貧打の広島カープを救うべく、6試合連続ホームランの記録をかけて乗り込んだ助っ人あもちゃん、球場に到着する前に散る…帰京の途についております。トボトボ。 なかな…
『悲しみは星のかげに。』気づけばもう10月半ば・・・時間の経つのは早いのう。遠い目。 実はつい先日、義母が亡くなりましてな。いろいろドタバタしておりましたが…
気づけばもう10月半ば・・・時間の経つのは早いのう。遠い目。 実はつい先日、義母が亡くなりましてな。いろいろドタバタしておりましたが、葬儀も終えてようやく落ち…
『丁寧に丁寧に、より深く。』※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先…
「ブログリーダー」を活用して、あもるさんをフォローしませんか?
貧打の広島カープを救うべく、6試合連続ホームランの記録をかけて乗り込んだ助っ人あもちゃん、球場に到着する前に散る…帰京の途についております。トボトボ。 なかな…
雨はすごいし、湿気はすごいし、カープはすごいし(逆の意味で)。いやもう、ほんと、すごくね?どうしたらあんなにも打てないなんてことができるのか。 広島悪夢 歴史…
6試合連続ホームランの大記録まであと1日。急げや急げ。しかしながら朗報!すでに私の中で結論は出てはいるのだ。が、1つにするか2つにするか、はたまた3つ、いや全…
本物の選考結果発表を前に、続々とアップしていきます!とりあえず、途中経過1を(日時を14日に加工して笑)アップしました。どんどん急げ〜!
今回、6試合連続ホームランの大記録がかかっております。(その試合をす~っかり忘れていたのはどこのどいつだとか言わない) それにしても今回も難しかった。これはな…
いや〜気づいた時には驚いたね、直木賞候補作が発表されてからもう2週間が経っていようとは。 はい!そんなわけで今度こそ不戦勝(不戦敗ではない!)かと思われた「あ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
防音室だ、ピアノ購入だ、発表会だ、とすったもんだしているうちに過ぎてしまいそう…(;´Д`)と三歩歩くと忘れる鳥頭あもちゃん、先手を打った。 私「誕生日会をす…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
どうでもいいけどクッソ忙しい。この忙しい時に限って、さらにベテランあもちゃんですら初めて扱う事件が2つも束になって襲ってくるとか、完全に私を殺しにかかってる、…
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経てピアノを再開。2018年1月からニコニコポンコツピアノ教室(旧)に通い始め、2025年1月、ビシバシ…
2025年4月26日(土)、「中野区民交響楽団 第78回 定期演奏会」(in すみだトリフォニーホール)を聴きに行く。 【プログラム】R.シュトラウス 交響詩…
ああ〜もうGWが終わってしまった。(暦通り仕事だったので長期休暇だった気はしないが)時間が光の速さで進んでいく。何かの陰謀だ〜>< というわけで、コンサート記…
もう三振王とは呼ばせない! 直木賞、一穂ミチさんの「ツミデミック」が受賞 毎日新聞 第171回直木賞の選考会が17日、東京都内で開かれ、一穂ミチさん(46…
ゴロリスト(=ゴロゴロする人)道を極めたあもちゃん、未だかつてこんなに余裕を持って結果発表の記事を書いたことがあっただろうか。いや、ない。(反語)いつもこうで…
今年のオールスター、ファン投票はカープからゼロ…。現在2位の(1位とは僅差なので実質1位←?)カープからゼロ。どういうことや。 逆スイミーとか言って私一人で盛…
読書の呼吸 壱の型、速読!他に並行して読んでた本があったにも関わらず、3連休を前に候補作全部読み終えてしまった。シンジラ〜レナ〜イ。こりゃ嵐が来るで。あ、来て…
ブログ友の風香さんの誕生日&運転免許取得をお祝いするため、クッソ雨の降る中、いい感じのビストロに行ってまいりました。小雨とかではなく、クッソ豪雨。電車が止まっ…
え?もう7月?ワープした?はい、月初めの恒例の挨拶も終えたところで、GWのお話です(なぜ笑!?)。 今年のGWも特に遠出する予定もなく家で転がっていた私にリア…
基本的にイライラしたり、当たり散らしたり、ムカムカしたりせず、常に明るく朗らかで(自分で言うw)ゴキゲンなあもちゃんではあるが、ごくたま〜に余裕がない時もある…
2024年5月17日~20日、大分の「別府アルゲリッチ音楽祭」に行ってきたお話(最終話)。 『素敵な予感を吟じます。』気づけばもう5月も終わるではないか。この…
『別府アルゲリッチ音楽祭に行ってきた!①』 『素敵な予感を吟じます。』気づけばもう5月も終わるではないか。この仕事もプライベートもクッソ忙しい中、大分に行っ…
『別府アルゲリッチ音楽祭に行ってきた!①』 『素敵な予感を吟じます。』気づけばもう5月も終わるではないか。この仕事もプライベートもクッソ忙しい中、大分に行っ…
『あもる一人直木賞(第171回)選考会ースタートー』たたたたたた、たーいへーん!!!!!!!あもる一人直木賞選考会(別名:ドM苦行)を始めてはや〇年。この半…
たたたたたた、たーいへーん!!!!!!!あもる一人直木賞選考会(別名:ドM苦行)を始めてはや〇年。この半年に一度の苦行イベントを始めて以来、初の不戦勝となる可…
え?もう6月?ワープした?はい、月初めの恒例の挨拶をすませたところで、ここ最近起きた3つの衝撃事件をご報告したいと思う。(アルゲリッチ祭の記事はこのあと続きま…
『素敵な予感を吟じます。』気づけばもう5月も終わるではないか。この仕事もプライベートもクッソ忙しい中、大分に行っていました。しかも3拍4日で。 あ~あ。滑っ…
気づけばもう5月も終わるではないか。この仕事もプライベートもクッソ忙しい中、大分に行っていました。しかも3拍4日で。 あ~あ。滑って転んでオオイタ県~ ←言い…
2024年5月4日(私のみ)・5日(汗かき夫と二人)、『ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024』を聴きに行く。(in 東京国際フォーラム) 去年は抽選で…
今年の桜の開花は遅かったですなあ…っていつの話をしとるんや。 そんな待てど暮らせど咲かない桜を待ってるヒマはねえだ!と職場の皆と花見に行ったのが4月頭。クッソ…
え?もう5月?ワープした?←毎月言ってる。 5月なのもショックなのだが、GWがもう終わろうとしてるってことが大ショック。死ぬまでゴロゴロしていたいのに〜。…で…
先日結婚記念日を迎えた。…21周年…そして22年目へ突入。こっっわっっ!!!!!お互いムダに時間だけを浪費してきたものよ。←言い方 お互いがお互いのためにムダ…
イエベだのブルベだのが世間に浸透してはや幾年。いまだにナニベだかわかっていない私であります。 パーソナルカラー診断サイトとやらは数え切れないほどあるが、どれを…