プチ断食は 食事に変えてジュースにすることか 週末3日断食を指すようです ここでは週末3日断食 以下プチ断食と書いてます プチ断食はやめてください なぜか? 日数が短すぎます 通常プチ断食は土日が休みの 社会人の方などが3日間で行う断食です 金曜日に準備(軽めの食事) 土曜日に断食(1日断食) 日曜日に復食(消化のいい食事) 断食が1日しかないのでは 意味ないじゃないかと・・・ 断食をすると猛烈な食欲が沸いてきます プチ断食の方は週末1〜2日断食が多いと思います ストレス・飢餓感が一番強..
本日の回復食 雑炊(とろろ昆布入り) + 梅干し3個 朝から雑炊を作りました 理由は 粥より時間がかからない 普通のご飯より消化がいいと思いまして めんみと水入れて 沸騰したらご飯・とろろ昆布 再び沸騰したら お好みでとろ火 簡単でしょ ご飯は冷凍保存したもので1膳分使用 半分だけ食べて 昼食兼用としました ふと 鏡を見たら 顔がシャープに見えました 明らかにやつれている感じではなく 精悍な感じ すばらしい!!
おはようございます 回復食問題ありませんせんでした 一安心です 昨夜は心配で早めに寝たんですが まったく問題なく なんと今朝 しばらくなかった トイレ 大 ありました しばらくぶりに 大 ご対面 でした 6日でマイナス6,1キロ リバウンド 気をつけなきゃ
体重減少について簡単に推測します 仮に私の1日の必要カロリーが 推定2400キロカロリー 1日摂取量 断食日数 減少カロリー数 2400キロカロリー × 5.5日= 13200キロカロリー 体重1�sは 約7000キロカロリーと言われています 13200キロカロリー ÷ 7000キロカロリー = 1.9�s 胃・腸などの滞留物が 約2〜3�sですので 1.9�s + 2,5�s= 4.4�s こんな感じですか 断食前の体重 95.7�s 終了時の体重 90.5�s 5.2�s 微妙に合いません・・・ ..
回復食のお粥について わからなかったので調べて書きとめました 材料(1人分) ・白米……1/4合 ・塩……少々 ・水(白米1/4合につき) お粥の米と水の分量 全粥 米:水=1:5 水 250cc 七分粥 米:水=1:7 水 350cc 五分粥 米:水=1:10 水 500cc 三分粥 米:水=1:20 水 1000cc お粥を作る時の注意 ●米は手早く洗い しっかり吸水させる ●始めは中火で、煮立ったら弱火にする ●コトコ..
結局 断食は131時間 ほぼ5日半となりました まだまだ断食は続けられましたが いろいろ調べると回復食に失敗すると 救急車とかのっていたので 不安がいっぱいで5日半やめました 本日の昼にから回復食と思っていたのですが 実は昼に回復食やっぱり無理でした 時間がなかったです(お粥できなかった) 断食して初めての食事は晩御飯となりました 五部粥(白米1/4合) + 梅干し5個 回復食いろいろ悩んでこの形となりました 最初の一口はおいしかったです これしか食べていないのに なぜかおなか一杯です
明日の朝8:00で5日断食になちゃいます 明日までは続けようかと思っています 食事は昼とることとします 断食124時間の予定です 体重の減りとか気にならなくなりました はっきりいってあと何日も続けられそうです でも 回復食難しそうで・・・ 断食の一番難しいのは 食べないことでなく 食べることらしい 回復食がうまくいくかどうか 梅干しはあるし お米もある でも 重湯作るのめんどくさい
おはようございます 空腹感はありません 体が軽いです いつの間にか断食4日目達成となりました 水分を大量に取っているので オシッコしたくなって起きました 大 はナシです 私には宿便が無かったのかもしれません 現在の体調として 口の中が多少ねばねばする 腕が時々ぴくんとする たまにおなかが痛くなる (締め付けられるよう) 体が軽い 空腹感は無い 人間はほんと不思議です 水だけで1月とか断食したという話もあります 世界記録は水だけで50日みたいですよ ..
空腹感は相変わらず無しです 人間の体はよく出来てるんだと 改めて感じています 今日気がついたことは 腕がピクンと何回かしました 筋肉が消化されているのかも知れません 素人なのではっきりわかりません それと喉から胃のあたりまで ムカムカするっていうか 満腹感? 変な話 車酔いで上げそうな感じ・・・ とりあえず明日まで続けようかと思ってます もう食べたいって欲求はない っていうか 食べなくてもやっていけそう ほんと 人間の体は不思議です 初日からまったく運動してお..
空腹感は全くありません 断食を続けようか迷ってます ここまで来たら100時間も 夢じゃないかも さすがに体も軽いです が!! 突然すごい痛みが襲ってきます 右の脇の下あたり 左の脇腹あたり キリ っていうか 差し込み っていうか 腸捻転 っていうか のたうち回る?ような激しい痛みです しばらく我慢すれば収まります この痛みに耐えられれば 100時間もいけると思う いつも思っていたんですが ..
3日断食達成しました 昨夜は寝苦しかったです 今朝不思議と空腹感は無いです ただなんか胃のあたりが気になります 胸やけ? むかむか感? 仕事にいかんきゃ また あとで
空腹感は不思議とないです たまに胃がキューっと 痛みます・・ どうやら3日断食は達成されそうです 本日はもう寝るだけ 体脂肪率がどんどん 上がってるのは気になります 体重の減少と反比例しています わからない・・・
番外編1です 断食について今回いろいろ調べてから行いました 医師のもと行わなければ 3日以上は危ないそうです 水分は大量に取らなくてはなりません 普段からお茶類は2リットルは取っていますが 食事から水分が取れないので目標4リットルとしました 現在53時間目ですが空腹感はないです 1日目の夜 2日目の夜 食べたくてとっても辛かったです 今はさわやかな感じ ある一定以上走ると辛くなくなる ランニングハイ って状態がありますが 今は 断食ハイ かもしれません 温泉から帰ってきて書いてますが 大好き..
おはようございます 体は快調です 眼の下に熊さんが 空腹感はありません 3日はいけそうです 確実に体重が落ちています 体脂肪率はものすごく上がっていますが・・・ 体の水分だけが抜けているからなのでしょうか お茶・水は2リットル飲んでいるのですが やはり4ロットル飲まないとだめかもしれませんね 今日は気分転換に温泉に行ってきます このダイエットは絶対マネしないでくださいね 体力は使うし 体に良くないと思います 断食終了後のも書いていきます リバウンドどうなるのか お楽しみに 1px亜鉛、セレン、..
うーん 39:00 寝ます まだ食べてませんよ お風呂に何回も入りました 今の体重は 93.6kg 体脂肪 30.6 晩御飯の時間はつらかったです 水・杜仲茶・緑茶しか飲んでおりません 3日何とかなりそうです 明日の朝はどのくらいの 体重になっているか楽しみです 痩せたのではないとわかっているけど ただ体重が落ちるだけだけど うれしいと思う 太っていると病気でもいいから痩せたいって思いますよ・・・ 宿便も出てません (宿便は実際医学的には無いらしいが) 3日できたらいいな ただ..
「ブログリーダー」を活用して、えるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。