京都・大阪にてトールペイント・ポーセラーツ・白磁ペイントの教室をしています。
作品やイベントのお知らせ、生徒さん作品なども紹介していきます。体験も随時できます。楽しいクラフトの世界をお楽しみください。
醍醐の体験教室行ってきました。 ポーセラーツは四名の参加。 お一人は急用で来れなかったので 次回教室日に体験していただくことになりました。 体験の様子 焼成し終わったら作品をUPします みなさん、素敵なマグ
DECO クレイクラフトの認定証が届きました♪ 結構立派で、嬉しかった(^o^)v 体験、今なら1000円でできます。 生徒さんもできるので あらかじめ、お声かけくださいね♪ こんなのが作れます。
川って不思議と写真とりたくなる。 なんでだろ。
可愛いなあ♪ こういうの大好きです。 飾り部分はとても小さいので 余った転写紙で作れます そう、捨てちゃだめですよー ケーキ皿とセットで使えば とってもおしゃれだとおもいませーん?
はつの岩盤浴いってきましたよー アロマのかおりに癒され、 床からのあたたかさにまたいやされ とってもよかったです。 うつ伏せで10分くらい 休憩 仰向けでまた10分 休憩 そのあと15分くらいでまた繰り返す感じ
今日はお昼からお出かけ 娘ちんと。 優待券もらったしエステ~ 今日はカウンセリングのみ 3月に予約いれた そのあと岩盤浴行く予定 先に遅めのランチ アフタヌーンティーで パスタ美味しかった アップルパイ、
今日は完璧オフ日なので 午前中に家事をすませ 午後からはお出かけしてきます♪
M さん作品 ティーフォーワン、 とっても可愛い(*^^*) お皿はアクシデントで割れてしまったそう。ショック~ でもカップとポットは大丈夫なので よかったですね♪ GOLFのペアタンブラーも 素敵です。
大好きなモンブラン でまったりと
写真がUPされてないのはなぜだろう。再チャレンジ
昨日から作っていた粘土の花たち 今日、アレンジしました。 やっぱり出来上がるとうれしいです。
トールペイントの雑誌に 四季彩アートクラフトがあります。 その読者プレゼントで 当たりました 一名だったのに、すごーい なんか、いい年になりそうだ 単純 ステーショナリーセットです。 口紅はペンでエルザ
これ結構ピリッとして 美味しい(*^^*) 具ざいも写真の通りたまねぎ、赤ウインナー、ピーマンで やっとイヤーズプレート出来上がった。これもコンテスト出すから画像は結果がでてから。 あー疲れた
京都の醍醐駅直結の教室で、トールペイントやポーセラーツの教室はじめまーす。 体験は1050円でできちゃいます。 お近くの方は参加してみてくださーい ウェルカムプレートつくりますよ
パソコンなどからでる ブルーライトやらを カットしてくれるという 目に優しいメガネ 買いました 確かにすぐに目がいたくなってたのがいたくありません。 効果あるかも
今日は今年初のトールペイント教室でした。 さっそく、作品が出来上がっています。 O さん、作品です。 ウサギも加わり、ラブリーな作品となりました。
「ブログリーダー」を活用して、pikokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。