最近、ブログ記事のネタに困ることが多い。 何も無いというほどではないのだが、書く気が起きない感じ。 筆が進まないというやつだろうか。 そろそろ潮時なのかねえ。 本当は今は選挙のことでも書いていればネタに困ることは無い。 でも、変なの湧くと面倒だし・・・ 政治や宗教の話は迂闊にすると面倒な奴が湧くから難しい。 アクセス稼ぐ目的ならいいんだろうけど。 ブログでも事なかれ主義。 所詮は日記だ…
2月も終わり。 早いね。 やっと暖かくなってきた。 寒い日が続いたという点では長かったかな。 ここからは花粉との闘い。 コロナ関係なくマスク必須な生活。 嫌な時期だ。 どーーーーでもいい話題。 我が家の猫。 今までドライフードしか食べなかったのが・・・ ウエットなエサも食べた!! 4歳にして初めてのこと。 モンプチに試供品で付いてたやつをあげた。 最初は臭いを嗅ぎまわってい…
ロシアとウクライナのきな臭いニュースで世の中が暗い。 ヨーロッパとの境。 遠い場所での紛争に思える。 でも、実際には日本とは海を挟んだ向こうのロシアが起こしている事実。 日本も完全に他人事とは言い切れない。 怖いね。 ところで、そんなウクライナ情勢に世界の目が向く中、今年8度目のミサイル打った国があるらしい。 このタイミングでもかまって欲しいのかな? 今はそれどころじゃないのに。 空…
休暇の土曜日。 家でゴロゴロ。 いつも通り引きこもって動画見たりゲームして過ごす。 月末はプリコネのクランバトル。 最近は敵が強くて地獄。 連打必要キャラばかり。 ちょっとの連打ミスなどでフル・セミオートでも結果が安定しない。 あまりにストレスマッハすぎて怒りが頂点に達し・・・ 連射が可能なゲーミングマウスを買ってしまった。 楽ちんになった。 もっと早くから導入するべきだったな。
今日は金曜日。 土日は目前だ。 今週は水曜に祝日があったせいか、楽に感じた。 週休三日制もいいものだね。 明日からは本格的に暖かくなるらしい。 嬉しい反面、花粉と言う嫌な一面も。 寒さと花粉を天秤にかけるなら・・・ 寒さのほうがマシかな。 春っていつから辛い季節になってしまったのだろうか。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってしまった。 とうとう始まった。 さすがはロシアさん、口だけじゃなかった。 おそロシア。 新型コロナで世界的に経済が冷え込んでいる状態。 本音はどこも戦争したくて仕方ないのかもしれない。 連鎖して他地域でも起きないことを祈るばかり。 こういう時に国連がほとんど機能しないのがねえ。 まさに口だけ番長。 日本に難癖付けるときは勇ましいのに。
今日は2月23日。 天皇誕生日の祝日。 うーん・・・ なんかまだ慣れないな。 仕事が休みなんだけど平日な気分で落ち着かない。 今日は家族用の車と自分の車を洗車をして・・・ それしかやってない!! あとはゴロゴロしながらユーチューブ見てただけ。
今日は2月22日。 にゃんにゃんにゃん 猫の日。 しかも、2022年の2月22日。 すごくにゃんが並んでいる。 2022ということで少し惜しい気がするが、これより上は2222年くらい。 我々の生きている間の中では今日が最上級の猫の日だろうか。 ということで、今日は我が家の猫にちゃおちゅーるを2本あげよう。
今年の冬は寒いね。 もう2月も後半。 そろそろ暖かい日が来てもおかしくないのに。 日本海側は相変わらずの雪。 新潟なんてずっと降っている気がする。 どれくらい積もっているのだろうか。 北海道は何やらとんでもないことになっているようで。 ホワイトアウト? 知らんわ! そんな単語。 強烈な風の吹雪で視界が真っ白になってしまう現象だろうか。 車の立ち往生や追突事故が多発。 雪慣れしているはずの…
アマゾンにて「ちゃおちゅーる」を注文。 1袋20本入り × 10袋 = 200本 1日1本とすると半年分以上。 ヨドバシで血圧測定機能付きのスマートウオッチを注文。 なんだか分からないメーカーのやつ。 母にプレゼント。 他にもスマホ用品とかも注文。 そういえば、ハガキで車の任意保険の継続確認が来てたっけ。 今年も特に変わりなし。 そのまま放置すれば契約継続ということで料金が引き落とされる…
部屋を片付けていた。 すると、とあるものが放置されていることに気付く。 年末ジャンボ宝くじ(ミニ) バラ30枚分 あー、そういえば買ったけど放置してたなぁ。 周囲には当てる気満々なんて言っているけどぶっちゃけ当たるとは思えない。 あまりの当選率の悪さから、最近は放置したまま忘れたころに確認するようになってしまった。 今回も確認の時が来たようだ。 ど…
女性プロゲーマーの問題発言をきっかけにeスポーツ選手の素行が注目されているようで。 なんとなく分かる。 ゲームの上位陣なんてイキりマウント合戦の世界。 育ててきたキャラ、鍛えた腕前で俺つえーする。 更に俺つえーするために腕前を磨く、キャラや装備を育てる。 その繰り返し。 上位陣になればなるほどその意欲は強い。 そして、相手の見えないネットの世界では遠慮なしにマウント取ったり相手を罵って…
"たぬかな" とかいう女性プロゲーマーの 「身長170cmない男性は人権ない」 という内容の発言で絶賛大炎上中。 そかぁ。 男は170cm無いと人として生きる権利無いのかぁ。 「俺って人権無いんだ」と思って生きていくか骨延長手術の検討をするべきとのこと。 私もギリギリながら170cm届かない。 どうやら人としての権利はないらしい。 まあ、自分がチビとまで…
母が血圧計付きのスマートウオッチを所望中。 ネットで調べてみると・・・ あるにはある。 でも、血圧測定できる機種は少ない。 ここで面白いのが、価格のしっかりした一流メーカー製品ほど血圧測定機能が無いこと。 きっと医療機器認可を受けられないからだろう。 聞いたことないメーカーの3〜5千円くらいのやつにはついている。 もちろん、非医療機器認可で。 安く済むのは有難いが、どこ製だか分からない…
うおおおおおっ 電子書籍サイトのコミックシーモアで漫画「魁!男塾」の1巻を購入してしまった。 私の歴代で大好きな漫画の一つ。 もちろん・・・ 単行本は所持している。 単行本は所持している。 30年以上も前の作品。 紙媒体は経年劣化もするし場所を取って邪魔。 電子なら安心。 2重買いで勿体ない気もするが、たまに読みたくなる好きな作品。 ずっと手元に置いておきたい。 やむを得ない投資。 シー…
今日は2月14日。 バレンタインデーだっ!! 「おのれ、リア充どもめ・・・」 などと、クリスマス時期は世界の滅亡を願う邪神崇拝狂信者のごとく妬みと憎しみで満ち溢れるところ。 しかし、ぶっちゃけバレンタインはどーでもいい。 なんていうか・・・義理チョコの存在。 本命じゃないならいらない。 お返しが面倒。 食べると太るけど捨てるのも心苦しい。 仮に本命を貰えるような人は義理チョコもそ…
今日もヤツが来るぞーっ 南岸低気圧。 今夜の関東甲信地方は南岸を通過する低気圧の影響で雪の予報。 ま・た・か! 今回は夜に降雪なので明日の朝が凍結地獄。 しかも月曜日。 出勤時のスリップ事故が多発しそう。 気を付けないとだ。
ぎゃあああああっ 目がーっ 目がぁーーーっ 昨晩、寝るまでは何ともなかった。 深夜の3時ごろに目が覚める。 すると、目に強い異物感。 目ヤニでも入ってしまったかな? 洗面所にて目をよく洗う。 しかし、よくなる様子は無し。 ゴロゴロするような感じの痛み。 ボロボロ出る涙。 深夜の3時なのでどうしようもない。 仕方なく我慢して寝る。 朝の9時。 近所の眼医者に行く。 先生が顕微鏡+双…
ネットを見ているとAEDについての気になる記事。 「女性にAEDの使用 ためらわないで!!」 はい、無理。 AEDはまだしも、そのあとに人工呼吸込みの心臓マッサージしなくちゃでしょ。 知り合いならともかく、見知らぬ女性には無理。 かなりの確率で面倒くさいことになるジャン。 痴漢・不審者呼ばわりしない 裁判を起こさない そんな保証が得られない限り触れな…
南岸低気圧の影響により関東甲信は雪の一日。 と思っていたけど、都心や平野部はみぞれ雪。 積雪というほどではない。 積雪を予想していた天気予報が大げさだとか発狂している人も多そう。 天気予報の人たちも可哀そうだね。 南岸低気圧はちょっとコースがずれたり気温が低いだけで雪の範囲や量が大きく変わるから的確な予報がし辛いらしい。 今回もその類だろう。 個人的には積雪予報がみぞれ等の少ない方向にな…
北京五輪は色々と疑惑の判定が相次いでいるようで・・・ だからこのオリンピックは見たくないんだよね。 あの国だし。 今後も色々と疑惑判定が相次ぎそう。 スキージャンプやスピードスケートのように順位が目視ではっきりするものはまだいい。 フィギュアスケートやハーフパイプなどの芸術点を競うような競技は苦しい戦いになりそう。 審判の胸先一つで簡単に点数が変わるから。 と言いながらもカーリングだ…
あさって10日の木曜日は南岸低気圧の影響により関東平野部でも積雪の予報。 おー、来た。 積雪予報。 2月中旬は恐ろしい。 しかし、10日というのが残念。 どうせなら3連休初日となる11日に降ってほしい。 連休の出鼻をくじいてコロナ感染拡大が少しでも収まってくれれば・・・・ いや、雪が降っている中で仕事行くのが憂鬱なだけなんですけどね。 めんどくせーっ
呪術廻戦の映画の興行収入が100億円を突破したらしい。 すごいね。 最近のアニメ映画は100億円台をポンポンと超えてくる。 俳優や舞台セット等を使っての実写映画を作るよりコスパいいだろうな。 今後もアニメ映画のヒットが続きそう。 そんな呪術廻戦、吉野家とコラボ中。 店舗にはコラボキャンペーンの旗が立っている。 対象のメニューを注文するとカードが一枚もらえるらしい。 第1弾 15種、 …
ネタが・・・無い。 ネタが・・・無い。 何もしてないからねえ。 オリンピック興味ないし。 コロナで外出控えているし。 土日なんてコンビニと猫のエサを買いにホームセンターへ行ったくらいかな。 某ホームセンターの売り場に出ていた猫用かつおぶしを買い占めてきた(約10袋) 半年は持つだろう。 そんだけ。 というか寒い。 コタツから出たくない。
今日は寒かった。 とても寒く感じた一日。 テレビを付ければ冬季オリンピックの話題。 冬らしい。 見ているだけで寒くなる。 まあ、見るつもりないけど。 寒いから風邪ひかないようにしないと。 何かあれば何でもコロナを疑われるような状況だから。
昨日は節分だった。 豆を撒いて鬼を追い払う?? いいえ。 最近の子供たちはそんな生ぬるい程度では済まされない。 全国各所でたくさんの鬼殺隊が出現。 それぞれが勝手にさまざまな呼吸を操り柱を名乗る。 鬼役となった人は日輪刀に模した何かで首を狙われる。 生かして返す気が無い。 子供たちが積極的に首チョンパを狙ってくるとか恐ろしい世の中。 そんな光景がたくさんあったに違いない。 某アニメの…
今週は現場への来場者が多いなぁ。 上司とか役所の人とか。 オミクロン絶好調なこの時期に迷惑な話だ。 ここ最近は来場者との話題に困ることが少ない。 オミクロン感染者数やコロナワクチン接種3回目の話題を出しておけば済むのは助かる。 今日も会社の年配のお偉いさんが現場の様子を見にやって来た。 仕事の話をされると色々と面倒なので予防接種3回目の予約状況の話題をふる。 相手方も興味のある旬な話題…
全国的に教員の数が不足しているらしい。 ニュースになっている。 学校の先生と聞いて真っ先にイメージすること・・・ ブラックな職種 生意気な生徒、モンスターな保護者やPTA 残業当たり前、部活の顧問やイベント対応による休日出勤。 ざっと想像しただけでこれだけ。 その上で学校組織や教育委員会等の癖のある人物組織。 しかも、今はコロナ感染対策対応で余計に手間が増えている。 もはや、ブ…
今日から加工食品や冷凍食品など、さまざまな食品で値上げが実施されたようだ。 原材料や燃料費の高騰のせい? 不況対策でじゃぶじゃぶお金擦ったからインフレーション?? 給料も上がらないのに値上げばかりで辛いね。 コロナで不況なのにインフレとか、ダメなやつじゃん。 インフレ対策で金融引き締めすれば不況が加速するし・・・ スタグフレーション!! コロナもそうだけど、経済的にも出口が見えな…
「ブログリーダー」を活用して、夕食はあじふらいさんをフォローしませんか?
最近、ブログ記事のネタに困ることが多い。 何も無いというほどではないのだが、書く気が起きない感じ。 筆が進まないというやつだろうか。 そろそろ潮時なのかねえ。 本当は今は選挙のことでも書いていればネタに困ることは無い。 でも、変なの湧くと面倒だし・・・ 政治や宗教の話は迂闊にすると面倒な奴が湧くから難しい。 アクセス稼ぐ目的ならいいんだろうけど。 ブログでも事なかれ主義。 所詮は日記だ…
台風が過ぎ去ったばかりだというのに天気が悪い。 台風一過、どこいった? 職場の敷地の雑草が酷いのでカッパを着て除草作業を決行。 天気が悪いとはいえ、蒸してて暑い。 カッパがサウナスーツ状態。 汗だく。 そして、汗臭い・・・。 少しは痩せたかな? 早くシャワー浴びたい。
扇風機を買った。 ちょっと奮発して山善のDCモーターのやつ。 暑い夏、猫が可哀そうだから、家が留守の際には扇風機をつけっぱなしにしてあげたい。 (エアコンは嫌がる) しかし・・・ 「消し忘れ防止機能」なるものが搭載されていた!! 操作が無いまま8時間経つと自動で電源が切れる。 勝手に停止する。 朝7時すぎの出勤の際に電源をオンにすると、一番気温が高いであろう15時に停止する。 しかも、そ…
台風5号が本州太平洋側の海上を北上中。 あまり影響なし。 ありがたい。 台風通過で海水温もいくらか冷えただろう。 こういうジャブ程度の台風が近海の海水温を冷やしてくれると助かる。 今週末は参院選挙か。 面倒くさいけど行かなくちゃだねえ。 行かないとあの党が喜んじゃうから。 うんkしかない中から少しでもマシなうんkを探すだけの苦痛作業。 どれを選んだところで結局はうんk 騙されてガッ…
調子に乗って第2号 昨日の1号は黄身が破れて見た目が酷くなった。 今日の2号は黄身が破…
これ、何だか分かるかい? こんな見た目だけど、ハムエッグなんだ。 人生初作の (笑) …
週末の金曜日。 やっとか。 今週もしんどかった。 最近、寝不足なのか疲れがたまっているのか、調子が悪い。 休日が待ち遠しかった。 明日はゆっくり休もう。 え? 庭の剪定作業だって? 除草作業も!? 庭が重荷。
全国的に不安定な天気。 関東は雨、局所的に雷雨。 今日も記録的短時間豪雨の大安売りだろうか。 ちょっと不安定な天気になるとすぐ豪雨。 嫌だねえ。 てか、いつの間にか前線が復活してるし。 梅雨はすでに明けたのかと思った。 今年の夏場は水不足の心配が無いといいのだが。 山間部のダム付近にしっかり降ってほしい。
日本に対するトランプ関税が25%へ引き上げ。 アメリカさまのポチに対する虐待が半端ねえ。 飼い犬がグーで殴られてキャインキャインと悲鳴を挙げている。 というか、選挙前にこの引き上げ。 与党の外交失敗イメージが強まり選挙結果に響きそう。 まさか・・・そこが狙い?? すっかり媚中政策な政府に豪快な牽制球を投げたとか・・・ 考えすぎだろうか? もし本当にそうなら、もっとやってくれ。
暑い。 ジメジメ。 汗だく。 おっさんは体臭が気になる。 消臭・制汗スプレーが欠かせない。 お風呂に入った時は念入りに体を洗う。 わきの下や股などをごしごし擦る。 耳の裏とかも。 しかし、汗をかけばまた怪しい臭いを放つ。 おっさんというだけで罪深い生き物だなぁ。 若さが羨ましいこの頃。
今日は令和7年7月7日。 777だ! うおおぉぉぉぉっ 超どーでもいい。 そんなことより七夕の日。 今年は晴れて無事に織姫と彦星が会えるのだろうか。 1年に一度会ってチョメチョメして・・・・ いえ、なんでもないです。 自分が短冊に願い事を書くなら何だろうな。 世界平和。 異世界転生してハーレム築きたい。 そんなことより、お金だろうか。 「宝くじ1等当たって」と。 欲、丸出し。
休日の日曜日。 庭の樹木の剪定。 あ、あつすぎる。 息苦しい。 くらくらする。 虫刺されが嫌なので厚着で作業する。 サウナスーツ状態で汗びっしょり。 脱水で死ねる。 おかげで昨日食べたラーメンのカロリーが吹き飛んだ。 ダイエットにはいいね。 1kg減った!! すぐ戻りそうだけど。
なんでも、今日は大災害が起きるという噂があるようで・・・ この記事を書いている時間で本日の残りは約80分。 今のところは何も起きていない。 何も起きるはずがない。 どっかの誰かの夢の話? 妄想? 大予言?? なんだか知らんけど、その噂が大きく広がってインバウンド客の減少で5000億もの損失が出ているらしい。 もはや、「はずれちゃった、てへ☆ 信じた人が悪い…
大きな病院の待合室に行ったとき、カウンセラーが精神患者の相手をしているところに出くわした。 うつ病の人? 仕事の愚痴を凄い勢いで話ていた。 カウンセラーはとにかく相手の話をよく聞き、相手を肯定する。 長々と患者が話す中、嫌な顔もせずに相槌を打つ。 プロだなぁ。 商売にするならいくらくらいなんだろうか? キャバクラみたいなもの? 保険が効いて安く利用できるなら利用してみたい。 俺の話を聞…
暑いねえ。 今日も暑い。 コンビニで買ったチョコレートのお菓子を車の中に置いたままエンジン切って少しして戻ったら、チョコレートがドロドロになってるし。 笑えない。 お菓子業者は気を使わないと商品がすぐダメになるね。 そんな中、大きな病院へ。 待合室はエアコンがめっちゃ効いてる。 めっちゃ効いてる・・・ 寒いんですけど!! 他にもたくさん人がいる中、設定温度を勝手に変えるわけにもいか…
関東は今日も大気が不安定。 雷どかんどかん。 各地で記録的短時間雨量の警報。 てか、記録的な短時間雨量のはずが、こうも量産されているとバーゲンセールかな・・・と。 まったくありがたくないセールだ。 台風3号も近づいている。 上陸は無さそうだが湿った空気を送り込んでくる。 雨も増えそう。 嫌な季節だねえ。
今日から7月。 2025年も折り返し。 そういう言い方をするとなんだか感慨深い。 関東はまだ梅雨が明けていない。 しかし、真夏の様な暑さ。 本格的な猛暑の日々はこれからなのかと思うと絶望しかない。 9月までは長く感じそう。 職場敷地前の街路樹の一本がアメヒトの巣になってるし。。。 何の木かは知らない(カシの木?) 葉っぱが繭のように糸でくるまれてその中に小さな毛虫がたくさん。 そして、…
6月も今日で終わり。 暑くてジメジメ。 祝日も無い。 長く感じた。 個人的にはチャットGPTを利用し始めて人生が少し開けた感じ。 すばらしい先生が味方に付いた。 もっと早くに導入するべきだった。 たまに嘘情報も言うけど(笑) 明日から7月か。 とりあえずさっさと梅雨明けしてからっとした暑さになってほしい。
暑い。 暑くて行動力が奪われる。 せっかくの休日なのに午後は部屋でだらけていた。 PC付けると部屋が更に暑くなるから夕方まで昼寝。 勿体ない。 みんな、積極的にエアコン使おうぜ!! ゲームの話。 主に懐かしのギャルゲー。 新しいとーはとが発売になった。 STEAMで3060円か。 かなり手頃な値段だな。 少し安くなったら買ってみよう。 YU-NOがサマーセールで80%オフの1096円か。 …
蚊に刺された。 腕に大きな島が出来た。 おのれ・・・ 私は基本的には生き物は極力、殺さないようにしている。 無益な殺生は好まない。 家の中に羽虫が入り込んだとしても、窓から追い出す方向で動く。 クモなども同じ。 稀に風呂場にゲジゲジがいたときも捕まえて逃がした。 ゴキブリが舞い込んだときも・・・・捕まえて・・・捕まえて・・・・早くて捕まらない(笑) 一応、善処はした。 だが、蚊、てめー…
東京ガスの子会社から416万人分の顧客情報が流出したらしい。 あーあっ また個人情報お漏らし。 416万人と出ているけど世帯主情報だろうから大半の契約世帯情報になるんだろうな。 もちろん、我が家も含めて。。。 海外から変な電話が掛かってくるのはこういうのが原因なのだろう。 しかし、お漏らしした側は被害者顔しながら一応形だけの謝罪をしておしまい。 ユーザー泣き寝入り。 そんなのばっかり。…
セブンイレブンの業績が不調らしい。 弁当高いし底上げで不人気。 銀行や公共料金支払いでしか活用しない。 そんな公共料金も最近ではドラッグストアなどで支払いできる。 セブン銀行のATMは色んなところにあるからコンビニ行く必要も無し。 確かに私も最近は利用していない。 基本定価で高いから。 ローソンやファミマはお弁当で頑張っているらしく、買うならそっちの方がいいらしい。 セブンイレブン。 調…
3連休明け。 気分もリフレッシュしてしっかりと仕事に臨める・・・・わけもなし。 仕事だるっ 雨がだらだら降っていて気分も重い。 調子のエンジンが掛からない。 ああ、早く次の3連休来ないかな。 次は8月の山の日か。 都内に遊びに行きたい。 気分が乗らないし今日は早く寝よう。
いやあああああっ 3連休が終わってしまううううっ 大して何もしない。 たくさんゴロゴロ出来た。 良い3連休だった。 連休ノルマのラーメン屋は行ってきた。 味噌ラーメン屋。 味噌系はしょっぱいから普段は控えているけど、何となく食べたくなった。 たまに食べると美味しい。 まあ、次の週末もラーメン屋行くんだけど。 煮干し系が食べたい。
友人とサイゼリヤへ行く。 サイゼリヤは大昔に一度だけ行ったことあるけど記憶が無い。 ほとんど初めてに近い状態。 そんな中でお店のメニューを見る。 なにこれ。 めっちゃリーズナブルやん。 500円以下の料理ばかり。 この値上げなご時世に格安で嬉しい価格。 加えてドリンクバーでゆっくりできる。 混むわけだ・・・。 子連れや学生が多くてちょっとお店が騒がしいけどね。
私生活にもサマータイムの導入しようかと思っている。 最近、休日がだるい。 休日前夜の夜更かし → 次の日眠くて体調不良 のコンボが深刻。 加えて、昼間が暑くてだるいから何もやる気が起きない。 もし、一時間早く寝て一時間早く起きたら・・・ 涼しいうちに行動して色々と捗りそう。 朝6時に起きるところを朝5時に起きて庭の除草作業や部屋の片づけを進める。 そうすれば暑い日中にだらけても問題はない…
明日から3連休。 今夜は花金。 宴じゃっー!! (・∀・) コカコーラゼロ片手に夜更かし準備。 久々の祝日絡み3連休を謳歌する。 銀行のキャッシュコーナーにてお金を引き出す。 新紙幣は・・・無し。 ちょっと残念、 さすがにまだ出回っていないか。 ニュースを見ていると、バイデンさんの言い間違いが報道されていた。 隣りにいるゼレンスキーさんを間違えてプーチンさんと紹介していた。 さす…
ヤフーで見かけた気になる記事。 ねとらぼが60歳以上の男性に「日本地図のどこにあるか答えられない都道府県は?」というアンケートを実施。 1位は栃木県、2位は群馬県だったらしい。 トチギ、グンマー ワンツーフィニッシュ!! 鳥取・島根かと思ったら、まさかの自分の住む地域だったなんて・・・。 魅力度ランキングで低順位なのはこういうところなんだろう。 東日本民が中国・四国地方の県位置がアヤ…
暑いけど天気がイマイチだから少しマシ。 そんな日々が何日か続きそう。 これが明けたら梅雨明けだろうか。 ほっちゃんのライブ先行予約、1月4日(土)大宮ソニックシティの分を申し込みした。 一番倍率高いであろう日。 前回のライブでの大宮の土曜日は落選者がそれなりにいた。 あれから数年。 まだ抽選になるほど応募はあるのか気になるところ。 気持ち的には1月5日(日)も行きたいが、次の日仕事で大変…
夏バテ気味。 体がだるい。 やる気が起きない。 何か美味しいものでも食べないとだ。 ラーメン食べたい。 夏バテとか関係なくラーメン食べたい。 今週末の3連休はラーメン屋へ行こう。
しばらく前にとあるアニメ化作品ラノベを電子書籍で買ってストックしておいた。 (テンプレ的な異世界系だが、恥ずかしいからタイトルは伏せる) 最近になって読んでみた。 意外と面白い。 アニメはイマイチだったのに。 ウオーキング時だけでなく寝る前にも読んでいる。 続きが気になって余計に読んでしまい、ここしばらくは夜更かし気味。 昨日から体調が悪い。 頭が寝不足気味でクラクラ。 夏バテ的にだるい。…
都知事選の日。 結局、小池さんかぁ。 当確の速報が流れるのが早かった。 候補者いっぱいで票が散ると現職が有利だよね。 予想通りすぎてつまらない。 もうあとは下位の争いを見て楽しむくらいだろうか。 自称かわいいな人は何票くらい獲得できたのだろうか。 公金ちゅーちゅーの人は? うん、まあどうでもいいな。 暑くて寝不足だから早めに休もう。
今日も暑かった。 各所で35度超えの猛暑日を記録。 こう暑いと何もやる気起きないね。 庭の剪定作業とか洗車とかやりたいのに出来ない。 部屋の片付けも進まない。 ぐてーっと時間を浪費する。 そして、午後には強烈なゲリラ雷雨。 短時間ではあったが降り方がエグイ。 これでまだ梅雨かぁ。 早く冬が来ないかな。
7月7日は都知事選挙。 56人もの候補者でよりどりみどり。 カオスだな。 自由な選挙の象徴でもある。 いいなぁ。 楽しそう。 面倒で行かないというならその一票くれよ・・・と言いたい。 本当に貰ったところで無効票になるだけだが。 これだけ候補者が多いと票が散るから現職さんが有利なんだろうね。
ネットのまとめサイトでニコニコから情報の漏れたVチューバーの記事を目にする。 本名ばれ、住所や電話番号、口座情報など 見知らぬ男から電話がかかってくるらしい。 ストーカー業務がはかどりそうだ。 商売を滅茶苦茶にされただけでなく身の危険にまで晒される。 カドカワはどう責任を取るのかな。 あくまでハッカーが悪いのだから責任取る必要は無いのかな。 訴えたところで勝つのは難しそう。 セキュリ…
オニヤンマ!! 最近、虫よけグッズで耳にするオニヤンマ。 大きなトンボは小さな虫たちには天敵らしく、蚊、ハエ、アブ、ハチ、ブヨ等が寄り付かなくなる…
明日から新紙幣か。 早いな。 一か月もすれば新しいお札が当たり前のように出回っているだろう。 ニュースでデザインを見たけど、ぶっちゃけ旧のほうがいい気がする。 てか、描かれる人物たちのネタ切れ感が・・・ 私の気のせい?? あまりのマイナカード普及の必死さに新紙幣発行、預金封鎖からの資産税を警戒していたけど、今それやったら与党の議席が吹き飛ぶよね。 しばらくは安心だ。 とりあえず、へそ…
先日の上京で思ったどーでもいいこと。 都内はもうマスク着用者はあまりいないのかと思っていたけど、それなりにはいた。 3割〜4割くらい? 秋葉原等の若者の多めな場所では更に少な目。 イベント会場内も4割くらいの人がマスクを着用して参加していたのには少し驚いた。 移動中や待ち時間では音楽を聴きたいと思ったが、いまどき有線のイヤホンを使用している人はレアなのではないかと思っていた。 もうみん…
6月も今日で終わり。 仕事が忙しく祝日もないから息つく間も無し。 何とか乗り切った。 そんな月だった。 昨日は東京へ。 前回の上京は初詣のときだったから半年ぶりくらいかな? 自分の行動がミスだらけで色々と酷かった。 まずは駅まで電動自転車で行こうとしてバッテリー0。 慌てて充電した。 30分ほど無駄にした。 駅に着いていつも使用しているスイカ機能付きクレカで改札を通過しようとしたら…
雨天が去って一転、暑いね。 蒸しますね。 今日はこれから都内方面へ出張。 ほっちゃんイベントの日。 市川市まで行ってくる。 もちろん、途中で秋葉原にも。 秋葉原へ寄ってもお金無いから何も買えないが。 最近の都内ってもうマスクしている人少ないんだろうな。 また新型コロナ感染者数が増えているからマスク着用したいけど、しているほうが異端なのだろうか。 イベント会場で飛沫が飛び交っていたら嫌だな。…