ…
ランチはお寿司家で握りのセット ヤマハ発動機から選択していた優待が到着しております いつもの月寒あんぱん あんぱんというより月餅に近いサイズと食感です。…
GW3日目 朝6時から草むしりして~家の掃除して~エステに行って~ ランチは丸亀製麺でテイクアウトトリドールの7月期限の優待券でお支払い かしわ天弁当 先日…
GW二日目 予定では、 映画←東宝の6月期限の優待券消化うな匠でひつまぶし←ジェイグループホールディングスの5月末期限の優待券消化 でしたが、、、、 とっても…
GW初日は、雪組の全国ツアーを観劇してきました あーさちゃんの真ん中公演おめでとー 作品はいまいち好みではありませんが(貴族の恋愛ゲーム物語)あーさちゃんの…
昨日はパスタランチでした サラダも盛り盛り 夕飯は日本海でお寿司を 値段調整で茶碗蒸しもつけました 2500円の握りと 580円の茶碗蒸し …
ランチはオムライスランチ SHOEIから選択していた優待のTシャツが届いております。 4月権利取得お疲れ様でした! お初取得はなし。次は5月権利か~…