今年初めて「立春大吉」のおふだを授かりましたョ!立春の日に玄関にお祀りしましょ★。.*...
今年初めて「立春大吉」のおふだを授かりましたョ!立春の日に玄関にお祀りしましょ★。.*...
大寒波。連日の寒さで窓も凍る~!氷の結晶が美しい✨寒い日が続いてますね。札幌もマイナス12度とかですが、ツルツル路面じゃないので全然平気。雪の上を歩くと、ギュッギュッと音が鳴ります★滑らないので安心。冬で1番イヤなのは、ツルツル路面です!...
毎年、広島県から送ってくださる高根島レモン🍋これが本当に美味しいのです♪お料理に使ったり・・・皮入りのレモンシャーベットを作ったり。これはマジで激ウマなんです♪そして、氷砂糖で作るレモンシロップ!こちらは炭酸水と合わせてレモンスカッシュに!氷代わりにレモンシロップに使ったレモンを凍らせて。幸せ~な美味しいもの🍋1箱のレモンは、あっという間に無くなります!ホント美味しい・・・♪...
アドベンチャーワールドと、上野動物園のパンダマスク!アドベンチャーワールドの7頭と上野動物園の6頭のパンダたち。アドベンから永明、桃浜、桜浜の3頭、上野からシャンシャン1頭が中国へ行ってしまうので、全頭揃ってるパッケージはもう無いからね、、そりゃ買うさ。中身はこんな感じのマスクでした~そしてそして!東京のすみだ水族館からペンギンの相関図が配布されたんですね!メルカリで譲って頂きましたよ!そんなこんなな...
4回目のトップガンマーヴェリック4DX/2回目アバター2 4DX3D
映画館で映画2本観てきました~!なんと!DVDやブルーレイが既に発売になってるのに、まだ映画が上映されている「トップガンマーヴェリック」!!しかも私の大好きな4DXだったので、観てきましたよ。しかも映画館で観るのは4回目(IMAXで1回、4DXで3回)やっぱりいい映画~!何度観てもいいです!ちなみにおうちでも、トップガン!ホームシアターで観るので迫力満点★トップガンを見終わったあとは、アバター2。前回はIMAX 3Dで観ました...
天体望遠鏡、欲しかったんです。なので初心者用を買いました~!が、見えない。なーんにも見えない。天体望遠鏡ってめっちゃ難しい。。やっと、お月様にピントがあったのでスマホをセットするも・・・スマホで撮るのと変わらないやんけ。クレーターまで綺麗に観て撮れるようになるには、まだまだ先になりそうです。。...
登別温泉の帰りに札幌大丸店へ!千秋庵の生ノースマンは、ここでしか買えなくて。でも整理券がないと買えない、、たまたまなんだけど、現地に12:30頃に着いたので、並んでみよう!ということになりました~整理券GETです!45分くらい並んで買えたでしょうか。初の生ノースマン!美味しかったですよ。でも札幌って、美味しいもの盛りだくさんなので、リピートする?と聞かれたら、、しないかな^^;いや、ここはホラ、北海道だからね...
1月4日に1泊2日で登別温泉に行ってきましたよ。今回の温泉宿は登別万世閣チェックインのあとに一度、温泉♨️に入って~ぽかぽかになった体で散策へ♪お決まりの地獄谷閻魔大王のからくり人形は観光客に人気!恋愛成就と言われる鬼さん散策を終えて宿泊宿へ戻ると・・・エントランスにいたホテル従業員が、「鹿、来てますよ!」と指を指した先には、エントランスの木(葉)をバリバリと食べてる野生の鹿が!こんな近距離で野生の鹿を見...
年末詣には、おふだもお受けしてきます★。.*まずは鎮守神社になる白石神社初めて白石区民になりましたので、御神札も初めてお受けします。が、めっちゃ長蛇の列にびっくり!そして、三吉神社→北海道神宮へと向かいました。太陽は出てなかったけど気温は高めでした☀️.°お正月の準備万端です!開拓神社へも感謝の気持ちを持って参拝して参りました。そして新年!初詣は2日に行って来ましたよ。北海道神宮の次に混むと言われている白石...
25日のクリスマスは、MISIAのライブでした♪の前に腹ごしらえ。なんと吉牛(笑)実はめちゃめちゃ大好きです!安くて早くて上手い!からの、山中牧場のソフトクリーム♪ちなみに前日のイブは、色々と食べましたよ!なぜかケーキの写真しかないですけど(笑)ろまん亭のクリスマスケーキ、めちゃ美味しいかったです★。.*さてさて、話はMISIAのライブへ戻りまして。MISIA25周年のアリーナツアーしかも北海道ツアーの日程 2日間は、クリスマ...
前日は「すずめの戸締り」を観まして、本日は「アバター」今回は行き慣れた、サッポロファクトリー内にあるユナイテッド・シネマへIMAXの3Dで観たよー!!めっちゃ迫力満点だったし綺麗でした✨✨✨次回は4DXで観たいかな。でも、、3時間半と長めの映画なので少し疲れちゃいましたよ、、4DXなら、もっと疲れちゃうかも💦帰りは、この時期になると登場するファクトリーの巨大クリスマスツリーを見に♪装飾は毎年変わり映えはしない...
「すずめの戸締り」観てきましたョ!珍しく札幌駅方面のシネマフロンティアで!とっても面白かったので、もう1回観に行きたいなぁー。帰りは、ビルの屋上でイルミネーションが開催されていたので、見てきました★。.*からの近所のパスタ屋さんで期間限定のローストビーフのパスタ~♪めっちゃ美味しかった!卵、ぐちゃぐちゃしたあとに写真撮ってしまったよ、、...
...
今年も大通り公園へ、ホワイトイルミネーションを見に行ってきたよ。雑貨屋さんも今年はたくさん出店されてました♪今年のツリー可愛い♡さっぽろホワイトイルミネーションは、やっぱり雪が積もってからが綺麗だよね★。.*ところで、今積もってる雪は根雪になるのかしら・・・?...
お引越しをして丸2週間が経ち、昨日は鎮守様へ挨拶に行ってきましたよ。御朱印も頂いてきました。帰宅してから、「御朱印とお賽銭箱に16菊家紋があったし、ところで白石神社の御祭神は?」という話になりまして、神社で頂いた用紙を見て・・・どんな神様かな?って神様の本を出してきて・・・何気なく見開いたページがなんと、奇跡的に鎮守神社の御祭神でした。(白石神社の神様は1柱なので、102分の1の確率!)別名は神武天皇です...
お引越しをして2週間。たんぽぽは物怖じすることなく、すぐに環境に慣れました~オカメさんチームは少し緊張してましたが、少しずつ慣れてきている感じかな。つくしさんカムイさんたんぽぽちゃんみんな元気にしてます♪...
お引越しをして10日か過ぎました~新築マンションなので、何もかも綺麗なんだけどね。実は入居するまで知らなかったのだけど、トランクルーム付きでした!これがホントに便利!!季節家電や、ゴルフバッグを入れてます。あとは、インターネット無料完備も便利~!!WiーFiもだけど、5GもOK!!よくこういうのは、住人が帰宅する夜から回線が重くなるとか聞きますが、サクサクで快適。インターネットは、プロバイダと契約をして・・...
今年も来た~♪ の軟白ねぎ!長ネギが苦手なんですが、軟白ねぎは食べれちゃう・・・不思議(*´艸`)...
11月15日、無事にお引越し完了しました~と言っても、全然片付いてない!片付けに関しては現実逃避したい~(∩・∀・)∩キャー...
ファッションの学校を出たあと、そのままアパレル会社に入社した私。ソレ系の学校ですから、お友達もアパレルに。そのうちの1人。グラスメンズというDCブランドのショップにいました。35年前の話なので、「ハウスマヌカン」と言われた時代で、「夜霧のハウスマヌカン」なんて歌も流行りましたね(笑)話は反れましたが、、当時のグラスメンズのノベルティをお友達から頂いてたのです。35年前の代物ですよ!!持ってる私って凄い!!(...
だれ⁉️ (笑)ちなみ、元はこの子です。。お引越し準備が・・・こうやってブログを更新したり、お茶の時間がやたらと多かったりして進んでませーん❗️...
小樽でも見た鮭の遡上。千歳川でも!ってことで行ってきましたよ。千歳市にある「サケのふるさと 千歳水族館」へ川の中を直に見ることができる!という日本で唯一の水族館です。3年前の12月に行った時は、川の中を泳いでいる生物は見当たらず、葉っぱ見たいのが浮遊してるだけでしたが・・・今回は‼️凄いことになってる~~~!!ただただ感動している私です(笑)実際に川の中を見られるって貴重ですよね。水族館を出て、千歳川を見に...
今日はiPhone14 plusの発売日。さっそく、iPhone11から iPhone14plusに機種変更してきました~なぜかいつも白・・・(笑)...
なんと、我が家の前に大きなマンションが❗️春から着工して、来年1月には竣工らしいのですが、リビングがめちゃめちゃ日当たりが悪くなりまして、引越しをすることにしました。賃貸マンションです。目を付けていた物件がありまして、そちらを不動産の方に案内してもらいましたよ。まだ建築中なんですが、少しだけお部屋を見せて頂きました。最上階(と言っても4階ですが)の角部屋。周りが住宅地区で高層マンションがなくて見晴らしが...
毎年、広島県の住職さんが送って下さるシャインマスカットとピオーネ♥️これが本当に本当に美味しいんですョ✨✨✨この上ない幸せ♪母にもお裾分けして、今年も美味しく頂きました♪...
小樽2日目。ブランチは青塚食堂!ここは今回でまだ2回目なんですが、前回頂いた海鮮丼がめちゃくちゃ美味しかったので♪そして今回はホタテ丼にしましたよ。そして今回はコレを食べる!と決めていた にしん!写真ではわからないですが、めちゃめちゃ大きいのです!2人でシェアで食べました~これはまた食べに行きたい♪そして、かま栄へ。観光客もいますが、ここはダントツ地元のお客さんが多いですよね。札幌のデパートに入ってるけ...
② 小樽1泊2日(どうみん割) クルージング;青の洞窟 とか色々
ランチのあとは~予約をしていたクルージング!12名だったかな❓が1つのツアーになってまして、こちらご船。思ってたより小さい。。ですが、これがめちゃくちゃ面白かった!海の底が透けて見えます✨席は一番先頭!ここを絶対に取りたかったんです!キラキラな海~!波が来ると跳ねるように飛び上がり、これがホントに楽しかったです♪目的地近くまで来ました。ここも透けて見える~✨そして青の洞窟内!楽しかった~!いい海です✨帰り...
小樽1泊2日(どうみん割)天狗山神社と小樽名物あんかけ焼きそば♪
27日~28日で、小樽1泊2日を楽しんで来ました♪もちろん、どうみん割❗️小樽❗️快晴☀️.°天狗山の天狗山神社有名なお店らしくて、30分は並びましたよ、、私の大好きなあんかけ焼きそば💖このあとは、クルージングで青の洞窟。つづく...
パセオが9月末で閉店になってしまうので、、テナントで入っている牛忠さんも残念ながら閉店。移転は無いんですって。最後になる牛忠さんへ行ってきましたよ。柚子ソーダ、大好きなんです♪最後にオーダーしたのは、ハンバーグとステーキのセットホント美味しい♥️最後に顔見知りのスタッフさんが来てくださって、スタッフさんはチェーン店へ移動するとのこと。そちらでは同じハンバーグを提供しているそうで❣️そうなると、今度はそち...
昨日、北海道道立近代美術館へ。「国宝 法隆寺展」を観てきました。もちろん買います。図録。そして、『聖徳太子1400年御遠忌記念 聖徳太子ゆかりの「印仏札」というものを頂きました。(図録購入の先着2000名だそうです)そうそう、美術館前に久しぶりのいきステ。昔はたくさん行ってたのに、なんと今年初でした!2人ともお誕生日クーポンかあったので500円引きで(*´艸`)デザートは北菓楼のソフトクリーム❣️ さっぱりしてて好きな...
久しぶりに近所の公園で黄昏てきました(笑)すると、マガモの天使が現れた♥️(*´艸`*)うふ♡...
Appleウォッチと悩みましたが、普通にスマートウォッチにしました❗️スマートウォッチでもLINEなどの通知もわかるしね。そして、こちらもスマートウォッチでも。そう言えば、予約申し込みが始まった日にiPhone14plus予約しましたよ。「plus」だけ発売日が10月7日と遅いのよね。。しかも予約の順番もあるので、手に入るのはいつかなー?...
2人ともコロナ陰性になり、療養期間も終わったので♪大好きなお店、「中国料理 美麗華」で快気祝い❣️あと、9月生まれさんのお誕生日祝い兼ねて(*´艸`)(実は某日にお誕生日祝いで予約してましたが、2人ともコロナに感染してしまい、キャンセルしていたのです。)こちらの美麗華ですが、コロナで休業とかもあって、タイミングが合わず・・・なんと、2年ぶりに来ました~私の大好きなコース「点心逸品ランチ」相変わらず美味しかったで...
アプリのcocoaってありますよね。それに登録していたのだけど、存在自体忘れてました💦それがある日、陽性者との接触があったとスマホにお知らせが届いたのです~!しかも、数日前に接触❓ リアルタイムのお知らせじゃないのね。。と思ってたら、間もなくして発熱。その日のうちに一気に38度を超える熱が出たので解熱剤。翌日、市で指定された所へ連絡。すると、cocoaで陽性者と接触があった人は、直接、保健所へ連絡して下さい。と...
カムイさんの大好きな綿棒❣️だけど、なぜか黒い綿棒は嫌いらしい・・・とりあえず、容器から綿棒を全部出してみたいカムイさん噛む噛むするのも好き❣️(* ॑꒳ ॑* )どやぁたんぽぽちゃん&つくしちゃんも元気にしてます♪...
一昨日の9月3日は、楽しみにしていた「モエレ沼芸術花火2022」でした♪札幌駅からの往復シャトルバスのチケット付きの有料席を確保していました。こちら1名6000円でしたよ。16時発のバスでしたが、順次出発していたので15時40分頃発のに乗り込みまして、モエレ沼公園へと向かいます!会場へ着くと、スケート男子の小塚選手(元?)がサイン会を行なっていたので、私たちもサイン頂いてきました♪小塚選手の写真、撮ってくれば良かった...
8月30日~31日は、定山渓温泉へ行ってきましたよ。定山渓では私のお気に入りのホテルです♪なんてったって、お食事が美味しい♪お部屋からの景色は、緑オンリー!定山渓温泉街を上げてのイルミネーションのイベントが開催されていました。食後に行ってきましたよ★。.*道産子の私としては、イルミネーションと言えば雪景色なので、夏のイルミネーションて、なんだか不思議な感じがしました。温泉もお食事も満喫したところで、もう帰る...
④ 出雲 松江の旅 3日目/万九千神社・須佐神社・八重垣神社・帰宅
旅もいよいよ最終日となりました。行きたいと思いながら行っていなかった万九千神社と松江の八重垣神社まで行ってきましたよ。そして、毎年参拝している須佐神社へ。まずは、万九千神社おぉー!マンホール。これは何!?この地域の何かなんだよね。きっと。そして、私の大大大好きな神社。須佐神社です。本殿の裏側に行くと大杉さん!また今年も会えました。そしてそして、松江の八重垣神社へ。あ、さっそくマンホールです(笑)八重...
③ 出雲 松江の旅 2日目/出雲教 北島國造館・博物館・稲佐の浜・食べ物あれこれ
出雲大社のあとは、出雲教 北島國造館へと向かいます。到着!昨年は大雨だったので、この池も凄いことになってましたが、今年は◎亀さんたちずっと葉っぱを咥えた亀さんが可愛い♪甲にトンボ♪境内にカフェがオープンしていました♪1ヶ月の限定カフェなんだって!こんな景色を眺めながらのかき氷美味しかったです♪お昼も過ぎていたので、毎年伺うお蕎麦屋さんへ!と思ったら、臨時休業!ならばと、行ってみたかったお店へ向かうも臨時...
出雲の旅の2日目!出雲大社に行く前に必ず立ち寄る稲佐の浜。朝の海が気持ち良かでーす!お参りをして・・・砂をいただきます。そして、出雲大社へ!今年も来させていただきまして感謝です。銅鳥居本殿を斜め後ろのアングルから。そして真後ろから。本殿の真後ろから手を合わせる兎がなんとも愛らしい。そんな兎さんたちを前からお次は本殿の真裏にある素鵞社へ後ろに回ると御神体に触れることが出来ます。そして、ここで朝に稲佐...
8月22日から出雲&松江に行ってきました♪ありがたいことに、この地に行けるのは3年連続です。まずは新千歳空港でソフトクリーム!北菓楼のソフトクリーム、大好きです♪8月のみ、新千歳空港から出雲空港まで直行便が出てるんですよね。なので、行くのは8月になります。飛行機の中から、洞爺湖と羊蹄山‼️そして出雲に到着♪空港内にある大黒さん❣️1番初めに出迎えてくれます。新千歳空港のレンタカーは、驚くほどの長蛇の列でしたが、...
8月は私のお誕生月。お誕生日当日は、出雲への旅の前日で空港近くまで移動する為、落ち着かないので、早めのお誕生日会を★。.*ということで8月17日に、JRタワー ホテル日航札幌のビュッフェランチに連れて行ってもらいましたよ。札幌市を一望しながら美味しく頂いてきました♪美味しく頂いて幸せ♪ちなみに、誕生日の当日ですが、スーツケースを持っての移動中、最近よく行く 生ソーセージバル レッカーへ。このプレート、大好きなん...
1週間前に余市の宇宙記念館に行ったばかりですが、札幌でこんな展示会をやっていたので行ってきました♪今回、見てみたかったのが、はやぶさ2が持ち帰ったリュウグウのサンプルや、帰還カプセル等の実物展示。残念ながら、実物展示のものは撮影はNGで撮ってくることはできませんでしたが、この目に焼き付けてきましたよ。ちなみに、実物第の模型類は撮影OKでした。こちらは帰還カプセルそして、はやぶさ2ビデオ観るスペースなども...
まだ映画観てないんだけど、札幌大丸の見てきました~!めっちゃリアル!映画で観るなら4DXがいいなぁ。...
昨日は、札幌市内にあるサンピアザ水族館の「まっくらナイト」に参加してきましたよ。「まっくらナイト」は、通常の閉園後19時から20時半まで開園するイベントで、80名の先着でした。入口で懐中電灯を貸して頂いて・・・中に入ると真っ暗な水族館。懐中電灯を照らして水槽の中を見ます。(カワウソなど神経質な子は懐中電灯はNGでしたよ)ここの水族館に来ると必ず会ってくるハリセンボンそしてペンギン♪和歌山のアドベンチャーワールド...
カムイさんのカゴに勝手に入って水浴びをしてきた、たんぽぽちゃん( *´艸`)お腹がびしょびしょです。。...
余市から小樽へ移動しまして❗️まずは柳月へ。こちらのオタルト店は春頃に出来たばかり。なんと三方六のベンチです(笑)広い店内の奥には・・・ソフトクリーム!前回、5月に来た時は私はバニラを食べたけど、あずきを味見したらめっちゃ美味しかったので、今回はバニラとあずきのミックスにしましたよ。このあとは、鉄道の博物館へ!北海道で1番初めに走った汽車なんだって!中は重厚感があって素敵でした~図録は買わなかったです( ...
昨日は余市&小樽へ遊びに行ってきました♪ランチはこちらで♪ ほたて丼頂きました♪これで1100円は嬉しいよね。とーっても美味しかったです♥️からのデザートは同じ余市で♪私はメロンアラモードを頂きましたが美味しかったです♪ピーチも味見してみたけど、めっちゃ美味しかった~♥️美味しいものを食べたあとは、お楽しみのこちら。昨年はちょうど休館日で入れなかったのでリベンジです。ワクワクです♬︎♡国際宇宙ステーションのミニチ...
あはっ♡一昨日はトップガンマーヴェリックを観てきました~最初はIMAXで。その次は4DXで。そして今回も4DXで。ってことで、3回目のトップガン マーヴェリックです( *´艸`)なんと‼️ 満席でした‼️やっぱり4DXで観るのはいいね👍映画の前はランチ。サッポロファクトリー内の映画館なので、同じ館内で。最近ハマってる「とんよし」のこれ!タルタルソースは神です(笑)実は今、王将ラーメンにもハマってます(笑)なので夜ごはんはこれ。そ...
長年、愛用しているカルティエのポーチこれに、カード等を入れているのだけど、今日落としてしまいました、、クレジットカードを使ってお店を出て·····その時にはあったの。カモの親子に出会った時もあったの。でもその5分後にはありませんでした。すぐにネットで「遺失届出書」を提出。カード類入ってましたが、悪用されることはないだろう。絶対にどなたか無事に届けて下さるだろうと確信していたので、面倒なカードの停止等の手...
偶然、出会ってしまいました~‼️車道を歩いていたのだけど、誰のサポートもなくハラハラ💦無事に目的地に辿り着けたかな💦...
まずはじめに札幌時計台記念すべき第1号のロゲットカードです✨テディを看取ってから、あちこち旅行してますが、その頃から集めていたら、16枚になってたなぁ。。...
昨日、お朔日参りに行けなかったので今日、お礼参りで三吉神社と北海道神宮へ行って来ました。気温は、本州は記録的な猛暑日だというのに、札幌ではこの気温。しかも風がひんやりとして気持ち良いお天気でした♪北海道神宮末社の開拓神社本当に良いお天気でした☀️.°昨夜、9月いっぱいで閉店になる牛忠さんへ。この場所から全て撤去になるのですが、牛忠さんの場合は移転することなく、このまま閉店とのこと。ステーキ炒飯♥️9月まで...
昨日は、千歳基地で行なわれた航空祭に行ってきました~!3年ぶりの開催で、入場には事前申し込みがあり、QRコードを定時が必要でした。寝坊助の私が6時起き。8時には南千歳駅に着きましたが、そこから自衛隊で用意されたバスに乗りましたが、乗車まで待つこと1時間以上。でも不思議。こういうワクワクの1時間て気にならない‼️ここに辿り着くまで1時間半。ワクワクしかない(*´艸`)F15が待っていました‼️ヒグマのマーク❗️空自の隊...
3年ぶりに開催されて豊平川花火大会へ行ってきました♪美しい花火がたくさん!!ホント綺麗でした★。.*...
観て来ました!!めっちゃ面白かったので、次回はIMAX版でみたい!!...
現在、札幌で行われている「古代エジプト展」へ行ってきました♪フライヤーそして気に入った展覧会では必ず買う図録で、気付いてしまいました。今回は「ライデン国立古代博物館所蔵」ということですが、25年前にも同じ博物館の所蔵物が来ていて、見に行っていたことに!その時のフライヤーそしてなんと25年前に買った図録図録好きですからね、こういう発見もあったりして楽しいです。...
どうみん割が延長したしね~!せっかくなので、得意の街中リフレッシュしてきましたよ。ラウンジは会員なので飲み放題♬︎♡もう見慣れたクーポンです(笑)クーポンを使ってお魚の美味しいお店へじゃん!!美味しい楽しい有り難い1泊2日でした♪チェックアウトの後は、エジプト展とキングダム2を観にいきましたよ。それはまた後ほど。...
21日から3泊4日で実家へ。母の認知症がね・・・地元の包括支援センターの方に大変お世話になっています。たまに地元の病院からも、通院の受付でのエピソード(ハプニング)で電話が来たりもしています。そして現在は、地元の病院の先生とケアマネさんや認知症を専門として動いている方などを含む6人体制で、母のチームを作って動いて下さってます。本当に有り難いのです。離れて暮らしているのでもちろん心配もありますが、安心でき...
③富良野&美瑛&旭川の旅(1泊2日)/再度、美瑛&富良野へ編
旭山動物園で思う存分楽しんだあとは美瑛へと戻りまして~美瑛神社へ花手水今年も御朱印頂きました。またここに来られたことに感謝です。さてと!お楽しみのランチの時間となりました。と言っても随分と時間が過ぎてますけどね。こちらのお店に来るのは3回目です。ここのビーフシチューはホントに美味しい♥️満腹になったあとは、ぐるりと回りまして発見!こんなとこあったんだ~美瑛ジャージー牛乳ソフト、めっちゃ美味しかったで...
②富良野&美瑛&旭川の旅(1泊2日)/旭山動物園編
旭川で朝迎えた2日目はホテルの朝ビュッフェ♪お菓子屋さんの壺屋に寄ってから、いざ旭山動物園!朝は20度切ってましたが、このあと気温が上がってきました~お水を調達。へぇ、ランダムで出てくるお水。期間限定のホッキョクグマバージョンもあるんだ!ヾ(≧∇≦*)/やったーーー!ホッキョクグマ!って、きっとこの時期はホッキョクグマしか入ってないんじゃないかな?(笑)そんなお楽しみのホッキョクグマ!会いたかったの~♪ ゆめち...
①富良野&美瑛&旭山動物園の旅(1泊2日)/富良野&美瑛編
富良野&美瑛&旭山動物園へ行ってきましたよ。行くと必ず立ち寄る富良野チーズ工房ちょうどお昼時だったので、モッツァレラのピザをホールで注文!ここのピザは絶品!そのあとは、ファーム富田ラベンダーの切り花買いましたよ。そしてそして!お待ちかねの、富良野メロンの食べ放題へ!長閑な風景に癒されます~こんな乗り物(トラクター)に乗っての散策もステキ♥️さて、富良野メロンの食べ放題。気合いが入りますよ!最初からカット...
今日は、JUJUのライブへ行ってきましたよ。照明とかとっても綺麗でした✨何より、JUJUがステキでした~20:30すぎにライブも終わり、夕飯。生ソーセージのバルだそうで、オープンして1ヶ月くらいのお店でした。ハンバーグもソーセージもめっちゃ美味しかったです♪それにしても、JUJUのライブ最高に良かったです。幸せ★。.*...
「アレクサ」でお馴染みのAmazonのスマートスピーカー。先日のAmazonプライムデーセールで2台目の「エコードット第4世代」を買いました~そして2台になる❗️Alexaアプリは1台目で熟知してたのもあり、2台目は楽ちん♪1台はリビングに置いてるので、こちらは寝室に起きます。便利すぎて手放せません~♥️...
昨日のランチは夕張メロン食べ放題。夕ごはんは「ビーフインパクト」へ。赤身肉が大好きなんです。アメリカンビーフみたいな♪美味しく頂いて来ました~実は、「いきなりステーキ」派だった私。札幌に初出店して半年ほどで、肉マイレージカードがゴールドに❣️もう5年も前の話なんですけどね。でもこの肉マイレージカードの仕様が変わり、ランクを維持するのが難しくなったので、「ビーフインパクト」へ乗り換えました~‼️そして半年...
夕張メロン、美味しいですよねー♪昨日は夕張に夕張メロンの食べ放題に行ってきました~♪なんと今年で3年連続の訪問です(*´艸`)メロン熊の口の中へ入りますと、案内板。昨年から予約が出来るようになったそうですが、知らなかったので整理券をいただきまして、オープン時間まで車で待機。そして11時です‼️美味しそうなメロンがずらり♥️今年初の夕張メロン実食~♬︎♡ビュッフェ形式なので、ほかの物もいただきましたが、夕張メロンは2...
現在、めだかは3つの器に。そのうちの2つは睡蓮鉢。さらにその中の1つがビオトープになってるのだけど、もう1つの睡蓮鉢にもビオトープを作ることにしましたよ。映画を観た帰りに、ビオトープに使う植物を買ってきて、早速ソイルに植え込みました♪楊貴妃めだか達が上手く植物を使って各々休んでいます。上手にそだちますように★。.*...
5月27日公開の「トップガン マーヴェリック」IMAX版で6月1日に観て来ましたが、昨日は4DX版でも観てきましたよ。めちゃめちゃ良かった~~~❗️やっぱりトップガン最高だわ♥️3回目も4DXで観たい❗️いつまでやるのかなー⁉️そして来週は、いよいよ「キングダム2」が公開になりますね♪こちらも楽しみ♪映画のあとは、パーラーエノキへミルク感満載で好き♡美味しい、楽しい時間は、あっという間です★。.*...
一昨日は、いちご狩りを堪能しまして、そのまま一昨日と昨日で、またまた市内リフレッシュ1泊2日を楽しんで来ました♪今回は、どうみん割とかではないので、クーポンは無いんですよね、残念💧でも何度もお世話になっているお気に入りのとこです。街のど真ん中にあるので、お買い物も便利~♪この度はこちるのお部屋で、なんとかクイーン(忘れました💦)システムが変わり、こちらのコインを頂きまたか、それは後ほど夜ごはんは、大好きな...
5日になりますが、今年も、いちご狩りに行ってきました♪ほかの農園さんは苺が終わり、さくらんぼ狩りへ切り替えている中、唯一、こちらの農園でギリ、いちご狩りに間に合いました~美味しい苺を思う存分ほおばりまして♥️そのあとは、大好きなパンケーキのお店へ楽しかったです♪このあとは、市内リフレッシュ1泊2日のお楽しみが★。.*...
4日の夜のことになりますが。以前、連れてってもらったこちらのお店その時は、ポークチャップのお弁当にしたのだけど・・・オススメはこちらと言うので、今回食べてきました~♪ちゃんこラーメンがめちゃめちゃ美味しすぎ❗️そしてステーキも美味しい❗️これで1000円切っちゃうなんてお財布に優しすぎ。ハマってはいけないラーメンセットにハマってしまいそう。ごっつあんです♥️食後のデザートは、美鈴コーヒーのコーヒーソフトこれ、...
楊貴妃メダカは現在、2つの器に~♪本当に美しいです✨こちらの睡蓮鉢にも★。.*こちらのビオトープには青メダカ。草の中に隠れて2匹しか見えてませんけど。。美しいメダカです★。.*来週、ビオトープ用の新しい植物を仕入れてこようかしら⸜(*ˊᵕˋ* )⸝...
「地球の歩き方」から「北海道」版が出たので、早速買いに行ってきました~❗️こういう本、大好きです~♪道産子ですが北海道情報は大事です❗️「地球の歩き方」は海外に行く時にも海外バージョンを買っていてとてもお世話になってましたよ。そして‼️出雲のガイドブックも買っちゃいました。持っていたのは21年版だったので、23年版を。お店とかね、情報更新されるからね~今年の夏も行きますよ。出雲。(8月のみ限定で新千歳空港⇔出雲...
ガチャで1回400円は高い💦けど、魅力的すぎて思わずやっちゃう❣️シャチ、ジンベイザメ、シロイルカ、バンドウイルカ、シロイルカ全部、見たことあるよー♪欲を言えば、カマイルカのもあったらいいのになー...
一昨日、コストコでお花買ってきました♥️カサブランカ(白1本、ピンク2本)三本の束。なんと❣️現在、8輪が咲いていて、10個の蕾が♬︎♡(上手く写真が撮れない~)全部で18輪❣️これで1280円はお買い得でした♪コストコのお花コーナーは要チェックです❗️美しいお花に良い香りで幸せ★。.*...
コロナ前は北海道神宮の夏越の大祓の神事に参列することが多かったのだけど、こんな事情ですからね、、今日は月寒神社へ行きまして、茅の輪くぐりをしてきました。御朱印と茅の輪守りを授かってきましたよ。今朝は厚別区にある信濃神社へも行ってきました~こちらへは初詣以来の参拝となりました。...
昨日、三越に行ったら、いつも行列のお店に誰も並んでない❗️となると買うしかない♪千秋庵ときのとやがコラボした「パリどら」クリームたっぷり。あんこも入ってましたよ。そして今日のランチは、めっちゃ久しぶりの まぐろ屋。開店10分前に着いて駐車場を確保できました!人気の漬けマグロ丼からの姫路に行った時に店舗は見ていたの。「とろり天使のわらびもち」札幌に春に開店したばかりなので、開店前から並んでいるとの噂のお店...
私の大好きな物産展❣️北海道で北海道の物産展なのです。やっぱり、北海道のものはなーんでも美味しい♥️そう言えば、この物産展はいつも三越でしたよね。今回は丸井今井だそうで。。会場はこちらのほうが広いからいいね。第一弾の物産展へ今日行ってきました。お目当てはこちら。まぁー、とにかく凄い人で溢れていました。これを買うのに25分並びましたが、2時間は並ぶよね?なお店がたくさんありましたよ。並びなが、「このうに、...
やっとブログがリアルタイムに追いつきました♬︎♡たんぽぽちゃん、早いもので7歳になりました。オカメ組 つくしちゃんも、7歳になりました。オカメ組 カムイさんは5歳になりました。みんな元気にしてます(* 'ᵕ' )☆旅行中はシッターさんに預けているので、健康診断は必須。なので毎年、健康診断を受けていますが、みんな健康優良児です♪...
⑤東京&千葉の旅 (上野動物園 パンダ編.2/お寿司/新千歳空港)
6月12日にも行った上野動物園。その時は、リーリー、シンシン、シャオシャオ、レイレイに会えましたが、シャンシャンのお誕生日当日とぶつかっていたのもあって、シャンシャンは長蛇の列。そもそも、私たちが到着したときには、シャンシャンの列は締め切られていました~子像のアルンにも会えなかったしね。ということで、6月14日。東京&千葉の旅も最終日です。上野動物園、リベンジです‼️今日は、あなたに会うのに・・・60分待ち...
6月14日、東京&千葉の旅に3日目!午前中は神社へ。まずは、ここは絶対に行くと決めていた「小網神社」こちらでお金を洗いましたよ。福禄寿おみくじ引いてきました。繭の中におみくじが入ってるんですよ。中のおみくじは、おみくじ帖に貼っています。神様からのメッセージ。こうやって貼っておくととっても便利。御朱印帳とお守りも授かってきました。御朱印も頂いてきました★。.*場所を変えて、お次は穴八幡宮。毎年、こちらの一陽...
6月13日、東京&千葉の旅の2日目です♬︎♡いよいよ待ちに待った鴨川シーワールドへ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝朝、8:20分の東京駅発のバスに乗るため、寝坊助の私が早起きしましたよ。チケットは鴨川シーワールドの入館とバス代がセットになったお得チケット。前の日に購入していました。そしてこちらも前日に買っていた、レンガパンバスの中で朝食です。アクアライン、初めて通りました❣️会場へは10:45分くらいに着いたので猛ダッシュ‼️なぜなら、...
上野動物園をあとにして向かったのは、すみだ水族館。帰りに撮った画像です★。.*NHKで以前に放送された「ペンギンラブストーリー」。舞台はすみだ水族館。ペンギンの恋愛模様を特集したドキュメントだったんですが、これがものすごく面白かったの。最近はペンギンの相関図を設置しているところが多いですよね。もちろん、すみだ水族館にも。ペンギンブースへ行くと、いました‼️ラブラブなカップルが。どんな体制になろうとも、手は...
6月12日~14日まで東京&千葉へ遊びに行って来ましたよ。前日の新千歳空港近隣の宿泊を含めると3泊4日です。6月12日出発は早い便だったので、めちゃくちゃ早起き‼️ピーチで飛んだので成田空港経由でした~東京駅までバスに乗りまして・・・東京駅で発見❣️地元の人は買わないであろう、観光客あるある(笑)テレビで観て、これ食べたかったの(*´艸`)嬉しいことに、こちらも発見❣️買うよね💖日本橋のホテルなんですが、チェックインは...
野生のシャチを見よう❗️という事で、実は今月、知床に行く予定でした。4月頭には、飛行機もホテルもクルージングの船(2日分)も予約ずみに。でも4月23日に残念な事故が起きてしまいましたよね、、初めは、献花台に立ち寄ってから遊びに入ろうか。。なんて話してたんですが、やっぱり、心から楽しめないかもね。ということになり、全てをキャンセルしました。そして、行先は変更。野生のシャチは諦めて・・・名古屋港水族館のシャチ...
お朔日参りと映画 「トップガン マーヴェリック」(6月1日)
5月31日の市内1泊2日の2日目の6月1日は、チェックアウトのあとに向かったのは北海道神宮。お朔日参りです。久しぶりに判官さまを頂いてきました♪・・・のあとは、確か前日の夜はステーキだったような(笑)お肉は続きます。前回、ファンタビを観に行ったときに食べたこのメニューが美味しかったので、今回も同じものを♬︎♡そして、待ちに待った‼️「トップガン マーヴェリック」‼️‼️‼️IMAXで観てきましたよ。いやぁーもう、ホントい...
5月31日~6月1日になりますがまった行ってきました。どうみん割の市内宿泊(*Ü*)ノ
5月29日(日)になりますが、おたる水族館ツアーに参加してきましたよ。なんと、どうみん割なんです‼️集合場所はおたる水族館参加者は22名。黄色いバッジチームと青いバッジチームに分かれます。私たちは青いバッジでした。おたる水族館のガイド担当の方がユニークでとっても楽しかった♡まずは、鰊(にしん)御殿へと向かいます。こちらでは、鰊御殿のガイドの方が説明してくれました。建物、なんだか小さく写ってしまいました💦神棚の...
2022年5月22日、大通り公園で行われていた「さっぽろライラック祭り」に行ってきましたよ。ライラックが満開❣️花より団子(*´艸`)お団子じゃないけど美味しいもの、会場でたくさん食べてきました。大好物の牡蠣‼️ めっちゃ美味しかったです‼️塩コロジンギスカンも激うまでした~❣️広尾産のアスパラと行者にんにくの天ぷらも絶品‼️どれも本当に美味しかったです★。.*帰りに、さっぽろテレビ塔近くの売店でソフトクリーム❣️綺麗と美味...
2022年5月15日~16日のニセコ&洞爺湖温泉の旅の2日目。お部屋のカーテンを開けると、洞爺湖の向こう側に羊蹄山が♬︎♡八重桜が咲き誇っていたので外へ出てみました✿.*・朝食は名物のこぼれいくら丼名残惜しいですが、チェックアウトの時間に😭今度は昭和新山クマ牧場に。子グマちゃん♥️エリートチームは手を上げておやつを待ちますが・・・コンクリートのドームの中にすっぽり体を入れてる矢印のクマがいますけどね。ほかの子におや...
2022年5月15日~16日、どうみん割で洞爺湖温泉へ。その前に、ニセコに立ち寄りましたよ。一昨年に行ったこちらのサンドイッチが美味しすぎて忘れられなくて再訪。「グラウビュンデン」やっぱり美味しすぎました♡移動中に車中から羊蹄山‼️5月も中旬。チューリップとたんぽぽがたくさん咲いていて可愛かったです♪こちらは昨年に行って、めちゃくちゃ美味しかったカマンベールチーズのソフト❣️こちらのお店のこのソフトは絶品です‼️あ...
2022年5月2日になりますが、「ファンタスティックビースト」を観にサッポロファクトリーに行ってきましたよ。まずは腹ごしらえ。ここのカツのソースがめっちゃ好きです♬︎♡相変わらず美味しい♡映画のあとはソフトクリーム♥️バウムクーヘンが大好きなので、2種類買ってきました★。.*市内1泊2日のリフレッシュの2日目でしたので、楽しい2日間でした♬︎♡...
2022年5月1日&2日になりますが、、今回はサッポロ割で市内リフレッシュしてきましたよ。チェックインの前にまずはランチ。シハチ鮮魚店へまたまた❣️海鮮丼、美味しいです♬︎♡からの、パンケーキ食べたい❣️急遽入ったお店が大当たり‼️ふわふわトロトロなパンケーキは苦手なんです。なので固め希望でしたが、これがまさに固め❗️美味しい上に、カップ&ソーサーもステキでテンション上がりました★。.*チェックインまでまだ時間があった...
どうみん割で市内1泊2日と神宮の桜✿.*・ (2022.4)
2022年4月28日&29日になりますが、大好きな市内1泊2日どうみん割でリフレッシュしてきましたよ。夜はジンギスカン‼️朝はホテルビュッフェチェックインのあとは北海道神宮へお花見に✿.*・北海道ならではの桜と同時に咲く梅の花。ランチは一度行ってみたかった餃子屋さん♪からの、デザートはコメダで♬︎♡楽しい2日間でした(〃∀〃)...
2022年4月24日になりますが~新千歳空港に遊びに行ってきました❣️ほかの空港と違って、新千歳空港って見どころ満載なんですよね。温泉もあるしね。なんと、丸一日遊んで来ちゃいました❗️の前に~前の日は、一度食べてみたかった根室市のB級グルメ、エスカロップ。これが札幌で食べられると言うので行ってきましたよ。ほんとに産まれただけの地ですが、私、根室生まれですので★。.*そして翌日は朝から新千歳空港へ向かいまして~シュ...
2022年4月18日になりますが、北湯沢温泉から帰ってきてから、MISIAのライブへ行ってきましたよ。昨年10月に、コロナで延期ⅹ2で行われたライブに行ったばかりでしたが、この度も素晴らしいライブでした♬︎♡そういえば、MISIAのライブは3回目です。7月はJUJUのライブに行って来ますよ。チケットは確保済みです♬︎♡...
2022年4月17日&18日は、どうみん割で北湯沢温泉へ♪ここには2回目で一昨年ぶりかな❓おしゃれなお部屋でした♬︎♡エレベーター前もステキ♬︎♡だけど……………この「湯ぱっちゃ」がなんだかな(笑)やっぱり、これいっちゃうよね♥️北湯沢温泉から札幌へ着いたあとは、お楽しみのMISIAのライブ。でも時間があるので、六花亭でお茶をして♪さっぽろテレビ塔にも❗️夕方、お食事をしまして・・・(どうみん割のクーポンで頂きましたよ。)MISIAのラ...
2022年4月10日になりますが、またプラネタリウムに★。.*隕石、買っちゃいました❗️青少年科学館で遊んだあとは、サンピアザ水族館へ。コツメカワウソ3頭がこの水族館へやって来たので会いに行ってきました♪(以前にいた、みわちゃんは亡くなっちゃったみたい💧)もう、元気すぎるコツメカワウソ達でしたよ。ここに来ると何故かこの水槽撮っちゃうんだよね~(笑)ペンギンの相関図を改めて見てみると、アドベンチャーワールド出身の子達...
2022年4月6日になりますが、「バンクシー展」に行ってきましたよ。図録は買います。札幌にまた来たら行きたい‼️...
2022年3月29日&30日に、またまたどうみん割で市内リフレッシュ♪その前に❣️何十年ぶりかにプラネタリウムを見てきましたー❗️いやぁーめっちゃ良かったですよ❗️さてさて、どうみん割ですがお部屋の様式は色々ですが、いつも行く市内の街中ホテルです。ここは、会員だとラウンジで1時間だっけ?2時間だっけ? 飲み放題‼️アルコールはビールやシャンパン、ワインまで。私はアルコール飲みませんが、写真撮ってみました(笑)そしてホ...
「ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?
今年初めて「立春大吉」のおふだを授かりましたョ!立春の日に玄関にお祀りしましょ★。.*...
大寒波。連日の寒さで窓も凍る~!氷の結晶が美しい✨寒い日が続いてますね。札幌もマイナス12度とかですが、ツルツル路面じゃないので全然平気。雪の上を歩くと、ギュッギュッと音が鳴ります★滑らないので安心。冬で1番イヤなのは、ツルツル路面です!...
毎年、広島県から送ってくださる高根島レモン🍋これが本当に美味しいのです♪お料理に使ったり・・・皮入りのレモンシャーベットを作ったり。これはマジで激ウマなんです♪そして、氷砂糖で作るレモンシロップ!こちらは炭酸水と合わせてレモンスカッシュに!氷代わりにレモンシロップに使ったレモンを凍らせて。幸せ~な美味しいもの🍋1箱のレモンは、あっという間に無くなります!ホント美味しい・・・♪...
アドベンチャーワールドと、上野動物園のパンダマスク!アドベンチャーワールドの7頭と上野動物園の6頭のパンダたち。アドベンから永明、桃浜、桜浜の3頭、上野からシャンシャン1頭が中国へ行ってしまうので、全頭揃ってるパッケージはもう無いからね、、そりゃ買うさ。中身はこんな感じのマスクでした~そしてそして!東京のすみだ水族館からペンギンの相関図が配布されたんですね!メルカリで譲って頂きましたよ!そんなこんなな...
映画館で映画2本観てきました~!なんと!DVDやブルーレイが既に発売になってるのに、まだ映画が上映されている「トップガンマーヴェリック」!!しかも私の大好きな4DXだったので、観てきましたよ。しかも映画館で観るのは4回目(IMAXで1回、4DXで3回)やっぱりいい映画~!何度観てもいいです!ちなみにおうちでも、トップガン!ホームシアターで観るので迫力満点★トップガンを見終わったあとは、アバター2。前回はIMAX 3Dで観ました...
天体望遠鏡、欲しかったんです。なので初心者用を買いました~!が、見えない。なーんにも見えない。天体望遠鏡ってめっちゃ難しい。。やっと、お月様にピントがあったのでスマホをセットするも・・・スマホで撮るのと変わらないやんけ。クレーターまで綺麗に観て撮れるようになるには、まだまだ先になりそうです。。...
登別温泉の帰りに札幌大丸店へ!千秋庵の生ノースマンは、ここでしか買えなくて。でも整理券がないと買えない、、たまたまなんだけど、現地に12:30頃に着いたので、並んでみよう!ということになりました~整理券GETです!45分くらい並んで買えたでしょうか。初の生ノースマン!美味しかったですよ。でも札幌って、美味しいもの盛りだくさんなので、リピートする?と聞かれたら、、しないかな^^;いや、ここはホラ、北海道だからね...
1月4日に1泊2日で登別温泉に行ってきましたよ。今回の温泉宿は登別万世閣チェックインのあとに一度、温泉♨️に入って~ぽかぽかになった体で散策へ♪お決まりの地獄谷閻魔大王のからくり人形は観光客に人気!恋愛成就と言われる鬼さん散策を終えて宿泊宿へ戻ると・・・エントランスにいたホテル従業員が、「鹿、来てますよ!」と指を指した先には、エントランスの木(葉)をバリバリと食べてる野生の鹿が!こんな近距離で野生の鹿を見...
年末詣には、おふだもお受けしてきます★。.*まずは鎮守神社になる白石神社初めて白石区民になりましたので、御神札も初めてお受けします。が、めっちゃ長蛇の列にびっくり!そして、三吉神社→北海道神宮へと向かいました。太陽は出てなかったけど気温は高めでした☀️.°お正月の準備万端です!開拓神社へも感謝の気持ちを持って参拝して参りました。そして新年!初詣は2日に行って来ましたよ。北海道神宮の次に混むと言われている白石...
25日のクリスマスは、MISIAのライブでした♪の前に腹ごしらえ。なんと吉牛(笑)実はめちゃめちゃ大好きです!安くて早くて上手い!からの、山中牧場のソフトクリーム♪ちなみに前日のイブは、色々と食べましたよ!なぜかケーキの写真しかないですけど(笑)ろまん亭のクリスマスケーキ、めちゃ美味しいかったです★。.*さてさて、話はMISIAのライブへ戻りまして。MISIA25周年のアリーナツアーしかも北海道ツアーの日程 2日間は、クリスマ...
前日は「すずめの戸締り」を観まして、本日は「アバター」今回は行き慣れた、サッポロファクトリー内にあるユナイテッド・シネマへIMAXの3Dで観たよー!!めっちゃ迫力満点だったし綺麗でした✨✨✨次回は4DXで観たいかな。でも、、3時間半と長めの映画なので少し疲れちゃいましたよ、、4DXなら、もっと疲れちゃうかも💦帰りは、この時期になると登場するファクトリーの巨大クリスマスツリーを見に♪装飾は毎年変わり映えはしない...
「すずめの戸締り」観てきましたョ!珍しく札幌駅方面のシネマフロンティアで!とっても面白かったので、もう1回観に行きたいなぁー。帰りは、ビルの屋上でイルミネーションが開催されていたので、見てきました★。.*からの近所のパスタ屋さんで期間限定のローストビーフのパスタ~♪めっちゃ美味しかった!卵、ぐちゃぐちゃしたあとに写真撮ってしまったよ、、...
...
今年も大通り公園へ、ホワイトイルミネーションを見に行ってきたよ。雑貨屋さんも今年はたくさん出店されてました♪今年のツリー可愛い♡さっぽろホワイトイルミネーションは、やっぱり雪が積もってからが綺麗だよね★。.*ところで、今積もってる雪は根雪になるのかしら・・・?...
お引越しをして丸2週間が経ち、昨日は鎮守様へ挨拶に行ってきましたよ。御朱印も頂いてきました。帰宅してから、「御朱印とお賽銭箱に16菊家紋があったし、ところで白石神社の御祭神は?」という話になりまして、神社で頂いた用紙を見て・・・どんな神様かな?って神様の本を出してきて・・・何気なく見開いたページがなんと、奇跡的に鎮守神社の御祭神でした。(白石神社の神様は1柱なので、102分の1の確率!)別名は神武天皇です...
お引越しをして2週間。たんぽぽは物怖じすることなく、すぐに環境に慣れました~オカメさんチームは少し緊張してましたが、少しずつ慣れてきている感じかな。つくしさんカムイさんたんぽぽちゃんみんな元気にしてます♪...
お引越しをして10日か過ぎました~新築マンションなので、何もかも綺麗なんだけどね。実は入居するまで知らなかったのだけど、トランクルーム付きでした!これがホントに便利!!季節家電や、ゴルフバッグを入れてます。あとは、インターネット無料完備も便利~!!WiーFiもだけど、5GもOK!!よくこういうのは、住人が帰宅する夜から回線が重くなるとか聞きますが、サクサクで快適。インターネットは、プロバイダと契約をして・・...
今年も来た~♪ の軟白ねぎ!長ネギが苦手なんですが、軟白ねぎは食べれちゃう・・・不思議(*´艸`)...
11月15日、無事にお引越し完了しました~と言っても、全然片付いてない!片付けに関しては現実逃避したい~(∩・∀・)∩キャー...
ファッションの学校を出たあと、そのままアパレル会社に入社した私。ソレ系の学校ですから、お友達もアパレルに。そのうちの1人。グラスメンズというDCブランドのショップにいました。35年前の話なので、「ハウスマヌカン」と言われた時代で、「夜霧のハウスマヌカン」なんて歌も流行りましたね(笑)話は反れましたが、、当時のグラスメンズのノベルティをお友達から頂いてたのです。35年前の代物ですよ!!持ってる私って凄い!!(...
8月に島根県の旅へ行き~その後も合間を見て旅してます~❗️でね、ブログ更新が滞ってしまうと、全く手がつけられない💦ホント、いっぱい溜まりすぎて~💦そして今に至ってます💦ちなみに来月は、6月に行く予定だった名古屋&伊勢&鳥羽の旅。緊急事態宣言が出てまして9月に延期。でもまた緊急事態宣言で延期❗️で、やっと来月には行けそうですよ💨新たに飛行機も宿も確保。そして、12月は栃木県まで❗️などなど、予定がぎっちり♪お正月も...
今日は誕生日の私。GODIVAのバースデーオルゴール缶もらったー♪オルゴールになってるのね♪そんな誕生日の今日は死んでます(笑)コロナのワクチン打たれました?私の周りでは打たない人のほうが多いのだけど、私は基礎疾患枠での接種をさせてもらいましたよ。旅行もあって、モデルナで中5週を開けての接種になりましたが、昨日2回目を打ってきました。1回目のときは、翌日の夜に微熱が出たのだけど、それを今回の接種時に伝えると、...
昨日まで、島根県へ行ってました~神門通りで行きたいぜんざい屋さんがあったのだけど、お店が見つけられず、、なので出雲大社駅の近くに居たので、そこの売店の人にお店を聞くことに。で、その売店で見つけてしまい即買い❗️『出雲縁結び(ポケット)人生ゲーム』めっちゃ楽しそうじゃない♪出雲市とタカラトミーとで作った人生ゲームだそうで、中身がもう最高すぎ❗️(*'▽'*)♪今度、楽しんでみます(*´艸`*)...
今日は、久しぶりの円山動物園へ行ってきました~♪昨日から気温が低めの北海道。午前中に着きましたが、16度くらいでしたョ。涼しいの通り越して寒い❗️でも楽しんできました~♪なんだか自己主張の強い鳥さんたち。面白かったから写真撮ってきました(笑)ランチの前にちょっとだけ。名物だそうで、揚げパン❗️ 何年か前にも食べたっけ♪これ、ホント美味しいです♪そして❗️やっと見れた円山動物園のホッキョクグマの泳ぎ~円山動物園は...
先週は字幕で。そして今週(昨日)は4DXで観てきましたョ。やっぱり、4DXで観ると凄い❗️顔面から水を浴びまくりでした(笑)そして揺れる座席にしがみついていたので、今日は腕が筋肉痛。ホント、アトラクションみたいでした(*'▽'*)♪夜ご飯は久しぶりのカツ❗️美味しかったです♪11月からは観たい映画いっぱい~♪まずは、『トップガン マーヴェリック』‼️...
暑い日が続いていた札幌ですが、明日はなんと最高気温が19度ですって❗️極端すぎです💦たんぽぽちゃん、換羽がはじまりました。たくさんエネルギー使うので、頑張ってー‼️相変わらず、おしゃべり大好きな女の子です(*'▽'*)♪...
みんな元気でーす♪つくしちゃん相変わらず、お歌熱唱してます(*´艸`*)カムイさんおしゃべりが得意なカムイさん。たまにお歌も熱唱するよ~(*'▽'*)♪今日は、たんぽぽちゃんの画像はないですが、めちゃめちゃ元気にしてます♪...
5月からサッポロファクトリーで、熱帯魚やビオトープ、コケなど種類豊富に扱うようになり、行ってみたかったんですよね。睡蓮鉢も1個はメダカが居ない状態。でも水は出来上がっていたのです~あとは、メダカをいれるだけ。ってことで今日は映画の帰りに、青メダカを5匹連れ帰ってきました~♪楊貴妃がめちゃくちゃ綺麗だったんだけど、数が揃ってなくて💧でも、青メダカも綺麗だからね♪ものすごい元気なメダカたち♪楽しみが増えまし...
予告をみて、絶対に観たい❗️と思ってた映画。早速、観てきました~♪字幕でね。で、観終わったあとの2人は・・・『4DXで観たいね❗️』と(*'▽'*)♪この映画の4DXはアトラクションみたいで絶対に面白いと思う‼️早速、来週行くことにしましたー♪めっちゃ楽しみです❗️話は変わりまして市内のホテルを泊まり歩くの、気分転換になって好き。ってことで、たまにやりますが、今回もそんな感じで行ってきました。札幌中心部で駅前通りに...