おでん?沖縄足テビチとりあえず600円で🐷2025/02/13
本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・
はいさい!!あんないさぁ〜の旅行屋さんです!!日頃は沖縄本島中部を中心に営業・案内がんばっています!! 添乗で行った先々(国内・海外)でおこったいろんな出来事や営業での笑い話?いやっ・・でぇ〜じ怖かったこと等を話したいと思います!!
沖縄県内・・コロナ感染者さらに増え続け学校休校がGW明け確定(;^ω^)この調子だと・・・まさか!夏休みまで休みって・・・ないよね・・(>_<)早くピークが終わることをひたすら願いながら待つのみ・・・でも、やることはやっておかないと!!まだまだあきらめない!!さらに延長・・・
天気も良かったのでやぁ~ぐまいではなく、近くの公園へ運動不足気味だったので走り込み~!ちょっとは気分転換になったかな?パグ犬のコスケも走りすぎてガハガハ状態(;^ω^)でわ!!気持ち切り替えて仕事モードへ~✎気分転換
沖縄県内でも「海外・県外旅行は控えて」「外食・会合は控えて」「モアイは自粛を」さらに・・学校開始もGW明けになるのかも・・Zoomを使用してパソコン上で集まっての「家飲み」をしているようですが、さすがに「家」なので子持ちの家族はなかなかパソコン目の前に座って飲むことに集中はできないな・・・っということで・・せっかくの自粛期間家族だけでも外食気分を味わってみるかと・・新しいメニューを考えながら夕食準備♪まだまだ改良部分はありますがおいしく頂きました♪それにしても・・・作りすぎたかな(;^ω^)自粛モードだからこそ!
沖縄県をはじめ、日本全国、世界各国で、コロナウイルスの感染拡大を抑制するための対策が進められています。各企業・及び事業所等は、安全と健康が守られることを最優先と考え、心を一つにしてコロナウィルスに立ち向かっていきます。今世界の為に耐え忍び、戦いつづけています・・やしがよ・・明けない夜はないと信じているが・・いつになることやら・・・とうとう地元でも感染者がでたようで・・。さらに予防の徹底が必要なのだが・・マスク不足アルコール不足とにかく今できることで感染防しないといけないのかな・・コロナの話ばっか・・・
タコパ中中身はチーズかタコ一つだけわさびを入れようか・・悩んだが家族だけなのでやめました。友人・知人だらけだったら・・・やっていたかも(;^ω^)たこ焼き♪
非常事態宣言を7都府県にすることに・・それよりも沖縄県内でも決定したことがあります。沖縄県内でも明日から小中高校が休校になりました。でも・・・なぜ保育園は対象外なんでしょう??学童もお休みです・・子育て中の保育士も多いはずなのに・・・小学生高学年から中学生や高校生だったら自分の意思もあるのでたとえ一人でも家の中では大丈夫だと思いますが、幼稚園・小学生低学年の子育て中の保育士たちはどこに預けて仕事に行けばいいのだろうか?混乱しないのかな?素朴な意見というか…自分は旅行業&飲食業が専門ですが、ご存知の通りコロナの影響をかなり受けていますがそれでも日々解決策を考え、また考え直し、いろいろ模索しながら対応に当たっています。これからもっと自粛モードが出て、今後は今以上に厳しい状況になるのは間違いないと思います。だからこそ...小中校休校なのに保育園だけ??
東京でも速報でコロナ感染130名以上緊急事態宣言も秒読みになってきました。OGPイメージ各主要大会等の情報です-うるま市サッカー協会日本サッカー協会からの情報です。OGPイメージJFAJFA|公益財団法人日本サッカー協会新型コロナウイルスの影響に伴い各事業所の原則延期・中...各主要大会等の情報です-うるま市サッカー協会サッカー協会でも今後の大会影響が出てきそうです。各カテゴリーにて各学年最後の大会。小学生・中学生・高校生・・・ほんとにピークが過ぎ去ったのか?それとも今からなのか?抗体はいつできるのか?早くできないのか?さらにショック続き
東京都内でいよいよ1日で100名以上のコロナ感染者が出たようです。いよいよ東京から関東地区・・そして全国各地に広まっていくのも時間の問題かともいわれています。政府の対策もなんか後手後手に回っているというか・・今になって??っていうことが多いような気がする。沖縄県でも今日一日で6名の感染者。飲食店への自粛、県外旅行への自粛、何もかもが自粛となっているが・・・4月の今になってではすでに遅いような気もする。隣の国、台湾では、2月初めには始業式の延長やコロナウイルスの感染防止による自粛に伴い、休業又は閉店になった企業や事業所に対し事業支援の決定など、スピードが日本に比べてかなり早い!このままでは沖縄の産業のほとんどが職を失う可能性もあるのに・・自粛モードも大事だが、各方面の支援対策を早くすべきではないのかな。。なぜコロナ対策は遅いんだ・・??
うるま市サッカー協会理事会でした。各カテゴリーの議題内容を添付しますね。令和2年度4月理事会-うるま市サッカー協会コロナウイルス感染拡大もいよいよ沖縄にも影響が出ています。大会延期または中止今後の増加状況によっては変動もありそうです。ほんとに・・・コロナのバカやろー!サッカー協会の理事会でした
新年度4月相変わらずコロナショック状態先見えぬこの業界東京も封鎖秒読み状態・・でも、沖縄はまだ安全と信じてる・・信じたいまだまだ沖縄に春は来ない・・仲間と酒飲んで・・傷のなめあいばっか・・。解決案を色々と模索中酔っぱらっても変わらぬ不安「ピンチがチャンス」その言葉を信じ、仲間と認識し、いろんな案を考える。やっぱり今のままでは必ず潰れる。異業者同士だからこそ分かり合えるかもしれない。打開策ちょっとだけ道が開けるかもしれない。打倒コロナぜったい負けない今日から4月
「ブログリーダー」を活用して、たっし〜さんをフォローしませんか?
おでん?沖縄足テビチとりあえず600円で🐷2025/02/13
その名の通り給料ドロボー2024/12/11
いろんな人がいる意見?文句?売上ドロボー給料ドロボーいろいろあったこの2ヶ月結局1人信頼できる人材がいない発狂したい暴れたい叫びたいでもね。。まずは1人でやってみようと1週間やりました。なんか、、そのほうがいいのかな笑絶賛人間不信中なので笑いろんな先輩方にも支えてもらい、生きてられる。ありがたい。明日から12月やるべきことをして2025年迎えます!2024/11/30
このご時世この弁当を400円で販売する予定豚しょうが焼き焼鳥(炭火予定)白身魚ルーロー飯どんなかな?2024/11/19
朝から伐採作業〜暑すぎる!でもやりきりました!灼熱ー!
餌つけて投げて1秒の釣果〜1秒
明日には商品出せない物をつまみにして1人酒〜1人酒〜
とりあえず癒され中悩み半減〜癒され中
沖縄県内各地からいらっしゃいましたぁ〜!ありがとうございます♪久々の再会〜
本日の賄いは、、先週から豚骨&鳥首&カツオ出汁で作ったスープに沖縄そばの代わりに余ったソーメンでなんちゃって沖縄ラーメン風〜三枚肉がとぅるとぅる〜でした笑仕込みからホール対応までスタップの皆さんありがとうございました〜本日の賄いは〜
大雨です。警報バンバン出てます。仕事ができません😭雨だー
お金払っている駐車場追い出されました今後この子とともにします〜警察!こないでよ!怒る?
少しだけ選挙の事。16日(日)に沖縄県議会選挙が行われます。どの候補者も貧困問題、子育て世代にと書いているが、「じゃあ、何するの?」その内容が自分にとっては❓です。貧困問題は大変シビアです。なんせ、自分がその経験者ですから。トイレのない家、テレビもないおやつは小麦粉ねってガムみたいに食べたり、ウージ畑(さとうきび)から一本拝借して兄弟で食べたり。こんな幼少期でした。戦前、戦後直後の話ではないですよよ。粉ミルクが足りないから予算を引っ張る?子育て世代を助ける。だったら、なぜうるま市含め、行政と協力してフードバンクを活用しないのか?民間がやろうとしたら、プライバシーに関わるのでこの家庭は教えられません!って!ほんとに助ける気あるのかな。仕事上、いろんな家族を見てきました。車中泊をしている家族もいます。貧困対策...貧困問題?子育て世代?
これから毎日割引DAY〜everyday〜割引〜
勝つための戦い〜県議会選挙
募集してます〜募集
せめて投票には行きましょう〜ただそれだけです。ついでに試食会やるのでお待ちしてます。若者中心ですが限定ではないので。微力ながら
あのー、、わたすの枕です😅寝れないよー😭あのー
飲放題&コースメニュー〜旅空間こらぼ
即席オードブル2台オードブル
朝から伐採作業〜暑すぎる!でもやりきりました!灼熱ー!
餌つけて投げて1秒の釣果〜1秒
明日には商品出せない物をつまみにして1人酒〜1人酒〜
とりあえず癒され中悩み半減〜癒され中
沖縄県内各地からいらっしゃいましたぁ〜!ありがとうございます♪久々の再会〜
本日の賄いは、、先週から豚骨&鳥首&カツオ出汁で作ったスープに沖縄そばの代わりに余ったソーメンでなんちゃって沖縄ラーメン風〜三枚肉がとぅるとぅる〜でした笑仕込みからホール対応までスタップの皆さんありがとうございました〜本日の賄いは〜
大雨です。警報バンバン出てます。仕事ができません😭雨だー
お金払っている駐車場追い出されました今後この子とともにします〜警察!こないでよ!怒る?
少しだけ選挙の事。16日(日)に沖縄県議会選挙が行われます。どの候補者も貧困問題、子育て世代にと書いているが、「じゃあ、何するの?」その内容が自分にとっては❓です。貧困問題は大変シビアです。なんせ、自分がその経験者ですから。トイレのない家、テレビもないおやつは小麦粉ねってガムみたいに食べたり、ウージ畑(さとうきび)から一本拝借して兄弟で食べたり。こんな幼少期でした。戦前、戦後直後の話ではないですよよ。粉ミルクが足りないから予算を引っ張る?子育て世代を助ける。だったら、なぜうるま市含め、行政と協力してフードバンクを活用しないのか?民間がやろうとしたら、プライバシーに関わるのでこの家庭は教えられません!って!ほんとに助ける気あるのかな。仕事上、いろんな家族を見てきました。車中泊をしている家族もいます。貧困対策...貧困問題?子育て世代?
これから毎日割引DAY〜everyday〜割引〜
勝つための戦い〜県議会選挙
募集してます〜募集
せめて投票には行きましょう〜ただそれだけです。ついでに試食会やるのでお待ちしてます。若者中心ですが限定ではないので。微力ながら
あのー、、わたすの枕です😅寝れないよー😭あのー
飲放題&コースメニュー〜旅空間こらぼ
即席オードブル2台オードブル
台風というか雨が心配だなー台風かな、、
FC刈谷に移籍して2ヶ月かな?まだまだだけど、頑張っているようで何より。怪我もあったけど今年乗り越えてJFL昇格に向けてチバリヨ〜なにより
仕事をするのに学力は関係ないと思っていたなので、来るのも拒まず採用しました。でもって経験しました。その世代の共同パターン①役割与えても終わったらすぐ休憩&喫煙すぐ客席のカウンターで休む※別に喫煙が悪いわけではない②片付けしない。③支持されたこと以外はやらない※たとえ目の前にゴミが落ちていたのに拾わない。④少しクセあるお客さんが来たら「忙しい」の口癖⑤少しでもゆとりが出たら携帯しか見ない⑥出勤と同時に自分の携帯を充電⑦必ず出勤遅れる⑧掃除のやり方が雑(物を大事にしない)⑨物を壊しても報告なし⑩計算ができない常識というワードが知らないのかそれとも昭和世代の自分たちが歩み寄らないといけないのか今人材不足でお願いしたいのも山々ですがこのような若者は申し訳ないがいらない。偏見かもしれないが経験上役に立たない。たくさ...偏見だけど
小学校の同級生その当時からヤンチャな同級生大人になってからも変わらず。40歳以降かな、再開したのは相変わらずヤンチャなお姿で笑なのに急に訃報の連絡。出張で何もできず。。せめて、いつも座っていたカウンターにお酒を置いてます。同級生