chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
事業再生コンサルタント・シーエーエム http://blog.livedoor.jp/cam7/

経営危機への予防。貴社の得意先が 明日突然に倒産しない保証はありますか?

経営危機は、徐々に拡大したり、突然にやってきたりします。徐々に拡大する時は、予め対策を講じたり心の準備もできますが、突然にやってきた時には経営者の資質が問われる場面になります。どちらの場合でも経営者の対応次第で、今後の展開が大きく変わってくることは間違いありません。正しい情報と知識さえあれば必ず打開できます。冷静になって、基本事項を認識してください。

株式会社 シーエーエム
フォロー
住所
奈良市
出身
中央区
ブログ村参加

2008/02/01

arrow_drop_down
  • 精神喪失の経営者・・・

    経営者は、この厳しい経営状況を、どの様に切り抜けようと考えているのでしょうか・・・。資金繰りは実質破綻しており、将来の目途も全くたたない状況だといえます。借入金返済はリスケで対応し、従業員への給与は遅れ気味で、仕入業者などへの支払いは調整が当たり前に

  • 政府は、倒産を容認・・・

    コロナ終息後の中小事業者の経営環境が、大変な状況に陥っています。 コロナが終われば、業績は回復するという目論見と、現実の業績とに乖離があり過ぎて、中小事業者の混乱は止まりません。その原因として、ウクライナ危機,中国危機,円安等の外因が挙げられますが、

  • 2つの、不可欠なキーワード・・・

    中小事業者にとって、不況がドンドン深まっています。この様な変わった不況は、過去には無かったのではないでしょうか。これでもかというほどに、様々な不況要因が噴出し続けているのですが、その中でも、中小事業者の経営を蝕んでいるのが、異常な原材料高と人材不足と

  • 今後の、重要キーワード・・・

    今、中小事業者にとっては、想像を超える様な厳しい経営環境になりつつあるようです。急激に資金繰りを悪化させて、倒産に至る事業者が増加しています。ひよっとすると、リーマンショックを超える様な、歴史に残るような不況期に突入しているのかもしれません。しかし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社 シーエーエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社 シーエーエムさん
ブログタイトル
事業再生コンサルタント・シーエーエム
フォロー
事業再生コンサルタント・シーエーエム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用