雨降る 中 迷わず 写真 撮った 婆ちゃん 喫茶店です まだまだ 小さかった こ れ に は ビ ッ ク リ ! 栗や 大きな いがぐり に なるのが 楽しみや
フレンチブルの「ても」との日常の日々を挿絵を入れながらマンガタッチで描いています。
毎日の日々の事をフレンチブルの「テモ」と会話的に大阪弁タッチで描いています。
2025年7月
雨降る 中 迷わず 写真 撮った 婆ちゃん 喫茶店です まだまだ 小さかった こ れ に は ビ ッ ク リ ! 栗や 大きな いがぐり に なるのが 楽しみや
大きな ヒマワリ 咲いてたです 次の日 夜見たら 咲いてた 昨日見たヒマワリ まだ2つも蕾 あったよ これから暑くなるです いつもありがとです(テモ)
都会 の 外猫ちゃん は 人間 見ても 驚かないです スマホ 写真 の 音 が しても 動かない… モデルさん 写される の なれてるね ボケボケ・の・写真・・ へたくそニ
ヒマワリ(7/12撮影) まだ 咲かないだろう っ と 思って 見てみた 婆ちゃん 見ると ビックリ 咲いてる こんなに 早く 咲くんだ(7/14撮影) 雨 降ってたから 早々 と
今日 も 暑くて いい天気 空 を 見ると 積乱雲 出てる 雨 降るかなぁ 大丈夫やろ 行っちゃえ~ 買い物 終わって いつもの場所 で アイスコーヒー 飲んでる 婆ちゃん
6月23日のヒマワリ 6月28日のヒマワリ 何時だったかな? 7月はじめ とっても大きくなってる 7月12日のヒマワリ 婆ちゃんの伸長156センチ そろそろ 咲くかな~ 楽しみや
庭に 小さな 穴 セミの抜け殻 梅の木にあったよ セミ の 鳴き声… ま だ 聞いたことない… 何時 鳴くんかなぁ~ 太陽 出てたのに そのあと 何分 も 立たないうち に 大雨
自転車 に 乗って 蒸し暑かったよ~ ある お店の前 を 見たら 風鈴 積乱雲 が いっぱい 出てたです が このような 雲 に なってしまってた テモとこ は 雨 降らなかっ
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 お日様 怒ってるです 公園散歩 お月様 ヒマワリ咲きかけてる 火曜日 の
毎日 暑い 久しぶり に 友達 と 喫茶店 で ランチした 婆ちゃん 久しぶり の ランチなので 『値上げ』 してない か 気になる ライスが少し 少なく なった
暑中 お見舞い 申し上げます (テモ、ニャン) テモ地方 37度(7月7日) でしたぁ・・・ 暑さ が アスファルト の 下から 熱さ 来てる@@; こんな に 暑かったかぁ
元気に すくすく 育ってる ヒマワリさん達 アッつくないのかなぁ 6月23日ヒマワリ 婆ちゃん身長156センチ 6月28日ヒマワリ 7月5日ヒマワリ 大きな ヒマワリさん の 名前
今年 は 梅雨明け が 一か月くらい 早かったね 6月 に 梅雨明け 早すぎ~ 毎日30度 超え 35度 なんて 以前は 殆ど あり得なかったです 日本 で 当たり前 に 聞かれる 温度
週一回 は 行ってる 喫茶店 (コーヒーだけです) 値上がりしてません 今月 の 飾り置物 日本人形 この暑さで 少し 夏バテ寸前 の 婆ちゃ
ミニストップ で いつものよう に コーヒー 飲んだ 婆ちゃん 120円だと思って お金出したら 130円 ・・・・ 去年 100円 今年 に なって 110円 : 120円
アスファルトの 地面 夜になって も 太陽 の 熱 が 下がらない 金魚さん の ように 口が開くよ~ 婆ちゃん は 夏でも マスク してるです さすが に この頃 は 暑くて マス
お昼12時57分(7月1日) 温度計 外 で 測ってみた 婆ちゃん 部屋の中 で は 26度だった 温度計 外に出したら 即 30度 5分後
あ つ い です これだけ 暑いと アスファルト の 熱が 下がらない 触ったら 暑いです はぁ~ 首も上がらんわ ニャン は 暑くない ニャン(ニャン12歳)
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、あきてもさんをフォローしませんか?
雨降る 中 迷わず 写真 撮った 婆ちゃん 喫茶店です まだまだ 小さかった こ れ に は ビ ッ ク リ ! 栗や 大きな いがぐり に なるのが 楽しみや
大きな ヒマワリ 咲いてたです 次の日 夜見たら 咲いてた 昨日見たヒマワリ まだ2つも蕾 あったよ これから暑くなるです いつもありがとです(テモ)
都会 の 外猫ちゃん は 人間 見ても 驚かないです スマホ 写真 の 音 が しても 動かない… モデルさん 写される の なれてるね ボケボケ・の・写真・・ へたくそニ
ヒマワリ(7/12撮影) まだ 咲かないだろう っ と 思って 見てみた 婆ちゃん 見ると ビックリ 咲いてる こんなに 早く 咲くんだ(7/14撮影) 雨 降ってたから 早々 と
今日 も 暑くて いい天気 空 を 見ると 積乱雲 出てる 雨 降るかなぁ 大丈夫やろ 行っちゃえ~ 買い物 終わって いつもの場所 で アイスコーヒー 飲んでる 婆ちゃん
6月23日のヒマワリ 6月28日のヒマワリ 何時だったかな? 7月はじめ とっても大きくなってる 7月12日のヒマワリ 婆ちゃんの伸長156センチ そろそろ 咲くかな~ 楽しみや
庭に 小さな 穴 セミの抜け殻 梅の木にあったよ セミ の 鳴き声… ま だ 聞いたことない… 何時 鳴くんかなぁ~ 太陽 出てたのに そのあと 何分 も 立たないうち に 大雨
自転車 に 乗って 蒸し暑かったよ~ ある お店の前 を 見たら 風鈴 積乱雲 が いっぱい 出てたです が このような 雲 に なってしまってた テモとこ は 雨 降らなかっ
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 お日様 怒ってるです 公園散歩 お月様 ヒマワリ咲きかけてる 火曜日 の
毎日 暑い 久しぶり に 友達 と 喫茶店 で ランチした 婆ちゃん 久しぶり の ランチなので 『値上げ』 してない か 気になる ライスが少し 少なく なった
暑中 お見舞い 申し上げます (テモ、ニャン) テモ地方 37度(7月7日) でしたぁ・・・ 暑さ が アスファルト の 下から 熱さ 来てる@@; こんな に 暑かったかぁ
元気に すくすく 育ってる ヒマワリさん達 アッつくないのかなぁ 6月23日ヒマワリ 婆ちゃん身長156センチ 6月28日ヒマワリ 7月5日ヒマワリ 大きな ヒマワリさん の 名前
今年 は 梅雨明け が 一か月くらい 早かったね 6月 に 梅雨明け 早すぎ~ 毎日30度 超え 35度 なんて 以前は 殆ど あり得なかったです 日本 で 当たり前 に 聞かれる 温度
週一回 は 行ってる 喫茶店 (コーヒーだけです) 値上がりしてません 今月 の 飾り置物 日本人形 この暑さで 少し 夏バテ寸前 の 婆ちゃ
ミニストップ で いつものよう に コーヒー 飲んだ 婆ちゃん 120円だと思って お金出したら 130円 ・・・・ 去年 100円 今年 に なって 110円 : 120円
アスファルトの 地面 夜になって も 太陽 の 熱 が 下がらない 金魚さん の ように 口が開くよ~ 婆ちゃん は 夏でも マスク してるです さすが に この頃 は 暑くて マス
お昼12時57分(7月1日) 温度計 外 で 測ってみた 婆ちゃん 部屋の中 で は 26度だった 温度計 外に出したら 即 30度 5分後
あ つ い です これだけ 暑いと アスファルト の 熱が 下がらない 触ったら 暑いです はぁ~ 首も上がらんわ ニャン は 暑くない ニャン(ニャン12歳)
テモん家 の 小さな庭 草 ボウボウ・・・ それが 気 に いって くれたの か トンボ さん 来てくれたです まだ 夏 に なった ばっかりやでぇ アロエ の 近くに
6月23日のヒマワリさん 6月28日ヒマワリさん170センチ以上はあるかも 成長 早 コスモスさんも 元気に 咲いてるです 梅雨明け してから 太陽が眩しすぎ~~~
このようになってから 相当 時間立った やっと撤去を始めた 昨日撮った写真 やっと直ったみたいです 婆ちゃんの自転車 今日も 暑かったぁ いつもありがとです(テモ)
公園 の 中 通り過ぎようと したら ワンちゃん 抱っこしてる人 が 婆ちゃん に 挨拶してくれる 婆ちゃん は ?・?・? わ た し ? 喫茶店 〇ラ〇○ に いた方でしょう あああ~
隔週 で au勉強 スマホ の 使い方 を 教えてもらってる 婆ちゃん 火曜日 行って来たです 3歩進んで 4歩下がってる 行かないよりか は マシみたい 何か一つは 覚えて来てるよ でも
コスモス 色が付き始めてる? 開きかけてるです ハスの花 咲いてる お家 勝手に撮らせていただきました あと 少しで・・・ 咲きそう 思わず 見とれて シ
テモ地方 (日曜日) 30度 まで 気温 上がらなかったのに 湿度 の 高い事 (91%) 久し振り に 遊歩道 自転車 で 散歩した 婆ちゃん 左 通るの 初めてかも ~~~~っ
気温 より 湿度 が 高い テモ地方 ホンマ に 蒸し暑い 買い物 行くのに 勇気 が いる と 言いながら 買い物 行った 婆ちゃん 帰り道 は コスモス 観察 あ か い コ ス
鬱陶しい毎日です>ム< テモん家の 紫陽花
テモ地方 雨 降る 予想 だったけど 殆ど 降らなかった 少し 遠出 した婆ちゃん 雨降る予想でも 出かけるです 信号待ち 少し 疲れてた 婆ちゃん カバン から 黄金糖飴 取り
7月3日に見た ヒマワリさん 元気に咲いてくれてたです が こんなになって あああ、、、、あ 頭が ガク・・・ 小さな体 では ささえられなかった・・・んだね 夏祭り は あるよなぁ
ヒマワリさんの 横 に 咲いてる 花 コスモス ・ ・ ・ へ 早すぎる と 思うけど 秋咲きコスモス って書いてる 夏 終わったんかぁ いつもありがとです(テモ)13歳?
このヒマワリさん(7月3日) 昨日 見たら 右端のヒマワリさん こんなになってました・・ 右端のヒマワリさん 他のヒマワリさん も 無くなりかけてた・・
毎日 の 食事 暑い日 に 作るの は とても大変 な 労働 婆ちゃん は いつも 野菜 蒸す事 に 決めている 今日 は キャベツ1/4玉、人参半分、玉葱半分 レンジで 15分くらい蒸すよ 何
ここ 数日 の 暑さ 半端ない怒!! 屋外 で 仕事されてる 方々 倒れないか と 心配する です ホント に 異常 な 暑さです 婆ちゃん も 夜
やっと始まった撤去作業 4月頃?だったと思う 7月5日 3個に割ってる 昼間は 警備員さん だけが 立ってるよ… 気温 高いから 大変です・・・ 熱中症に ならないでください これくら
婆ちゃんです ヒマワリ の ように 明るく 育ちたい・・・ と 願ってる? ヒマワリさん に 無理なお願い 言うたら あかんで 手抜き日記です いつもありがとです(テモ
3日の日 撮った ヒマワリ さんです 婆ちゃん身長156センチ 肝心な場所 の ヒマワリさん が 見えてない でっかいどう~ 明日 来客あり 日記 更新しないかも いつもありがと
蒸し暑い中 自転車 で au スマホ教室 行って来た 婆ちゃん 店員さん(女性) に 婆ちゃん 今日 は どのような こと を 教えてもらう 予定 に なってましたかね っ て 聞くんやで
テモ地方 深夜 大雨警報 出てるです ビックリ 散歩 行きたいけど・・ 行けなかった 当たり前や 歩いた歩数 711歩 こんな日もあるさ~ トウモロコシ 食べながら 雨
昼 は 暑かったので 夜 の 散歩 (蒸し暑かった~~~) 30分くらいで 雨 パラパラ っ と 降って きたぁぁぁ ので 早歩き して 帰った婆ちゃん 学校の前 の ひまわり
仲良しになった カラオケママさん もうすぐ お店 を やめるんだって (お店はあります) せっかく 仲よくして もらったのに 残念 でも 又 ほかの場所 で 再開 の 約束をした 婆ち