chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花蓮’s Room https://blog.goo.ne.jp/karen1221

好きなこと、娘のこと等を写真と一緒に気ままに綴っています。

部屋でくつろぐような感覚で、まったり。。。していって下さいね。 好き♪を共有できたら嬉しいです。

花蓮
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/22

arrow_drop_down
  • 流れる黄金色の稲穂。

    流れる黄金色の稲穂。旅の道中、車窓からはこんな風景が。収穫間際の稲穂が黄金色に輝いて。。。新米が楽しみになる秋の旅でした。今回で、旅シリーズはお仕舞いにします。明日からは10月。9月に撮った秋写真が溜まってしまいました、、、よかったら、そちらもお付き合い頂けると嬉しいです。流れる黄金色の稲穂。

  • 歴史の風吹く開墾場。

    歴史の風吹く開墾場。再び、移動しこちらへ。。。時間も遅く、ほぼ閉館していましたが、雰囲気を味わい、かわいい繭と繭細工をお土産に。その後は、近くのワイナリーへ。カジュアルに飲めるタイプのワインとレーズンを。楽しい旅のひと時でした。。。歴史の風吹く開墾場。

  • 港町へ。。。灯台と風車のある風景。

    港町へ。。。灯台と風車のある風景。池のある古のお寺のあとは、隣町へ。。。新しくできたベーカリーでおいしいパンを色々購入したり、こちらで風景を楽しんだり。。。お土産を購入したりと、色々と。一番のメインは、ちいさな街中の美術館。わたしたち家族のために館長が丁寧に説明してくださり、存分に堪能することができました!港町へ。。。灯台と風車のある風景。

  • 龍の棲む碧い池。

    龍の棲む碧い池。龍神様の棲む古のお寺にて。龍の棲む碧い池。

  • かめかめこいなまず。

    かめかめこいなまず。池にはたくさんの生き物が同居。仲良く暮らしているようでした^^パンダ柄のなまずも見つけたのですが、カメラの調子が悪く撮れず、、、がっかり。それでも、たくさんの生き物に出会えて楽しい時間を過ごせました♪苦手な方、すみません、、、かめかめこいなまず。

  • 神秘の池と謎の魚。

    神秘の魚と謎の魚。お寺よりも、こちらの池が目的地。昔、一世を風靡した人面魚がまだいるらしいとのことで、訪れてみたのでした。で、人面魚が見つかったのかどうか、、、謎のまま。今回、撮れたもののなかでは、こちらが一番それっぽいのであげてみました。とにかく、色々な謎の生き物がいる池に夢中になったひと時でした。神秘の池と謎の魚。

  • 古の龍の寺めぐり。

    古の龍の寺めぐり。お寺は、こちら。子どものころに訪れていた記憶よりも遥かに大きく立派で、楽しませてもらいました。ただ、目的がお寺そのものではなく、別のことだったので。。。ゆっくりとは見られず、、、いつか、また、時間をかけて巡りたいものです。古の龍の寺めぐり。

  • 神秘の池と亀家族。

    神秘の池と亀家族。ホテルをチェックアウトした後は、こちらのお寺へ。。。思っていた以上に見ごたえがあり、また、面白い生き物もたくさんで、予想以上に楽しめました。神秘の池と亀家族。

  • 温泉宿のお部屋ごはん。

    温泉宿のお部屋ごはん。今回の宿の食事はお部屋でお弁当。コロナ対策プランのようでした。ギリギリの予約で、残っていたのがこのプランだったので。でも、おかげで、誰にも気を遣わずにのんびり食事ができてよかったです。夕ご飯&朝ご飯です。温泉宿のお部屋ごはん。

  • 9月の海と釣り人と。

    9月の海と釣り人と。旅の続きを。。。宿に戻り、部屋から海を眺めたり、まったりしたりして。本当は、日本海に沈む夕日を眺める予定が。。。すっかり曇天に。まったく夕日は見られずに夜になりました。なので、翌朝の海の風景を。。。部屋はオーシャンビュー。こんな景色が見えました^^9月の海と釣り人と。

  • 彩月の庭をゆく。

    彩月の庭をゆく。旅先の城下町の庭園にて。彩月の庭をゆく。

  • 9月の紅葉グラデーション。

    9月の紅葉グラデーション。旅の流れから少し外れますが、ちょっと戻って再びの紅葉を。。。彩りが綺麗でした。また、台風、、、どうぞ、皆さんお気をつけてお過ごしくださいね。9月の紅葉グラデーション。

  • クラゲとアシカと9月の海と。

    クラゲとアシカと9月の海と。水族館を足早に見て回り、お土産&クラゲアイスを購入し外へ。海を見ながらアイスを食べ、お宿に戻ったのでした。。。クラゲアイスの写真も撮ったものの、全くピントが合っておらず、、、最近、目の調子もいまいちでその場でピントが合っているかどうかの確認も難しく困っています。残念な写真ばかりですみません。でも、アイスは美味しく、水族館は楽しかったです♪クラゲとアシカと9月の海と。

  • 海の月。

    海の月。博物館の後は、色々まわり一旦お宿にチェックイン。即、外出し、水族館へ。。。閉館ぎりぎりに行けば空いているだろうと思っていたのですが、このクラゲ同様、密でした、、、それでも、一定の距離を取りながら、楽しい時間が過ごせました♪海の月。

  • あざらしのシエスタ。

    あざらしのシエスタ。夕方、のんびりと2頭で眠るアザラシ。癒されました^^あざらしのシエスタ。

  • 萩の花ゆらゆらり。

    萩の花ゆらゆらり。博物館の庭園の萩の花がちょうど見ごろで、とても綺麗でした♪萩の花ゆらゆらり。

  • 涼秋の彩り。

    涼秋の彩り。旅先の博物館の庭園には、秋の彩り。少し紅葉も見られました♪涼秋の彩り。

  • レトロ洋館と歴史の風。

    レトロ洋館と歴史の風。ランチの後は、とある博物館へ。季節外れの熱風と歴史を感じながら、歩き学んで。いつもは、暮らすように旅していたのですが、今回は、がっつり観光してきました。たまには、こういういかにも旅っていう感じの活動もいいものです。お宝が、ざっくざくで圧倒されてきました。レトロ洋館と歴史の風。

  • 洋食屋さんのナポリタンセット。

    洋食屋さんのナポリタンセット。旅の目的のひとつが、ここの老舗洋食屋さん。以前、住んでいた時に時々行っていたお店です。今回は、ナポリタンセットをチョイス。シーフードいっぱいのナポリタンに、ホタテと海老のフライ&サラダ&ヨーグルト。食後の珈琲もついて、大満足のランチでした^^旅のスタートは、ランチから。。。いいスタートが切れました♪洋食屋さんのナポリタンセット。

  • 海色グラデーション。

    海色グラデーション。台風が来る前の海へ。。。久しぶりの一泊旅をしてきました。フェーン現象のための猛暑日ではあったものの、台風の影響は受けずに活動ができ、無事に帰宅することができました。拙いものばかりですが、色々と撮ってきたので、お付き合い頂けると嬉しいです。皆さんは、大丈夫でしたか?台風で被災された皆様、お見舞い申し上げます。海色グラデーション。

  • ちいさな森へ続く道。

    ちいさな森へ続く道。秋の木の実や秋桜が待っていてくれたら。。。期待膨らむ道をずんずん進む。台風の影響を受ける地域の皆さん、どうぞ十分にお気をつけてお過ごしくださいね。どうぞ、よい週末&よい連休を。ちいさな森へ続く道。

  • マゼンタ色とピンク色の秋桜風景。

    マゼンタ色とピンク色の秋桜風景。今日、自分の買い物でモールに。。。ついでに、洋服も見てみようと思いウロウロしたのですが、、、何が欲しいのか、何を買えばいいのか、わからなくなってしまいました。昔は、もうちょっと流行に乗ったりしていたのに、今はさっぱりです。あまりに何もわからない自分に唖然。もう少しだけでも、今どきのおしゃれも意識していこうかなー。老けこまないためにも、、、苦笑マゼンタ色とピンク色の秋桜風景。

  • 秋桜の咲く洋館庭園。

    秋桜の咲く洋館庭園。ひっそりと咲く秋桜。忘れかけていたやさしい気持ちを思い出させてもらう。秋桜の咲く洋館庭園。

  • 紅白千日紅と秋の空。

    紅白千日紅と秋の空。今日は、ムスメの晴れ舞台&初舞台。親のほうが緊張でドキドキしましたが、はじまったとたん、そんな気持ちは吹き飛びました。感動!観に行って本当によかった。。。紅白千日紅と秋の空。

  • 白い千日紅と蝶のシルエット。

    白い千日紅と蝶のシルエット。白い千日紅と蝶のシルエット。

  • 緑のなかの猫。

    緑のなかの猫。昨日は、眠れました♪睡眠できるって、幸せなことです^^緑のなかの猫。

  • 丘のいっぽんの木。

    丘のいっぽんの木。丘のいっぽんの木。

  • 蒼色かいだん。

    蒼色かいだん。鬱蒼とした緑に埋もれたかいだん道をのぼってゆく。スズメバチに遭遇しないよう、祈りながら。昨晩うまく眠れず、しんどい一日です。やらなければいけないこともあるので、短時間の休憩を取りつつ、ヘマをしないよう取り組みたいものです。蒼色かいだん。

  • 秋空に千日紅。

    秋空に千日紅。城址内の門と。秋空に千日紅。

  • 千日紅の秋もよう。

    千日紅の秋もよう。夏の花も秋に見ると、こっくりとした秋色に見えるから不思議なものです。つい、ブドウやワインを連想。秋の味覚も楽しみたいものです。千日紅の秋もよう。

  • 紅落ち葉、秋の色。

    紅落ち葉、秋の色。紅落ち葉、秋の色。

  • きのことクローバーの丘。

    きのことクローバーの丘。秋風を感じて。きのことクローバーの丘。

  • 初秋の丘のさんぽ道。

    初秋の丘のさんぽ道。ちいさな花やちいさな秋を探して歩いて。中秋の名月、今年は写真は撮らずに目で見て楽しみました^^初秋の丘のさんぽ道。

  • 実りの秋、山法師の赤。

    実りの秋、山法師の赤。たわわに実った山法師を見つけ秋を感じて。実りの秋、山法師の赤。

  • もぎたて無花果の珈琲じかん。

    もぎたて無花果の珈琲じかん。実家から貰った無花果を使って簡単なおやつを。フィンランドのクリスプライブレッドにクリームチーズを塗り、生の無花果のスライスとクルミをのせて、蜂蜜をかけただけ。適当に作ったのですが、かなり好みの味に仕上がりました^^もぎたて無花果の珈琲じかん。

  • あしもとの小さな秋。

    あしもとの小さな秋。先日、地元の小高い丘を散策していると。。。もう落ち葉がはらりと。季節を先取りして、晩秋気分を味わってきました^^あしもとの小さな秋。

  • 青空城下町。

    青空城下町。青空城下町。

  • 秋桜にセセリ蝶。

    秋桜にセセリ蝶。昨日、ムスメが無事にキャンプより帰宅しました。比較的、元気で色々な楽しい話も聞けてよかったです。ただ、無事健康な状態で帰ってきてくれたこと自体が一番うれしいことでした。さすがに、疲れが残っていて今日学校へ行くのは辛そうでしたが、抗原検査も陰性で問題なくてよかったです。クラスのみんなも元気に登校しているといいなー。秋桜にセセリ蝶。

  • 都草の咲く庭。

    都草の咲く庭。地元美大の庭には、こちらの都草がたくさん。今まで、あまり見たことがなかったので。。。嬉しいものでした♪都草の咲く庭。

  • 過去から現在、そして未来へ。

    過去から現在、そして未来へ。地元美大の歴史が感じられる展示に魅了されて。色々ありすぎるくらいの30年だったなと、改めて思いながら。卒業生でも何でもなく、ただ、受験しようかどうか迷いながら願書だけ取り寄せた人間ですが、なぜか、思い入れだけは強いもので。。。過去から現在、そして未来へ。

  • セピア色のアート、記憶の欠片。

    セピア色のアート、記憶の欠片。地元の歴史も学びながらアートを堪能。子どもの頃の記憶を辿りながら、町の歴史や文化を学べたいいひと時でした。セピア色のアート、記憶の欠片。

  • 9月3時の百日紅。

    9月3時の百日紅。今年の夏は、あまり百日紅を撮れなかったような。。。もう時期は過ぎていましたが、ひらひらが綺麗で、アートイベントの会場の庭に寄り道を。少しですが、撮れたのでよかったです♪9月3時の百日紅。

  • 彩りの鳩の群れ。

    彩りの鳩の群れ。地元美大のアート展示の一部より。こちらも、とても素晴らしい展示でした。。。さて、今日は朝からムスメの抗原検査を実施したりと大忙しのスタート。無事に陰性だったため、泊りがけの学校行事に参加するため出発しました。何事もなく、明日無事に帰ってきてくれたら嬉しいです。彩りの鳩の群れ。

  • レトロな階段を。

    レトロな階段を。上ったり下りたりしながら、アートを楽しんで。レトロと新しさの融合がいい感じ。これからも、また時々行こうかなー。レトロな階段を。

  • 秋桜3輪、秋の風。

    秋桜3輪、秋の風。休日は芸術の秋を。市内で行われている芸術イベントや美大の展示を鑑賞。いい刺激を受けることができました^^秋ですねー♪秋桜3輪、秋の風。

  • 色どり月の秋桜。

    色どり月の秋桜。木の葉の前に、秋桜の色を楽しんで。秋の彩りも秋の楽しみのひとつですね。。。色どり月の秋桜。

  • 9月の秋桜洋館。

    9月の秋桜洋館。えっ、大丈夫?的な不安を持ちつつ、日常が進んでいるこちら。具体的なことは、書けないけれど。。。親として、できることは祈ることのみ。今日の秋桜は、こんな感じ。まだ、見ごろは先かもしれません。それでも、秋を感じられ少し気分転換ができました。9月の秋桜洋館。

  • はぎの花、秋のはじまり。

    はぎの花、秋のはじまり。今、コロナ騒動真っ只中、、、何かと大変なご時世です。心配は尽きませんね。。。それでも、季節は感じたいものです。楽しめる範囲で楽しもう。はぎの花、秋のはじまり。

  • 秋空とんぼ。

    秋空とんぼ。今日は、とんぼ。そして、今日から9月。色々と大変なスタートとなっています、、、秋空とんぼ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花蓮さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花蓮さん
ブログタイトル
花蓮’s Room
フォロー
花蓮’s Room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用