ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽ちんハンバーグ💞
料理する気が全くない時に活躍するもの🥰それは冷凍しておいたハンバーグ。鎌倉山のもので湯煎すればいいだけのやつです。付属のソースはちょっとポテっとしているので、赤ワインでのばしました。あとは冷蔵庫にあった野菜を付け合わせにワインはロゼで🍷このハンバーグはい
2025/03/31 10:00
揚げ物三昧💞
料理教室メニューのがんもどきを試作。⇒揚げ物をする時は他のもいろいろ揚げちゃう🥰今回もいろいろ揚げました!がんもどきもう一回微調整すればOK☺揚げたては美味しい💞北海道産チカのフライまるごと食べられる💞たらの芽天ぷら春です🌸イワシ&青紫蘇のフライ青紫蘇たっ
2025/03/30 10:21
いくら&たらこ&とびこ
いくら、とびこ、たらこ💞ぜーんぶ大好きなもの☺プチプチ食感がたまりません~これをのせたものを試作しました。とあるものにのせてます。とってもい感じ。お酒が止まりません!試作もサクッと終わって納品しました。痛風バッチコイ🤣
2025/03/29 20:26
いちご&バナナヨーグルト
先日料理教室でフルーツ酵素シロップを作って頂いたのですが、その材料にいちごがたくさんありました。それをなんと家に忘れました😢その分は教室の近くのお店で買ったので大丈夫です💦ということで毎日いちごを食べまくってます🍓サラダに入れるのが一番手っ取り早いのです
2025/03/28 10:00
いちごときんかんのサラダ
私はフルーツをサラダに使うのが大好きです💞ワインが進みまくり🍾先日の料理教室でフルーツ酵素シロップづくりをしたのですが、そこで使ういちごときんかんを家に忘れました😢教室近くのお店で買い直したのですが、家には大量のいちごときんかん。。毎日ひたすら食べてます
2025/03/27 10:00
フルーツ酵素シロップづくり教室
先日の料理教師@地元旬のフルーツを使って酵素シロップを仕込んでお持ち帰り頂きました☺今回は、りんご(ふじ・王林)・いちご・キウイ・きんかん・パイナップルを使いました。教室中にフルーツの香りが充満💞無事に発酵していろいろな料理やスイーツい使って頂けると嬉し
2025/03/26 10:00
ヘルシーかさ増し
冷蔵庫に残っていた白菜を使い切り。久しぶりに中華風のクリーム煮にしました。味付けのポイントは干し貝柱。これがいいダシが出るので必須です💞今回はかさ増し要員としてえのきを1袋入れました!色的には全く目立ちません🤣そして、味的にもいい意味で全く目立たず🤣とい
2025/03/25 10:00
まぐろだけの手巻き
夜ごはんを何にするか決める気力がなく、でもお魚食べたいなーということでマグロを買いました🐟始めは柵を買うつもりが赤身と中トロのお刺身セットがあったのでそちらをGET。これだけで手巻きにすることにしました☺夜に炭水化物を食べることはあまりないのですが、手巻
2025/03/24 10:00
中華料理食べ放題飲み放題
友人との飲み。最近のお店はたいてい2時間で出されたりするので、もうちょっといられるようなお店にしたい。ということで、食べ放題&飲み放題3時間半という中華料理屋さんに行きました。あ、このお店無制限飲み放題って書いてあるけど、3時間半💦書き直した方がいいと思
2025/03/23 10:00
豚キムチ炒め
キムチっていろいろなお店でいろいろなものが売っていてどれを買うか迷います💦で、やっと好みのものが見つかりました🥰私はしっかり漬かっているのが好みです。甘いのも苦手。食べやすい感じのものではなく、いわゆる本格的なやつが好きなんです💞そのまま食べても料理に使
2025/03/22 10:00
ポークストロガノフパスタ
先日ポークストロガノフを作りました☺かなり大量に作ってその残りをどーしよーかと考えて。ごはんではなくパスタと合わせることにしました。茹でたパスタにかけようかと思ったけど、しっかりと和えました。おいしい~~🥰ごはんと合うんだからパスタに合わないわけないです
2025/03/21 10:00
ランチ出張料理~2025年3月~
今月のランチ出張料理☺洋食にしました~。今回は若者が多いだろうということで、メインはいつもよりさらにごはんが進むようなものにしました☺ポークストロガノフ予算的にビーフは無理なので💦ポークで。溢れそうになってます!スペイン風オムレツポテサラ鰯のフライパプリ
2025/03/20 10:00
牡蠣のエスカベッシュ
先日伺ったお店で食べたランチ。最初に出てきたのが牡蠣のエスカベッシュでした。とっても美味しかったので早速まねして作ってみました。お野菜はにんじん、たまねぎ、そして柑橘類(なんだったかな?)柑橘はいよかんを使いました。エスカベッシュに柑橘類を入れると爽やか
2025/03/19 10:00
麻雀大会@我が家~2025年3月~
月1回の麻雀大会@我が家🀄料理はほぼほぼ和のおつまみにしてみました~。今月もよく食べ、よく飲み、よく頭の体操をしました!メインはしゃぶしゃぶぶりと豚の2種類で千切り野菜山盛りです!鶏胸肉のスティックフライヨーグルトタルタルをつけてウインナーロールたまには
2025/03/18 10:00
今シーズン最後のおでん🍢
ここ最近は暑かったり寒かったり気温が安定してませんね~😢ものすごーく寒かった日におでんが食べたくなって翌日作りました。翌日、とても暖かかったです🤣ということで、今シーズン最後のおでんになります。いつもたくさん作り過ぎるので今回は控えめにしてみました。お鍋
2025/03/17 10:00
お墓参り⇒ランチ
お墓参りをしたあと2駅先の池袋まで頑張って歩きました。といっても30分ちょっと🤣ランチを予約しているのでお腹を空かせるためにもいい運動になりました。お店は前に友達とディナーで行ってとっても美味しかったところ。ランチはコースだけですが伺ってみました。さすが
2025/03/16 10:00
たまねぎとオリーブのフォカッチャ&フリザンテ
私はめったにパンを焼かないのですがなぜか無性にフォカッチャが食べたくなり焼いてみました。↑インスタで焼く前のフォカッチャの生地がぷく~っとなっている画像を見たらモード突入になってしまいました🤣家にあった紫玉ねぎとオリーブをのせることに。ふるふるぷくぷくし
2025/03/15 10:00
ニップン「イタリアンクッキングセミナー」のお知らせ☺
コロナ禍になってからずーっとお休みをしていたニップンの料理教室。パン教室の方は既に再開しているのですが、料理の方がやっと再開することになりました!!まずは「デモ&軽い試食(実習はなし)」のパターンでニップン本社のキッチンで行います☺4月9日、5月15日、6月11
2025/03/14 10:00
卵白お菓子
私は仕事絡み以外はめったにお菓子を作りません&食べません🤣ですが、ちょうど卵黄を使うとある試作をしていたので余った卵白を使ったお菓子を作りました💞甘いものがキライなわけではないのですが、なくても生きていけます。最近卵が買えないし、高いし。。なのでもったい
2025/03/13 10:00
Billyrrom Oneman Tour 2025 "WiND"@Zepp Shinjuku
先日の日曜日楽しみにしていたLIVEへ🎤🎸ここ最近かなりお気に入りのBillyrrom☺ちょうど友人と話をしている時にLIVEないかしらね~?と調べたら販売中だったので即GET。それから数ケ月待ちました💞場所はZepp Shinjukuです。新しくできた所ですねー。私は新宿、それも歌舞伎
2025/03/12 10:00
茹でタコのおつまみ
茹でタコ大好きです💞あ、生タコも好き💞安い時に買って冷凍しておいて食べたい時に常に食べられるようにしてます!先日は少しずつ使って2種類のおつまみをタコとアボカド和えアボカドがいい具合だったので美味しかった💞タコと三つ葉のピリ辛和え自家製コチュジャンとポン
2025/03/11 10:00
チューリップ唐揚げ
テレビ番組で唐揚げをやっていて、無性に食べたくなりました!!ちょうど冷凍庫に手羽元があったのでそれで作ることに。最初は普通に作ろうかと思っていたのですが、急に懐かしのチューリップ唐揚げにしたい💞となり、いそいそと作りました。手羽元がかなり立派だったので、
2025/03/10 10:00
ラビオリづくり料理教室
先日の料理教室@地元ラビオリを生地から作ってお持ち帰り頂きました。その日の夜ごはんにして頂ければちょうどいい感じです☺デモではトマトソースとホワイトソースの2種類を作ってラビオリにかけて試食して頂きました。おまけで、卵白を使ったラングドシャ風のケーキを焼
2025/03/09 10:00
和のおつまみ&日本酒
寒いのもあって一歩も外に出ず冷蔵庫&冷凍庫にあるもので作ったおつまみたち。冷凍庫がパンパンになっていたので少し減ってちょうどよかったです。全部和のおつまみになったので日本酒頂きました🍶ちくわと水菜の和風焼きそば味付けは醤油だけ。かつお節がポイントです☺た
2025/03/08 10:00
無制限飲み放題@京橋
先日の飲み会@京橋大学時代の友人3人で。一人は3年ぶり、もう一人は5年ぶりくらいかな??ゆっくり&たっぷり飲んで話したいのでいろいろお店を探して無制限飲み放題がある居酒屋を予約しました☺コースではなく単品の注文で無制限飲み放題を付けられます💞素晴らしい💞
2025/03/07 10:00
上善如水 純米大吟醸🍶
PR企画で「上善如水 純米大吟醸」を頂きました☺嬉しいわ~💞おしゃれなブルーのボトルなのでグラスもブルーにしてみました。精米歩合45%。まろやかだけどスッキリ。純米吟醸のものより丸み&深みがありました💞料理は何にしようかと考えて和食中心に。ふきのとうの天ぷ
2025/03/06 10:00
簡単すき焼き風牛皿
先日ランチで食べた簡単すき焼きが美味しかったので家でも真似してみました。すき焼きって美味しいんだけど、数枚食べると飽きてきてしまうので、ちょっとだけ食べたい時にいい感じです☺要は鍋!!という感じではなくおかずの一つにします。具材は冷蔵庫にあった牛肉、しら
2025/03/05 10:00
プリズナーを味わう会
先日のホムパ@お友達の家プリズナーを味わう会です🍷私は料理の準備のために1時間くらい前に行きます。準備しながら泡を頂きます~🍾いつもありがとうございます💞で、プリズナー4本これをプレゼントしてもらえる友達スゴイです!!ワインの半分以上がアメリカワインだっ
2025/03/04 10:00
肉団子の白菜のクリーム煮
ここ最近の野菜の高騰。白菜もそうなんですが、大きめの一玉を買えば結構な期間いろいろ使えるので一玉を買ってます。で、中盤にさしかかった頃の白菜をたっぷりと使って中華風のクリーム煮を使いました。ホタテを使うことが多いのですが、今回は肉団子と一緒に。肉団子は塩
2025/03/03 10:00
手羽元と大根のトマト煮
手羽元が安かったのでたくさん買っておきました☺何の料理にしようかと考えて簡単なトマト煮に。冷蔵庫に残っていた大根と一緒に煮込みました。大根って和食に使うことがほとんどですが、トマトとの相性も抜群です💞にんにくとしょうがをきかせてます☺圧力鍋に材料を入れて
2025/03/02 10:00
米津玄師 2025 TOUR / JUNK@東京ドーム
2/27(木)に楽しみにしていた「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」に行ってきました☺会場は東京ドーム、ツアーファイナルです💞(あ、海外はあるけど日本ではファイナル)。私はLIVEのチケット運は結構いいのですが、今回はシリアル先行からダメ😢でも一緒に行く友達がちゃん
2025/03/01 10:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えりぷーさんをフォローしませんか?