chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
行燈徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/andon116/

ハワイ好きオヤジのブログです。ハワイのこと、日々の日常、雑多に書き散らかしてます。読んでもつまらんよ

arrow_drop_down
  • おかげさまでブログ開設18周年 ラッキーだった話

    皆さまこんにちは、お陰様で我がブログ「行燈徒然日記」が本日で18年の節目を迎えました。当時生まれた赤ちゃんが、選挙権を有し成人と呼ばれる時を経過致しました。好き勝手で不真面目なブログですが、皆さまのお蔭でなんとか続けてこられました。本当にありがとうございます。そんな訳でアニバーサリーに何を書こうと考えました。思えば我がブログには、ハワイで違反切符切られたとか、初サーフィンで漂流、独り旅のホテルで恐怖体験、さらには宿泊ホテル最上階からの避難騒ぎ等々上げればキリがない自虐ネタや失敗談ばかりでした。だからせめてアニバーサリーの今日位は、ラッキーだった話を載せたいと思います。「インボラアップグレード」と言う言葉をご存知ですか?インボラアップグレードとは、エコノミークラスのチケットなのに、ビジネスクラスにアップグレ...おかげさまでブログ開設18周年ラッキーだった話

  • 2022年12月ハワイ旅行記 その6 アクアスカイライン アット アイランドコロニー

    はじめに旅行記内での円換算は旅行時点の1ドル138円で計算致します。さて前回の予告通り2022年12月宿泊宿泊したホテルのお話です。ホテルの名前はアクアスカイラインアットアイランドコロニー(以下アイコロ)です。アイコロさんへは今回で5回目の宿泊となります。もうこうなると定宿と言っても良いですかね??何故に5回も宿泊したのか?と皆さんまず思いますよね、実は私もソコん所が不思議なんです。あえて理由を探せば、お値段そこそこでワイキキの中心へのアクセスが良いからと言う事でしょうか?「お値段そこそこ」と言えば皆さん口にされている宿泊料高騰ですが、では今回のお宿アイコロさんは、コノ3年でどれだけお値段が上がったのか気になるところです。幸い今回の宿泊が3年前と同時期で同カテゴリーの為比較してみました。宿泊費の比較201...2022年12月ハワイ旅行記その6アクアスカイラインアットアイランドコロニー

  • 2022年12月ハワイ旅行記 その5 1.79$のキリン一番搾

    はじめに旅行記内での円換算は旅行時点の1ドル138円で計算致します。皆様おはようございます。2023年1月14日の早朝にブログを書いております。早いモノで1月も半ばです、お正月気分も消え大量に残ったお餅をどうしようかとお悩みの方も多い事でしょう。我が家では餅のピザとか、餅ドリアなどにして戴いております。さてブログに入ります。前回アコモにチェックインするやいなや、いそいそ向った知り合いのオフィスからの話になります。こちらのオフィスはオアフに来たら必ず伺う、大変お世話になっているオフィスなんです。夕方にアポが取れておりましたので、昨年移転した新しいオフィスに向かいます。そこでは3年ぶりにお会いする懐かしい方々が待っておりました。なんと私が立ち寄る、数時間前にあの人気番組「ハワイに恋して」のまことちゃんこと内野...2022年12月ハワイ旅行記その51.79$のキリン一番搾

  • 2022年12月ハワイ旅行記 その4 フードコート「ラナイ」のい「やす夢さん」

    皆かさま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年も色々ありそうですね、どんな年になるのか楽しみです。我が家の新年と言えば箱根駅伝ですが、今年も各校の皆さんが我が家の前を飛ぶように走って行きました。去年までは沿道に出ての応援は出来ませんでしたが、今年は声援の自粛要請付ですが、沿道からの見物がOKとなりました。我が家は花の2区の区間にある為、各校のエース級選手たちの迫力ある走りが楽しめます。実は1月2日の往路、iPhoneで選手を撮影している我が姿がテレビに映っておりました。(笑)そんな訳で我が家はいつも通りの正月をいつも通りに過ごしております。さて旅行記の続きです。はじめに旅行記内での円換算は旅行時点の1ドル138円で計算致します。前回はトロリーに乗ってゼッケンを受け取りに行っただ...2022年12月ハワイ旅行記その4フードコート「ラナイ」のい「やす夢さん」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十五代目伊藤行燈入道稀有釣示魚三郎守忠助座衛門幸恭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十五代目伊藤行燈入道稀有釣示魚三郎守忠助座衛門幸恭さん
ブログタイトル
行燈徒然日記
フォロー
行燈徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用