chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
○と△の足跡。 https://blog.goo.ne.jp/hassaku0801iyokan

年少さんになった娘のコト、自分のコト、好きなモノ、ハンドメイドなど、思いつくまま綴っています♪

うご:ネコ・お風呂・料理・ハンドメイド好き。 aikoちゃん、ゆず、ポルノ、まさよし好き。 そして心配性、なのに大ざっぱ。 マシンガントークが武器の娘(3歳)と、 しっかり者で甘党の夫の、音楽大好き3人家族。 泣いたり、笑ったり、ギャーギャー騒ぎながらも 幸せな日々を過ごしています。

うご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/05

arrow_drop_down
  • 仕事はじめました~!!

    今さらですがテンプレート変えてみましたなんか可愛かったので話はガラッと変わりますが今日から働き始めましたっ近所のファーストフード店でのバイトです今日は初日だったのでオリエンテーションだけだったけど久しぶりのお仕事になんだかワクワクしてしまいましたっはっちの幼稚園は17:30まで預かり保育があるのではっちが幼稚園の生活に慣れてきたら夕方まで働く予定ですこれからお金がかかることがたくさんあるし出来れば将来子どもが大きくなったときに仕事をしたいので少しでもそのための自己投資もしたいし…でもはっちに淋しい思いもさせたくないそこではっちと約束したんです『はっちが幼稚園の日でも、ママがお仕事の日でも、おうちに帰ったらなにかひとつだけでも一緒にあそぼうね』って。もし忙しくて遊ぶ時間が取れなかったら『お風呂でお店屋さんごっこし...仕事はじめました~!!

  • お弁当

    今日から午後保育スタートですお弁当&給食も始まりました今日は木曜なのでお弁当の日年少さんは『全部食べれた~』とゆう満腹感を味わえるようはじめのうちは少量のお弁当にするそうですとゆうことでこれがはっちのお弁当です(注:かわいいお弁当は作れませんキティ型お弁当箱でなんとかごまかしてみました)チーズ入りはんぺんエビしゅうまいタコさんウィンナーアンパンマンポテトブロッコリーとにんじんグラッセ十六穀米おむすび(ごましお&おかか)いちご画像では見えずらいですがタコさんウィンナーに黒ゴマで目を付けたらはっちに『これ、宇宙人みたいだね~』と言われてしまいました容量270mlのお弁当箱だけど隙間が出来ないようにたくさん詰めちゃったから食べきれるかなぁからっぽになって帰ってくるといいな~ポチッとよろしくおねがいしますお弁当

  • 入園式

    今日は待ちに待った入園式まだブカブカの園服に身をつつみ、お友達とはしゃぐ姿を見て『もう幼稚園行くのかぁ早いなぁ』なんて思ったりしてしまいました今日は平日なのに、気合の入ったパパたちがたくさんいてちょっとビックリしかもみんな揃って片手にビデオカメラが我が子の記念すべき日をバッチリ残さねばとパパたちの気合いの強さがメラメラと感じ取れましたこうゆうときビデオカメラがあるといいですね~うちはデジカメでパチリ動き回るはっちを狙うのはムズカシイ~でもなんとかお友達と記念撮影ができましたよいよいよ始まった幼稚園これからいっぱい楽しんでいろんなコトを学んでおいで~ポチッとよろしくね入園式

  • うわばき入れ

    うわばき入れも作ってみましたどの用品もキャラクター生地にすると自分のが解からなくなっちゃうかなぁと思ったのでこの生地で作ってみましたミニーちゃんといえば赤に白のドット柄紐をしぼるとこんな感じですこれも裏地付けましたレッスンバッグに使った生地の残りです同じ生地でお弁当袋も作りました裏地もうわばき入れと同じです以前ブログにも書いた防災頭巾ですが(間違えてゴム切っちゃったんです)ユザワヤで似たようなゴムを買ってきて直しました防災頭巾も幼稚園に持っていったのですが見事誰にもバレませんでしたよなんとか全部間に合ってほっとしましたぁポチッとおねがいしまーすうわばき入れ

  • 今日は体験入園

    今日は入園式前の体験入園1日目でした初めてのバス登園だったけど、はっちは元気に手を振って乗って行きましたママの心配は無用だったみたい子供は親が思ってる以上にたくましいのかもと思った朝でしたお迎えに行く時間まで家事をしていたのですがひとりぼっちの家の中は驚く程静かでなんだか落ち着かなかった~でも家事をするとパパパ~っと片付いていくっ掃除した部屋がキレイなままでいる(散らかすヤツがいないから)落ち着いてお茶が飲めるっなんか不思議な午前中でしたお迎えに行った後、おともだち親子(前のアパートからのおともだち)とランチにも行ってきました久しぶりに会ったのでたくさんお喋りして楽しかったぁ姫たちも気が知れてる同士お喋りが盛り上がって楽しそうでした明日も楽しんで幼稚園に行ってくれそうだし忙しいながらも親子でワクワクしてしまった...今日は体験入園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うごさん
ブログタイトル
○と△の足跡。
フォロー
○と△の足跡。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用