* 連休が終わると、主婦の出番ですね。 グループのお客様が、戻ってきました。一日中立ちっぱなしが、 ひざに来るようになりました。のんびり行こう! 2個目のクッションができました。 41X41cm &n
<オリジナルにこだわって、繋がる何かを求めて>
甘味も雑貨も ハンドメイドにこだわったCafe'のブログです。お店の雰囲気を感じていただけたら うれしいです。
*久し振りにかぜにかかってしまい、1週間仕事を休みました。 熱が出ても、食欲が衰えないのが自慢の私でしたが、今回ばかりは 食欲がありませんでした。治った今は、食べたい物がいっぱいです。 ご注文を頂いていたI様のウエストポーチの材料が、休んで
*朝、牛乳屋さんが来るのでとりあえず道を作りました。 昨晩雪かきしたのに こんなに積もりました。 確定申告、ニット帽、時々雪かきのルーティンになりました。 *ニット帽ー9と12の残り糸で、平編みの帽子を作りました。
「ブログリーダー」を活用して、あとりえ朱夏さんをフォローしませんか?
* 連休が終わると、主婦の出番ですね。 グループのお客様が、戻ってきました。一日中立ちっぱなしが、 ひざに来るようになりました。のんびり行こう! 2個目のクッションができました。 41X41cm &n
* 可愛らしい柄のラミネートを見つけました。D's sellectionのものらしいのですが、 残念なことに、アイロンをかけても折皴がとれなくて、無駄になった部分があり、 ランチョンマットが作れなくなりました。ポーチは2個できそうな
*N様より、パッチワークの座椅子カバーのご注文を頂きました。生地の在庫がほとんどなかったので、生地集めに時間がかかりました。春夏バージョンはブルー系、秋冬バージョンはグリーン系で仕上げました。メリハリのあるデザインがお好きなお客様なので、気
*今、N様の座椅子カバーのご注文を作成中です。本体のパッチワークが意外に早く終わったので、注文した裏打ち布が届くまでの間クッションを作りました。今回はPCが壊れたので、布の注文でFax可能なお店を探す等大変でした。でも素敵な生地を送ってくだ
*お店用の定番商品を作りました。いつもラミネート生地で気に入ったものを探していますが、なかなかありません。今回は、YUWAさんのものを選びました。 <sold out> &
* パソコンの不具合でブログの更新が遅くなりました。 まだ完璧ではありません。本当に不便ですね。 生地の購入がうまくいかないので、在る布で 店用のクッションと、自宅の仏間の座蒲団カバーを 作りました。カットだけ先に済ませ、長く残った生地を
*久し振りにかぜにかかってしまい、1週間仕事を休みました。 熱が出ても、食欲が衰えないのが自慢の私でしたが、今回ばかりは 食欲がありませんでした。治った今は、食べたい物がいっぱいです。 ご注文を頂いていたI様のウエストポーチの材料が、休んで
*朝、牛乳屋さんが来るのでとりあえず道を作りました。 昨晩雪かきしたのに こんなに積もりました。 確定申告、ニット帽、時々雪かきのルーティンになりました。 *ニット帽ー9と12の残り糸で、平編みの帽子を作りました。
* I様より、仕事に使うエプロンのご注文を頂きました。 6年前も同じものを作って頂きました。カフェエプロンは サイズやデザインを少し変えたオリジナルです。
* Y様より、どんなコートにも合うニット帽のご注文を頂きました。 ラメ入りの wool 100%の糸を探し、レビューを参考に チクチクしないものを選びました。黒をご希望でしたが チャコールグレーが素敵でしたので、こちらに決めました。 ハマナ
* 段々編み物中毒になってきました。ダイヤモンドドミナでベレー帽を作りました。 少々小さめに出来上がりましたが よく伸びる良い毛糸なので大丈夫だと思います。 サイズ:19X23cm 96目〜120目増し目 柄を生かしながら減らし目 最終20
* 鹿の子編みの帽子を作りたくて編んでいる途中に、M様よりご予約頂きました。 鹿の子編みと減らし目のところが綺麗にいかず、何度もほどきました。 結局、途中から、一目ごとの編み方にし、針の号数を5号にしました。 &n
* あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 *今年は娘家族が2日に来たので、食材の確保がままならず、 忙しいお正月になりました。孫は、雪が少なく、残念そうでした。 *そんな中、年末にご注文
* W様より 90代のお母様の 短いニット帽のご注文を頂きました。 以前にもこのようなサイズのご注文を頂きましたが、糸と編み方で 目数が変わるので、ピッタリのものを作るのは難しいですね。 耳が隠れないサイズで 頭囲5
*パープルの毛糸の評判が良かったので、2個目を作りました。 明るめの色ですが、デザインによっては 地味になりがちですので ボンボンを付けて、若々しくしたつもりです。 ボンボンはニット帽ー1の残糸です。サイズ:21X24cm &n
*孫へのクリスマスプレゼントに ニット帽を編みました。 糸はリッチモア・スターメファイン(303番) ウール70%・アクリル30% 6+7号輪針 目数を間違えて、柄をあきらめたのですが、途中から96目にへらし 少し模様を入れました。 84目
* めずらしいパープルの糸(ダイヤモンドドミナ<ノーム>533番)を 見つけたので、万人受けしないと思うけれど 作ってみたいので買ってみました。 編み込みは毛糸を使うので、途中で足らなくなりました。 間違いを見つけるたびに、ほど
* 気になっていた糸で2点編みました。ニット帽ー1が大き目だったので、 少し小さくしました。 3はハマナカのWoo vee のモノトーン(4番)です。1個しか在庫がなかったので 糸が足らなくなったら困ると思tい、スキー毛糸のファ
*「イギリスゴム編みは、毎年思い出すまで時間がかかるので....。」と 毛糸やさんにお話してみた
*この季節は編み物をしたくなります。去年はやれなかったので今年は久しぶりに楽しいです。この糸は綿78%とウール22%の混紡ですがニット帽となると 冬糸にしか見えません。チクチク感がなく、オシャレにかぶれると思います。大き目(96目)にしたの
* 5/18の ご予約10名様の女子会が 無事に終わりました。 いろんなメニューに挑戦しすぎて、時間が足りなくなりましたが、 皆さんに助けられてほっと一息つきました。 店頭の作品が少なく気になるので、そちらにシフトしていこうと思います。&n
*時々寒い日があり、ストーブをつけています。 今日は10年ぶりのお客様が訪ねてくださいました。 施設に入って8年になられるそうで、やっと来られたと ポプリ人形を2個買ってくださいました。 続けてきて良
*亡くなったお母さまが気に入って使ってくださっていたBagの お直しのご注文がありました。 革の持ち手を少し長めにということで 手持ちの材料で仕上げました。 <sold out>
* お店用に、小物を香織さんに作ってもらいました。 北欧柄の綿麻生地で 可愛いです。 50cm角のカットクロスに 手持ちのモノトーンの生地を合わせて こんなに色々できました。 巾着 12X15X5cm
* しばらく込み入った物を作ることが多かったので、 すぐできる簡単なフリークロスを作りました。 写真より深紅なワイン色です。 サイズ:95X103cm *ポチっとよろしくお願いします。
* 急いで生地を再注文して、バッグを仕上げました。 当店オリジナルの巾着付きのバッグを大きくしたデザインです。 サイズ:32X40X20cm 生地は3点で、4mほど使いました。 &n
*店用のお化粧ポーチを香織さんに作ってもらいました。 YUWAさんのラミネート生地は素敵な柄が多いので、迷いましたが、 ミント系の宝石柄を選びました。同じファスナーではつまらないので、 オレンジとレモン色の20
* W様より、お母様のお食事用エプロンのご注文を頂きました。 デイサービス用のトートバッグと大きな巾着との3点セットです。 市販のナイロン製バイアステープは、無地のものがほとんどで、 合わないので バ
*東北と道央は雪で大変そうですが、函館は全く雪がありません。 でも風は冷たいので、寒いです。 * お客さんも少ないので、手作りしています。 例のアレは4個目に突入です。今回は、中の
*店用に、多目的ケースの3個目に挑戦です。2個できたからと言って 3個目がすんなりいくとは限りません。ファスナーの位置を逆にしたり 思わぬアキシデントにみまわれています。スキルのなさを、作品自体の せいにして、
* F様より、だいぶ前に作った多目的ケースのご注文を頂きました。 綺麗に作るのがとても難しいので、ずっと作らないでいたら、もっと大変でした。 ありがたいご注文に感謝の気持ちを忘れずに、頑張らなければいけませんね。 表は、
*常連様の新年会を承りました。 ご予算に応じてメニューをあれこれ考えて、楽しい時間でした。 久しぶりに ごゆっくり会話を楽しんでいただけたようです。 会話が何より、心の薬ですね。 *ポチっと
* 1月11日から営業させていただいています。 今年もよろしくお願いいたします。 *昨年のナイロンワッシャー生地の新色で少しずつ作品を作っています。 今回は孝子さんにカーキーでエプロンドレスを作ってもらいました。 &n
*今年最後の作品は、巾着付きトートバッグの色違いです。この生地のカーキーは初めてでしたので、急いで作ってみました。中はワイン色にしました。実際はもう少しグリーン寄りです。サイズ:22.5X21X11cm &
*ワイン色のナイロンワッシャーの評判が良いので、 巾着付きトートバッグを作りました。 中の巾着が少々小さくなってしまったので、少しお安くしています。 *ポチっとよろしく
*今年の12月25日で、開業25周年を迎えます。 クリスマスには 毎年同じこのお人形を飾っています。 おじいちゃん、ご苦労様です。 <sold out>
*小さな残布で 香織さんにポーチを作って貰いました。 バイアス分しかなかった小花柄生地を最大限に使い、 グリーンのリネンと色合わせして、上手にできたと思います。 ボタンは大正硝子ボタンを使いました。サイズ:18cmファスナー &
*店用のバッグを作りました。今回は,新色のグレーを中に使ってみました。 サイズ:23X21X12cm 持ち手31cm *ポチっとよろしくお
* ナイロンワッシャーの新色に刺激されて、定番のエプロンを2点 孝子さんに作って貰いました。丁度ランチにいらしたお客様が ワイン色のほうがとてもお似合いで、オーダーしてくださいました。 作品で見るより、実際につけてみたほうが数段良かったです