7月19日。 アップ3.8km。 AM7:00スタート。気温26℃。 4:34-42-36-35-34(23:01) 4:35-30-28-34-38(22:45) 4:41-37-34-30-23(22:45) 15km=68:31(4:34/km)
アップ3.6km。 AM7:09スタート。気温19℃。ハイスピ。 2km+1km。つなぎは400m=3:07。 タイムは 8:46+3:53。 ※1kmのタイムが良かったのは40代の若者がペースメイクしてくれたから 今日の練習12km。 今月の走行距離366km。…
10月24日。 アップ3.8km。気温20℃。雨。マジスピ3。 602mのジョギングコースを25周。 4:23-24-39-47-39(22:52) 4:42-51-45-50-44(23:52) 4:44-37-39-35-28(23:03) 15km=69:47(4:39/km)
10月24日。 AM6:18スタート。気温16.1℃。 アスレシューズハイバウンスオーバードライブ@2,900円。 8:36-7:24-6:01-6:07-5:56(34:04) 5:57-5:41-5:07-4:58-4:46(26:29) 4:46-4:42-4:47-4:43-4:41(23:39) 4:38-4:31-4:20-6:52-7:56(28:17) 20km=1:52:29(5:37/km) (※アップとダウン約2kmずつを含む。) 今月の走行距離291km。 牛塩タン&JJカルビランチ(ご飯、カレー、…
10月21日。 アリーナと言えば聞こえはいいが体育館で久しぶりの筋トレ。 昨日のランで水溜まりを飛び越えている人がいたが自分は脚力不足で飛び越えることができなかったので。 負荷のウエイト的には落ちていなかった。 今日の練習6km=34:18。 今月の走行距離246km。 長崎市常磐町。
10月20日。 アップ1.6km。AM9:10スタート。気温19℃。 片道5kmを2往復するコース。給水は5kmごと。 24:29-23:27-24:48-22:35-0:31
10月13日。 16:30。 スタジアムシティから見る稲佐山。 スタジアムシティ。
10月12日。 AM7:00スタート。気温18℃。マジックスピード2。 4:24-31-28-24-24(22:11) 4:24-27-28-22-22(22:03) 10km=44:14(4:25/km) 今日の練習17km。 今月の走行距離148km。
10月13日のライブの電子チケット。 公式アプリに表示されたが座席表を見て戻ったら消えている。 どういうこと?焦る。 手書きでメモした座席はA10ブロック11列7番。
10月10日。 12km=72:21(6:02/km) 今月の走行距離129km。 Cセット(ラーメン&チャーハン)(紅ショウガ、辛漬けは自分で載せる。)@1,300円。
10月9日の練習。 1km+400m×5本。(つなぎは200m=1:52平均) 4:12-84-93-92-91-87。 今日の練習14km。 今月の走行距離117km。 長崎市の諏訪神社の祭礼であるくんちに行ってきた。10月7日から9日までの3日間催され国の重要無形民俗文化財に指定されています。 「動画」はテレビ局のサイトにたくさん上がっている。 お旅所。
思案橋。 ラーメン屋。
10月5日。 アップ1.9km。 AM7:00スタート。気温22.2℃。(マジックスピード旧型) 602mコースを50周の予定が、きつくなり40周で辞めた。 ※給水は16.2km地点(27周目)でスポド300mLを立ち止まって飲む。 5:00-4:54-5:06-4:50-4:50(24:40) 4:46-4:45-4:53-4:39-4:44(23:47) 4:46-4:49-4:46-4:46-4:49(23:56) 4:44-5:15-5:14-5:04-4:51(25:08)…
10月3日。 15km=87:50(5:51/km) 今月の走行距離39km。 朝起きて部屋の温度計は28℃(閉め切っているので) いつものTシャツ、半ズボンで出発。ジョギングコースでは実業団以外はTシャツ、半ズボンだった。 涼しかったので良く走れた。 帰宅後、GPS時計の温度を見ると19℃だった。 長崎海鮮丼1,100円。+ランチタイムのみ価格のミニうどん100円。
アップ3.8km。 AM7:10スタート。気温23℃。RP3。 600m×5本。つなぎは200m=1:43平均。 2:44-21-40-24-24。(2本目、4本目、5本目を頑張った。) 今日の練習13km。 今月の走行距離24km。 牛焼肉定食@1,032円。
9月の走行距離332km。 今年の走行距離2,721km。 10月1日の練習。 11km=69:14(6:18/km)。 熟成ロースとんかつ定食@1,628円。
「ブログリーダー」を活用して、とっきゅうさんをフォローしませんか?
7月19日。 アップ3.8km。 AM7:00スタート。気温26℃。 4:34-42-36-35-34(23:01) 4:35-30-28-34-38(22:45) 4:41-37-34-30-23(22:45) 15km=68:31(4:34/km)
7月17日の練習。 8km=51:59(6:30/km) 今日の練習9km。 今月の走行距離193km。 豚玉@900円。
7月16日。 アップ4.8km。 参加者は60代3名、50代2名、40代2名(計7名) AM7:07スタート。気温24.4℃(最近では涼しい) 4:11-19-17。 3km=12:47(4:16/km) ※やはり、涼しくて良く走れた。 今日の練習14km。 今月の走行距離184km。 ※車検でタイヤ交換4本60,000円。命に代えられないから仕方ない。
7月13日。 スタート地点までアップ2km。 AM6:31スタート。気温27.2℃。 参加者は60代2名、50代5名、40代3名、30代1名、計11名。 5km毎。 30:24-28:44(59:08) 27:26-4:23。 15.83km=90:57(5:45/km)
7月12日。 アップ4km。 AM7:00スタート。気温27℃。 2km×3本。(つなぎは400m=2:41平均) 8:19-41-49。 今日の練習17km。 今月の走行距離143km。
7月11日の練習。 7km=47:53(6:50/km) 今月の走行距離126km。 刺身と天ぷらの御膳@1,529円。
7月10日の練習。 16km=95分。 今月の走行距離119km。 日替わりBランチ(ご飯大盛無料)ドリンクバー無料@870円。 本日のケーキ(タルト)@390…
7月7日。 今朝の練習8km=55分。 今月の走行距離82km。 長崎県八木原。 山かけMix漬け丼(ご飯大盛)@1,800円。
7月6日。 スタート時間より早く来てしまい。暑いのにアップ4.8km。 AM6:46スタート。参加者6名。
7月5日。 アップ4km。 AM7:00スタート。気温28℃。 途中給水無し。 4:38-26-26-21-25(22:16) 4:27-31-46-49-50(23:23) 5:02。
6月30日の練習。 10km。途中1km=4:06。 今日の練習10km。 今月の走行距離345km。 今年の走行距離2,050km。 長崎県川棚町「片島魚雷発射試験場跡」旧日本海軍の秘密施設。
昨日の練習は 5km=21:58、1km=4:11。 6月29日の練習は ロードジョグ12km。 今月の走行距離335km。
昨日起きたらめまいがした。酒飲んだり車に酔ったり以外では初めてのことだ。 早朝練習会は行ったが不調だった。 今朝は練習休んだ。 長崎市永田町。
6月24日の練習。 14km=87分。 今月の走行距離282km。 花菱ラーメン+餃子@1,300円。 唐比ハス園。(九州最大級の広さ)
6月23日の練習。 15km=89:59(6:00/km)。 今月の走行距離268km。 ラーメン屋に行ったりしたが写真を旧スマホで撮ったので画像無し。 写真は昨日(6月22日)のランチ。 佐世保レモンステーキ御膳@1,639円。
スマホ画面が見ずらい。 スマホ乗り換えてホーム画面に同じアプリが2~3個ずつ表示される。 1個をアンインストールすると全部、アンインストールされる。 大手キャリアなので店に操作方法聞きにいかないと。 6月21日。 AM7:00スタート。気温27.2℃。 4:41-39-38-41-41(23:20) 4:43-40-40-35-34(23:12) 10…
通院とか経年劣化でスマホの電源ボタンが押しにくくなり日記更新していない。 明日、auショップを予約した。 6月19日の練習。 8km=49:22(6:10/km) 今月の走行距離216km。 長崎県雪浦。
6月11日。 アップ5km。 AM7:10スタート。気温20℃。 参加者は60代2名、50代1名、40代1名。 600m×5本。つなぎは200m=1:23平均。 2:19-30-25-25-22。 今日の練習16km。 今月の走行距離129km。 ガソリン代、高い。
6月8日。 走行距離0km。 遅めのランチin佐世保。 皿うどんセット@860円。 これにご飯が加わる。(残してしまった。)
6月7日。 アップ3.8km。 AM7:00スタート。気温21.1℃。 参加者は60代1名、50代4名、40代7名、30代4名、計16名。 4:15-12-15-24-22(21:28) 4:26-20-16-17-17(21:36) 10km=43:04(4:18/km)
7月20日。 アップ4.4m。 AM7:00スタート。気温29℃。曇り。マジックスピード。 4:31-4:42-4:42-4:46-4:46(23:27) 4:55-4:56-4:46-5:02-4:45(24:24) 10km=47:51(4:47/km) ※途中給水無し。今年一番のキツサ。 今日の練習19km。 今月の走行距離286km。
7月19日の練習。AM6:28。気温29℃。 14km@6/24/km。エッジ。 今月の走行距離267km。 コクうまプルコギグラタン@500円。
7月18日の練習14km。 今月の走行距離253km。 長崎市出島町。 日替わりランチ@980円。またかよ。※前回のレシ…
7月17日。 AM7:10スタート。6名。ワークマン。 600m×5本。(つなぎは200m=1:16平均※速くてキツイ。) 2:27-27-30-32-38。 (手元では1本目2:15だがガーミンでは550mなのでタイムを修正。以下もそんな感じ。5本目は止め損ねた。) ※完走者5名中最下位、全部100m以上離される。 今日の練習14km。 今月の走行距離239m。 昨日(7月16日)のランチ。
7月15日。昨日より雨が強く、降り続いている。 アップ2km。 7.11km=38:01(5:21/km)。 体感的には35分で走ってるきつさだった。 今日の練習11km。 結局。 7月13日~15日の練習。 7月13日は23km。 7月14日は11km。 7月15日は11km。 3日間計45km。 この3日間は…
7月14日。 家を出る前から強い雨が降っている。 日曜日なので人通りが少ないから駅前往復とする。 スタジアムシティから長崎駅までの国道206号歩道は水溜状態である。
7月13日。 アップ3.7km。 AM7:00スタート。600mコースを25周。 気温25.6℃。ハイパースピード。 途中の給水は17周目の10.2km地点で200mlのスポド。 4:24-4:29-4:26-4:47-4:48(22:54) 4:54-4:58-5:03-4:59-4:52(24:46) 5:08-4:58-4:49-4:39-4:33(24:07) 15km=71:47(4:47/km) 今日の練習23km。 今月の走行距離190km。
7月11日。 11km=71:53(6:32/km) 今月の走行距離153km。 ロードからトリムを走っていたら朝ジョグ中の7名からあっという間も無く抜き去られた。 ハーフ@3:00/kmの選手達だから当然だね。 鳥焼肉定食1,050円。(ご飯、味噌汁、サラダバーお替り無料)
7月10日。 アップ4.4km。 AM7:08スタート。気温29℃。強風。7名。ハイバウンスオーバードライブ。 1km+400m×5本。(つなぎは200m=1:45平均) 自分のタイムは 4:31-96-86-96-97-90。 ※ほとんど5着である。 400mの2本目は頑張ったが残り30mであらかん男女3名にあっさり抜き去られる。 今日の練習14km。 今月の走行距離142km。
日曜日のロングジョグで体調を崩した。 7月9日。 気分を変えて1986~1987年、住んでいた「セントポール通りからサントス通り」を走ってみた。 そこに行くまでが信号が多くて人も多くて疲れた。
「2024年の夏コン」セトリ。 ピンクのモーツァルト 天国のキッス 秘密の花園 渚のバルコニー Back For More It’s Style ’95 I Want You So Bad! 瑠璃色の地球 風立ちぬ 硝子のプリズム WITH YOU SWEET MEMORIES 卒業 惑星になりたい 真冬の恋人たち Eighnteen 蛍の草原 プレゼント Dancing Cafe 抱いて Kimono Beat セイシェルの夕日 ベルベッド・フラワー あなたに逢いたくて モッキンバード 潮…
数日前からエアコンを一晩中つけている。 7月7日。 AM6:22スタート。気温28℃。 気温以上に暑さを感じる。 13.5kmの自販機で給水をしようと500円玉を入れると戻ってくる。 ※仕方なく100円の缶コーヒーで給水。 600円(500円玉と100円玉)しか持ってなかったのでその後も自販機給水できず。 18km過ぎのコンビニで600mlのジュースを給水。 次は23km過ぎの自販機で500mlのジュース給水。
7月6日。 アップ2km。 AM7:00スタート。気温28℃。 4:48-4:54-4:54-4:50-4:51(24:17) 5:01-5:03-4:58-4:51-4:53(24:46) 4:54-4:49 12km=58:46(4:54/km) ※途中給水無し。 首を曲げると痛いので初めから単独走。6km地点で5分/kmが切れない。 練習会じゃなく独り練習のような内容だった。弱った …
7月4日。 15km=97:18(6:29/km) 今月の走行距離45km。 長崎市小江町。 西海橋(左)、新西海橋(右)
アップ4.4km。 AM7:10スタート。気温28℃。6名。 3km=13:29(4:30/km) 今日の練習14km。 今月の走行距離30km。 大村湾。
7月1日は早朝は小雨だったが首が痛くて休養。 7月2日。 AM6:13スタート。気温28℃。曇り。 16km=98:41(6:10/km) ※14.7kmで公園の水道給水のみ。 チャンポン@860円。
6月30日。 10km=63:21(6:20/km)。 今月の走行距離337km。 今年の走行距離1,759km。
6月29日。 アップ4.2km。 AM7:00スタート。気温22.8℃。 4:35-43-39-41-40(23:18) 4:40-42-45-41-47(23:35) 1:46 10.4km=48:39(4:41/km) ※首が痛くて思いっきり走れない。 ※集中力が無く周回数を間違えた。 今日の練習19km。 今月の走行距離327km。 自分で買ったクッキー。
6月27日。 6km=34分。 今月の走行距離308km。 大盛焼めし@700円。
6月26日。 水曜練習会。 アップ5km。AM7:07スタート。5名参加。ハイバウンスオーバードライブ。 1km×3本。(つなぎは200m=1:44平均) 4:17-17-10。 ※首が痛い。 今日の練習16km。 今月の走行距離302km。 4月13日から「坐骨神経損傷」で通っていた「有名なスポーツ整形外科」の リハビリテーショ…