chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハードルへの課題

    今年は1つずつ課題を立てそれに向かって練習しようと思っている。マスターズ陸上を始めて9年目ということは、陸上を始めて9年目。今年で67歳になる。ハードルを走れるようになって6年目。300mハードルに至っては5年前に1度だけ。マスターズ陸上は

  • 練習は少しずつ

    先々週の月曜日から出張でやっと先週の木曜日の晩に戻ってくることができ、今日は、午前と午後に各々1時間半程度練習午前は、300mハードルのための体力造りを少しずつ300mハードルをジョギングからハードル、歩くを繰り返し何度も無理のない範囲で練

  • トラック&フィールド始動

    2024年の能代陸上競技場は昨日3月8日(金)に使用可能となった。今日3月9日(土)は天気もよく気温も4℃程度まで上がったため今年のマスターズ陸上の大会に向け練習を開始した。まずは現状の体力を知るため400mを歩き、歩数とタイムを計った。最

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tada 勝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tada 勝さん
ブログタイトル
何の写真〜田舎が見える〜
フォロー
何の写真〜田舎が見える〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用