chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
事業再生コンサルタント・シーエーエム http://blog.livedoor.jp/cam7/

経営危機への予防。貴社の得意先が 明日突然に倒産しない保証はありますか?

経営危機は、徐々に拡大したり、突然にやってきたりします。徐々に拡大する時は、予め対策を講じたり心の準備もできますが、突然にやってきた時には経営者の資質が問われる場面になります。どちらの場合でも経営者の対応次第で、今後の展開が大きく変わってくることは間違いありません。正しい情報と知識さえあれば必ず打開できます。冷静になって、基本事項を認識してください。

株式会社 シーエーエム
フォロー
住所
奈良市
出身
中央区
ブログ村参加

2008/02/01

arrow_drop_down
  • 儲からない中小事業者・・・

    なぜか、儲かりません。コロナの行動制限の解除等が実施され、人の流れは確実に戻りつつあるのに、どうなっているのでしょうか・・・。経営者の感覚としては悪くないのですが、業績としての結果の数字が、あまりにも違いすぎているのです。十分な経験と実績をもつ経営

  • ファクタリングの勘違い・・・

    高金利の借入は駄目だと判っていても、今、この場を凌ぐことだけを優先して、経営者は借りてしまうのでしょう。何とかなる筈もないのに、『何とかなるだろう・・・』と都合よく考えて、高利に手を出してしまうのです。その結果、一時的に資金繰りは楽になるでしょうが、

  • 返済しても、借金は増え続けて・・・

    債権者に迷惑はかけられないと、今まで頑張ってきましたが、遂に契約通りに弁済できなくなってしまいました。結果として金融事故になってしまいましたが、それでも、完済を目指して返済を続けておられます。生活も厳しいために、大きな金額ではありませんが、確実に返済

  • コロナの出口戦略

    行動制限が解除されて以降、経営環境はますます悪化しているように思われます。原材料高などで物価は上がるけど、景気は悪化をし続けるという、まさしく最悪のスタグフレーションに陥ってしまっているようです。中小企業にとっては、全く先が見通せずに、日々、経営が厳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社 シーエーエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社 シーエーエムさん
ブログタイトル
事業再生コンサルタント・シーエーエム
フォロー
事業再生コンサルタント・シーエーエム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用