chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺんぎん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/16

arrow_drop_down
  • Far Out!

    大学時代の友人(ドイツ人・クライストチャーチ在住)が、私の口癖、”FarOut!”と、その他ニュージーランドのスラングが書かれたTシャツを送ってくれた。抗がん剤一回目の2泊の入院の時に持っていこう。ニュージーランドの地図にラッピングされてた。クライストチャーチが真ん中に来るようにクライストチャーチで作られた、プラスチックを使わないで紙でラッピングされたやさしい石鹸も。ThankyouTanjaxxxFarOut!

  • 告知日??

    ご家族と来て下さいと言われたので、妹と乳腺外科。抗がん剤の説明と言われているが*「別に抗がん剤初回でも良いけど」とドクターは仰ったが、たまたま妹が仕事休み。アリガト、妹。針結果が分かるはず。=ガンのタイプが分かる。=ドクターが私に使う薬が分かる?これをいわゆる「告知日」というのか?なんか段階踏んで、サラサラ「乳がんです」とか言われてきたので、ドラマで見る(テレビ見ないけど)衝撃!みたいなのゼロ。ショックも今のところなし。しかも・・・普通の病気とどう違うか、いまだによく分かってない。土曜日にクラスのCさんが説明してくださって、なんとなーくわかったような分からないような・・・?(母「わかんないで治療してるほうが案外良いかもよ」)抗がん剤でおなか壊すかも・・・←そればっかり死ぬ病気なんだなー(死ぬ可能性は今までの手術...告知日??

  • 毛穴

    お稽古帰り、目下絶賛入院中の祖母(93)の病院帰りの母と合流。一杯飲む。(もうしばらくできないからね、母と外呑みなんて)会った瞬間私「私、毛穴開いてるねん・・・・今日泉先生が10倍鏡貸してくださって・・・は~ぁ・・・」母「あんた乳腺外科行ったときよりテンション低いな(爆笑)」だって~年なのね~先日会社の先輩(でも私より若い)のお誕生日プレゼントに、高濃度炭酸泡パックスプレーみたいの差し上げたが、自分にも要るなあ。日焼け止めの塗る順番も間違えてたし。月曜日のお稽古では、日焼け止めをこまめに塗る話から、ビーチとかでは素肌に追い日焼け止めでいいが、化粧した肌に日焼け止めクリームしたら、化粧めちゃくちゃ!やばいやん?!と質問したら、先生、スプレータイプの日焼け止めを携帯されてた。先月でのお稽古のシミ対策のビタミンCとか...毛穴

  • SNS

    免疫下がって感染起こすこともあるらしい。治療前に歯科に行って下さいって言われたので、じょくそうの皮膚科クリニックにも行かなきゃ。結構バタバタ。乳腺のドクターには、「あまりネットは見ないでね、見るなら乳癌学会とか病院の乳腺外科のサイトを見てね」と言われたが、便利グッズ情報や対策はインスタがポジティブで便利!副作用軽い人もいた。痩せるか?と思ったが、吐き気がないと&栄養あるものって食べたり、浮腫んで体重増加とか・・・「まったくお稽古お休みなしで、体調と相談してストレッチとか参加した人も知ってるよ。今はあんまりしんどくならないタイプのお薬もあるよ、人それぞれだよ。」と泉先生。とりあえず日焼け対策は例年より必須。爪が弱くなること、保湿も皮膚科のドクターにも聞いてみよう。。。褥瘡はポケットもなく、4ミリくらいに。マンモト...SNS

  • 2ブロック&刈り上げ

    ドクターに「髪剃っちゃう人がいるけど、抜けるのは(抗がん剤開始から)2-3週間後だから、短~い毛がちくちくするからやめたほうが良いよ!」と言われたので、ひと月後1㎝くらい伸びて抜けることを換算して、髪を切った。(でももう1㎝くらい伸びたんだけど)涼しい!!気に入った♡眉も整えていただいたのだけど、抜けるしな・・・眉描いたことがないから困ったね。ひとつ困っていること。10年くらい前、教会で、肩や背中、頭を撫でまわすおばさんがたくさんいるのでノイローゼになり、一時期教会に行けなくなった。心療内科でお薬もらってミサに行く事態に。その時、私は女性学専攻だったこともあり、基礎化粧品と日焼け止めのみ。でも、あまりに撫でまわされるので車椅子で目線も下だし、しかも代母たちが私を「ちゃん」づけで呼んでくださるため特に親しくない人...2ブロック&刈り上げ

  • マンモトーム生検

    細胞診では、鍼が細いので、悪性でも良性と出ることがあるらしい。ドクター「ガン細胞出ました」やっぱり?ClassⅤばっちりですな。マンモトーム生検は、ネット情報でばちん!と音がするのは分かってたので、あらかじめセパゾン飲んだ。先に先生が、どんなばちん!か予行演習してくださったのと、「今から打ちます」っておっしゃったので安心。麻酔は結構やった。7本くらい?1か所に麻酔して、そのエリアから生検いくつか取るんだと思ってたからびっくり。先にたくさん麻酔打ってた方が、追加しなくていい(途中で痛くならない)から楽なんだって。ドクターが「ミミズくらいの組織取って調べる」と仰ったとき、おもろい先生やなと思ったのだけどほんとにみみずみたいだった。途中、注射針キャップを収集してる箱がぶちまかれたりアクシデントもあり、和やかに済みまし...マンモトーム生検

  • 総合病院

    総合病院受診の日、お姉様からLINE覚えててくださったのと、メッセージがありがたかった。私には、初めての環境の方が大問題。初めてのドクター×2、初めての病院、初めてのスタッフ。。。婦人科は、内診とエコーと、体癌検診の組織取って終了。数年前に入れた脊椎刺激装置で限られたMRIに入れないので、その問い合わせをしてくる宿題←結局この病院では今のところCT乳腺外科は、(偶然)女性の先生だった。さばさばした先生。視触診のあと、まだベッドに寝転がってる私に「あー、ガンぽいね」告知ってこんなさらっと言われるんだ!マンモグラフィーに回され、画像見て「治療が必要になると思います」私「髪の毛抜けますか(抗がん剤治療ですか)」ドクター「抜けます」細胞を吸い取って、ドクター「1が絶対ガンでなくて、5が絶対ガンなら、4」一番最初に頭に浮...総合病院

  • しこり

    乳がんの視触診へは毎年30歳の頃から行っていたけど、マンモグラフィーは、今年二回目を受けるつもりだった。3日の月曜日の朝、お稽古に行くためにお風呂に入る前、何気なく裸になってから、目下上手にできない両手を回す振りをしていたら右乳房にえくぼが。触ってみたらパチンコ玉?とりあえずお稽古に行って午後診で、婦人科のかかりつけ医のクリニックへ。視触診のあと、「なんやろな!」いやいやドクター、それ聞きに来たんですが・・・内診もすると子宮筋腫も速いスピードで育っているので、両方まとめて近くの総合病院へ、紹介状。木曜日に予約が取れて、この予約の早さに、いずれかが悪性なんだろうな、と帰宅・・・紹介先の病院に勤務されている、学院のお姉様がいらっしゃるので、すぐにLINE過去の病院での事件もご存じの方だったので、お姉様の情報はとって...しこり

  • ダイジェスト ①

    2019年6月ステージ2bの乳がんになりました。しこりが2.6㎝あるので、先に薬で小さくしてから来年手術になりそうです。みなさん、セルフチェックしてみてね。(男性もね)*お金がないので標準治療で行きます。代替医療、サプリ、また宗教は間に合っています。お気持ちだけありがとう。*2bの「b」わかりやすいサイトはこちらダイジェスト①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんぎんさん
ブログタイトル
Penguin Home
フォロー
Penguin Home

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用