pet salon Mignonに来店するおかしな犬達や、犬猫の保護活動を通じてのドラマを綴っています。
毎週なぜか電話が多くて仕事にならない火曜日。電話の合間に動物たちの世話を少しずつ行い、ふと電話が落ち着いた時間に冷たい飲み物を飲みながら店内を眺めた。ギュピギュピ言いながらご機嫌の浮子、必死に車椅子を操るまたわりちゃん、宅急便のひとに愛想を振りまくドメ
月曜日は仕事も忙しい上に、動物を手放したい人からの電話が大量で取りきれなかった。テレビでzoomを使った保護動物の譲渡が好調で次々に決まっている、というのを放送したようだ。飼いきれなくなったから良い里親を探して欲しい、と気軽に電話がかかってくる。誤解を招
日曜日は前日に卒犬にじりちゃんから借りた車椅子を調整してみた。保護した時から前肢の奇形のあるにじりちゃんに車椅子を作っては見たものの、本人が嫌がってしまい使用するのを断念したそうだ。足の長さ以外はまたわりちゃんと大きさが同じくらいなので、使っていないな
休み明け土曜日は卒犬にじり&ひじりちゃんがスケーリングにきた。2人とも歯が真っ白になって口臭とも決別。これでゴハンも美味しくなるね。人間は自分で定期的に歯のクリーニングに行くけれど、動物たちの口腔内の環境は飼い主さんの意識によって雲泥の差だ。歯周病で
お休みの木金はオンラインで取材対応しつつ、先月から再開した手話の勉強と、動物たちのお世話を集中的にしている。14頭も預かっているとトイレやケージを丸洗いしたり、爪切りやブラッシング、歯磨きで作業がエンドレスだ。ついでにそれぞれの食欲や飲水量、活動量や排泄
水曜日は平日なのに珍しく卒業生の予約が重なっていた。卒猫ひーくんはワクチンと健診に。1年で体重が500gも落ちていたので、食事の量を増やして経過観察してもらう事になった。どこも悪くなくて痩せただけだと良いね。卒犬かいちゃんもワクチンと検査に。新型コ
むしろ君を見送って仕事を終えてから、つぶて&つぶらのトライアルに。日曜日のお見合いの時に、足りない用品はミグノンで購入するので一緒に持ってきて欲しい、とのことだったので、即日トライアルでも良いぐらいだったのが、むしろ君のために月曜日にしてもらった。呑気
月曜日。むしろ君の遺体と、またわりちゃんと一緒に出勤。酸素発生器がないのでなんだか荷物が少ない気分。前日にお花を買いに行こうと思ったけれど遅かったので諦め、朝も8時台からやっているお店がないので出勤してからお花を調達する事にした。すると紫陽花が綺麗に
体温が下がってきたけれど朝まで生き延びたので、酸素の機械と、またわりちゃんと、お見合い予定のきたくくん&かえるくんと、むしろ君と自分の荷物とで途中で背負いきれず落としそうになりながら出勤した。もう痛み止めとジュースしか飲ませていない。それも舐める程度な
休み明けの土曜日。木曜日に酸素室のリースを検討したところ土曜日着が最短だったので悩んでいた。それまで生きないかもしれない。迷っていたところへ通販のお客さんが寄付をしてくれたので、注文を変更してもらって酸素濃縮器の費用にあてさせてもらう事にした。
お休みの金曜日もむしろ君になるべく時間を割く事にした。痛み止めの量を増やし、ステロイドや抗生剤も投薬しつつ、流動食も0.1~0.2mlは飲んでくれるので本人が目を覚ましたタイミングでサッと持ってきてシリンジに吸い少しずつ舐めさせた。そしてご褒美にジュースも飲ま
お休みの木曜日。さらに腫瘍が大きくなり食欲がなくなってきたので、強制給餌をしつつも少しでも本人が美味しく食べられるものはないかと、いろいろなものを買ってきた。ミルワームを見せてみても顔を伏せてしまう。バナナをレンジで温めてつぶしても食べない。でもジュ
むしろ君は自力で食べる量が減って脱水気味になってしまったので、水曜日は一緒に出勤して点滴をした。口腔内の腫瘍が日に日に大きくなり、口も閉じなくなってしまった。そして保護当時から爪の色がおかしいな、と気になっていた指先にも転移巣が現れ、ぷっくりと膨れてき
日曜日は結構歩けて、月曜日は刺激すると歩け、火曜日はあまり動けなくなってしまった。あの時はやはり鍼灸の後で調子が良かったようだ。見ていると右半身は前足も動かせることがあるので、左半身の麻痺とあとは圧倒的に筋力や気力の衰えが歩けない原因のようだ。自分で
我が家で預かっている5匹兄弟がボチボチ生後5ヶ月ぐらいになるので、久しぶりに外来のオペが入っていない月曜日に、2匹だけ一緒に連れて出勤した。ふたり一緒なら大丈夫かな、と思ったけれど、家から出る時点でガチガチに緊張していた。順番に去勢手術を済ませ、食
日曜日はまたまたお休みのはずの鍼灸の先生がまたわりちゃんの治療にやってきた。車椅子に乗って練習しているところだったのでベッドに下ろそうかと思ったけれど、そのままで良いですよ、というのでドライブスルー?(スルーしてないけど)で治療になった。ピンが1本折れて
むしろ君の腫瘍が見る間に大きくなり、口が開きっぱなしになってしまった。それでも食欲はあるのでゴハンを作ってあげると嬉しそうに小さな身体で食器を抱え込むようにする。見ていると一生懸命食べてはいるけれどお皿の外に押し出してしまったり、顔や身体になすりつけて
お休みの木曜日は、またわりちゃんの診察に。運動不足なので散歩がてらバギーに乗せて病院まで歩いて行くか、と思ったけれど、朝起きてから植物達の手入れ、動物達のお世話、洗濯、掃除、ゴミ捨て・・とやっていたら時間がなくなってしまい、車で家を飛び出した。外まで患
注文していた車椅子が火曜日に届いた。またわりちゃんを応援してくれている通販のお客さん達が、それぞれ紙おむつを注文してくれていた。残り少なくなると問屋さんに持ってきてもらって、と使用していたけれど、残数で計算したら車椅子をリースできる金額があった。四肢
先週の月曜日、仕事から帰ると、むしろ君が私の声を聞いてのそのそと寝床から出てきた。一週間でだいぶ馴れて気配がすると出てきてくれるようになった。毎日少しずつ触る練習をしていたので、夕食をあげて落ち着いてから詳しく見てみることにした。手首の腫瘤が気になっ
休み明け土曜日は予定をつめ過ぎていて撃沈。日曜日はその分、またわりちゃんのリハビリを頑張ることにした。車椅子を注文したので、筋力をつけることにこだわるよりは四肢を少しでも動かせることを優先することにして、ドッグバスにぬるま湯を溜めて泳がせた。右半身は
お休みの木曜日は仕事が重なっていてお昼を食べる時間がなかった。金曜日は絶対に絶対にお昼を食べるぞと固く決意していた。預かり動物達のお世話をゆっくりやっていたら遅くなってしまい、早くしないとランチ難民になる、と慌てて家を出た。ピザのトニーノさんはテラス
先週は卒猫スコ&リコちゃんがワクチンにきた。血液検査をどうするか聞いたら、年に一度くらいは調べてもらった方が良いですよね、と検査も一緒に。杉並から一緒に引っ越して代々木にきてすぐに譲渡したのでもう6年だ。スコリコがもう6年なんて信じられないな、とカレン
翌日はまたわりちゃんだけ連れて出勤したので、職場はいつも通り。通販の荷物を猫ケージの前で作っていたら、嬉しかったみたいで高まるゴロゴロ。こつぶ&つぶらが仲良くひっついていて、んにゃ、にゃー、と交互に鳴く。手前のつぶらが手足を伸ばしたり動くけれど、
先週の月曜日は、いつも通りお昼休みにオペをしていて、終わってから午後の予約を確認しようとiPhoneを見たら珍しく着信記録が残っていた。電話なんてほとんど使わないのに誰だろう?また中国語のアナウンスのスパム電話かな。留守電が残っていたので、再生したら警察か
「ブログリーダー」を活用して、mignonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。