chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめちん 南国移住日記 https://blog.goo.ne.jp/mame_1008

北海道育ち、おてんばビーグル犬『まめ』の南国での移住ドタバタ日記です。

2008.4から北海道から仕事と趣味を兼ねて,南の島奄美に移住してきました 慣れない土地での,まめ(ビーグル3歳 ♀)とまめ蔵.まめ子のどたばたぶりを綴っていこうと 思いますので,ぜひぜひ,お立ち寄り下さいませ. 2009.3.20にはちび3匹産まれ,新しい家族が増えました☆

まめこ
フォロー
住所
奄美市
出身
士別市
ブログ村参加

2008/02/04

arrow_drop_down
  • ディナー!!

    さて、クリスマスが終わったら次はお正月ですねあっという間だわ〜で、クリスマスのディナーはサロマ湖産のカキの酒蒸しカキの黄金焼きとタチのグラタンきゅーたが狙っています合鴨のロティどれもおいしくいただきましたじゅにさん、そこはまめこの場所なんだけど食べたいな〜じゅにさんはお箸使えないでしょうお皿に置いてくれたら食べますよって、テーブルの上に食べるものがなくなったらおやすみなさーいぽちっにほんブログ村ディナー!!

  • クリスマス!!

    さて、いい子のところにはサンタさんが来てくれたかないい子にしてますよ〜なので、プレゼント歯磨きセットですいままで、ごくごくたまにしか磨いていなかったので結構、歯石がついてしまっているので歯磨きをすることにイオンの歯磨きは、歯に塗って10分以内に硬いものを食べさせると歯石がとれると言うのでやってみますまぁ、一回じゃわからないですねもちろん、クリスマスディナーも準備しましたよ年に数回しか登場しない缶詰よだれが落ちそう上には昆布とカツオ節のトッピング待ちきれません早く〜早く〜GOーーーーっうまうまうまうまうまうまうまうまうま毎日食べたいよ〜喜んでいるようで何より明日からもこれでお願いしますサンタさんが来てよかったねぽちっにほんブログ村クリスマス!!

  • リス!!

    さて、メリークリスマス今日もたくさんの曲が流れていますね変わらない朝サンタさんきてくれるかな〜いい子のところにしか来ないらしいよで、「北の暖暖」で朝食網走湖が見える、素敵な個室でいただきますゴジュウカラやカケスなど、野鳥もたくさん遊びに来ますがこの日はエゾリスも遊びに来ていましたぬいぐるみみたいでかわいい〜シマリスは冬眠しますがエゾリスは越冬するので食べるものが少ない冬は大変ですねワカサギやイクラ、網走湖のシジミなど美味しくいただきます大満足でお世話になりました〜やっと、車中泊も終わりましたゆっくりおやすみなさいぽちっにほんブログ村リス!!

  • 2023/12/22

    さて、ラジオを聴いているとクリスマス関係の曲がたくさん流れてきます我が家には関係ありませんがねで、回転寿司でお腹いっぱいになった後は女満別空港から近い「北の暖暖」さんへ向かいますその前に網走監獄に行きましたが、まめこはワンズとお留守番でした温泉で温まった後はディナーです人参ムースと生ウニが最高です真タチのムニエルも美味しかった〜ソイに道産牛に北海道の幸がたくさんデザートまでしっかり美味しくて大満足でしたワンズはこの日も車中泊サンタさんにクリスマスプレゼント願いしよっか〜ぽちっにほんブログ村2023/12/22

  • ご褒美!!

    さて、今日も寒い北海道ですストーブの前は占領されていますはなさんは暑くなりすぎて避難中で、メディカルラリーお手伝いの2日目朝食はバイキングでした開始の時間まで、ワンズのお散歩生田原はまだ、汽車が通っているんですね12月の1週目だったので雪はなし鹿児島メンバーには雪見て欲しかったけど交通機関に乱れが出ても困るから時期的にはちょうどよかったかな2日目もいろんな課題が出されます救急現場で新生児を取り上げる場面・・・こんなの焦るわ〜無事に2日間終了したのでご褒美です海鮮が希望と言うことで、遠軽町の「トリトン」さんへ日曜日だったので30分ほど待ちましたここなら間違いないしね鹿児島メンバーには喜んでいただけたようです北海道の回転寿司はレベル高いもんね〜まめこも久々、美味しくいただきましたついつい食べすぎちゃうのが難点...ご褒美!!

  • メディカルラリー!!

    さて、今年も残りわずかになってきました大掃除もしなくちゃだけどやる気が出ないよね〜って、ことでお出かけどこ行くんですか〜遠軽町生田原にきましたこちらで行われるイベントのお手伝いですじゃ〜んなんとも楽しそうなイベントですついて早々、ランチです「ホテルノースキング」さんの唐揚げ弁当サクサクで美味しかった〜、もっとゆっくりいただきたかったわお腹がいっぱいになったところで、開会式道内外から、医療従事者の方々が参加されいます日々、救急に携わる人たちが知識や技術を競うイベントです普段やっていることとはいえ、緊張感が漂っています2日間なので、宿泊もノースキングさんですお部屋は広くてきれい、温泉も温まっていい湯加減でした温泉で温まった後は、参加者、スタッフを交えての懇親会です美味しくて豪華なお料理に、飲み放題もついて、楽...メディカルラリー!!

  • 冬の味覚!!

    さて、あんなに暖かい日が続いていたのに今日は平年より4度低いそうです寒いよ〜久々に帰ってきてもスズメさんたちはすぐ集まってきますねワンズは散歩が終わってまったり並んで寝ているわ〜と、思ったらじゅにだけ反転してた夜ご飯は北海道っぽくタチ(真鱈の白子)にカキ、イクラズワイガニのバター焼き北海道の味覚を満喫しました残念ながらワンズが食べられるものはありませんでしたぽちっにほんブログ村冬の味覚!!

  • 食べ放題!!

    さて、北海道に戻ってきましたよ〜さっそくストーブの前から動かないワンズ散歩には行きますよ雪を食べないでください放置された車もこの通りタイヤ交換していてよかったわ久々の雪はどうですか寒くなってきました雪、食べ放題ですお腹壊さないでよ〜あー疲れたお家でぬくぬくが一番ですぽちっにほんブログ村食べ放題!!

  • 気温差20度!!

    さて、そろそろ寒い北海道に戻りましょうかね〜気温差20度はありそうだね寒いの嫌だな〜最近テレビに出て、買いにくくなった「水間黒糖」お土産用に入手しました黒糖はお店ごとで、味が微妙に違うんですよね空港で出すもの出してから行きましょう草ばっかり食べていたら、オエってなるよ〜6時間の長旅がんばってね頑張るのでおやつくださいペロンチョで、気温差にびっくりしながらもおうちに到着お部屋はストーブで温めてあります火があると暖かいね明日からは極寒散歩が待ってるよ〜ぽちっにほんブログ村気温差20度!!

  • まったり!!

    さて、この日もお友達が遊びに来てくれましたいっつも遊んでくれてありがとね〜はなもも親子ですお隣からアロちゃんも連れてきますいつもお利口さんなのよねイジワルきゅーたがボール独り占めももちゃんはママのいった方向をじっと見つめています結構、早めにまったりモードたくさん走ってよ〜この日一番遊んだのはアロちゃんでしたいっつも遠慮するから、あんまり遊ばないのにねみんながまったりモードになったからか最後まで遊んでくれましたふーーーーっ疲れた・・・ぽちっにほんブログ村まったり!!

  • 鉄板焼き!!

    さて、この日は風が強かったのでおうち犬我が物顔でクッションを占領中快適ですねはなさん、ムチムチすぎてクッションが変形しているよで、この日はお友達のダンスのお披露目会を見た後に一緒に行ったおともだちと「彩海」さんに来ました近所なので2人で行くことが多いですが4人だと色々食べられて嬉しいです鹿児島黒毛和牛のステーキをいただきます鉄板で焼いているから美味しいわ〜メインのお好み焼きと焼きそばも注文和牛のタタキもいただきました何食べても美味しくて大満足でしたんじゃ、食べた分身体を動かしましょうねヨガでもやりましょうかね〜ぽちっにほんブログ村鉄板焼き!!

  • ドッグラン!!

    さて、この日はいいお天気ドッグランで待ち合わせお友達が来ましたまた、飛行機に乗る前のお友達ガンダムとムンムン親子ですケンカもしないけど遊びもしません距離は少し近くなったかな鹿児島まで気をつけてねじゅにさんは連れて行ってもらえないよ〜奄美に帰ってくるの待ってるよムンちゃん気をつけてね〜色白美人さんはなさんたちももうすぐ北海道だね〜気温差がすごいけど大丈夫かな〜ぽちっにほんブログ村ドッグラン!!

  • 最後の海遊び!!

    さて、スンバワ島から戻ってきてから奄美でも寒く感じてしまいます北海道には戻れないかもね〜なので、今年最後の海遊びを堪能することにしましたダイビングはさすがに寒そうなので、シーカヤックですお天気はまぁまぁです行ってきま〜す少し風があるけど、太陽が出ると暑いくらいです気持ちがいいね〜海の遊びは癒されます透明度もいい感じです3mmのウエットスーツを着て、シュノーケリング思ったより、耐えられる水温ですきれいですね〜温暖化でサンゴが少なくなってきていますお魚は元気いっぱいカメがいたけど逃げられましたまた来年までお預けだね〜元気に冬を過ごしてね空港が近いので、離発着する飛行機が見られます行ってらっしゃ〜い夜は寒くなってきたので、おうちご飯食べ物があるかぎり、じゅにさんに狙われますぽちっにほんブログ村最後の海遊び!!

  • ナナフシ!!

    さて、また一週間が始まりましたね我が家は特に変化なし日中の大半は寝ています何かに反応していると思ったら食べちゃダメだよ〜ナナフシがいました枝がくっついているのかと思った夜は少し着込んで、お外でいただきますポテサラ、もずくになまり節のあえ物牛タン、カボチャ、マコモだけも焼きますスンバワ島にいるのとあんまり変わらない今度は本命のワンズもいるしねおやすみなさーいぽちっにほんブログ村ナナフシ!!

  • ただいま〜!!

    さて、いよいよスンバワ島旅行記も最終日ですお利口さんにお留守番していてくれてありがとうね〜で、朝7時ビマ→デンパサールの飛行機に乗るために「HAPPYHOME」を4時に出発します2時間弱でビマ空港に到着奄美→鹿児島のJーAIRみたいなWINGSAIRです1時間10分でバリ島デンパサール空港に到着国際線ターミナルへ移動前回、出国手続きにめっちゃ並んでいたので、早めに手続きしたら全然混んでなくって、すぐに出国できましたなので、ラウンジで朝ごはんをいただきます楽天のカードで入りましたが、楽天カードの改悪で来年からは5回までの利用になりましたねここからはシンガポール航空で、シンガポールチャンギ空港へ向かいます2時間ほど出発が遅れましたシンガポールで出国しようと思っていましたが、飛行機が遅れたので断念また、ラウンジ...ただいま〜!!

  • 還暦祝い!!

    さて、あっという間に12月、今年も残り1ヶ月になりましたやり残したことはないかしらねまだまだたくさん食べられますで、「HAPPYHOME」の夜も最終日なんとお客様の中で、還暦を迎えられた方がおめでとうございます手に持っているのはヤギの・・・ごちそうは捌きたてのヤギこちらではごちそうです奄美や沖縄でもそうんな感じありますよねパパイヤに漬け込んでいて、臭みなく柔らかですヤギと言われないと何のお肉かわかりませんこちらはカツオのたたきビンタンも一緒にお祝いしていますヤギの骨も美味しそうに食べていましたワンプレートもありますタコ飯に牛タン、アワビにタコ、美味しくいただきました家の壁には奄美より大きなヤモリ鳴き声も大きいですそんなこんなで、最後の夜は更けていきました奄美もスンバワ島も似たようなもんですねぽちっにほんブ...還暦祝い!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめこさん
ブログタイトル
まめちん 南国移住日記
フォロー
まめちん 南国移住日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用