chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽち@ http://pochiat.com/

犬ナシ犬ブログ。ペットロス中飼い主が落ち込んだり妄想天国漫画とかブラジル人親友とぶっとんだ経験をしてみたり、迷走中。

みき
フォロー
住所
愛知県
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/12/02

arrow_drop_down
  • そして誰もいなくなった。

    おちょぼ口すぎて、ご飯にありつけないから別居で成長させているゴールデンローチーズの水槽。廃墟化が進んでいます。ちゃんと中にゴールデンローチが二匹いるんだけど写真ではあんまりわからない…フィルターの裏に隠れるのが好きだから何度も入るうちに、吸盤が外れてフィ

  • ぽちまるの一日。

    ご飯の準備をしていたら娘が「見てー!」とうれしそうにやってきて紙芝居が始まりました。(文字がぽち色とまる色)さわやかな朝!このぽちの後ろ姿…すると、ひょこっと紙がめくれてまるくんが出てきました。ぽちまるの顔が見えないけどどんな表情してるか わかるわ(笑)夜。

  • 水草その後。

    その後っていうか、もうつい先日の今日の話ですわ!!!金魚が遊んでくれたらいいな~って買ってきた水草。ひなこさんからいただいたコメント「アマゾンピットっていう草だったら増えますよ」そう、まさしくアマゾンピットなんです!じゃあちょっと取り出して、増やそう~♪

  • 遊びの温度差。

    先日、水草を買いに行きました。ずっと前に植えてたけどちぎれて浮いて、ズタボロになったのでそれ以来、ニセモノの草を置いていました。草を買う時、お店の人に「これ、金魚と一緒に入れても大丈夫ですよね?」と確認すると(時々、生体ナシで盆栽的に楽しむ用の草が売って

  • おい森。

    娘は「おいでよどうぶつの森」をしています。今話題の「あつまれどうぶつの森」ではありません。おいでよどうぶつの森 です。あつまれ は、ニンテンドースイッチだけどおいでよ は、ニンテンドーDSです。3DSではない、DSです。(2004年発売。古っ!)去年、スイ

  • ファッションリーダー。

    まるくんは、何でも似合う子でした。なんやろねぇ?不思議なんやけど。ぽっちゃんは、似合わない服も多かった(´Д`)毛色とキャラによるんかな…そんなまるくんはぬいぐるみになっても似合う(笑)マリオの帽子。MはマリオじゃなくてまるのM!!実物のまるくんはこの帽子を

  • オブリガーダ!

    先日、誕生日でして。サイ子がプレゼントをくれました!!ぽち とまる。3月上旬に突然「犬の名前なに?」って聞いてきたから教えつつ、何かあるんやろな…とは薄々感じていたwぽちの写真、どのSNSからもってきたんやろ…「オヤツくれへんかなぁ」の顔してる(笑)ありがた

  • !警告表示について!

    普段、スマホから自分のブログを見ることがないので全く気づいていなかったのですが(ぉぃ)上部アドレス部分にあやしいマークが!これをポチッとするとなんてこった!いかがわしいサイトじゃないか!ということで、ライブドアの担当者に聞いてみましたところざっくりいうと

  • 実はのぽちまる。

    緊急事態宣言が解除だか解除じゃないんだか微妙なこの時期に(政府は解除だけど独自にこの業種だけ みたいな感じでわかりづらくね?)USJに行ってきた。叫ぶような怖いものは乗れないし室内の3Dジェットコースターは酔うから乗れないwテラス席でも今なら大丈夫だし入

  • そこに個性があったとは。

    今朝、ミキフラの調子が悪い方ビックリこきました。驚いたので、ひとまず遠くから撮影。(だから画質がとっても悪い)ミキフラが、地面にお腹をつけて全然動かないんです!!因みに、横にいるカーマも寄り添うように動かない!!!ええええ?金魚って常に浮いてるよな?大丈

  • ぽちまる花。

    ふふふ。先日、ぽちまるみたいなお花を買いました。以前からぽちまる みたいなお花は 植えていましたが球根とて、永遠ではなく...今年も咲いてくれることを願いますがこればっかりは わかりません。ということで左:ラナンキュラス中:ガザニア右:ラナンキュラス娘に「ぽっ

  • 行方不明事件。

    大きい水槽にいたゴールデンローチーズがあまりご飯にありつけてないので分けてすぐの頃。様子を見ると、一匹しかいない!えええ!?飛び出した?(ドジョウは水槽内ではねて飛び出して カピカピになって死んでしまう事故が多いらしい)よーくよーく見たらかわいい尻尾が!

  • モヤモヤプレ子。

    プレ子を観察していると模様がボヤけていることがある気がして。水槽が曇ってる?目がぼやけてる?気のせいかなぁと思ってずっと見てたけど、いや、やっぱりボヤけてる!病気?大丈夫?色々検索してみるとボンヤリしてる時は模様もボケるらしい(´Д`)ホンマかよ汚い土管でくつ

  • 介護あるある?

    これは結局校正して投稿したのだろうか?わからないけど、なぜか下書きにあった記事。介護はしんどかったけどまた介護したいわけじゃないけどぽちには会いたい。でももし、またぽちをそのままプレゼントしますよ、と言われても断る。薬を飲み始めたからか目の調子がいいから

  • ママ友。

    ブラジル話ついでに、最近の話。実は、週に一度だけあるお店のネットショップ立ち上げの手伝いに行っています。ぽちがいなくなって外の世界との接触を持ったほうがいいかな、という思いと保護した猫が店にいるっていうから行くことに決めまして(下心100%)飼っていたのは

  • ブラジルレシピ。

    サイ子(ブラジル人女子)と友達になってまだまだ初期の話。サイ子次男の1歳の誕生日会のためほぼ毎日サイ家に通っていました。1歳の誕生日会は、どこのセレブや!ってくらい大規模に行うことがほとんど。日本でやる時は集会所を借りたり市の施設のイベントホールを借りた

  • 寝床。

    我が家には金魚が3匹います。その中でも、意地悪出目金スイミーはしょっちゅう寝ています。体調が悪いとかじゃなくてもう何か月もそんな感じです。スイミーを飼うまで、気にもしてなかったのですが寝る場所が決まってる!いつも土管の向こう側で頭を左にして寝ています。こ

  • 小しつじぃ近況。

    掃除してくれるところを見たくてあえて残していた小さいほうの水槽のコケ。(楽しくてしょっちゅう写真を撮っていたw)こんな感じでどんどんキレイにしてくれた石巻貝の小しつじぃ。掃除を終えてこんな感じで はや一週間以上。日曜日に、フィルターとか色々掃除したけども土

  • ぽち?を置く。

    園芸店に行ったら、かわいいものを見つけてしまいました。娘が「ぽっちゃん!」というものですからついつい…ね…買ってしまった(笑)飛び石だから、本当は何個か点々と置くものだろうけど一個だけ。ピンクと2色あったのですが「ぽち色だから」とこの色になりました。ま、そ

  • ペットロスの愛。

    水槽用の置物を変えて3日。まぁ、無理よね。でも落ち着いてきたみたいでよかったわ。水もキレイになったし。あれ?隙間なく見えているこれは!!スッポリおさまっていました!!!めでたし♪めでたし♪こんなにドジョウドジョウ言うてたらまたサイ子に「ミキ、カワイソウ!

  • リフォームの問題。

    ゴールデンローチーズの水槽の中の置物を交換して、中に入らないかワクワクしながら見ること2日。相変わらずこんな状態が続いていてふと気づきました。買った時こんな風に、水草の茎部分がど真ん中に突き出ていたのでハサミで短く切ったのですがアカンやん!!これじゃ、大

  • キレイ化計画。

    我が家にいる子たちの中で特にビビリで繊細なのがゴールデンローチーズ。ご飯にうまくありつけないので別の水槽にした時も、しばらくはご飯も食べずにオドオドしていました。だから、ずっと水槽の掃除もしていなかったのですがいい加減、汚くなったのでいくら汚れに強いドジ

  • マスク再販中。

    以前はお問い合わせいただいても個別にお返事する時間もなく心苦しい時期を過ごしました…マスク騒動なんだったの…お気づきの方もいらっしゃるようでうれしい限りなのですが数点、紹介しておきます。  当時は生地もさることながらゴムが入手できず、代替品となっていました

  • お食事事情。

    水槽なんて、バーッとエサを撒いてわらわら~っとみんな食べにくる。ただ、それだけ。みたいな感じかと思ってたんですけどね。マドジョウのニョロニョロは私の動きを見ているのかたいてい一番乗り。と、同時にミキフラが来ます。(ニョロニョロはバーッと食べて去って行くの

  • 石巻貝の個性。

    ある日、大きい水槽にいる中くらいの大きさの石巻貝ジャグジー大好き 中しつじぃがまたジャグジーを楽しんでいました。もう空気直接浴びてるやん。気持ちええんかな?って眺めててビックリ!空気を送ってるチューブがスマホで写らないくらいピッカピカになってる!!!ちょっ

  • どーだ!貝動画!

    めっちゃかわいく動いてるんです。貝。(共感が得られなくてもいい)先日見つけたクリオネ(ヒメタニシ)もかわいく動いているのにお年の義父・義母はよく見えず。※3/5 16:00追記(ヒメタニシではなくサカマキガイでした コメントで教えてくれたおしのんさん ありがと

  • 小しつじぃと、長い一日。

    先日、朝恒例の点呼をとっていたら…石巻貝の 小しつじぃがいない!!!うっそーん!こないだ、中しつじぃが鉢底ネットのフタだけじゃ脱走したから小しつじぃの水槽もタオルで重し しといたのに!!水槽の周り、フィルターの中隣の水槽もフィルターや中も探してテレビの裏、

  • 赤ちゃん!!

    先日、だんなの実家に行って水槽を眺めておりました。義父は、ずーっと前からメダカやら鯉に金魚やら色々と育てています。(そんな窮屈な!と思われたらアレなので書いておきますが、もちろん別々の水槽でそれぞれの水槽はじゅうぶんに余裕があります。)そのうちのひとつ、

  • 急展開。

    昨年より続いております土管を誰かがキレイにするところを見たいプロジェクト(毎回名前が違う)頑なに自分で掃除はせず見守っていたわけですが。プレ子のへったくそな掃除を見守っていた 石巻貝の 中しつじぃが名乗りをあげ(?)掃除し始めたー!!!!プレ子、戻ってくる

  • カテゴリ、未決定!

    決定ちゃうんかーい!未決定かーい!ええ、そうなんです。たくさんご意見をいただいたのですが以前も書いた通り、ブログ内容はそのままです。ただ、柴犬ジャンルでは、柴犬見たさに訪れた人をガッカリさせてしまうのでやっぱり、変えんといかんと思っているのです。生き物

  • 向き・不向き。

    誰か土管を掃除してくれへんかなぁー掃除してるとこ見たいなぁーと言い始めてから数か月経過。(自分で掃除すりゃ早いことは わかってる)いつも土管の内側にいるプレ子が珍しく土管をモグモグご機嫌にガジガジ。おおお!ついに「コケ取りのために買ってきた」プレ子がその役

  • 春の人事異動。

    先日、水槽を見たら中しつじぃがいない!えぇぇ?ジャグジー楽しんでたのに出ちゃった?えぇぇぇぇ?土管の中や水槽の裏、色々探したらゴールデンローチーズの水槽との間に貼りついておりまして(´Д`)中しつじぃが乾燥気味だったから写真なぞ撮る暇などなくすぐ水槽に戻し

  • 飼い主、負ける。

    水槽のコケなどの汚れ掃除に、と石巻貝が3匹もいるというのに誰も動かない我が家の3石巻貝…掃除をするところが見たくて我慢していたのですが前面も、細かな汚れがついているので写真を撮ろうにも、ボケちゃって。ただでさえ、水槽の中って写真撮るの大変なのに!(金魚た

  • 続・カテゴリについて。

    色々と あたたかいご意見ありがとうございます!!これまでも「犬ブログ」でありながらサイ子のことを書いたりしていたようにジャンルは変われど、内容は変わりません。(変えられるほど多才じゃないw)ただ、メインが(今もなりつつあるのが)水槽のお話なので、ジャンルを

  • ブログのカテゴリは。

    なのよなのよ。今までずっと「犬」ブログでやっててぽっちゃんがいなくなっちゃって「きっと、ぽちの思い出書きつつ 書くこともなくなって、更新が減って そして数か月で終わるんだろうなぁ…」って思ってたけど、今のところ貝の話を自制するほど書きたくて(笑)←需要と供

  • お名前決まる。

    先日のこの画像これでお気づきの方は(というか そこまで興味のある方は)いらっしゃらないかと思いますが新入りの小さい石巻貝二匹の大きさがビミョーに違うことがわかりましたので一番小さいのを「小(こ)しつじぃ」もう一匹を「中(ちゅう)しつじぃ」と命名しました。先

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みきさん
ブログタイトル
ぽち@
フォロー
ぽち@

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用