chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妻から母への道のり http://blog.livedoor.jp/tsumahaha/

KLCに2007年秋治療デビュー、2008年春、夢クリニックに転院。2009年1月に卒業。

35歳。フルタイムで仕事をしています。結婚5年目で不妊治療に踏み切りました。知人の紹介で加藤レディースクリニック(KLC)に通い、その後KLC系列の夢クリニック(新橋)に転院。2009年1月に卒業しました。

赤ちゃん待ちブログ / 二人目不妊

※ランキングに参加していません

つまこ
フォロー
住所
北区
出身
千葉県
ブログ村参加

2007/12/01

arrow_drop_down
  • 二人目誕生

    だいぶ更新が遅くなってしまいました。6月末に第二子の男の子を出産しました。その日の朝から陣痛がきて病院に行ったら、すでに子宮口が7センチ開いていて2時間で出産の安産でした。ただ今、3時間おき授乳の真っ最中。夜中の授乳のお供はロンドンオ

  • 産休に入りました

    半年ぶりの更新になってしまいました。昨年の12月初旬に夢クリを卒業し、先週から産休に入りました。やっと、やっと産休に入ってほっとしています。二人目は一人目の時と違って上の子(2歳)のお世話もあり、毎日クタクタでした。年齢的にも体力が落ちて

  • BT 27 心拍確認&卵巣の腫れ

    11/9に心拍確認できました。(この記事書いているのは11/18。明日は心拍確認2回目の診察・・・)E2 1077P4 23.7ウロピリノーゲン 正常ケトン -糖性 -タンパク性 -潜血 -PH 5比重 1.025診察は院長お休みのため、2番先生でし

  • 胎嚢確認 BT17

    10/30の診察で胎嚢が確認できました。午前8:00-8:30に受付、その後すぐに採血に呼ばれ、外来受付(4F)を内診、診察の流れ。胎嚢のサイズは7.3×13.1mm院長に「形がイビツで、こういう人は出血すると大量に出血するから安静にして。」と言われました。

  • 判定日&第2判定日

    10月20日 BT7判定日E2 222LH 2.3P4 34.9FSH 1.6HCG 114.910月25日 BT12第2判定日E2 426P4 33.4β-hcg×10 1610意外なことに、五日目胚盤胞を移植した第一子の時より数値が高

  • だいぶ空いてしまいましたが中間判定でした(長文です)。

    本日、移植後4日目の中間判定日。日々の生活に疲労していたのもあって、ブログ更新怠ってました。今周期の治療はフェマーラ使用です。9/28 D3 フェマーラ2錠を処方される(→黄体ホルモン上げるのが目的)、一日一錠ずつ飲む。10/4 D10 E2が足りない

  • 9.11 移植日

    「出鼻を挫かれる」とはまさにこの事かっ (TДT)P4が足りないので(10.1)、移植が中止になりました。なかなか味わい深い体験ですね。この移植満々な気持ちをどう発散させればいいの~。「ホルモン値足りないから移植は中止ね。」

  • 移植日決定

    8/27 D3診察9/3 D10診察&通水検査ポリープはきれいに取れていて、きれいな子宮の形が超音波で確認されました(・∀・)つそして、今日D12にて移植日決定。移植は9月11日(日)になりました。卵胞20.3mmまで育って、E2も253まで上が

  • アンパンマンの社会学

    治療の話題から離れますが・・・。夢クリベビー、2歳の娘はアンパンマンブーム真っ只中です。毎日、保育園から帰宅すると手を洗い、録画のアンパンマン(金曜日に放送したもの)を連続して最低2回は見て(しかも、次の金曜日まで毎日同じ内容)満足

  • D30 ポリープの結果を聞く

    8/20に通院してきました。ポリープの手術の一週間後の8/17に通院するように言われていたのですが、考えてみたら移植はしない周期なので、日にちずらしても大丈夫かなと思い夢クリに電話して確認を取りました。3日ずらして仕事が休みの土曜日にしてもらいま

  • やれやれ D20

    ただ今、夢クリ5階のベッドでやすんでます。前回のD17の診察で恐れていたポリープが見つかり、移植は延期で手術が決まりました。ポリープって再発しやすいみたいです。たった今ポリープ除去の手術を受けました。今回確信しました。前回のポリープ手術の時の先

  • D14 まだE2上がらず

    仕事を休んで通院してきました。夏風邪気味だし一日休むことにしました。10時前受付、12時半頃会計。流れは受付→採血→3Fで待つ→内診→先生の話→会計E2がまだ低いので次回は3日後の日曜日。またまた平日ではなくてほっとした前回の治

  • D10 通院二回目

    7月31日(日)に通院してきました。D10です。今回も院長先生でした。10時半着、13時頃お会計。カードリーダーの位置が分からず(モニターの下かと思った。)カードリーダーの前でオタオタしました。流れは外来受付↓処置室(先週の子宮ガ

  • 通院再び始めました

    第2子妊娠に向けて、昨日24日(日)新橋夢クリに復帰しました。8時10分頃夢クリに到着。まず、診察カードが新しくなったので受付で新しいカードに交換&受付。受付時の用紙には「第2子希望」と記入。4Fに上がってからの流れはこんな感じでした。

  • いよいよ今月から

    いよいよっ・・・今月から夢クリに復帰する予定です。考えると緊張・・・。通院自体もそうだし、仕事との両立とか。先週末、はるばる伊勢神宮まで行って願掛けしてきました。伊勢神宮の内宮には「子安神社」という子授け、安産の神社があります。それ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つまこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つまこさん
ブログタイトル
妻から母への道のり
フォロー
妻から母への道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用