chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーメン我が人生 https://blog.goo.ne.jp/ramen-ajikome/

基本はラーメンブログですが政治に対する鬱憤も書いてます。是非見てやってください。

神奈川中心にラーメンを食べ歩いています。一応、自分なりの評価も書いてますが、あくまでも自分の嗜好に則って付けていますますので、参考までにということで。

味コメ
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/01/01

arrow_drop_down
  • 百麺@中目黒

    岸田文雄首相は27日、米ニューヨークで開かれていた核拡散防止条約(NPT)再検討会議の決裂について、ロシア1カ国の反対が原因だとして極めて遺憾だと述べた。責めはロシアが負うべきだとも語った。公邸からリモートで記者団の取材に応じた。NPTの維持、強化が核軍縮に向けた唯一の現実的な道だとも訴えた。今回の会議には日本の首相として初めて出席し、演説。核兵器のない世界の実現に向けて、核兵器不使用の継続など5本柱の行動計画を提唱した。会議を取り巻く環境は非常に厳しく、最後の最後までできる限りの努力を続けたが、非常に残念だと語った。安保理も然りだけど、1か国の反対で物事が進まないというのは何ともおかしな話。人間って常に争っていたい生き物なんでしょう。さて本日は、中目黒の宝来という店。この店、人生最高レストランという番組...百麺@中目黒

  • 円月@大森

    米司法省は26日、フロリダ州にあるトランプ前大統領の邸宅マール・ア・ラーゴをFBIが捜索した根拠を説明した文書を開示した。文書によると、国立公文書館が1月にトランプ氏側から回収した書類に計184件の機密文書が含まれていたことがわかった。国立公文書館は回収した15箱分の書類の中に多くの機密文書があることを確認し、2月に司法省に伝えた。FBIが調べたところ、諜報員が収集した情報や、外国政府と共有できない情報があり、184件のうち25件は最高機密と記載されていた。トランプ氏の手書きのメモも見つかった。FBIは、邸宅内に他にも機密文書が残っているとみて、今月8日に邸宅を捜索した。フロリダ州の連邦地方裁判所によると、最高機密を含む機密文書が押収された。トランプは機密文章をどうするつもりで持ち帰ったのでしょうかね?そ...円月@大森

  • 本牧家@下永谷

    安倍元総理が銃撃され死亡した事件をめぐる警察庁の検証結果が公表されたことを受け、中村長官は辞職することを明らかにした。中村氏は記者会見で、「二度とこのような事態が起こることがないよう新たな体制の下で新たな措置を着実に実施していく必要がある。人心一新をはかりたい」と辞職の理由を述べた。中村氏は警視庁の刑事部長や警察庁の次長などを歴任した後、去年9月に長官に就任していた。実に潔い官僚ですね。それに比べて今の政治家はどうでしょう。萩生田はじめ多くの自民党議員が、旧統一教会と関係がある癖に、知らぬ存ぜぬと、往生際の悪さを露呈している。自民党は票のためなら何でもありなんでしょうかね。大体、昔、立正佼成会と繋がりがあった自民党が、政権を取るために創価学会の公明党と連立を取っていること自体、おかしな話ですがね。まぁ、中...本牧家@下永谷

  • 二郎@中山

    20日夜7時半ごろ、渋谷区円山町の路上で、53歳の母親と19歳の娘が背中や腹、腕などを刃物で刺され、病院に搬送された。警視庁によると、2人は現場付近を歩いていたところを突然、背後から刺されたとみられ、いずれも全治3か月ほどの大けがをした。この事件で、その場で取り押さえられ殺人未遂の疑いで逮捕された少女が、埼玉県戸田市に住む15歳の中学3年の女子生徒と確認されたことが警視庁への取材で分かりました。警視庁によると、女子生徒は親子2人と面識はないとみられ、調べに対し死刑になりたいと思って、たまたま路上で見つけた親子をナイフで刺したなどと供述し、容疑を認めている。女子生徒からは襲撃に使用した包丁に加え、衣服のポケットに入れるなどしていた2本の、合わせて3本の刃物が押収されていて、警視庁が詳しいいきさつを捜査してい...二郎@中山

  • さとう@元町・中華街

    北朝鮮が韓国への対立姿勢を強めている。金与正朝鮮労働党副部長は19日、韓国の支援を絶対に相手にしないという内容の談話を北朝鮮メディアを通じ発表した。韓国の尹錫悦大統領による15日の演説を批判した。尹氏が演説で触れた大胆な構想は愚かさの極致だと決めつけた。尹氏は演説で、北朝鮮に向け実質的な非核化に転換するなら、北朝鮮の経済を画期的に改善できる大胆な構想を提案すると語った。具体的な支援項目として、食料、発送電インフラ、港湾、空港、農業、医療、金融をあげていた。これに対し、金与正氏は談話で荒唐無稽な言葉だと切り捨てた。尹氏が北朝鮮の非核化を支援の条件とした点は誤った前提だと否定した。核を我々の国体と呼び核を経済協力のようなものと換えるという発想が尹錫悦の夢であり構想ならば幼稚だと、こき下ろした。どうか、ちょっと...さとう@元町・中華街

  • ゆう輝屋@三軒茶屋

    トランプ前米大統領一族が運営する企業の不正疑惑をめぐり、詐欺などの罪に問われている同社の元最高財務責任者ワイセルバーグ被告が18日、起訴された15訴因全てで罪を認めた。ニューヨークのマンハッタン地区検察が明らかにした。昨年夏にワイセルバーグ被告と共に起訴された法人としての同社は法廷で争う構え。10月24日から陪審員の選定が始まるという。ワイセルバーグ被告はトランプ氏の父の代から一族に仕える金庫番で、2005~21年、マンハッタンのマンションの家賃や高級車など計176万ドル(約2億4000万円)相当を同社から受け取りながら申告せず、脱税したなどとされた。米メディアによると、ワイセルバーグ被告には禁錮15年が言い渡される可能性があったが、司法取引に応じた。禁錮5月と、脱税額に利子などを加えた約200万ドル(約...ゆう輝屋@三軒茶屋

  • 甲子家@十日市場

    中国・新疆ウイグル自治区での人権侵害疑惑をめぐり、国連の小保方智也特別報告者は16日、ウイグル族に対する強制労働があったと結論付けるのは合理的だとする報告書をツイッター上で公表した。報告内容は、9~10月に行われる国連人権理事会で議論される。報告書は7月19日付で、NGOの報告書や被害者の証言、中国政府の説明などを基に作成した。小保方氏は国の命令に基づき少数民族を収容し労働させる職業訓練施設の存在を指摘し、過度な監視や拘束による移動の制限、脅迫や身体的・性的暴力など非人道的で屈辱的な扱いが見られ、人道に対する罪である奴隷化に相当する可能性があると警告。さらなる独立した分析が必要だと強調した。当然と言えば当然の報告書でしょう。でも、小保方さんは、国連の人間として発表したけど、日本人と言うことで、日本たたきに...甲子家@十日市場

  • 一峯@門沢橋

    先の参議院選挙で初当選した自民党の生稲晃子議員が、ことし6月、萩生田政務調査会長とともに旧統一教会の関連施設を訪れていたことを明らかにした。自民党の生稲晃子参議院議員は、16日のデイリー新潮で、先の参議院選挙の前に、当時、経済産業大臣だった萩生田政務調査会長とともに、旧統一教会の関連施設を訪れていたなどと報じられた。生稲氏の事務所は17日、コメントを発表し「」ことし6月に、ご指摘の団体の関連施設に萩生田氏とうかがったことは事実だ。『ほかにも仲間が集まっているので話を聞かせてもらいたい』との依頼があり、より多くの方に政策を聞いていただきたいという思いでスタッフが判断したなどと、事実関係を認めた。そのうえで本人は団体や関連団体との関わりは一切なく、この件以外に関連施設などを訪問したこともない。今後は、関わりが...一峯@門沢橋

  • GO.TO.KU ~義~

    14日、事前の発表なしに台湾を訪問したアメリカの超党派の5人の議員団。15日は、蔡英文総統との会談や、外交部長との食事会などを行い、その後、専用機で台湾を離れた。台湾外交部は、SNSに議員団の訪問に感謝する。権威主義の中国は、民主主義の台湾がどのように友人を作り、支持を獲得するかに対し、口出しはできないと投稿した。今月2日のペロシ下院議長に続く訪問に、中国は強く反発。対抗措置として、15日に台湾周辺の海域と空域で、軍事演習を行ったと発表した。中国国防省は、アメリカと台湾による挑発への断固たる反撃だ。中国軍は演習を継続して戦争に備え、台湾独立と外部による干渉の企みを断固として粉砕すると、戦争という言葉で挑発した。中国は、ついに戦争という言葉を使っちゃいましたね。ロシアでさえ、使わなかったのに。。。今まで、金...GO.TO.KU~義~

  • 上州軒@沢渡温泉

    韓国の尹錫悦大統領は15日、日本の植民地支配からの解放を記念する光復節の式典で演説した。尹氏は1998年に金大中元大統領と小渕恵三元首相が合意した日韓パートナーシップ宣言を継承し、韓日関係を早く回復し、発展させていくと日本との関係改善に改めて意欲を示した。5月に就任した尹氏が光復節で演説するのは初めて。演説で尹氏は、かつて我々の自由を取り戻すため、政治的な支配から抜け出す対象だった日本は、今や世界市民の自由を脅かす挑戦に立ち向かい、共に力を合わせていかなければならない隣国だと指摘。両国政府と国民が互いに尊重しながら、経済、安保、社会、文化にわたる幅広い協力を通じて、国際社会の平和と繁栄にともに寄与しなければならないと述べ、日本との協力拡大を目指す考えを強調した。一方で、日韓関係において最大の懸案となってい...上州軒@沢渡温泉

  • はんぐりー@渋川

    本日2軒目は、渋川にあるはんぐりー。この店は、ポテトラーメンと言うものを提供しており、先日テレビでも紹介されていた。ジャガイモは大好物だし、ラーメンとポテトの相性に興味があるので、行ってきた次第。1軒目(伊勢崎)が食い終わったのが9:50で、この店は11:00開店。なので、高速を使うと、かなり早めに着いてしまう。ということで、一般道を使って行くようにナビに指示したら、11:03に到着とのこと。これで行きましょう。最初は順調だったんだけど、途中で斜め右に行くところを、車線変更が間に合わず(黄色車線)、まっすく行ってしまったため、ちょっと遠回り。群馬県の信号って、意味もなく結構長いので、結局店には、11:25頃到着。店の造りは、入口左正面に横一文字カウンタ4席。それに4人用テーブル6卓。男性2名女性3名で切り...はんぐりー@渋川

  • 食べいろ@伊勢崎

    スリランカ主要メディアは13日、同国政府が中国海軍の観測船遠望5号の入港を許可したと報じた。同船をめぐっては、隣国インドがスパイ船などと安全保障上の懸念を指摘。スリランカは中国側に入港延期を求めていたが、多額の対中債務を抱え、中国の圧力に抗しきれなかったようだ。スリランカ紙サンデー・タイムズによると、ウィクラマシンハ大統領と8日に面談した駐スリランカ米大使も、遠望5号の入港に懸念を示した。しかし、米印両国とも反対する具体的理由を示さなかったため、入港を認めたという。ついに、中国のスリランカ乗っ取り作戦が始まった。中国はロシアと同じで、現在でも領土を広げたいと思っているのでしょう。時代遅れも甚だしいですな。さて本日から、群馬に一人旅。で、まだ夏休みが始まったばかりなので、道路が混むと思って、早めに家を出たん...食べいろ@伊勢崎

  • 西安刀削麺@横浜

    ロシアの裁判所は11日、政府系テレビ局の番組の生放送中に乱入しウクライナ侵攻に抗議したジャーナリストのマリーナ・オフシャンニコワさん(44)に対し、10月9日までの自宅軟禁を言い渡した。オフシャンニコワさんは前日、捜査当局に身柄を拘束された。ロシア軍に関する虚偽情報を広めた罪に問われており、有罪となれば最高で懲役10年の刑を科される可能性がある。自宅軟禁はテレビ番組での抗議活動に対するものではなく、7月中旬に大統領府そばで単独で行った抗議に関連したもの。オフシャンニコワさんはその際、ウラジーミル・プーチン大統領は殺人者で、同国軍の兵士はファシストだと非難するプラカードを掲げた。ウクライナで戦争していることを、国内で公にしていないこと自体、虚偽なのに、それを伝えたジャーナリストが、虚偽の疑いで拘束されるって...西安刀削麺@横浜

  • 七面@町田

    北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は11日、新型コロナウイルスとの戦いに勝利したと宣言した。妹の金与正党副部長は、正恩氏が発熱の症状に見舞われたことを明かし、同国がコロナ感染源と主張する韓国への強力な報復を警告した。北朝鮮国営の朝鮮中央通信によると、正恩氏は5月に導入した最大限の感染拡大抑制措置の解除を命じた。同時に世界的な健康危機が終わるまでは鉄のような防疫壁を維持し、防疫対策を強化しなければならないとも述べた。与正氏は正恩氏自身も発熱したと述べ、コロナに感染していた可能性を初めて示唆。正恩氏は高熱で重い症状だったが、人民のことを思い片時も横になることができなかったと述べた。正恩氏の健康状態について詳細は明らかにしなかったが、韓国から飛ばされたビラが感染拡大の原因だと主張した。韓国の脱北者団体などは北朝鮮の...七面@町田

  • 田丸@目黒

    パレスチナ自治区ガザ地区で5日、イスラエル軍が空爆を行い、イスラム過激派組織イスラム聖戦の幹部を含む15人以上が死亡した。同組織は、イスラエルが宣戦布告をしたとし、報復としてイスラエルに向けロケット弾を発射した。空爆後、ガザ市の建物からは炎が上がり、負傷者が救急隊によって運び出された。ガザ地区保健省によると、空爆で5歳の女児を含む9人が死亡し、55人のパレスチナ人が負傷。イスラエル軍は、推定15人の戦闘員が死亡したとしている。イスラム聖戦は、ガザ地区北部を拠点とするアルコッズ旅団の司令官を含む戦闘員数人が死亡したと発表した。イスラエルのヤイル・ラピド首相は、空爆は「」差し迫った脅威に対する精密な対テロ作戦だったと説明。一方でガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスは、イスラエルの攻撃を犯罪とし、代...田丸@目黒

  • 茂木@三軒茶屋

    台湾の国防部は6日、中国軍の航空機と艦船が台湾本島を攻撃する模擬演習を同日午前に行ったと発表した。中国が台湾周辺で実施している軍事演習は3日目を迎えた。国防部によると、台湾海峡で複数の中国軍の航空機を確認。一部が中間線を越えた。台湾軍は警告を発し、航空戦力による偵察部隊と艦船を派遣したほか、地上にミサイル防衛システムを配備した。台湾国防部はこれに先立ち、5日遅くに金門島の上空をドローン7機が飛行したため、照明弾を発射して警告したと発表。馬祖列島の上空にも所属不明の航空機が飛来したため、同様の措置を講じた。中国もロシアも、恫喝すれば相手が委縮すると思っているんだから、馬鹿な国ですね。大体このご時世、武力で何とかなるって、テロリストくらいしか考えていない筈。やはりウクライナのゼレンスキー大統領が言う通り、中国...茂木@三軒茶屋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味コメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
味コメさん
ブログタイトル
ラーメン我が人生
フォロー
ラーメン我が人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用