ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
素敵な予感を吟じます。
気づけばもう5月も終わるではないか。この仕事もプライベートもクッソ忙しい中、大分に行っていました。しかも3拍4日で。 あ~あ。滑って転んでオオイタ県~ ←言い…
2024/05/22 21:06
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024
2024年5月4日(私のみ)・5日(汗かき夫と二人)、『ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024』を聴きに行く。(in 東京国際フォーラム) 去年は抽選で…
2024/05/07 02:00
第1回フグ部活動報告。
今年の桜の開花は遅かったですなあ…っていつの話をしとるんや。 そんな待てど暮らせど咲かない桜を待ってるヒマはねえだ!と職場の皆と花見に行ったのが4月頭。クッソ…
2024/05/03 02:16
チョコっとスタート。
え?もう5月?ワープした?←毎月言ってる。 5月なのもショックなのだが、GWがもう終わろうとしてるってことが大ショック。死ぬまでゴロゴロしていたいのに〜。…で…
2024/05/01 00:39
月日は二十年超えの過客にして。
先日結婚記念日を迎えた。…21周年…そして22年目へ突入。こっっわっっ!!!!!お互いムダに時間だけを浪費してきたものよ。←言い方 お互いがお互いのためにムダ…
2024/04/18 00:00
自分で自分がわからない。
イエベだのブルベだのが世間に浸透してはや幾年。いまだにナニベだかわかっていない私であります。 パーソナルカラー診断サイトとやらは数え切れないほどあるが、どれを…
2024/04/15 01:26
今日は大仏の日(2024年)、だそうです
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なぜ大仏の日!?と笑った瞬間、いや待てよ。この感覚はどこかで… と思ったら …
2024/04/09 23:44
マッパになる準備はできていた。
『3試合連続ホ・・ホームラン速報。』こ・・これはいよいよ本物なのでは?!自分で自分が信じられない!!! 第170回直木賞は万城目学さんと河﨑秋子さん 加藤シ…
2024/04/08 07:00
そばがら枕。
流行はめぐると申しますが、2ヶ月ほど前からたびたび「16診断」という単語を見るようになった。動物占いとかなんやかんや…似たようなものが流行っては消えていく。 …
2024/04/07 01:43
ブラームスと私(ブラームス回想録集第3巻)
ブラームス回想録集〈第3巻〉ブラームスと私 (ブラームス回想録集 3)Amazon(アマゾン) (内容)※音楽之友社より『ブラームス回想録集』も、『ヨハネ…
2024/04/05 07:00
さようなら、私のポルリーニさん。
マウリツィオ・ポリーニさん死去 世界最高峰の伊ピアニスト、82歳:時事ドットコム【パリ時事】現代最高のピアニストの一人で、正確な演奏により「完全無欠」とたた…
2024/03/27 01:56
自転しながら公転する
自転しながら公転する (新潮文庫) 山本 文緒Amazon(アマゾン) 自転しながら公転する(新潮文庫)Amazon(アマゾン) (あらすじ)※Amaz…
2024/03/24 08:00
ラジオの時間。
私は昔から周りの友人らに比べてそんなにポップスを聞く習慣はなく、テレビっ子あもちゃんではあったが自分の部屋にはテレビはなかったので、日々NHK/FM(山々に囲…
2024/03/19 11:00
(改定版)10年で弾きたい15の曲。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 『美し…
2024/03/14 07:00
ばいちゃ!
漫画家の鳥山明さん死去、68歳…「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」「ドラクエ」【読売新聞】 「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」など世界的なヒット作を生み…
2024/03/12 02:11
美しき二月に。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 先日、…
2024/03/09 02:00
コントの余韻。
2024/03/04 07:00
たたかい終えて(第170回直木賞)。
半年前に1000年に一度の奇跡を500年に1度まで縮め、さらにさらに今回とうとう250年にまで縮めてしまったあもちゃん、その喜びを胸に抱き選評を今回は忘れるこ…
2024/03/01 08:00
あもの喜び。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) 先日、○○○○という超絶有名ホールで…
2024/02/26 07:00
まだまだ恋してる。
ピアノ話は終わっていないが、閑話休題。 ドタバタしている間にバレンタインが終わってしまった。(ピアノもドタバタだったが、仕事もドタバタ。なぜボスはギリギリに…
2024/02/25 08:00
3つのカサマシ。
2024/02/23 07:00
失言の女王のアリア。
2024/02/22 08:00
予言の鳥頭。
2024/02/21 07:00
会場のざわめき。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 『最終…
2024/02/20 01:50
過去の自分を超えて。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 ドS先…
2024/02/07 23:59
ともぐい
ともぐいAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} (あらすじ)※Amazonより第170回直木賞受賞作!己は人間のなりをした何…
2024/02/04 23:59
襷がけの二人
襷がけの二人 (文春e-book)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} (あらすじ)※Amazonより裕福な家に嫁いだ千代…
2024/02/03 23:59
八月の御所グラウンド
八月の御所グラウンド (文春e-book)Amazon(アマゾン) (あらすじ)※Amazonより死んだはずの名投手とのプレーボール戦争に断ち切られた青春…
2024/02/02 00:00
ほどよく離れて。
仲良く過ごすためのルールある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2週間ほど前、汗かき夫が1年半ぶり2度目(甲子園かよ)の新コロに罹患し…
2024/01/31 23:59
なれのはて
なれのはてAmazon(アマゾン) (あらすじ)※Amazonより第170回直木賞候補作!一枚の不思議な「絵」から始まる運命のミステリ。生きるために描く。…
2024/01/31 00:00
ラウリ・クースクを探して
ラウリ・クースクを探してAmazon(アマゾン) (あらすじ)※Amazonより1977年、エストニアに生まれたラウリ・クースク。コンピュータ・プログラミ…
2024/01/30 00:00
まいまいつぶろ
まいまいつぶろ (幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン) (あらすじ)※Amazonより暗愚と疎まれた将軍の、比類なき深謀遠慮に迫る。口がまわらず、誰にも…
2024/01/29 00:57
山あり谷間あり。
ポンコツピアノ教室の発表会本番が迫ってきております。 ↓発表会がまた突然決まった話はこちら・・『最終局面を迎えて。』※ピアノ話についてのおさらい20年という長…
2024/01/26 14:51
100%当たる千里眼。
知人にガトーショコラキットをもらった。 「王道のおいしさ 濃厚ガトーショコラ」(by成城石井) 知人「おいしいガトーショコラが作れるんだよ!」私「へー!すごい…
2024/01/24 10:02
本物の直木賞選考会(第170回)ー結果・講評ー
前々回1000年に1度の奇跡を起こし、それをあっという間に500年に1度にまで縮めた前回、そしてとうとうこのたび250年に1度に縮んでしまいました。こうなって…
2024/01/19 02:53
3試合連続ホ・・ホームラン速報。
こ・・これはいよいよ本物なのでは?!自分で自分が信じられない!!! 第170回直木賞は万城目学さんと河﨑秋子さん 加藤シゲアキさんは受賞を逃がす第170回芥川…
2024/01/18 01:12
”あもる一人直木賞(第170回)選考会ー結果発表・総括ー” をアップしました。
予定より遅くなったが、結果発表をアップしました(日時を16日に加工して笑)。 全部仕事が悪いんだ〜。こんな時に限ってなぜ急な残業が入ってしまったのか。とりあえ…
2024/01/17 02:09
あもる一人直木賞(第170回)選考会ー結果発表・総括ー
こんな日に残業とかありえないんですけどー!仕事中に色々練ろうと思ったのに(その時点で見通しが甘すぎる)何もできず今に至る・・急げー!!! とはいえなんとか駆け…
2024/01/16 23:59
”あもる一人直木賞(第170回)選考会ー途中経過2ー” をアップしました。
本物の選考結果発表を前に、続々とアップしていきます!とりあえず、途中経過2を(日時を15日に加工して笑)アップしました。 結果発表は16日の夜にアップします(…
2024/01/16 06:00
”あもる一人直木賞(第170回)選考会ー途中経過1ー” をアップしました。
本物の選考結果発表を前に、続々とアップしていきます!とりあえず、途中経過1を(日時を14日に加工して笑)アップしました。 どんどん急げ〜!
2024/01/16 01:34
あもる一人直木賞(第170回)選考会ー途中経過2ー
急げや急げ! でももう読み終わってるから、あとは受賞作を決断して(単独受賞かW受賞か。。)、書くだけ・・そう決めて書くだけ・・・それが難しいんじゃ! →前回ま…
2024/01/15 00:00
あもる一人直木賞(第170回)選考会ー途中経過1ー
ふぅ・・ふぅ・・。なんとか間に合った(まだ何も記事書いてないけど)。 ・・って毎回言ってる私って一体なんなん!?1ヶ月もあるのに毎回毎回ギリギリって!!!とさ…
2024/01/14 00:00
そして同じ頃。
2023年も終わろうかというころ、年が明けたら絶対に新調しようと心に決めたものがあった。 また何を無駄遣いしようとしてるのかって!?違うのよ、無駄じゃないの。…
2024/01/11 17:00
丸6年が経過して。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 20…
2024/01/10 08:00
肥える耳とマッチョな手。
2023年の大晦日に母お手製のおせち強奪のため、妹の家に行き、その際ミニコンサートを開いた話を書いた。↓『2024年スタート!』年明け早々大変なことが続き、色…
2024/01/05 08:00
2024年スタート!
年明け早々大変なことが続き、色々しんどかったですね。亡くなられた方々、ご遺族の方々へ心からお悔やみ申し上げます。 震源から離れてる東京は関係ないじゃんとか言わ…
2024/01/04 08:00
2023大反省会。
今年はカレンダーの並び的に、おそらく汗かき夫の仕事納めを待っていては美味しくて高い(←ココ大事)お店は軒並み冬休みに入ってしまうであろう、と今年は早め(12月…
2023/12/31 07:00
あもる一人直木賞(第170回)選考会ースタートー
光の速さで日々が過ぎていく。あまりに速い時の流れにめまいがしそう。クラァ〜。 そんなこんなで呑気にクラァ〜とかしてる間に直木賞候補作が発表されました。 後ろの…
2023/12/30 08:00
あもちゃんがサンタクロース。
ちょっと遅くなったがメリークリスマス〜!・・って、おっそ!!笑 みなさんは楽しいクリスマスをお過ごしになりましたか?私はね〜いつものように甥っ子姪っ子(ついで…
2023/12/29 08:00
首
(あらすじ)※映画.comより北野武が構想に30年を費やして監督・脚本を手がけ、「本能寺の変」を題材に壮大なスケールで活写した戦国スペクタクル映画。武将…
2023/12/28 08:00
木挽町のあだ討ち
木挽町のあだ討ちAmazon(アマゾン) ◆第169回直木三十五賞・第36回山本周五郎賞 受賞作◆疑う隙なんぞありはしない、あれは立派な仇討ちでしたよ。語…
2023/12/27 08:00
踏切の幽霊
(あらすじ)※Amazonより第169回直木三十五賞候補作『ジェノサイド』の著者、11年ぶりの新作!マスコミには決して書けないことがある―都会の片隅にある踏…
2023/12/26 08:00
リアル・プークスクス。
先月のことだが、中野さんとお詫びを兼ねてグルメ会を開催。 お詫びというのも、まずは毎回恒例チケット強奪・・のはずが今回の定期演奏会と親戚の結婚式が丸かぶりしち…
2023/12/23 08:00
出会いも別れも突然に。
先月のことだが、2泊3日で金沢旅行に行ってきた。母と。 義母の延命処置の話などがチラホラ出始め、結婚式、金沢旅行、そして年が明けたら教室の発表会(しかも超絶有…
2023/12/21 01:00
ヤマト襲来
2023/12/19 02:05
5年マロ。
『2023ボジョレーヌーボーを飲まない会(フライング)&あもる誕生日会』リアル友&ブログ友であるsaryaさんと、毎年恒例、私の誕生日会を兼ねてボジョレーヌ…
2023/12/14 16:01
日頃の行いの証。
金沢行ったり納骨したりしている間にもう12月中旬。いや、うそ~ん。・・・って今年何回驚いてるんだっつー話よ。きっと今年はそういう年だったんだな、2024年は頑…
2023/12/13 15:39
本当は恐ろしいモネ童話。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 「やさ…
2023/11/30 00:00
2023ボジョレーヌーボーを飲まない会(フライング)&あもる誕生日会
リアル友&ブログ友であるsaryaさんと、毎年恒例、私の誕生日会を兼ねてボジョレーヌーボーを飲まない会を今年も開催・・・と言いたいところなのだが、今年は私に色…
2023/11/27 15:00
最終局面を迎えて。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 『地図…
2023/11/21 00:00
地図を持て、旅に出よう。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 『キラ…
2023/11/19 08:00
つわものどもの住居跡。
葬儀だなんだで忙しくしている間に、親戚の結婚式があった。(縁起悪い?とは思ったが、あちらはご祝儀と頭数を期待してのご招待でありますから、縁起だのなんだのはくだ…
2023/11/09 02:05
パラレルワールドを永遠に生きる。
先日もちょっと書いたが、葬儀したりなんやかんやしている間に誕生日を迎えてしまった。 ↓たとえばこれ。『(続続)クチポールでMOWを。』ちょっと大変!!気づけば…
2023/11/08 01:45
(続続)クチポールでMOWを。
ちょっと大変!!気づけば11月じゃないか!!とか毎月言っている気がするが、今年はきっとそういう年なんでしょうなあ。 さてなんだかんだで忙しくしておりましたが、…
2023/11/02 15:59
猛獣使い、ただいま参上。
『悲しみは星のかげに。』気づけばもう10月半ば・・・時間の経つのは早いのう。遠い目。 実はつい先日、義母が亡くなりましてな。いろいろドタバタしておりましたが…
2023/10/15 01:17
悲しみは星のかげに。
気づけばもう10月半ば・・・時間の経つのは早いのう。遠い目。 実はつい先日、義母が亡くなりましてな。いろいろドタバタしておりましたが、葬儀も終えてようやく落ち…
2023/10/14 00:00
キラキラひかる。
『丁寧に丁寧に、より深く。』※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先…
2023/10/04 14:30
アップデートも大変です。
【ラグビーW杯】イングランド戦視聴率6・3% 歴史的瞬間見ようと未明の列島興奮(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 日本テレビ系で18日未明から放送さ…
2023/09/21 11:25
極楽征夷大将軍
極楽征夷大将軍 (文春e-book)Amazon(アマゾン) (あらすじ)※Amazonより第169回直木三十五賞受賞作やる気なし使命感なし執着なしなぜこ…
2023/09/19 11:09
殴り込み上等。
だいぶ前のことなのだが、スタインウェイを弾こうイベントに参加した。 私は発表会も近いことだし、と7〜8割くらいに仕上がりつつあったショパンのノクターン2曲で参…
2023/09/17 13:31
幻の全国デビュー。
ようやく仕事が落ち着き、平日に1日休みがとれた(夏休み・・?)朝からきっちりお化粧を施し(といってもファンデーション塗りたくるだけ)、街に繰り出し、色々と溜ま…
2023/09/14 15:30
たたかい終えて(第169回直木賞)。
1000年に一度の奇跡を500年に一度まで縮めたあもちゃん、その喜びを胸に抱き選評を発売当日に買いに走る予定が、まさかの幻の夏休みのせいでウッカリ買い忘れ、発…
2023/09/13 00:00
香港警察東京分室
香港警察東京分室Amazon(アマゾン) 香港警察東京分室 [ 月村 了衛 ]楽天市場 (あらすじ)※Amazonよりテロリストを追え! 圧巻の国際警…
2023/09/11 01:38
骨灰
骨灰 (角川書店単行本)Amazon(アマゾン) 骨灰 [ 冲方 丁 ]楽天市場 (あらすじ)※Amazonより第169回直木賞候補作! 進化し続け…
2023/09/10 02:16
世界で1つの嫁入り道具。
最近、たまたま見つけたチャンネルが面白くて、高校時代の世界史なんぞを思い出しながら(大して覚えてないけども笑!)よく見ている。 チャンネル名:咲熊世界の王妃様…
2023/09/09 02:00
しろがねの葉
しろがねの葉Amazon(アマゾン) しろがねの葉 [ 千早 茜 ]楽天市場 (あらすじ)※Amazonより戦国末期、シルバーラッシュに沸く石見銀山…
2023/09/07 01:48
老化か嫌悪か。
『真夏の夜の夢〜その2〜』幻の夏物語第三弾、真夏の夜の夢第2幕のお話しであります。 土日なし、お盆休みなし、残業マシマシで働き続けた約2週間。ようやく第一次…
2023/09/03 23:59
真夏の夜の夢〜その2〜
幻の夏物語第三弾、真夏の夜の夢第2幕のお話しであります。 土日なし、お盆休みなし、残業マシマシで働き続けた約2週間。ようやく第一次案の提出が現実味を帯び、この…
2023/09/01 08:00
真夏の夜の夢〜その1〜
幻の夏物語、第二弾。 土日なし、お盆休みなし、残業マシマシで働き続けた約2週間。その折り返し地点の日、残りわずかな髪の毛を振り乱して仕事に邁進するボスを放置し…
2023/08/31 07:30
よく遊び、よく学ぶ。
『幻の夏。』ダァァァァ!!気づけば8月も終わるではないか!!!!実は私・・・病気でもなんでもなく、ひたすら仕事をしておりました。世間が甲子園に沸いている間、…
2023/08/30 07:30
幻の夏。
ダァァァァ!!気づけば8月も終わるではないか!!!!実は私・・・病気でもなんでもなく、ひたすら仕事をしておりました。世間が甲子園に沸いている間、ず〜っと仕事。…
2023/08/27 22:35
気遣い男と不安女。
先日、うなぎ部を結成した話を書いたが・・↓『第1回うなぎ部活動報告。』数ヶ月ほど前、妹うーちゃんが私に聞いてきた。 「お姉ちゃんってうなぎ好き?」 すんごく好…
2023/08/07 07:30
第1回うなぎ部活動報告。
数ヶ月ほど前、妹うーちゃんが私に聞いてきた。 「お姉ちゃんってうなぎ好き?」 すんごく好き!ってわけではないけど、好きか嫌いかって言ったら好きさ〜 と返事しま…
2023/08/04 07:30
私の愛するしげもり人形。
日本橋・茅場町付近に行く用事があったので(後日美味しい記事アップの予定)、重盛の人形焼を買った。・・正しくは妹うーちゃんに買ってきてもらった。 お久しぶりの重…
2023/08/01 07:00
丁寧に丁寧に、より深く。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 先月、…
2023/07/30 07:00
ずっとずっとLOVE。
皆々様はご存知だとは思うのだが、私は昔から周りの友人らに比べてそんなにポップスを聞く習慣はなく、日々ラジオで聞いていたのはNHK/FM(AM電波が入らないド田…
2023/07/25 00:38
無駄に抗う。その2
ここ数年、見て見ぬふりをしていたことがある。それは・・・老眼!!!!! お店に行ってメニューをひらけば「うううーん・・・」 仕事で訴訟提起のための印紙代を計算…
2023/07/24 07:30
無駄に抗う。その1
それはある夜のことだった。 私「なんか体がだる~い。熱があるかも。」 と体温計を取り出して脇に挟む。 ギョギョーーー!!!39度!!!!またですか!?またいつ…
2023/07/23 01:23
本物の直木賞選考会(第169回)ー結果・講評ー
前回1000年に1度の奇跡が起きたばかりだというのに、それをあっという間に500年に1度にまで縮めてしまいました。年が明けたばかりで「今年一番のピーク」を迎え…
2023/07/20 16:00
2試合連続ホ・・ホームラン速報。
ちょっといよいよ私ったら覚醒しちゃったんじゃないかしら!?実績十分(色々な意味で)!京極夏彦氏に続いていつ新喜楽(←選考場所の料亭)に呼ばれてもいいように、M…
2023/07/19 20:45
あもる一人直木賞(第169回)選考会ー結果発表・総括ー
駆け込みセーフ!!!・・・いうほどセーフでもないか。いっつもいっつもドッタバタ><このギリギリまでやらない性格、どうにかならんか。でもこの気持ちは分かってもら…
2023/07/19 07:00
あもる一人直木賞(第169回)選考会ー途中経過2ー
あっという間に本物の選考会の発表日が目の前に!老眼が進みすぎてて見えんかったわ~。ショボボボ。 でももう読み終わってるから、しかももう受賞作も決まってるから、…
2023/07/18 21:22
”あもる一人直木賞(第169回)選考会ー途中経過1ー” をアップしました。
19日の発表日と帳尻を合わせるため、日付偽装で(笑)記事をアップしていっています。(【朗報】受賞作は決まってます!・・毎度言ってるけど。) まずは途中経過1…
2023/07/18 13:13
あもる一人直木賞(第169回)選考会ー途中経過1ー
ふぅ・・ふぅ・・。なんとか間に合った(まだ何も記事書いてないけど)。3連休、マジ神!!急遽決まった発表会に向けて詰め込まれたピアノレッスンやら老眼鏡購入やら色…
2023/07/17 23:59
あもる一人直木賞(第169回)選考会ースタートー
気づけばもう7月も10日すぎちゃった〜やっべ!!!!! 相変わらず追い込まれないと何もしないあもちゃん、ようやくダラダラ読み始めました!・・って今から!? と…
2023/07/12 07:30
オリンピックだったら銅メダル。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 『女優…
2023/07/10 07:30
女優魂みたいなものは出してみた。
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物) モネ先生=私の現ピアノの先生 『世界…
2023/07/06 02:01
渋谷の夜を駈ける。
気づけば7月・・って、いや、ちょっと早くね!? というわけで、なんだかんだがありまして今に至る。この半月の間になんだかんだ・・がありすぎて、それについては追々…
2023/07/02 16:04
よもやよもやの忘れ物。
うちのマンションのロビーに煉獄さんがお忘れに・・(笑) 大事な日輪刀を忘れようとは‼︎よもやよもやだ柱として不甲斐なし‼︎穴があったら入りたい‼︎ 翌朝、日…
2023/06/11 23:12
好きこそものの上手なれるかな。
『ヒヨッコ、初めてのマイクパフォーマンス。』はぁ、もう6月・・・。1日が体感秒レベルで過ぎていくんですけど〜。あつ森やらYouTube視聴やらダラダラやって…
2023/06/05 02:11
「ブログリーダー」を活用して、あもるさんをフォローしませんか?