chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
所長の物申すブログ https://plaza.rakuten.co.jp/miyanosekkei/

建築業界について物申したいことや日々の日記。住宅設計、ツーバイフォーの構造計算について。

事務所のホームページがありますので、良かったらご覧ください。 http://www.c-able.ne.jp/~h-miyano/

みやの2×4
フォロー
住所
宇部市
出身
山口県
ブログ村参加

2007/12/28

arrow_drop_down
  • 認定低炭素住宅!

    太陽光パネルの業者さんからの図面が遅れていましたので、認定低炭素住宅の申請書類の作成が遅れていました。8月末の着工予定でしたが、9月中旬になりそうです。建築確認申請は1ケ月前に受け取っていますが、どうに

  • 消防審査!

    先程、障碍者グループホームの建築確認検査済証を受け取って来ました。消防法が絡むと厄介です。この物件も、各居室に自動火災報知器を取り付けていましたが、消防の審査でクローゼットの中にも自火報が必要ですと指

  • バージョンアップ!

    7月末に軸組木造住宅の耐震等級3の構造計算書を作成し依頼先に送りましたら、昨日、許可が下りたと連絡がありました。別口で、お盆前までに枠組壁工法の耐震等級3の構造計算・構造図の作成を終えて、バージョンアッ

  • 敷地の調査

    朝、事務所の室温が30.5℃でした。急いでエアコンを入れて8時30分で28.0℃になりました。 そのまま 10時まで仕事をし、10時より小月へ敷地の調査に行って来ました。カンカン照りの暑さですが、汗をかきながら調査を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやの2×4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやの2×4さん
ブログタイトル
所長の物申すブログ
フォロー
所長の物申すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用