おでん?沖縄足テビチとりあえず600円で🐷2025/02/13
本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・
はいさい!!あんないさぁ〜の旅行屋さんです!!日頃は沖縄本島中部を中心に営業・案内がんばっています!! 添乗で行った先々(国内・海外)でおこったいろんな出来事や営業での笑い話?いやっ・・でぇ〜じ怖かったこと等を話したいと思います!!
いよいよ本日!前高サッカー部選手団の出発です。お見送り頂いた保護者の皆様ありがとううございます。選手30名、マネージャー2名引率2名体調も良く全員揃いました。本日まで資金面に協力頂きました保護者のおかげを持って、今日は30名ですが、80名の部員と5名のマネージャーで全員で出発することができます。まずは、今日から3日間で練習試合をしながら現地の環境に体を馴らし、本番に爆発させ、前高らしいししつこく、走るサッカーを見せつけてやりましょう⚽️帯同でOTVのアナウンサーが同行して全選手にインタビューしてますよー。今日のは、早くてお昼か夕方のニュースでやるそうです。でわ、、、肝高魂!前高サッカー部チバリヨ〜♩2019/12/27
ねむーい!!朝からた〜いへん笑まさか1日で3回行くことになるとは(T-T)朝の空港、、人たくさん。修学旅行生が多い台湾からの観光客そして夕方、、やっぱり人が多い勝連FCのチビッコ選手が沖縄を離れて鹿島へ行きます♩でもって、、夜、、、急に人がいなくなった、、でも、これから千葉の子供たちが来ます。また賑やかになることでしょう♩2019/12/21
前原高校男子サッカー部より再度お知らせです。壮行会ですが、場所が「うるまシティプラザ屋上」に変更となりました特にサッカー関係者ではなく、前高サッカー部員を応援したい!会いたい!見たい!食事しながら楽しんでください。そして、沖縄を離れて、沖縄県代表として戦う部員たちに叱咤激励をお願いします🤲是非お待ちしています!日時:12月7日(土)時間:18:30場所:うるまシティプラザ屋上会費:5000円余興にスペシャルゲストも呼んでますよ〜♩2019/12/05
「ブログリーダー」を活用して、たっし〜さんをフォローしませんか?
おでん?沖縄足テビチとりあえず600円で🐷2025/02/13
その名の通り給料ドロボー2024/12/11
いろんな人がいる意見?文句?売上ドロボー給料ドロボーいろいろあったこの2ヶ月結局1人信頼できる人材がいない発狂したい暴れたい叫びたいでもね。。まずは1人でやってみようと1週間やりました。なんか、、そのほうがいいのかな笑絶賛人間不信中なので笑いろんな先輩方にも支えてもらい、生きてられる。ありがたい。明日から12月やるべきことをして2025年迎えます!2024/11/30
このご時世この弁当を400円で販売する予定豚しょうが焼き焼鳥(炭火予定)白身魚ルーロー飯どんなかな?2024/11/19
朝から伐採作業〜暑すぎる!でもやりきりました!灼熱ー!
餌つけて投げて1秒の釣果〜1秒
明日には商品出せない物をつまみにして1人酒〜1人酒〜
とりあえず癒され中悩み半減〜癒され中
沖縄県内各地からいらっしゃいましたぁ〜!ありがとうございます♪久々の再会〜
本日の賄いは、、先週から豚骨&鳥首&カツオ出汁で作ったスープに沖縄そばの代わりに余ったソーメンでなんちゃって沖縄ラーメン風〜三枚肉がとぅるとぅる〜でした笑仕込みからホール対応までスタップの皆さんありがとうございました〜本日の賄いは〜
大雨です。警報バンバン出てます。仕事ができません😭雨だー
お金払っている駐車場追い出されました今後この子とともにします〜警察!こないでよ!怒る?
少しだけ選挙の事。16日(日)に沖縄県議会選挙が行われます。どの候補者も貧困問題、子育て世代にと書いているが、「じゃあ、何するの?」その内容が自分にとっては❓です。貧困問題は大変シビアです。なんせ、自分がその経験者ですから。トイレのない家、テレビもないおやつは小麦粉ねってガムみたいに食べたり、ウージ畑(さとうきび)から一本拝借して兄弟で食べたり。こんな幼少期でした。戦前、戦後直後の話ではないですよよ。粉ミルクが足りないから予算を引っ張る?子育て世代を助ける。だったら、なぜうるま市含め、行政と協力してフードバンクを活用しないのか?民間がやろうとしたら、プライバシーに関わるのでこの家庭は教えられません!って!ほんとに助ける気あるのかな。仕事上、いろんな家族を見てきました。車中泊をしている家族もいます。貧困対策...貧困問題?子育て世代?
これから毎日割引DAY〜everyday〜割引〜
勝つための戦い〜県議会選挙
募集してます〜募集
せめて投票には行きましょう〜ただそれだけです。ついでに試食会やるのでお待ちしてます。若者中心ですが限定ではないので。微力ながら
あのー、、わたすの枕です😅寝れないよー😭あのー
飲放題&コースメニュー〜旅空間こらぼ
即席オードブル2台オードブル
朝から伐採作業〜暑すぎる!でもやりきりました!灼熱ー!
餌つけて投げて1秒の釣果〜1秒
明日には商品出せない物をつまみにして1人酒〜1人酒〜
とりあえず癒され中悩み半減〜癒され中
沖縄県内各地からいらっしゃいましたぁ〜!ありがとうございます♪久々の再会〜
本日の賄いは、、先週から豚骨&鳥首&カツオ出汁で作ったスープに沖縄そばの代わりに余ったソーメンでなんちゃって沖縄ラーメン風〜三枚肉がとぅるとぅる〜でした笑仕込みからホール対応までスタップの皆さんありがとうございました〜本日の賄いは〜
大雨です。警報バンバン出てます。仕事ができません😭雨だー
お金払っている駐車場追い出されました今後この子とともにします〜警察!こないでよ!怒る?
少しだけ選挙の事。16日(日)に沖縄県議会選挙が行われます。どの候補者も貧困問題、子育て世代にと書いているが、「じゃあ、何するの?」その内容が自分にとっては❓です。貧困問題は大変シビアです。なんせ、自分がその経験者ですから。トイレのない家、テレビもないおやつは小麦粉ねってガムみたいに食べたり、ウージ畑(さとうきび)から一本拝借して兄弟で食べたり。こんな幼少期でした。戦前、戦後直後の話ではないですよよ。粉ミルクが足りないから予算を引っ張る?子育て世代を助ける。だったら、なぜうるま市含め、行政と協力してフードバンクを活用しないのか?民間がやろうとしたら、プライバシーに関わるのでこの家庭は教えられません!って!ほんとに助ける気あるのかな。仕事上、いろんな家族を見てきました。車中泊をしている家族もいます。貧困対策...貧困問題?子育て世代?
これから毎日割引DAY〜everyday〜割引〜
勝つための戦い〜県議会選挙
募集してます〜募集
せめて投票には行きましょう〜ただそれだけです。ついでに試食会やるのでお待ちしてます。若者中心ですが限定ではないので。微力ながら
あのー、、わたすの枕です😅寝れないよー😭あのー
飲放題&コースメニュー〜旅空間こらぼ
即席オードブル2台オードブル
台風というか雨が心配だなー台風かな、、
FC刈谷に移籍して2ヶ月かな?まだまだだけど、頑張っているようで何より。怪我もあったけど今年乗り越えてJFL昇格に向けてチバリヨ〜なにより
仕事をするのに学力は関係ないと思っていたなので、来るのも拒まず採用しました。でもって経験しました。その世代の共同パターン①役割与えても終わったらすぐ休憩&喫煙すぐ客席のカウンターで休む※別に喫煙が悪いわけではない②片付けしない。③支持されたこと以外はやらない※たとえ目の前にゴミが落ちていたのに拾わない。④少しクセあるお客さんが来たら「忙しい」の口癖⑤少しでもゆとりが出たら携帯しか見ない⑥出勤と同時に自分の携帯を充電⑦必ず出勤遅れる⑧掃除のやり方が雑(物を大事にしない)⑨物を壊しても報告なし⑩計算ができない常識というワードが知らないのかそれとも昭和世代の自分たちが歩み寄らないといけないのか今人材不足でお願いしたいのも山々ですがこのような若者は申し訳ないがいらない。偏見かもしれないが経験上役に立たない。たくさ...偏見だけど
小学校の同級生その当時からヤンチャな同級生大人になってからも変わらず。40歳以降かな、再開したのは相変わらずヤンチャなお姿で笑なのに急に訃報の連絡。出張で何もできず。。せめて、いつも座っていたカウンターにお酒を置いてます。同級生