日記の更新が思いきり滞ってる💦12月に広島→岡山→神戸1月に東京2月に九州と旅✈️を楽しんで来てたり、市内でも日々楽しんだりしています★。.*つくしちゃんとカムイさんも元気にしてますただいま、「やる気スイッチ」の捜索願いを出してるので、見つかり次第、アップしたいと思いまーす💨...
コロナ禍以来、全然お友達とお食事に行くことがなかったのだけど、久しぶりにランチしてきました♪大好きな刀削麺~♪何年ぶり?ってくらいの運城飯店!辛いの好きなので香辣を頼みましたよ!欲張って餃子も頼んじゃったけど、食べられずにテイクアウト~久しぶりの刀削麺は美味しかったです♪食後のカフェへ♪と思ったけど、ゴールデンウィークということもあって、どこも満席。どんより曇り空の中、大通り公園でお茶してきました( *´...
今回、家族カードを作ってきました~!これで、「トイレットペーパーが安くなってるから買ってきて~♪」とか、「デニッシュパン買ってきて~♪」ってお願いできる( *´艸`)そうそう。札幌は現在、朝イチでしか卵が買えなくて早い者勝ち!しかも1家族1個までの制限付き。のんびりスーパーに行くと卵に出会えません💧コストコは2パックが1セットで2セットまで購入可。うちはホント卵をよく使うので(前回購入分もあっという間に無くなり...
北海道神宮と円山動物園の桜をお花見したあとは、小樽へと向かいましたよ。目的は、札幌市内中心部のビルの中に開設される水族館 AOAOに来る「キタイワトビペンギン」に会いに行くためです♪今月いっぱいまで小樽水族館で飼育展示されています。まずは腹ごしらえ!三角市場でお店で私はこのネタの組み合わせの海鮮丼をチョイス!美味しかったです♪からの、おたる水族館~!この度から年パスにしましたよ。さっそく、キタイワトビペ...
札幌も桜が満開🌸*・4月に桜が咲くなんて珍しいですよね。先週はまだチラホラという感じでしたが、今日は満開!ということで再度、北海道神宮へ。参道の桜も満開~♪なんと!露店に10円パン!円山公園の桜も堪能しまして、お次は小樽(おたる水族館)へと向かいました~!...
えっ? もしかして、かぼちゃの妖精?絶対にそうだよね?なに、この可愛いかぼちゃ・・・の妖精✨って実は、たんぽぽちゃん、エリザベスカラー復活しちゃいましたよ💦温泉1泊2日くらいなら、鳥さんは置いていくのですが、たんぽぽちゃんは置いては行けないので、クリニックの先生に相談したところ、目が離せない子には預り入院というのがありますと。なので、預かり入院をお願いしていました。当日の朝、たんぽぽちやんを見るとクチ...
先月に続き、今月も洞爺湖温泉1泊2日の旅へ途中、まだ雪が残ってました、、いつもの宿です★。.*今回はモダン和室にしてみましたよ。窓から洞爺湖を一望あいにくの曇り空。羊蹄山がギリ見える感じ~!先月よりは混雑は見られなかったかな?夜のビュッフェを堪能して。。朝も美味しく頂きます!洞爺をあとにして向かったのは、札幌に戻っての北海道神宮。桜がまだツボミばかりで咲いてる木を探すのが大変でしたよ、、来週、リベンジで...
たんぽぽちゃん、病院の予約日だったので行ってきました~現在の病気は治っていませんが、現状維持という感じで呼吸は相変わらず荒いですが、悪化はしていないので良しです。エリザベスカラーにもやっと慣れてきましたよ。たんぽぽちゃん、エリザベスカラーを水につけたあとにエサを食べるから、、いつもエリザベスカラーが湿っていて、エサがついてます。もうさ、エリザベスカラーから芽が生えてくるんじゃないかと思ってましたよ...
前回はイベントで行ったエスコンでしたが、今回は見学。こちら側からのGATEは初です!「I」の文字がバットになってました~野球は見ないし、さっぱりわからないんだけどね、なのに何故か楽しめます(*´艸`)北海道ミルクソフトクリーム!昔のソフトクリームって感じで、「んー、、」って感じだったけど、ま、いっか。期間限定でライトアップショーが行われてました~気温7度の中、ブルブル震えながら動画を撮ってきました~!コスト...
食料買い出しにコストコ!卵、ホントよく使うので買えて良かったよー!だけど、コストコでも一家族2パックまでとなってました💦お楽しみのフードコート今月のソフトクリームはヘーゼルナッツチョコレート!私、ソフトクリームが大好きなんですが、さっぱりミルク味限定なんですよね。なので、こういう甘いの苦手なので食べなかったけど、、美味しかったらしいです♪そうそう。今回はエグゼクティブメンバーになってみましたよ。あと...
2月24日にオープンした「10円パン」並ぶのは少しだけで大丈夫そうだったので、若者の列に加わってGET!焼きたてがいいね♪5分くらいしてからのほうが、チーズが伸びるんですって!めちゃめちゃ美味しかったので、また買いに行きます(*´艸`)町村農場のソフトクリームも♪どれも美味しかったです♪...
札幌ドームで行われたbacknumberのライブに行ってきました~♪満席でsold outになったそうですヨ!ツアートラック📸席はステージ寄りのスタンド2列目!銀テープも拾えちゃった♪めちゃめちゃ良いライブでした♪帰りに家の近所の花まるでお寿司こまいの三平汁も♪三平汁って北海道の郷土料理なんですよね。美味しく頂いてきました。次回は6月のユーミンと、7月にJUJU。既にチケット確保できていまして、お楽しみが続いています♪...
シャオレイ1歳記念に昨年、販売されたの知らなくて~!札幌市内の最寄りスーパーやコンビニで探しましたが、時すでに遅しか、、全然見つけられなくて。結局、味の素の公式サイトから購入。てか、送料のほうが高くついてしまいましたけどね(^_^;)で、それが昨日、届いたのです♪そして嬉しそうに眺める私(*´艸`)購入は内緒だったので、帰ってきたら、見せびらかそっと!と決めてウキウキ♪が、帰宅早々、嬉しそうに「お土産あるよ!」...
たんぽぽちゃん、お腹に脂肪腫ができてお薬も頂いて通院していました。お腹が以前より大きくなっていること、そして気になることもあり、次回はレントゲンを撮ることになっていました。そして、3月20日の通院時にレントゲンを。更にエコー検査もしまして、嚢胞とわかりました。お薬の内容が少し変わり、投薬は続きます。3月28日(火)の朝、鳥かごの底を見たら出血のあとが、、以前にも同じようなことがありました。脂肪腫が気になっ...
「ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
日記の更新が思いきり滞ってる💦12月に広島→岡山→神戸1月に東京2月に九州と旅✈️を楽しんで来てたり、市内でも日々楽しんだりしています★。.*つくしちゃんとカムイさんも元気にしてますただいま、「やる気スイッチ」の捜索願いを出してるので、見つかり次第、アップしたいと思いまーす💨...
12月14日(土)~18日(水)の4泊5日で、広島→岡山→神戸と楽しんできました♪12月14日(土)新千歳空港からの広島便は1日に2便しか飛んでなくて、しかも午前中に着く便が無いので、夜に前日入りしましたよ。機材は、A320-密かに楽しみにしていた機内安全ビデオ。今月からの期間限定でビカチュウ⚡️なの!って、ピカチュウのこと詳しくわからないんだけど可愛いじゃない★。.*結構、真剣に見入っちゃいましたよ。外が暗いから見えなくて残念で...
札幌倉庫店のカートが新しく変わってましたー☆調べてみたら7日から変わったようですね。全て入れ替わってた!!ところで、石狩倉庫のほうはどうだったかな?出来たばかりだから、既に新カートだったのかな?この時期から春まで売り場に並ぶ博多もつ鍋!クーポン出てたので、これをゲットするためにコストコへ行ってきました!冷凍庫の兼ね合いもあるので、2箱しか買えなかったのが残念でならないわー💦でもホント美味しいから、この...
大通り公園のホワイトイルミネーション✨寒いので毎年、ここまでが限界!(笑)...
初日に行って来ました~!意外と若いお客さんが居たりして驚いきました👀可愛い♡トムとジェリーのツリーも✨お買い物してしまった(〃艸〃)楽しい時間でした♪もう1回行きたい(笑)...
初日!行って参りました!懐かしさ満載★。.*テレビの前で、ロッテンマイヤーさんが憎かった!!そんなことも思い出しました(笑)残念ながら図録は無かったですが、楽しく観てきました♪...
珍しく3週間ぶりのコストコ!この3週間の間に、札幌倉庫店の駐車場、変わったんですねー!ランプ表示で空いてるところは緑色🟩無駄にぐるぐる回らなくても良いですねー☆本州の一部店舗でもこのシステムを導入してるみたいですが、便利になりました♪そして!あのお寿司がコンパクトになって、フードコートに登場していました♪さっそく買います🍣安定のネタの大きさ。美味しく頂きました~♪大晦日はこれでいいな(笑)...
先月の話になりますが、母、こんなの貰ってました!本人、全く身に覚えがないのは想定内です:( ;´꒳`;)施設の中にあるディサービスで行なった運動会のようですが、どれくらいの参加なのかな?164戸と大きな施設なので、だから大運動会なのか?それとも少人数だったのかは定かではないけど、母の運動神経の良さは健在というのが判明したわ(〃艸〃)さてと今日は母の病院の付き添い。待合室で同じ話を何度もされる地獄が待ってるので...
リョクシャカが大好きで、車の移動中に結構聴くことが多いです。特に旅先なんかでね★。.*今回は楽しみにしていたリョクシャカのライブ!開演前でしたけど、開場してしばらく経っていたので、整理番号は関係なかったかな^^;ライブハウスの距離感でラフに感じてもらえるツアーってことで、今回はライブハウスで行われました★。.*(始まる前は撮影OKでした)帰る時に、こちらを頂きました(笑)今回の会場はZepp Sapporo!スタンディングの...
9月20日に発売になったiPhone16を、21日にさっそく機種変したのだけど、なんだか様子がおかしい。。突然、電話が切れるし、、ネットも繋がらなくなる、、auに相談すると、たまにSIMの相性が合わない時があるので交換してみましょう。となり、交換してもらうも変わらず。(その時に影響するかもしれないアプリがないかなんかも見てもらう)そしてAppleに電話。その際も何度も何度も電話が切れてしまい歯がゆい、、なのに!遠隔で色ん...
今年もサッポロファクトリーのクリスマスツリーを観てきました♪音楽と光のショータイム、ステキでした✨(動画)来年もまた楽しみです★。.*...
前回のも映画館で観たのだけど、今回も。最終章は・・・めちゃめちゃ衝撃的なラストでした💨映画はサッポロファクトリーのユナイテッド・シネマなので映画前にランチを☆サッポロファクトリーのツリーも見てきました♪つづく...
今年は赤く染まったコキアを見に行こう!と計画を立ててましたが、雨だったりでなかなかタイミングが合わず。残念ながら赤く染まったコキアは見られなかったけど、秋らしい茶色がかったコキアを見ることができましたよ。はじめて行った、ゆにガーデン!広大な敷地には、コキアだけではなく、春夏にハーブや薔薇なども見応えがありそうです♪来年はコキアの見頃に。そして、ほかの植物を見にまた是非行きたいと思います★。.*そして、...
中島公園ではじめて実施された紅葉のライトアップを観てきました🍂水面に映る紅葉が美しかったです♪名古屋の東山の紅葉、また見たいなぁ。。素晴らしかったです!!...
リニューアルしてから初です!珍しく寝なかったです(笑)...
年とともに、カフェインのNG度が高まってきている今日の頃、、若いころからコーヒーを飲むと、何故か全身がもやっとしたり体調不良になる事が多かったのだけど、なんでかなー?くらいでいました。お薬もそう。風邪薬とか飲むとふらふらになったり動悸が激しくなったり。栄養ドリンクも。。それが年々酷くなっていって、めまいで全く動けなくなることも多くなり、、でもね、その時点では「なぜだろう?」だったんです。そして数年前...
エグゼクティブカードとグローバルカードで今年もリワードで会員費は確保✨我が家は、だいたい半年でエグゼクティブ会員費 9900円分のリワードが貯まる感じになるみたい。あとは、商品代金をカバーできるリワードを貯めるのみです❕きっと年間だと2万ちょい貯まる感じかなー?リワードありがたやー🙏コストコ商品で一番何がオススメ?と聞かれたら、即答で「銀鮭」って言います(笑)あとは、この「サルシッチャ ガーリックソーセージ」...
帯広に1泊2日で遊びに行ってきました~♪何せ食べ物が美味しいので、昨年からすっかりハマってしまいました☆今回お泊まりの宿は、北海道ホテル。源泉かけ流しのモール温泉が最高でした。ランチは、とん田の豚丼夜は、インデアンのカツカレーどちらも楽しみにしていました♪やつぱり美味しい♡翌日はホテルで朝ごはん朝食後にまた温泉に入りまして、チェックアウトのあとは昨年と同じく、愛国駅へからの愛国神社と幸福神社へランチはジ...
北海道神宮からめちゃ近いので帰りに立ち寄りました。とくしま動物園から来てくれたパーチェ♂可愛すぎでした♥︎*。そしてニャインの牙が♡そして走るタオとチェーンにちょこんするタオ大っきくなったなぁ~♪売店でソフトクリーム!めっちゃ濃厚なので、濃厚好きには美味しいかも!私は、さっぱり系が好きなんだな^^;夏ぶりの円山動物園、楽しかったです♪...
毎月恒例のお礼参り。随分と北海道は秋らしくなり、気温も20度を切るようになってきました。是非とも見てみたかったこちら。展示品は少ないですが、見る価値りますね。...
はやーい!!AOAO SAPPOROがオープンして今月で1年★。.*よなよなパスから年パスに今月切り替えます!そして、AOAO SAPPORO生まれ第1号のフェアリーペンギンの名前が先月末に決定しました!ラムネちゃん♡ 可愛い名前♡端っこにいるけど、最初のころと比べると随分とみんなの中に入れるようになりました。人口飼育だもんね、ゆっくりゆっくり馴染んでね。そして、AOAO SAPPOROの1周年の記念カードコンプリートです!そういえば、キタイ...
北海道立近代美術館へ行ってきました!北海道初上陸の鳥獣戯画甲巻のこの絵をどうしても生で見たかったー!!ストーリーの前後もわかって、とても興味深く見てきました。もちろん、図録買います。甲巻の展示は7/28までなので、もう一度見たいと思ってますが、行けるかな?...
毎年7月は、美瑛&富良野へラベンダーを見に行っていますが、今年は観光客が更に激増しているのもあり、行先を変えて札幌市内にある幌見峠のラベンダーを見に行ってきました。何年ぶりかなー? ここにくるの。札幌市内を一望できます✩.*˚切り花を買ってきましたよ。ラベンダーの香りがします💜このあとは、美術館へ行ってきました~!!...
今年も行ってきました♪前回はアリーナ席でしたが、近すぎて全体のバランスが良くなかったので、今年はスタンド席中央の席にしてみました♪花火を間近で観ると更に迫力満点!たくさん浄化されてきました~!!...
今日は倖田來未さんのライブへ!先々週は鈴木雅之さん、先週はJUJUと3週連続のライブ参戦となりましたよ。会場はカナモトホールツアトラ見っけ♪なんと!先日の苫小牧でのフェリー座礁事故その船に倖田來未さんの機材を積んだトラックたちが乗っていたそうで!もちろん、このツアトラも。何はともあれ、沈没せずに無事に着いて良かったよ!↑撮影&録画OKな「愛のうた」楽しいライブでした♪なんか、昔のEXILEライブを思い出しちゃっ...
母からいつも「ごはん、とうしたらいいんだろ?食べるものが何も無いんだけど・・・」「ここ(ホワイトボード)に、食堂で食べるって書いてあるんだけど、食べに行っていいんだろうか?お金は?」などなどの電話が頻繁に来るので・・・より具体的にホワイトボードに書いてきたのだけど、今回はホワイトボードなのに油性ペンでガッツリ書いてきました!(笑)これでどうだ!!認知症の母 VS 私...
今年も、いちご狩りへ行ってきました♪今年は、北広島市にある「まきば農園」さんへ本当は先週の予定でしたが、めちゃめちゃ寒い日だったので今日に延期したのです。やっぱり、苺も後半だったかなー!でも!宝交という品種の苺が、スゴく甘くて美味しかったです🍓来年も同じ農園さんに行きたいと思います★。.*...
きたえーるで行われたJUJUのライブへ行ってきましたよ♪実はこのライブ、4回エントリーかけましたが、2人とも外れまくって一度は諦めたのです。それが!先週の水曜日に注釈付きチケットが売り出されて速攻でゲット!無事に行けることになりました。こんなに外れることないのに・・・でも、注釈付きチケットが取れた・・・注釈付きは見えづらい場所なんですよね。実際に席に着くとステージを真横から見る感じ。でもね!ステージの横...
航空無線機を買ったものの、めちゃめちゃ難しくて途方に暮れる・・・そこに航空無線に詳しい方を紹介してもらって、前回はお家でも航空無線か聞けるように必要な機器(大きいアンテナとか)を買い、セッティング。そして最低限ですが、お家で聞ける状態まで電話で教えてもらい・・・でも、無線機でできるのは、これだけではない!ということで、丘珠空港でセッティングして頂いたり、色々と教えて頂いて、たくさんの周波数に合わせる...
届きました☆...
肌寒い、どんより曇り空の中、支笏湖へチップを食べに行ってきましたよ。もう少し暖かかったら、テラス席もいいですね♪そして、お待ちかねのチップ料理!串焼きは、やっぱり美味しい♡帰りは、美味しいジェラートへ寄り道ここは、酒屋さんの中でジェラートやってるんですよね。ダブルで☆チップもジェラートも美味しく頂いて・・・札幌へ戻ったら晴天☀️。°大通り公園で行われている花フェスタへ!おぉ~♪ パンダ!楽しんできました★。....
鈴木雅之さんのライブへ行ってきました♪この方の生歌を聴くのは・・・学生の頃に行ったラッツ&スターのコンサート以来!相変わらず素敵な歌声です。やっぱりシャネルズの曲は今でも盛り上がるんですね♪楽しいライブでした★。.*...
年末以来の洞爺湖温泉♨️今回はサンパレスでらなく、乃の風にしてみましたよ。お部屋からは洞爺湖さっそく温泉♨️を楽しんだあとは、お待ちかねのビュッフェです♪めっちゃ美味しい♡そして名物の、湖上から打ち上げられる洞爺湖ロングラン花火です♪今回はお部屋でゆったりと花火鑑賞です。温泉入って、美味しいもの食べて、花火観て、また温泉入ってと、贅沢な時間です。翌朝もビュッフェ運良く、窓際の席が空いていました♪チェックア...
今年も、とまとの木を見てきました🍅3568個のトマトが実ってるってスゴい!全体を撮りたいのに入らない🍅このように育つもんなんですね~!...
円山動物園に5/21にオープンした『オラウータンとボルネオの森』ひゃっほーいな息子伸び伸び育ってるわー(〃艸〃)レンボーママは・・・お疲れちゃん?そして、アジアゾウパール、タオ、ニャインタオ(笑)気温が11.5℃で雨降りの札幌でしたが、室内展示も多い円山動物園。楽しんできました♪...
AOAO SAPPOROには、ホントよく行きます👋週3くらい(笑)AOAO SAPPOROが昨年の7月にオープン!そして今年、AOAO SAPPORO生まれのフェアリーペンギンの雛っ子ちゃんが誕生しました♪その時に配布されたカードがこちら★。.*雛っ子ちゃんですが、スクスクと元気に育って、6月1日から公開になりましたので、早速行ってきました。目を凝らしてよーく見てみると、1番奥の隙間にいます(笑)ズーム!既に換羽が始まって大人の羽になって来ていま...
安平町に今年も菜の花を見に行ってきました♪今年は幌馬車に乗る予定でしたが、めちゃめちゃ寒くって断念💧そうそう、菜の花の前にランチかねひろのジンギスカンにしましたよ♪美味しかったです♪...
【2024.5.19~22の旅】2024年5月22日(水)ホテルへ戻って預けていたスーツケースを持って空港ほうへと向かいますが!忘れてはいけません!途中に『神戸どうぶつ王国』があることを♪お気に入りの場所です♪神戸どうぶつ王国には、スーツケースを入れられるコインロッカーがあるので助かります。ギリギリ間に合いましたー!バードショーとペリカンのショー!そうそう!X(旧Twitter)で見てました!でっかいヒナ、可愛い♡ 幼鳥になるのか...
【2024.5.19~22の旅】2024年5月22日(水)今回の神戸のホテルは生田神社の横でした。以前に来た時、マンションみたいなホテルだなぁと思って見ていた場所。チェックアウトをしましたが、荷物はフロントに預けます。そして最終日の朝は生田神社から始まります⛩有り難く参拝させて頂いて、またこの地に来れたことに感謝です。御朱印は、やはりこういう正統派なのが好き。電車に乗って、お次に向かったのはメリケンパーク前回、修理中...
【2024.5.19~22の旅】2024年5月21日(火)淡路島を出て向かったのは神戸!まずは神戸の宿泊ホテルへ向かってスーツケースをフロントに預け、15時にレンタカーを返しましたよ。そしてダッシュで向かったのは、王子動物園🐾クラウドファンディングの返礼品であるこちらのチケットを使っの入場です。まず初めに向かったのは、タンタンさんのパンダ舎たくさんの供花に囲まれたタンタンさん。悲しみのエネルギーじゃなくって皆さんのあた...