トイレマーク、トイレの案内を紹介するブログ、イラスト、画像アリ
トイレマーク、トイレの案内を紹介するブログ、トイレマークの画像、イラストを扱っています。 ちょっと笑えるかも
某ホテルからの投稿です。 これ、かなりデザイン性の高いトイレのマークです。 一応、男性トイレの、トイレマークなんですがわかりますか? ノースリーブの足の長い男性ですね。 上半身のカットと、足の長さのバランスが絶妙です。 このホテルは、デザインでアピールしているホテルなので、 裏の素材はステンレスで、マークもおしゃれです。 見方を変えれば、リボンみたいにも見えるかな。 色からいえば、ブルーリボンのマークみたいですね。 女性用は、ピンクリボンのマークみたいに見えるんだと思います。 ちなみに、ブルーリボンは政治的な活動のやつで、 ピンクリボンは、..
駅からの投稿です。 和式のトイレのマークですね。 最近は洋式の便座つきのトイレが多いですが、 このトイレは和式です。 そういう、マークです。 きっと外国にはないと思うので、外国の方が見ても わからないでしょうね。 ジャパーニーズです。 和式のトイレを使うと、股関節の柔軟性がついてよいみたいです。 最近は、洋式を使うことが多いので、 久しぶりに和式のトイレを使うと、 足が痛かったりします。 長いこと、和式に腰を下ろしているいると、足がしびれてくるのは、 足の筋力が落ちているのかもしれません。 最近の子供で和式に座れない子とかいるかもしれ..
「ブログリーダー」を活用して、Lさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。