chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ALTA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/17

arrow_drop_down
  • ひらめいた!

    昨日、いや今日の早朝、 ひらめきました。 以前からもっていた 二つのアイデアを融合させただけなんですが、 今までこれに気づきませんでした。 ちょっと調べてみましたが、 このアイデアに類似するものは まだないようです。 オシイところまでいってるのは ありましたけどね。 ただし、 これはスグには収入にならない見込みです。 ある程度カタチになるまで 準備が必要でしょう。 ちなみに、アフィ…

  • 適正価格

    ボクはフリーライターという仕事柄、 いろいろなお店や経営者から 話を聞く機会が少なくありません。 貴重な体験です。 「なるほど!」 と思うことがいっぱいありますから。 そこで今回は、 「なるほど」と思った中の 話の一つです。 あるシルバージュエリー店の 経営者が言っていたことなんですが、 「販売価格は安ければいい、というものではない」。 その人は、 イイものを安く仕入れて他より低価…

  • 十五夜

    先月の十五夜の晩、 親父とカメラを並べて 月の写真を撮りました。 三脚にすえて 望遠レンズで構えると、 けっこう月の位置がかわっていくのを実感します。 シボリやシャッタースピード、 感度を設定しようとして、 思っていたよりも 月が明るいことに気がつきました。 近ごろずっとバタバタしていたから、 ちょうどいい息抜きになりました。 おもえば、 親父とゆっくり月を眺めたのは、 あれが生まれて…

  • 環境は大事

    ここ数カ月間、 頭の中は稼ぐことでいっぱいです。 特に、このブログを始めてから それは加速しました。 ブログをやっていて、 いろんな他のブログを見ているうちに 刺激をたくさん受けてるから。 見てるだけじゃなくて、 コメントなどでやり取りしているし。 こうして環境を作っていくことは スゴク大事だと思っています。 考え方が変わってきたのを 実感してます。 <今日のひと言> 「見て…

  • 反面教師

    今日はライターの仕事で 雑誌の取材に行ってきました。 昨日の取材では ボク一人で撮影もしてきたんですが、 今日はカメラマンと二人で。 そのカメラマンは ウデはいいんですが、 撮影以外はやりたがらない…。 フィルムでの撮影だったので、 取材が済んだら ラボ(現像所)にフィルムを出しにいかなきゃならないんですが、 それをボクにおしつけるんですよ…。 帰り道に寄れるような場所ならいいんですけ…

  • 「電脳カウボーイ」

    ボクは以前から、 モーターホーム(キャンピングカー)がほしいなぁ、 と思っています。 雑誌の取材で 新幹線や飛行機で移動することも多いので、 それならモーターホームで 日本中を走りまわりながら仕事するのも楽しそう、 と思いまして。 モーターホームを"モバイルオフィス" として使うわけすです。 一年中ずっと移動するんじゃなくて、 1カ月走ったら、1カ月は自宅で、 って具合が理想。 …でも、…

  • “犬と人の法則?”

    今日から、「ボクの頭の中」と題したカテゴリを加えます。ここでは、ボクが気をつけていることやギモンなど、ボクの頭の中にあることを書いていこうと思います。 小学校で、 よく犬に追っかけられてるヤツ いませんでした? それにつられて、 他の連中も逃げまわったりして。 でも、勝ち気な誰かがその犬を追いかけると、 今度は犬が逃げ始めませんでした? ボクはそれに気がついてから、 犬を追っかける…

  • マイ・スターター

    昨日のつづき… 最初のころの記事を見てくれたならご存知だと思いますが、ボクはもともと腰が重い…。 カノジョのことがキッカケで本気で稼ごうと思って、本業の強化と日本-セブ間での販売を動かし始めて、資金がなくてもできるネットビジネスも始めたわけだけど、よく解らな…

  • 「7日間プログラム」

    「いかがわしかったネットビジネス」のつづき… いかがわしいと思いながらも、ネットを使って稼ぐことに可能性を感じていたボクは、その後、そのテのノウハウが書かれたEブック(電子書籍)をいくつか手に入れました。 でも、どれも肝心な販売の方法が、よくわからない内容だったんですよね…。それで、もっと慎重になって探して、…

  • いかがわしかったネットビジネス

    ボクが初めてネットビジネスを知ったのは、ひょんなことからでした。 あれは2年ぐらい前だったかな…。ライターの仕事はクルマであちこち移動することが多いので、カーナビがほしくてネット・オークションで物色していたら、遭ったんです。商品紹介ページの上の方は、普通にナビの説明だったんですが、下へ読み進めていくと、全く関係のない内容。しかも長い。読み終えるのに30メートルぐらいスクロールしました。ウソで…

  • これで稼ぎます。3-2

    ※ PCからアクセスの場合は一番下へスクロール スグ読めちゃいますよ。 「これで稼ぎます。3-1」のつづき… ひと口にネットビジネスといっても、いろいろあるけど、まず最初に選んだのは、宣伝料をちょうだいする“アフィリエイト”。聞いたことあります? これは、自分のホームページやブログで商品を紹介して、それ…

  • これで稼ぎます。3-1

    最後の三つ目は、インターネットを使った仕事。“ネットビジネス”なんて呼ばれているものです。ボクは会社に束縛されるのがスゴくイヤで、だから編集部に所属しないでフリーライターをしているようなものなんですが、これなら自宅でも、もっといえばネットさえあればセブにいたってできます。しかも、資金がなくても始められる。おぉ、まさにボクに打ってつけ。 「これで稼ぎます。3-2」へつづく… <今日のひと…

  • これで稼ぎます。2-2

    「これで稼ぎます。1/2」のつづき… ボクのカノジョは、2年ほど前までフィリピンでファッション・モデルをしていた経験があって、その時に知り合った友人や知人に、セレブな人が少なくないんです。“メイド・イン・ジャパン”はフィリピンでもネームバリューが高くて、裕福な層のあいだで日本のプロダクツは人気があります。すでに彼女のもとへは、「日本人の恋人ができたの? じゃあ日本のコスメ売って」とか「キャノ…

  • これで稼ぎます。2-1

    二つ目は、セブと日本での物販です。セブから日本、日本からセブの双方向でやろうと思っています。セブで衣料品などを仕入れて日本での販売と、日本の電化製品やコスメ関連品などをセブで販売するんです。 今、頭に“?”がうかんだ人も多いでしょう。前者はヨシとしても、後者は引っかかりますよね。ご存知のとおり、セブ島があるフィリピンはお世辞にも裕福とはいえない国…。ただし、極小数だと思いますが、リッチな人達…

  • これで稼ぎます。1

    現在、動かし始めていることが3つあります。まず一つは、単純に本業の強化。これまで雑誌でのライティングのみでしたが、写真撮影も始めました。 取材にはボクとカメラマンの二人で行くのが通常で、どんな写真がほしいか指示するのはライターであるボク。イメージを伝えて、カメラマンがそれを絵にするわけです。そんなやりとりをしてるうちに、だんだんカメラに興味がでてきてたから、もともと「自分で撮影したい」とは思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ALTAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ALTAさん
ブログタイトル
"めざせ年収1000万"日記
フォロー
"めざせ年収1000万"日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用