1~2週に1回は川崎Pumpへリードしに行ってます、平日に(笑) 曙橋にオフィスがある弁理士先生と六番町にオフィスがある私が片道1時間かけて通うという もうね…
1~2週に1回は川崎Pumpへリードしに行ってます、平日に(笑) 曙橋にオフィスがある弁理士先生と六番町にオフィスがある私が片道1時間かけて通うという もうね…
先日、贈り物を購入しに高島屋へ行ったらオジサンたちがわいてる(笑 ANEWのポップアップストアがあってゴルフ系YouTuber瀬戸晴加さんが来店されていて一緒…
今日のボルダリング部は新人さんが2名きてくれたアツかったです!! 始めたばかり、伸びしろだけの方がいると「こんなもんかな」と弱気になる心に着火してくれます(笑…
7年位前に新橋のスナックで袖触れ合ったことがある人と今年、偶然再会しました。 去年立ち上げた経営者プログラムのミーティングにメンバーのビジターとして参加されて…
おうちに訪問させていただき、新しい家族を紹介されました。 なんと野良猫を保護団体のサポートのもと保護してたんです。写真は送られてきていたけど、庭の解放だけかと…
食後のお散歩で臥竜公園へ。須坂でのお花見スポットらしく、600本もの桜があるそう。さくらまつりが20日までということで寄り道。 さくらの名所100選のひとつな…
母の住む須坂へ行くのは二度目。前回は2019年11月だったから、結構間があいてしまった。 70歳で再婚して、いきなり長野人になった母。京都に住んでいる頃は年に…
思い切りジムで登って(登りすぎて脳みそに十分な糖分がなく、ジムに靴も財布も忘れる失態)夜は思い切り羊肉を食べました ジムではとにかくあと少しのところで叩き落さ…
自分で0から起業する楽しみと大変さ事業を承継して経営する楽しみと大変さ、、それぞれ違います。 0から起業する楽しみは・自分のやりたいことを自由に描ける、挑戦で…
今日は秋葉原Pumpにするか、荻窪Pumpにするか、、と悩みましたが膝の治療に行きたかったので我儘を言って荻窪へ。秋葉原にも久しく行けてないので、来週は行きた…
ヒメが虹の橋にいって4か月。もう4か月…なのか、まだ4か月…なのか。 今も部屋のいたるところからヒメの毛がでてくるし春服に衣替えしたら、それこそ宝の山(笑 だ…
銀座で打ち合わせがあった帰りにWorkman Colorsに寄り道。 いつも郊外のWorkmanばかりだったので最近のシティユース仕様の商品がきになっていたの…
先月から、今年は月1回はラウンドしようと決めたらすぐに企画がたった(笑 私の生活からゴルフが遠いのて早6年たつのにこうやってゴルフをやってる人が身近にいてくれ…
昔よくいってた創作中国料理屋さんへ。ちょうど中華のお口だったのです。 私の10個上のバリバリ女社長との初デート。女同士ですからね。美味しいものへの欲望は強いっ…
いつも私を驚かせてくれる回遊魚Teiちゃんのお誘いでベリーダンス鑑賞へ。 いや、最初は「一緒にレッスン行こう」だったから目を疑った(笑一瞬、「ベリーダンスをや…
京橋でうちあわせ。 高層ビルと桜の景色をみて東京って四季折々の樹木をめでながら仕事できてキレイだなぁとしみじみ思う。 街をキレイにデザインしてくれる会社、街を…
去年多くの起業家・個人事業主と会う機会があった中で・1回新橋のスナックで出会った個人事業主・前々職のグループ会社の中小企業診断士をもつ先輩・ボル部に参加してく…
たった20分のランニングでやられた膝、、、今日、仕事でヒールはいて歩いたら歩行困難になりタクシー乗車。帰り際にスニーカー購入するレベルでした。 これは長引いた…
最近、2日に1回は一緒に登っている友人がランニングをしてると聞いて私も挑戦! いやぁ、ランニングって5年ぶり???いや、もっと?ちょうど夜桜も楽しめていいかな…
クライミングをやってると色んな年齢層の友達ができます。10代から80代まで幅広い。そして大体毎週会うので、ある意味生存確認にもなる(笑 いつも仲良くしてくれて…
今夜はプチ贅沢ディナーの日あっかるい話題というよりガチなビジネス相談がメインだけど美味しいものにつられてしまった(笑 ▼こういう雰囲気大好き、見ただけで「美…
今、週2回リード、週1回ボルダリングというリズムになっています。なかなかボルダリングに集中できないのはそれはそれで宿題が山盛りなので気になる。 なので、1回の…
春は急に天気がかわる(いや、私が天気予報をみてないだけ)。 仕事をおえて、中野島駅に到着したら雨足がつよい。。うーん、濡れると風邪ひけない時期だしなぁ。コンビ…
私は担当している新人研修の顧客は1社のみ。この顧客は・入社後すぐの新人研修4日間・フォローアップ研修1~3年・メンター制度導入(メンター4・5年研修)・メンタ…
去年から心血注いだプロジェクトがもう私の手を完全に離れたなとおもえた節目。そして、完全に私の心も離れたなとおもえた内容(苦笑 まぁね、ぶっちゃけ寂しいです。で…
ぼんやりしてるような、バタバタしているような感じで3月終了。 つまりは自分で目標をきめて前向きに取り組まず入ってる仕事やタスクに振り回されてしまった1ヵ月です…
だいたい2年単位で住んでみたいところへ引っ越す自由人。そしてそのおうちの素敵さは毎回、圧巻するほど。こういう2ndLIFEってめちゃくちゃ素敵です 「一度多摩…
いつの間にか桜がさいてた(笑今年は世の中の動きにかなり鈍感だと気づく。 住まいの目の前が小学校で桜が満開をたのしめるし中野は桜がおおいから好きな街でもあります…
今日は、ヒメの百日忌。ここ最近じんわりじんわりヒメの喪失感をくらってます。 いつも私の傍にいてくれた子。その存在の大きさたるや。 この100日で正直笑顔はへっ…
去年しばらく登りに行けない時期があり今年からガンガン登り始めたら、やはりシューズに穴が。 久しぶりにリソールに出すか~と同じシューズを2足出しました。いつも履…
ただただお気楽な映画。美しいものをめでて、豪華客船クルーズライフをみて…という。 今、旅に出たい気持ちもあったので少し欲求解消海もいいですね。 人生に「たら」…
今日は土曜の朝からトレーニング(私はサポート)。去年ずっと立ち上げていた経営者コミュニティのうち19名ものメンバーを集めて「基本のキ」を学ぶ時間。 コミュニテ…
リードクライミングばかりしていたのでボルダリングをば。 荻窪パンプも課題がいろいろ変わっていたのでかたっぱしから戦わないと(笑 一時グレード感がおちついたかな…
初めての体験。何が嘘なのか、何が真なのか分からぬ環境に身を置いてます。 あるコミュニティの仲間たちなのだけどもともと本音と建て前がすごぉぉぉ…と一歩ひいていて…
本日もデビューさん1名をお迎えしてのボル部でした。今回のデビューさんは私と同い年で、わがままBody。苦戦するかな…と思っていたら(シツレイw)かなりセンスが…
最近、あまりうまく笑えない。Zoomとかで自分の顔が映ったときに「なんか不自然」と感じるほど。 笑える心境にないからかなと。。 2020年にトノを失ってからず…
3月はやることが多いです。しかも期日つき(笑 今日は仕事の合間で確定申告をしてきました。なんと中野税務署が移転していて、さらに近く、さらに便利に。急いでるとき…
いつも、一緒にいたヒメ。いつも、一緒にいてくれたヒメ。 ヒメがいない毎日が信じられなくてヒメのいない毎日を信じられないほど受け入れている。 月命日の日は思い切…
本当はこの週末は外岩に行く予定でした!!が、あいにくの雨で断念。 そこで朝から晩までみっちりジムトレです。いやぁ、こんなに長くいたことないんじゃない?? 最近…
江戸川橋で人気だったトトスクキッチンがクローズ。果物やハーブをつかったcafe…と聞くと女子力高いな…と思います(笑 今、ひっそりとオーダー分だけうけてくれる…
初めて「銀座伴助」に友人といってきました。伴助狙いではなかったのですが、つい惹かれてしまった。高級ブランド干物とはいかなるものか(笑 お初だとやっぱり食べ比べ…
オンラインでのコミュニティの立上はいろんな問題が生じるなぁ…と辟易とすることが増えました。立ち上げる前までも、葛藤は多々あったけど今の方がジメっとしてる。 立…
突然、友人から「天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる超開運日」だと連絡がきました(笑 「お財布の買い替え、使い始めにいいよ」と。 あまりそういう暦を意識して生き…
空港で時間があったのでbookcafeで読んだのが、こちら。 身近で、すぐに幸せを感じられる、そして自分を大事にすることができる習慣の本でした。 「1日に2時…
まだ時間に余裕があったので日本三大八幡筥崎宮に寄り道しました。 福間駅から空港方面に向かう電車で「吉崎」で降りるというベストな場所に発見しました。 ▼小腹が…
宮地嶽神社を堪能したあと福津にある3つの海岸のうち津屋崎海岸へ。 福間海岸は「かがみの海」としてウニ湖のような写真が撮れるとか。それはそれで惹かれましたが12…
朝9時からZoomでMTGして、出かけた先は福津です。中州からも1時間はかかる場所なので、しっかり旅行気分 一度訪れてみたい神社があるのです。それは宮地嶽神社…
お仕事をおえて福岡市内に戻ると19時過ぎ。このまま帰京するのでなく、延泊することに。 いつも弾丸出張でしたから、ご当地も楽しもうと。中洲川端に宿をとり、街を探…
昨日、疲れはてて宿でやろうと思っていた仕事ができず。。。なので2時間早くおきて朝風呂を堪能してから仕事作戦に。 ▼朝も貸し切り 夜景も素敵でしたが、朝一…
今回は2日連続の経営合宿の納品で会社の近くにある原鶴温泉郷でお宿をとって頂きました。 温泉宿にとまる納品は初めて!!! 福岡県にある会社の慰安旅行で人気のスポ…
先週に続き、今週も片道5時間かけてお客様のところへ。ここ5年は移動時間が長い仕事はお断りしていたのですが(ヒメファースト)移動中に読書、考え事、仮眠がとれて大…
3月になっていたのでJALのMOVIEに「生き続ける者」が!!続編をみたいとおもっていたので、超絶眠かったけど観ました。 朝一の便だったけど、いきなり号泣ww…
先日、ふらりと本屋によったら「今日、誰のために生きる?」の続編があったので読んでみました。 正直いうと、ヒメがいなくなって私の幸福度数がものすごい勢いでものす…
色んな経営者にお会いすることが多くそれは色んな「人」にあう機会でもある。 社員が5万人いらっしゃる会社の経営者もいれば2年後に上場をひかえたイケイケな経営者も…
著者:石原明 私が社会人2年目のころ、所属していた会社が石原明さんのコンサルを受け始めました。 コンサルプロジェクトメンバーではなかったのですが会社の仕組が変…
定期的にむしょうに欲するお菓子。りんごジャムサンド あの食感、あの甘さ、あの懐かしい感じが大好き。 滅多に売ってるところがないので太子堂の近くに行く時は必ず買…
今日は午前に3本オンラインの打ち合わせがあって午後にヨガいってからの、会食でした 土日くらいは時間におわれないよう予定を入れないようにしよう…と思っていたのに…
2月はあっという間ですね。会社の体制に変化があったことといい、祝日も多かったことといい、あっという間に最終日がきました 2025年も1/6終わってるじゃん…と…
近所でカラオケBarを経営してる友人がいて「いつか顔出したいな」と思っていたら「nicoで内輪の交流会やるんでよかったら」とお誘いをうける。 一石二鳥!! と…
たまたまですが、先日糖分たっぷりな日がありました。 私は顧客からの帰り道でいつも列ができているお店が空いていたので寄り道。「おやつの差し入れだよ~」なんて言っ…
まさかの「踊る大捜査線」のスピンオフ映画。結構古いドラマで、今の若い人たちは知らないんじゃ…と思いながら検索すると97年1月期に放映されたものでした。 28年…
2月3月はDoor to Doorで5時間かかる場所でのお仕事。…上海に出張に行ったときより時間がかかるのでうちの仕事では一番遠いですね。 ちなみに飛行機には…
福岡へ移動する飛行機の中でみた映画。フライト内に見終えることができる上映時間で選んだけど良き映画に出会いました。 ユダヤ系アメリカ人のいとこがおばあちゃんが生…
今日はナニモシナイと決めた日。 とはいえ電話MTGが午前2件、夜1件オンラインのMTGが21時1件はありますが、それ以外ノープラン 目覚ましもかけず思い切り寝…
ずっと気になってたお店があります。車で環八を週1回は通るのですがたくさんのお店をながしながら、唯一ここが気になる!!! それが「珈琲館次男房」です。 ▼見た…
2月からボルダリング部を復活させました。ヒメと一緒にいる時間をつくるために、部も中止していたのでこれからまた皆で一緒に盛り上げていきます。 半年とめたのは初め…
1カ月以上、週1回川崎Pumpへ通ってます。しかも平日に。笑 片道1時間はかかるので、往復2時間を仕事終わりに継続。これは・・・なかなか体の疲れがとれませんけ…
1社目のとき、結構職場でpizzaを食べていたなぁ~。そういうのも今思い出すと楽しい思い出。 まぁ、職場や家でpizzaを食べるときって手軽にパーティー感がで…
大学院時代の友人が毎月セミナーを開催しているので応援枠としてメンバー登録。 でもなかなかタイミングがあわなくて参加できずに11か月が経過してました。それは・・…
「叶えたい未来」って時間軸があります。だってすぐに叶うなら「叶えたい未来」じゃなく「今」でしょう? なのに語学学習でも、筋トレでも、仕事でも、新しい取組み、ス…
今も、部屋のいたるところからヒメの毛を発見。洋服、カバン、何なら書類の中からも。 ヒメのいない日常に慣れてきつつもヒメとちゃんと生きてます。 ヒメがいなくて悲…
実に2023年10月以来のゴルフ!!!1年4か月もゴルフから離れていたとは(笑 そんな私でも誘ってくれる友人に感謝ですね。 クラブもウォーキングクローゼットに…
さっそく2部作の後編を見てみました 「誰かの為に真剣に生きる」それだけで人生の楽しみや自己肯定感が変わる気がします。 中学生を主役にしたストーリーだとその「誰…
東京リベンジャーズを知ったきっかけはクライアント先の入社3年目の社員の方がハマっていたから。 そこまでハマっているなら私も観てみようで1を。そしてめちゃくちゃ…
1月から毎週会う人達が増えました。 仕事では40名前後、+αで5~10名の新規面談趣味では10名前後うち密に毎日連絡をとりあうのが仕事で5名、趣味で5名。 な…
最近、リードにいくたびに10本以上登るようにしてます。週2回リードの機会があったら月8回。1回につき12~13本登ったら、合計100本!! 100本登っていた…
経営者の役割は諸説あります。私は・黒字経営と事業継続・未来の収益事業をうみだす・会社をひとつにまとめること・適切な評価基準をもつ・社員に未来をみせて、まきこむ…
サウナを週に1~2回はいきます。大体クライミングの後で、疲れがたまってるなぁと思ったらスケジュール調整しちゃう。 サウナに入ると、心身がスッキリするからリフレ…
もう上海で働いていたのも18年前…(笑時の流れが速すぎます 当時、イケイケな駐在だった方々も還暦を迎え第2ステージに突入していたり当時、20代だった我々も40…
180名入る会場、そしてオンラインとのハイブリット。そんな場所で私たちのグループのお披露目がありました 去年からグループの立上に奔走しそれこそ深夜に連日MTG…
応援してくれてる人がいるなら挑戦できるこれってスポーツでも仕事でも人生でもそう。 クライミングにハマってから、より実感します。だってパフォーマンスが全然違うん…
適適心塾は期毎に雰囲気が全然ちがいます。半年に1度は振り返り&近況報告会が継続してる期もあってお呼ばれしたら毎回顔をだします。 やっぱりみんなのその後が気にな…
去年12月23-24日で緊急開催した「経営計画作り合宿」に参加頂いた中でさっそく社員・パートナー向けに発表会をするので参加してほしいと依頼が。 嬉しいですね …
今日は9:30~18:00まで品川ビジョンセンターに監禁!!そこで、日本中から集まった200名近いディレクター陣で勉強会。 研修とも違う、ワークショップとも違…
ヒメが虹の橋を渡ってから、時間の感覚がなく愕然。ヒメがいる日常がなくなって、それほど時間がたったのか…と愕然。まだまだ一緒にいる感じがするから。 そう、一緒に…
仕事でも、趣味でも、友人との時間でも「居心地よいな~」と思える場所には共通点があります。 ちなみに、私は◎仕事ではクライアント先でチーム形成、会社をこえたチー…
2025年も早くも1か月が過ぎましたね。もう「2024年」と書き損じられない 1月は自分の中の時間の流れと取り巻く環境の時間の流れがミスマッチしていてフワフワ…
著者:ひすいこたろう 塾生が読んでいた本。「効率よく生きたいなら、生まれてすぐ死ねばいい」という帯のメッセージが衝撃的で思わず購入しました。 日本人のHapp…
今日は中高同級生とボルダリングしてきました。 1人はボルダリングデビュー、もう1人は5年ぶり!終わった後に焼き肉行こう~という平日Nightに贅沢プランです。…
経営の資源といえば、ヒト・モノ・カネ・情報。社員の資源といえば、時間・モチベーション・情報(知見)・信頼。 どちらも時間の積み重ねで、その資源から生み出す価値…
最近、私の周囲でいっぱいいっぱいになってる人がいます。特にそのいっぱいいっぱい感がひどいな~というのが2名。 うーん…。私からしてみたら、自分の役割を理解して…
仲良くさせて頂いている経営者と弁護士がにわかバンドで演奏するというのを聞いて、お邪魔してきました。 普段、仕事やプロジェクトの話しかしていない友人がこういう風…
ここしばらく土曜の午前はMTGがびっちり…。週3休日が憧れなのに、週6勤務している現実…。 2025年には平日と土日のオンオフが日常となるよう整理します。 さ…
ヒメの毛を収集する日課。こんなにたくさんのヒメをいろんな場所に残してくれて感謝。 毎日ヒメを探すことでヒメを想ってます。 ピンッとしたヒメの毛を発見すると、思…
同い年で一番アグレッシブな女Teiちゃんの勧めで始めた英語レッスンアプリDuolingo。ずっと英語1本だったのですが、中国語も復活するか…とスタート。 中国…
最近懐かしい友達との再会をゆるゆる楽しんでます。思い出話がメインとなる場は好きじゃないですがン10年ぶりとかに学生時代の話で盛り上がるのはほっこりしますね。そ…
ここ数年の私の平日ランチは1、さっとコンビニ 50%2、さっと立ち食い 30%3、ランチミーティング 20%でしょうか。。かなり味気ないです。 今日はスタッフ…
ヒメがいなくなってトノとヒメが一緒にいきてたことが夢か…といった気持ちになることがあります。 愛おしくて、彼らのためにタイムマネジメントして彼らに会うために走…
リードクライミングのホームジムだった川口に復活した日に「ん?何か見た懐かしい顔」を発見。人の顔ってよほど印象的でないとスグに忘れるのに会った事あるよーと脳から…
忘年会は40件、新年会は20件…といった生活をしていた30代。今考えるとオソロシイだいたい忘年会・新年会が終わると人疲れしてたな。 40代はヒメファーストで週…
「ブログリーダー」を活用して、繁 範子さんをフォローしませんか?
1~2週に1回は川崎Pumpへリードしに行ってます、平日に(笑) 曙橋にオフィスがある弁理士先生と六番町にオフィスがある私が片道1時間かけて通うという もうね…
先日、贈り物を購入しに高島屋へ行ったらオジサンたちがわいてる(笑 ANEWのポップアップストアがあってゴルフ系YouTuber瀬戸晴加さんが来店されていて一緒…
今日のボルダリング部は新人さんが2名きてくれたアツかったです!! 始めたばかり、伸びしろだけの方がいると「こんなもんかな」と弱気になる心に着火してくれます(笑…
7年位前に新橋のスナックで袖触れ合ったことがある人と今年、偶然再会しました。 去年立ち上げた経営者プログラムのミーティングにメンバーのビジターとして参加されて…
おうちに訪問させていただき、新しい家族を紹介されました。 なんと野良猫を保護団体のサポートのもと保護してたんです。写真は送られてきていたけど、庭の解放だけかと…
食後のお散歩で臥竜公園へ。須坂でのお花見スポットらしく、600本もの桜があるそう。さくらまつりが20日までということで寄り道。 さくらの名所100選のひとつな…
母の住む須坂へ行くのは二度目。前回は2019年11月だったから、結構間があいてしまった。 70歳で再婚して、いきなり長野人になった母。京都に住んでいる頃は年に…
思い切りジムで登って(登りすぎて脳みそに十分な糖分がなく、ジムに靴も財布も忘れる失態)夜は思い切り羊肉を食べました ジムではとにかくあと少しのところで叩き落さ…
自分で0から起業する楽しみと大変さ事業を承継して経営する楽しみと大変さ、、それぞれ違います。 0から起業する楽しみは・自分のやりたいことを自由に描ける、挑戦で…
今日は秋葉原Pumpにするか、荻窪Pumpにするか、、と悩みましたが膝の治療に行きたかったので我儘を言って荻窪へ。秋葉原にも久しく行けてないので、来週は行きた…
ヒメが虹の橋にいって4か月。もう4か月…なのか、まだ4か月…なのか。 今も部屋のいたるところからヒメの毛がでてくるし春服に衣替えしたら、それこそ宝の山(笑 だ…
銀座で打ち合わせがあった帰りにWorkman Colorsに寄り道。 いつも郊外のWorkmanばかりだったので最近のシティユース仕様の商品がきになっていたの…
先月から、今年は月1回はラウンドしようと決めたらすぐに企画がたった(笑 私の生活からゴルフが遠いのて早6年たつのにこうやってゴルフをやってる人が身近にいてくれ…
昔よくいってた創作中国料理屋さんへ。ちょうど中華のお口だったのです。 私の10個上のバリバリ女社長との初デート。女同士ですからね。美味しいものへの欲望は強いっ…
いつも私を驚かせてくれる回遊魚Teiちゃんのお誘いでベリーダンス鑑賞へ。 いや、最初は「一緒にレッスン行こう」だったから目を疑った(笑一瞬、「ベリーダンスをや…
京橋でうちあわせ。 高層ビルと桜の景色をみて東京って四季折々の樹木をめでながら仕事できてキレイだなぁとしみじみ思う。 街をキレイにデザインしてくれる会社、街を…
去年多くの起業家・個人事業主と会う機会があった中で・1回新橋のスナックで出会った個人事業主・前々職のグループ会社の中小企業診断士をもつ先輩・ボル部に参加してく…
たった20分のランニングでやられた膝、、、今日、仕事でヒールはいて歩いたら歩行困難になりタクシー乗車。帰り際にスニーカー購入するレベルでした。 これは長引いた…
最近、2日に1回は一緒に登っている友人がランニングをしてると聞いて私も挑戦! いやぁ、ランニングって5年ぶり???いや、もっと?ちょうど夜桜も楽しめていいかな…
クライミングをやってると色んな年齢層の友達ができます。10代から80代まで幅広い。そして大体毎週会うので、ある意味生存確認にもなる(笑 いつも仲良くしてくれて…
久しぶりにカメラマンの友人とその友人から紹介された福島の女性経営者とお食事会。 このカメラマンは過去に私の筋肉写真を撮ってくれた人でもありなんか波長があって大…
社会人になったときの初めての上司と定期的に会ってます。お世話になってから、かれこれ22年ww 色んな人に育ててもらい、影響をうけ、今の私がいます。 追い越せ、…
今月のヒメのお誕生日を迎えられないかもしれないと涙にくれた3月。 猫は強いもので自分の「今」をしっかり見て、集中して生きてる。私は弱いものでヒメのいない日々を…
気づいたら…2024年も1/3が終わろうとしていますね。。はやっ。 桜の開花~なんて桜の写真を撮っていたころが既に懐かしい。 2024年にたてた目標に1/3到…
私は、基本的にビビりです。そのビビりを超える「できる!」という想いが沸き上がるまでチキチキチキン野郎。 強い想いが、ビビりをなくさせるのでいざ勝負の時はメンタ…
ボルダリングを7年ほどやっているとジムで再会する友達、ジムで新しく仲良くなる友達、なんとなく見たことある、話したことのある人…でジムが教室みたく感じます(笑 …
スカルパのフューリアエアーと出会ってから相棒としていつも一緒に登ってもらっています。 とにかく柔らかい(足裏感覚ばっちり)とにかく軽い(仕事道具と持ち歩いても…
近所にある大好きなお蕎麦屋さんは「新政」があるので、さらに大好きです(笑 先日、久しぶりにお伺いした際に「新年純米しぼりたて2024」が!!毎年限定で出るこち…
ボル部に最近90分でなく120分コースで行けるようになってきました。ヒメの体重が落ち着いてくれていること、連休にむけて仕事がひと段落してきてることで。 この機…
10回目となる経営者交流会「営業道」。いつも使わせてもらっているお店が経営を続けるのか否かで揺らいでおり私のこの会も揺らいでいます(苦笑 20名で貸し切りがで…
火曜に、珍しい場所へ。ここへ来るのは10年ぶりでは??いやもっと??? ▼リゾート感っ を楽しみながら幕張メッセでしたあぁ、青い空、ヤシの木、涼やかな風を…
週末に、1カ月ぶりに川口パンプへ行ってきました。ヒメの体重がおちてからリードクライミングもお休みしていたので若干緊張します(笑 ▼ジム前の桜も散りかけ …
Duolingoを友人がやっているのを知ってスタートしてから365日が経過しました こうやって記録がみれるのは、気持ちがいいですね。 スタートして3か月ほどは…
トノは私の視界のど真ん中にくる子、ヒメは私に視線を送ってくる子。 人間同様、猫にも性格があっていちいちキュンとします。 「視線を感じる…」と思ってきょろきょろ…
金曜夜の予定がなくなった♪ということで同期を誘ってジムトレです。 来週には荻窪パンプで大会がある関係で今ある課題がすべてなくなってしまう。いや、宿題がまだある…
久しぶりに「ショーシャンクの空に」を観ました。もう何度目でしょう。 冤罪でショーシャンク刑務所に収監されたアンディが自らの誇り、信念を曲げずに、希望を持ち続け…
4月に入ってずっと新人研修、新任管理職研修、新任社長研修が続く。19日までは息つく時間がない…。 今年度は新スタッフを迎えての新体制になるので思い切り自分の仕…
4月10日はトノとヒメのお誕生日。本当のお誕生日は不明だけど、うちにきてから決めました お誕生日を決めて良かったと思います。特別な日で、大事な日になったから。…
トノがいなくなって、40カ月。今もトノが恋しい。 今日はヒメとトノについて語る日。私よりもトノと長い時間を過ごしてくれたヒメ、ターミナルケアの時も離れずに一緒…
先日、通勤路にある桜の17年目の開花を楽しんでいる話を書きました。 だいたい家路途中で愛でていたのですがなんと今年はレアにも日中に通りかかることができたんです…