chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社労士が教える業績が120%アップする方法 https://ameblo.jp/koiwahironori/

社労士・小岩広宣が、経営者支援のために日々奮闘しているナマの姿をつづっていきます!

三重県の社労士×経営コンサルの小岩広宣が、企業発展のために日々奮闘している姿を実況中継! 著書に『派遣 「勝ち組」へのステップアップ法』(三修社)、『「人材派遣・職業紹介」 はじめての開業&かんたん手続き』(技術評論社)、『これだけは知っておきたい派遣社員のための上手な働き方』(同文舘出版)がある。

三重県鈴鹿市の社会保険労務士 小岩広宣
フォロー
住所
鈴鹿市
出身
鈴鹿市
ブログ村参加

2008/02/28

arrow_drop_down
  • 社労士の一大イベントに参加~書評掲載

    今月もあちこち出張が続いていますが、桜開花目前と思われたところの寒波で、ちょっと足踏みですね。昨年の今ごろは開花していた東京の桜も見れずに残念でしたが、来週の…

  • 『公益・一般法人』に寄稿~満開の河津桜

    春ですね。地元の河津桜も超満開です来週はいよいよソメイヨシノも開花しますね。これから出張も多いので、仕事傍らピンクに染まった季節に触れるのが楽しみです♪ 全国…

  • 国際女性デー&地元で出版記念ワイン会

    3月8日は国際女性デーでした。年を追うごとにイベントやメディアも盛り上がっているように感じます。 ジェンダー分野に興味を持って、少しずつ勉強するようになって数…

  • 日本産業保健法学会&いなべ市主催講座に参加

    春が来ました。いっきにいろんなものが動き出しました。同時並行で、執筆やセミナーや新商品やアライアンスについてあれこれ打ち合わせ。重なるときは重なるものですが、…

  • 『ジェンダーフリーの生き方・働き方ガイドブック』が発売!

    今年は春が早そうですね3連休は満開の梅を見に行こうとして、あまりの大渋滞に断念しましたが、例年よりもかなり早いそう。今週は冬の寒さのようですが、日中はもう春の…

  • 三重県中小企業交流会で登壇しました。

    先日、三重県中小企業交流会(MR)の定例会で登壇しました。 テーマは、「経営者・起業家のための 労働法・社会保険の基礎のキソ」。 MRさんは、令和(R)に三重…

  • ふたりのお父さんの旅立ちに感謝の日。

    今週は悲しいお別れの週になりました。 創業メンバーで弊社ナンバー2のお父さんが突然亡くなり、本当に驚きました。つい先日までお元気で、自宅で朝眠りにつかれたそう…

  • 日経ビジネス発行人に学ぶ名経営者とは?

    今週は遅ればせながら今年初上京でした。 年初からちょっとホームでの仕事に追われていましたが、いろんな意味で整ってきましたので、東京、大阪、その他にといっきにせ…

  • 「第3号被保険者」の本質はジェンダー問題

    今週は寒波到来で、冬景色の一週間でした。 それにしても、やっぱり同じ日に降るものですね上が今年で、ちょうど一年前が下↓   一番の寒波の日は、かなりの吹雪でい…

  • 人生で大切なのは健康かお金かは愚問?

    最近は、「健康経営」についての話題が増えてきました。 「健康経営」とは、経済産業省によれば、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することをいい…

  • 中島美嘉にみる“プロと顧客”の関係とは?

    能登半島地震のこともあり、今年はなかなか辛い新年になりました。でも、こんな時代こそ、明るく前向きに生きていくことが大切でしょう。3連休に北陸に旅行に行ったとい…

  • 2024年始動~同窓会~コラム執筆

    新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はあまりにも痛ましい新年となりました。能登半島地震、飛行機事故、刺傷事件など被…

  • 2023年大晦日☆今年もありがとうございました!

    2023年もあと数時間となりました。 事務所移転、20周年式典に続く今年は、平凡ながらも基礎の充実をはかる一年になりました。社労士開業21年目は、あらためて特…

  • 忘年会~どうする家康~飛躍の来年へ

    早いものでもうクリスマス🎅今年は23日のイブイブが土曜だから22日金曜あたりからクリスマスモードですが、昨年と違ってコロナ禍も明けたので街のにぎわいもひときわ…

  • 紅葉~学会参加~師走の繁忙期へ

    今年は秋が暖かかったせいか、紅葉も遅めでしたね。師走に入って街角の木々を見上げたら、今さらだけど、夜の紅葉がきれいでした春の花は華があるけど、冬に向かう紅葉も…

  • 優秀なビジネスマンは“食事”にこだわる?

    あっという間に師走も中盤。もう2週間ほどでクリスマスだというのが嘘みたいです。例年になくバタバタ感が隠せませんが、今年は年の瀬になるほど流れに乗ってきているの…

  • 年の瀬に人生を見つめることの意味。

    師走になりました。1か月後はもう元旦です。せわしいし、気持ちも焦りますね。 年の瀬だからではないですが、日々を当たり前のように過ごしはいけないなと強く思います…

  • 何気なく背中を押してくれる人に感謝。

    月に一回くらい顔を合わせる人がいます。ほどよい距離感で定期的に接している人はやはり鋭いですね。  この歳にして悩み多く夢ばかりが大きい私に対して、「小岩さんは…

  • 登壇ラッシュの一週間。

    秋深まって冬に向かう季節ですが、登壇ラッシュの一週間でした。コロナが落ち着いてリアルセミナーも復活してきていますが、今年は自社セミナーは開催していなかったこと…

  • 令和6年度の労使協定実務について寄稿しました!

    一週間前の連休は暑いくらいの東京にいましたが、たった一週間で朝夕は晩秋の寒さですね。年内のカレンダーを見るのがこわい季節になってきましたが、2023年の締めく…

  • 豊臣政権はなぜ一代で滅んだのか?

    11月とは思えない暖かいお天気が続きましたが、いよいよ秋から冬に向かって行きそうですね。もう忘年会にクリスマスに年賀状の時期になりましたが、年の瀬に向かう大事…

  • 「年収の壁パッケージ」の全体像について。

    今週、いよいよ「年収の壁パッケージ」について続々と情報が公開され、全体像が明らかになりました。たくさんの情報が出ていますので、すでに触れたり整理されたりしてい…

  • 社労士とコンサルタントの違い。

    「ほんとに自分勝手なことばかり主張して、肝心なことになるとまったく責任を果たしてくれない」。 従業員のことをこう嘆く社長の声は、聞かない日はないくらいです。 …

  • 本居宣長に学ぶ、ワークライフバランス

    すっかり秋になって、物事がいろいろと動き始めました。澄み切った秋空は、私たちを行動的にさせてくれますね。 これからに向けて歩を踏み出し、さらに踏み込んでいくに…

  • 「第3号被保険者」はどうなるのか?

    あまりに唐突に秋めいてきて、つい数日前まで残暑に汗していたのが嘘のようです。まさに夏と冬ばっかりで、秋や春がほとんどない昨今の典型ですね。まったくカラダが着い…

  • 経営者はなぜ野球から学ぶのか?

    暑さ寒さも彼岸までといいますが、今年の場合はまさにそうですね。先週までの残暑が嘘のように、朝夕は秋めいてきました。秋といえば、食欲の秋、読書の秋、行楽の秋・・…

  • 20周年から一年&作詞にチャレンジ!

    昨年の20周年イベントから1年が経ちました。ほんとうに一年が早いと感じます。事務所も新しく移転したのもちょうどこの時期なので、9月はこのところイベント続き。昨…

  • 中島美嘉にみる“ファンコミュニティ”の大切さ!

    最近は残暑が厳しい、もう夏と冬ばかりで春や秋はほんと短い、といわれて久しいですが、今年はほんとにそうですね。私は真夏生まれの夏好きなので、どちらかというと夏の…

  • 同級生と母校に~四半世紀前へのタイムスリップ~

    久しぶりに学生時代の親友と再会して母校へ行き、いろいろと語らい合いました。駅前の風景、そしてあの坂道は当時からまったく同じ、時代を超えて変わらない絵。あの頃に…

  • 「マイクロアグレッション」について『企業実務』に寄稿。

    6月に今年はじめてセミの大合唱を聴いた場所から、ふと夏の終わりのセミの声が聴こえてきました。ほんの少しだけど、立ち止まって心癒された自分がいました夜は秋の虫の…

  • 2023年☆夏、総決算!

    子どもの頃はどちらかといえば秋冬が好きな子でしたが、独立してからはなぜか夏が大好きになりました。それも20代で開業して20年経っても変わらないどころか、ますま…

  • 50歳の誕生日を迎えて(*´ω`*)

    先日、嬉しくも悲しくも今年の誕生日を迎えました。メンバーや家族だけでなく、たくさんの友人、知人やお客様、同業のみなさんにもお祝いいただき、ありがとうございまし…

  • ジェンダーバイアスと社労士の役割について寄稿。

    ひさびさに『開業社会保険労務士専門誌SR』に寄稿しました。テーマは、「ジェンダーバイアスと社労士の役割」。このところ、ジェンダー領域についていろいろと関心を持…

  • なぜ「100歳まで生きる!」といった方がいいのか?

    毎日暑いですが、今年は梅雨明けが早かったので、夏好きには嬉しい日々です。暑いのは辛いけど、やっぱり真夏の太陽は活力を与えてくれますね活動的な季節なので、いろい…

  • セカンドオピニオンの役割と社労士。

    ようやく梅雨明けですね 私のなかではもうちょっと前にあけてたような気がしますが、ともあれ良かったです。。 社労士繁忙期関係なく、ちょうどここから欲張って息をつ…

  • 2023上半期終了の勉強会&懇親会。

    社労士法人にとって、一年の折り返しである上半期の締めくくりは一番の繁忙期ですが、今年も無事にひと区切りとなりました。世間を騒がした業界ソフトの問題などもあり、…

  • 「どうする家康」の築山殿にみる家族観

    早いもので七夕ですね🎋今年は、どんな願いを捧げますか? こんな時代だからこそ、社会や世の中の幸せを願いたいものですね。不用意に大義を語っても逆に冷めた目で見ら…

  • 社会保険講座登壇&6月12日事務連絡

    私は雨は苦手なので、夏本番が待ち遠しいのですが、今年はもしかしたらまあまあ空梅雨のようですね。ひょっとしたら梅雨明けも早い気がします。ギラギラした夏を駆け抜け…

  • 人生の目的を考えるのは馬鹿げている?

    最近、「人生の目的」について考えることが多くなりました。かつては同級生なんかと激論したこともありましたが、今は顧問先の社長とおおいに語り合ったりしています。思…

  • ストレスを断ち切って前向きになるための3つの方法。

    世の中せちがらいもので、向上心を持って頑張れば頑張るるほど、ストレスがたまっていきます。 そして、この流れを断ち切るのは、思っている以上に難しいのです。。 ざ…

  • 【備忘録】台風2号と“新幹線ホテル”

    今年は梅雨入りが早かったですが、同時に梅雨前線や台風が到来。「線状降水帯」の猛威はすごく、瞬く間に交通網に影響が出ました!ということで、生まれて初めて“新幹線…

  • すごい出会いの意味&労働保険講座登壇!

    すごい人との出会いが続いています。自分が小学生に戻って人生をやり直しても遥かに及ばないだろうし、これから先の時間をすべて投入しても到底同じ景色を見ることはない…

  • 人材ビジネス研究所in大阪で講演しました!

    コロナも落ち着いて、リアルで登壇する機会も増えてきました。驚くほど暑かったり寒かったりの繰り返しで体調管理が大変ですが、やっぱりいろいろな場所に出向いて直接お…

  • ナデックゼミ収録&歴史少年時代の執筆?

    冷たい雨の日々かと思えば、いっきに夏のような陽気。この時期ならではとはいえ、これだけ寒暖差があると戸惑ってしまいますね。 でも、暑さや寒さは単に物理的な気象条…

  • 財団・社団法人の専門誌『公益・一般法人』に寄稿しました。

    連休明けから忙しさのあまりメンタル的にきつかったのですが、久しぶりに夜しっかりお肌のメンテナンスをしてゆったりボディケアしたら、そこそこ気分が落ち着いてきまし…

  • 池田理代子さん講演会

    今年のゴールデンウイークはまあまあの好天に恵まれましたね。私は前半は出張であちこち動き回っていましたが、後半は〆切に追われた原稿や複数の登壇準備で缶詰め。今年…

  • 始動の春~出会いと再会の初夏へ

    始動の春。今年から新たな学びを始めることになりました。若い頃まったく別の分野を学びましたが、以来四半世紀ぶりの大学になります。分野はまるで違いますし、長丁場に…

  • 「年収の壁」問題と男女の働き方

    桜も散って新緑がきれいな季節を迎えましたが、暖かくなるにしたがってバタバタが加速している気がします。もともとマルチタスクは嫌いじゃないですが、顧問業務の繁忙期…

  • 永く生きることを目指す意味。

    本当に幸せなことだけど、毎日やるべきことが多いし、これからやりたいことも多い。 だから急がなきゃ?だから走らなきゃ?だから効率化しなきゃ? そりゃそうだろうけ…

  • 2つの学会の会員になりました。

    毎朝通勤時につかの間の癒しを与えてくれた桜並木も、春風に吹かれてピンク色のカーペットに変わりました。日々の変化の偉大さに心を打たれながら、美しくときが移ろう力…

  • 満開の桜の東京~新企画、繁忙期へ~

    先日はスタッフの40才の誕生日でした40代が増えましたが、半年後には私が抜けます 毎日同じような時間を過ごしてるようで、体感速度は30代と40代でまったく違う…

  • 30代の桜、40代の桜、50代の桜

    近所の桜も開花して、あいにくの雨が続きますが、まもなくいい感じに満開になりそうな気配🌸一年間の中でももっとも日本の美しさ、地域の魅力が花開く季節だと思います…

  • 感動する気持ちが人間関係を豊かにする。

    昨日はナデックゼミナールの収録でした。もう5回目になりますが、2か月に1回がとても早く感じます。今回のテーマは「派遣事業の展望と人材育成」。今までとは違って少…

  • ジェーン・スーさんの講演会から学ぶ。

    3月になって、昼間はうそのような暖かさで、寒がりな私は幸せな毎日ですが、今年は花粉がひどいので大変ですね。。もうすぐ開花しそうな桜の木々を眺めながら、春の風を…

  • 中島美嘉にみる男と女の境界線の表現。

    早いもので3月です🎎 1か月くらい前はありえない雪に苦しんでいましたが、もう梅満開で桜が待ち遠しいですね🌸すがすがしい季節ですが、花粉には十分に注意が必要…

  • 「チャットGPT」の可能性と怖さ。

    今週はまあまあ冬の寒さが続きましたが、これからはいっきに春に向かうようです🌸コロナも落ち着きに向かい、この時期の慌ただしさも戻ってきた気がしますが、あまり焦…

  • 「どうする家康」から経営者が学ぶこと。

    早いもので2月も終盤に向かいますが、この冬の寒波も底を抜けたかなと感じます。暖冬といわれて大雪の1月に驚きましたが、近くの梅を見つめながら🌸が待ち遠しい季節…

  • 士業だからこそ“感性”が大事!

    私が思うにあらゆる仕事には美意識が大切。商売はある意味勝ち負けの世界ですが、本当のプロはある意味数字を超越した感性を持つのだと思います。 正確にいうと細部に宿…

  • 多様化の時代に生きる経営者と“個性”

    早いもので2月。あっという間に2023年の1か月目が終わりました。今年はうるう年ではありませんから、当たり前ですが2月は28日。通常の月より2~3日も短い1か…

  • 十年に一度の大寒波&人生のハーフタイム

    10年に一度の最強寒波 今年は雪が降らないと思っていましたが、ふたを開けたら十年に一度の大雪でした。私はSNSを始めて干支がひと回りはしていますが、過去投稿を…

  • 三重からモナコに移住した女性起業家に学ぶ。

    1月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますが、今年はとくに時間の流れが速いと感じます。例年、1月は開幕ダッシュなどは狙わずにしっかり足場固めをしていくタイプで…

  • 自己開示するから人間関係がつくれる!

    家族のことは聞いてはいけない。プライベートに干渉してはいけない。 今はこれが徹底されていますし、私も責任者講習などでも何度も話してきました。 コンプライアンス…

  • 2023仕事始め~今年も週刊コラム担当!

    新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ブログでのご挨拶が遅れてしまいましたが、今年も元旦の海に行きました。例年になく…

  • 2022年大晦日☆今年もありがとうございました!

    2022年もあとわずかになりました。 今年は弊社20周年の筋目となり、20代で開業して以来の月日を振り返る一年になりました。9月にはささやかな記念イベントを開…

  • 今年最後の勉強会&忘年会(^^♪

    早いもので今週はもうクリスマス🎅今年はカレンダーがいいので家族や友人と過ごせる人も多いと思いますが、たまには上質なプライベートな時間が持てたらいいですね先日…

  • 読売新聞で服装規定についてコメントしました。

    今週になって本当に冬の寒さになってきましたね。このところ出張の機会も戻ってきたので、移動中の寒さが身に染みます年内もまだ少しスケジュールがありますので、寒さに…

  • 中島美嘉&オーケストラの魅力とファンの人間心理。

    一日一日と今年のカレンダーが少なくなっていくバタバタの師走ではありますが、先日、長野市芸術館で行われたビルボードクラシックスプレミアムコンサートに行ってきまし…

  • ウーバーイーツ配達員の労働者性。

    12月になって師走を迎えると、はかったように全国でいっきに冬の寒さ。年の瀬モード真っただ中ですが、年内の時間はいくらあっても足らない感じです。 もうやりきるし…

  • 男性学の時代~田中俊之氏の講演を聴いて~

    もうすぐ12月だというのに、昼間はうそのように暖かい日がありますね。私のような寒がりさんには嬉しいかぎりですが、先日外食していたらお隣りの席で「こんなに暖かい…

  • 『ビジネスガイド』に令和5年労使協定の実務について寄稿。

    『ビジネスガイド』12月号で、派遣労働者の労使協定の実務について寄稿させていただきました。ほぼ同時期に同じ日本法令さんの『SR』で改正職業安定法について書かせ…

  • 職安法改正について寄稿&皆既月食

    10月から施行された改正職業安定法について、『開業社会保険労務士専門誌SR』に寄稿しました。改正法については厚労省から業務取扱要領やQ&A、リーフレットなどが…

  • 社労士からみたマイナンバー+健康保険証

    この時期にしてはまあまあ暖かい日が続いていますが、やはり11月になると年の瀬が近づいてくる気がします。先日のハロウィンはたまたま出張先で過ごしましたが、行動制…

  • 立場や考え方が違うからこそ通じ合える。

    小さな子どもも、ある程度の年齢になると友達をつくります。気が合う子と仲良くするのは、大人に向けて成長していく人間関係の第一歩でしょう。気が弱かったり、おしゃべ…

  • ホームページリニューアル&メンバー誕生日&神島料理

    秋深まってきましたね。先週末はまるで夏のような暑さでしたが、朝は冬に向かう寒さを感じたりします。 寒暖差が10℃くらいあると、日本列島を北から南に縦断するみた…

  • 多様な働き方と家族のあり方の今後

    ここ数年ずっとコロナ禍に苦しめられていますが、ようやく「脱マスク」が見通されるようになり、いわゆる水際対策も大幅緩和されました。 一方で11月には“第8波”が…

  • いっきに秋深まって感じること。

    昨日あたりから秋深まって寒いですね。先週末の夏の日差しが嘘のようですが、これが平年の10月なのかもしれません。今日はパートさんとのランチ会でした。なかなか勉強…

  • ナデックゼミ第2回収録&許可と業務運営

    先日、ナデックゼミの第2回の収録をしました。テーマは、「事例で学ぶ ゼロからの派遣業許可取得と業務運営」。 派遣業許可申請を中心にお話ししましたが、基本の流れ…

  • ナデック創立20周年イベントが終わりました☆

    今年のシルバーウィーク前半初日の9月17日、社会保険労務士法人ナデック創立20周年イベントを開催させていただきました。台風14号が近づき全国的に悪天候の中、ま…

  • 職安法改正の「4類型」と「3類型」

    台風の動きが心配ですが、今年の残暑もしばらく続きそうです。この週末が20周年イベントということで、先月末からバタバタの毎日ですが、健康に十分に気をつけて、実り…

  • 「勤続年数」が再評価される時代?!

    夏が終わって、秋が来ましたなぜか分からないですが、年を重ねるごとに夏が好きになって、秋への移ろいがせつなく感じます。最近、「春と秋がない」といいますが、実際に…

  • そもそも、人はなぜ「働く」のか?

    秋ですね。秋といえば、読書の秋、食欲の秋、実りの秋。これから落ちついて物事と向き合っていくには、もってこいの季節になりますね。先日、稲盛和夫さんの訃報がありま…

  • これからの時代の“雇用の専門家”とは?

    これから最低賃金が上がり、法人税が実質的に増税されたり、社会保障制度がさらに変遷していくと、起業家やベンチャーの海外移転はますます加速していくかもしれません。…

  • お盆の雑感&20周年に向けた動画撮影!

    見たことないような閃光。雷鳴がない無音が続いた後、バケツをひっくり返したような豪雨梅雨明けからお盆までまあまあ雨が多くて、やっと本物の夏がきたのに、晩夏のよう…

  • 49回目の誕生日&お盆に考えること。

    お盆休みの仕事と向き合いつつ、友人や同級生とやりとりをし、遠い親戚と電話で話したりして、猛暑真っただ中の稲刈りの風情の中、自分を見つめる貴重な数日になっていま…

  • 同じ10年でも時間軸は違うはず。

    8月ですね。私にとっては嬉しくも悲しくも誕生月。ここ最近あまり実感のないまま誕生日を迎えることが多いですが、むかしはそうでもなかったのに、歳を重ねるごとに夏が…

  • 社内勉強会「男性の働き方・暮らし方」&ナデックゼミ開始!

    最近ジェンダーをめぐる話題が多いですね。社労士の目線でみても、ハラスメントや男性育休、社会保険の適用拡大や副業の推進など、間接的に考えると盛りだくさんのテーマ…

  • 改正職安法への実務対応のポイント&今年初野球観戦

    早々の梅雨明けしたはずですが、相変わらずすっきりしないお天気が続いています。このところ出張が多かったのですが、続けて晴れる日の方が少ないので、なかなか気持ち的…

  • 人材開発支援助成金について寄稿しました。

    『ビジネスガイド』8月号に寄稿しました。テーマは、人材開発支援助成金。4月から「人への投資促進コース」が新設されたので、その内容と実務について解説しています。…

  • 職安法改正のポイント&ナデックゼミナール収録!

    せっかく梅雨が明けて、夏の心構えだったのに、洗車よりすごい水圧の雨だったり40℃に迫ってもまだ蝉は鳴かなかったけど、やっぱりAIより自然の摂理の方が偉大ですね…

  • 同業者をライバルと思ってはいけない。

    私は、ずっと昔から、思い続け、言い続けていることがあります。「同業者をライバルと思ってはいけない。必要以上に競ってはいけない」。異論のある人もあるでしょうし、…

  • 社会保険講座登壇&今後の適用拡大の行く先は?

    繁忙期ですが、昨年とは打って変わって出張予定なども増えてきましたし、今はどこに行っても人手であふれていますね。わずか数か月前の静けさが嘘のようですが、やはりリ…

  • 人と違う個性は和をみだすのか?

    社労士は一年の中でも一番の繁忙期ですが、コロナ禍も落ち着いて出張予定が増えてきたり、新規案件や執筆・講演などの依頼も多いので、ちょっと週末も身動きがとれない状…

  • 「服装自由化」の意味について考えよう!

    久しぶりに地元で飲み会に参加しました。駅前にも平日から以前の活気が戻ってきました🍺 オンラインでもどこでもだれとも話ができる時代ですが、やっぱりリアルは何も…

  • 弊社の服装規定(ドレスコード)の自由化について。

    今日も日中は30度に届く暑さで、汗びっしょりになりました梅雨入りもしていないのに、真夏のような暑さは身体に堪えますね。 最近ますます春と秋が短く、夏と冬が長く…

  • 経営者協会の労働保険講座登壇&初夏の東京!

    三重県経営者協会の労働保険実務講座に登壇しました。例年、労働保険編と社会保険編が開催されていますが、コロナ禍の影響で両方セットで開催されるのはひさびさです。も…

  • 人生100年と「ケア」の重要性。

    このところしばらく忙しさのあまりメンタル的にきつかったのですが、久しぶりに夜しっかりお肌のメンテナンスをしてゆったりボディケアしたら、そこそこ気分が落ち着いて…

  • 『ビジネスガイド』に令和4年度労使協定実務について寄稿。

    先日、開業時からお世話になっている士業の先生と再会しました。ここ数年はなかなかいろいろな人にリアルに会える状況ではなかったので、改めて新鮮で嬉しかったです。何…

  • 「人材派遣業の就業規則」を寄稿&今年のGW

    本日発売の『SR』に寄稿しました!今回は、特集1「【業種別】就業規則 策定のポイント」の中の「人材派遣業」について書きました。先月『ビジネスガイド』に書かせて…

  • “普通”って何? 井手上漠さんの講演会。

    先日、三重県男女共同参画センターの講演会に参加しました。社労士という仕事がら、男女共同参画センターという存在はまあまあ身近だったりします。 三重県では「フレン…

  • 富士山に近づいたら意外と残念な光景。

    ここしばらくは雨だったり朝夕が寒いくらいの日が続きましたが、今日はまた日中暑いくらいの夏日。寒がりにはありがたい太陽ですが、気温の上下が激しいと体調管理が大変…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三重県鈴鹿市の社会保険労務士 小岩広宣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三重県鈴鹿市の社会保険労務士 小岩広宣さん
ブログタイトル
社労士が教える業績が120%アップする方法
フォロー
社労士が教える業績が120%アップする方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用